JPH0959411A - 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法 - Google Patents

架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPH0959411A
JPH0959411A JP22150595A JP22150595A JPH0959411A JP H0959411 A JPH0959411 A JP H0959411A JP 22150595 A JP22150595 A JP 22150595A JP 22150595 A JP22150595 A JP 22150595A JP H0959411 A JPH0959411 A JP H0959411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
ionizing radiation
foam
foaming
polyolefin resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22150595A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Morishima
泰正 盛島
Takaaki Kenmotsu
孝明 監物
Tsuneo Okamoto
恒雄 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP22150595A priority Critical patent/JPH0959411A/ja
Publication of JPH0959411A publication Critical patent/JPH0959411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通常の加熱発泡によるポリオレフィン系樹
脂発泡体の製造方法において、発泡前後で発泡体シート
表面に構造的な変化を生ぜしめる発泡体の製造方法を提
供する。 【解決手段】ポリオレフィン系樹脂に発泡剤と有機過酸
化物が配合された発泡性樹脂組成物を押出成形してなる
シート状母板に、電離性放射線を不均一に照射した後、
加熱し架橋発泡させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面に凹凸が形成
されたポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】架橋ポリオレフィン系樹脂からなる発泡
体は、断熱性やクッション性に優れ、軽量でもあること
から、各種の包装材、建築用の目地材、自動車の内装材
などに広く用いられている。一般に、これらの発泡体は
シート状発泡体として製造されてそのまま利用される場
合が大部分であるが、発泡後の加工により、表面形状に
凹凸構造を持たせて利用される場合もある。
【0003】例えば、パイプ用断熱カバーに利用される
発泡体などでは、パイプカバーとして丸めやすくするた
めに、パイプカバーの内側となる発泡体の表面に縞状の
溝を形成したり、また、バスマットなどでも、風呂場で
の滑りを防止する目的で、発泡体表面に凹凸が形成され
ている。
【0004】発泡体表面に凹凸構造を形成する方法とし
ては、シボ加工やエンボス加工などが挙げられるが、こ
れらの表面加工はいずれも発泡後の後工程により行われ
る方法である。しかしながら、発泡後の後工程によって
発泡体シート表面を加工する方法では、製造ラインの大
型化や製造工程の複雑化が免れない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
問題点を解決するためになされたもので、通常の加熱発
泡による発泡体の製造方法において、発泡前後で発泡体
シート表面に構造的な変化を生ぜしめる発泡体の製造方
法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、ポ
リオレフィン系樹脂に発泡剤と有機過酸化物が配合され
た発泡性樹脂組成物を押出成形してなるシート状母板
に、電離性放射線を不均一に照射した後、加熱し架橋発
泡させることを特徴とする架橋ポリオレフィン系樹脂発
泡体の製造方法を提供する。
【0007】一般に、ポリオレフィン樹脂発泡体は、ベ
ース樹脂に架橋剤、発泡剤を配合・混練した樹脂組成物
をシート状母板に押出成形して、それをさらに加熱し、
架橋発泡させて製造される。本発明は、前記の製造方法
において、シート状母板に、電離性放射線を不均一に照
射する工程を具備するものである。
【0008】電離性放射線が場所によって不均一に照射
されたシート状母板を、加熱発泡させると部分的に発泡
倍率が異なる発泡体となり、その結果凹凸を有する発泡
体表面となる。したがって、発泡体表面の凹部にしたい
部分と凸部にしたい部分とでシート状母板に対する電離
性放射線の照射線量を変化させることによって、発泡体
表面に所望の凹凸構造を形成することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明において、電離性放射線と
は、α、β、γ線、中性子線、電子線、またはイオンビ
ームなどが用いられる。使用する電離性放射線は、ポリ
オレフィン樹脂の種類、発泡体シート表面に形成する模
様に応じて選択される。例えば、発泡体シート表面に細
かな模様を形成する場合には、飛程の短いイオンビーム
が好適である。
【0010】シート状母板に電離性放射線を不均一に照
射するには、電離性放射線透過線量が部分的に異なる遮
蔽物を介して照射する方法、あるいは電離性放射線をビ
ーム状に照射する方法等が挙げられる。
【0011】前者の方法で使用される遮蔽物としては、
所望の発泡体表面模様に対応するような穴のあいた鉛等
の金属製の板が挙げられる。
【0012】穴がスリット状である場合には、遮蔽物を
電離性放射線源に対して固定して配置することができ
る。すなわち、スリットを有する遮蔽物を、シート状母
板の長手方向と遮蔽物に形成されたスリットとが平行に
なるように電離性放射線源とシート状母板の間に設置し
て、電離性放射線を照射することによって、長手方向に
平行にストライプ状の凹凸模様有する発泡体を連続的に
製造することができる。
【0013】ビーム状の電離性放射線、特にイオンビー
ムを照射して、シート長手方向に平行にストライプ状の
凹凸模様を形成することができる。
【0014】また、電離性放射線の照射線量は、電離性
放射線、ポリオレフィン樹脂の種類、発泡体シート表面
に形成する模様に応じて適宜調節される。例えば、電離
性放射線の加速電圧を高くすると、電離性放射線が達す
るシートの厚み方向への深度が大きくなり、発泡体表面
に凹凸が強調された模様を形成することができ、電離性
放射線の加速電圧を低くすると、発泡体のごく表面のみ
に模様を形成することができる。
【0015】本発明においては、ポリオレフィン系樹脂
に発泡剤と有機過酸化物が配合された発泡性樹脂組成物
を押出成形することによってシート状母板を得る。
【0016】発泡性樹脂組成物中のポリオレフィン系樹
脂としては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、塩
素化ポリエチレン、エチレン−プロピレン共重合体、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体等、通常のポリオレフィン
系樹脂を使用することができる。
【0017】架橋剤としては、有機過酸化物、例えばジ
クミルパーオキサイドを好適に用いることができる。こ
の架橋剤の配合量は、架橋度が小さすぎると発泡時に気
泡の破裂が多発しやすく、また架橋度が大きすぎると発
泡が困難になることを考慮して、通常は、ポリオレフィ
