JPH08239501A - ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法 - Google Patents

ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPH08239501A
JPH08239501A JP4708195A JP4708195A JPH08239501A JP H08239501 A JPH08239501 A JP H08239501A JP 4708195 A JP4708195 A JP 4708195A JP 4708195 A JP4708195 A JP 4708195A JP H08239501 A JPH08239501 A JP H08239501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
polyolefin resin
foaming
crosslinking
foamed product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4708195A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Imai
一人 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP4708195A priority Critical patent/JPH08239501A/ja
Publication of JPH08239501A publication Critical patent/JPH08239501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の電離性放射線照射法による製造装置を
そのまま使用して、容易に、表皮の機械的強度が大きい
ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法を提供する。 【構成】 熱分解型発泡剤と揮発性架橋助剤を添加した
ポリオレフィン系樹脂発泡性シートを養生し、然る後、
電離性放射線を照射し、加熱発泡させることを特徴とす
るポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はポリオレフィン系樹脂発
泡体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリオレフィン系樹脂発泡体は、その製
造方法によって得られる発泡体の性状が異なることはよ
く知られるところである。即ち、過酸化物等を用いた所
謂化学架橋法を用いた場合は、その表面部分に架橋構造
を形成させることが難しいため、表面部分の気泡の形成
が阻害され、表皮をもった発泡体が得られる。
【0003】又、電離性放射線架橋法を用いた場合は、
その表面部分まで均一な架橋構造が形成され、柔軟で美
麗な表皮部分が得られるが、用途によっては表皮の機械
的強度が弱いという指摘もある。
【0004】上記表皮の機械的強度が強く、且つ、柔軟
で美麗な表皮部分を有する発泡体を得る試みとして、例
えば、特公昭57−26207号公報に、ポリオレフィ
ン系樹脂又はポリ塩化ビニル系樹脂と熱分解型発泡剤と
からなる発泡性シートに電離性放射線を照射することに
より架橋を行い、架橋された発泡性シートを加熱し、上
記発泡剤を分解させて発泡体を製造する方法において、
上記電離性放射線照射の前若しくは後又は該照射と同時
に上記シートの上下面に低エネルギー電離性放射線を照
射する発泡体の製造方法が開示されている。
【0005】又、特公昭51−35226号公報に、同
様な趣旨で上記と同様な発泡性シートの表面に、該表面
に対し異なった入射角度で複数回電離性放射線を照射す
る熱可塑性樹脂発泡シートの製造方法が開示されてい
る。
【0006】しかし、上記のいずれの方法も電離性放射
線照射工程が複数回にわたり、製造工程が複雑になるだ
けでなく、生産性が低下し、コストアップを招くもので
あった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、叙上の事実
に鑑みなされたものであって、その目的とするところ
は、複数回の電離性放射線照射工程を要することなく、
表皮の機械的強度が大きい電離性放射線架橋法によるポ
リオレフィン系樹脂発泡体の製造方法を提供するにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、熱分解型発泡
剤と揮発性架橋助剤を添加したポリオレフィン系樹脂発
泡性シートを養生し、然る後、電離性放射線を照射し、
加熱発泡させることを特徴とするポリオレフィン系樹脂
発泡体の製造方法をその要旨