ン樹脂100重量部に対し0.5〜1.2重量部、好ま
しくは0.7〜1重量部である。
【0018】発泡剤としては、特に制限はないが例え
ば、アゾジカルボンアミド、ジニトロソペンタメチレン
テトラミンなどを用いることができる。これらの発泡剤
の配合量は、目的とする発泡体の発泡倍率との関係で適
宜に決められるが、通常ポリオレフィン樹脂100重量
部に対し、11〜28重量部、好ましくは11〜21重
量部にする。
【0019】以上の成分をもって発泡性樹脂組成物は構
成されるが、必要に応じてさらに着色剤、酸化防止剤、
紫外線吸収剤、難燃剤、帯電防止剤などの添加剤を適量
配合してもよい。
【0020】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。 実施例1 低密度ポリエチレン(日本石油化学株式会社製、商品
名:レクスロン M22、密度0.920g/cm3
MFR0.8g/10m)40部、高密度ポリエチレン
(三井石油化学株式会社製、Neozex 7018
0、密度0.950g/cm3)60部、アゾジカーボン
アミド16部、ジクミルパーオキサイド0.8部の割合
で混練後ペレタイズし、Tダイが取り付けられている押
出機により125〜135℃で押出成形し、厚さ2mm
のシート状母板を得た。ついで、このシート状母板の直
上に、5mmの間隔で幅2mmのスリットを形成させる
ように金属棒を配置し、電子線を加速電圧500kV、
照射線量17Mradで照射した。続いて、電子線照射
されたシート状母板を215℃の加熱発泡炉に導入し、
発泡させて、発泡体を得た。得られた発泡体は、発泡倍
率30倍、最小シート厚さ4mm、最大シート厚さ6m
mで、幅14mmの繰り返し単位で波形の形状が形成さ
れていた。
【0021】
【発明の効果】本発明の製造方法によれば、複雑な製造
工程を用いることなく、通常の電子線照射装置で、容易
に表面に凹凸形状を有する発泡体シートを製造すること
ができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン系樹脂に発泡剤と有機過
    酸化物が配合された発泡性樹脂組成物を押出成形してな
    るシート状母板に、電離性放射線を不均一に照射した
    後、加熱し架橋発泡させることを特徴とする架橋ポリオ
    レフィン系樹脂発泡体の製造方法。
  2. 【請求項2】 ポリオレフィン系樹脂に発泡剤と有機過
    酸化物が配合された発泡性樹脂組成物をシート状母板に
    成形後、該シート状母板に、電離性放射線透過線量が部
    分的に異なる遮蔽物を介して電離性放射線を照射した
    後、加熱し架橋発泡させることを特徴とする架橋ポリオ
    レフィン系樹脂発泡体の製造方法。
JP22150595A 1995-08-30 1995-08-30 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法 Pending JPH0959411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22150595A JPH0959411A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22150595A JPH0959411A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0959411A true JPH0959411A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16767769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22150595A Pending JPH0959411A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0959411A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502810A (ja) * 2000-06-30 2004-01-29 シカ コーポレーション あらかじめ決定された方向への膨張特性を有する防音バッフル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502810A (ja) * 2000-06-30 2004-01-29 シカ コーポレーション あらかじめ決定された方向への膨張特性を有する防音バッフル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4367185A (en) Method of producing crosslinked polypropylene foam
JPH01286826A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
US4424293A (en) Crosslinkable polypropylene composition
JPS61143116A (ja) 成形シ−トの製造方法
JPH0959411A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
US6340717B1 (en) Method for producing foamed plastic blocks based on polyolefin
JPH11279315A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体およびその製造方法
JP7078381B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体及びその成形体
JPH11255936A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体およびその製造方法
JP3861447B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体およびその製造方法
CN110724297B (zh) 一种模内发泡用发泡母粒及其制造方法
JP3078089B2 (ja) 車輌用内装成型品
US6517764B2 (en) Method of making polyethylene resinous open cell cellular bodies
JP3346027B2 (ja) ポリエチレン系電子線架橋発泡体
JPH0362832A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体及びその加熱形成方法
JPH0218224B2 (ja)
JP2507202B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体
JPS6253346A (ja) 保香性オレフイン系樹脂発泡体の製造方法
JP2001121601A (ja) 保温チューブの製造方法
JPH08239501A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JPH07299832A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡シートの製造方法
JP2708496B2 (ja) オレフィン系樹脂架橋発泡体の製造方法
JP3565791B2 (ja) 耐熱性ポリエチレン系発泡体の製造方法
JPH07286058A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JPH0280436A (ja) オレフィン系樹脂架橋発泡体の製造方法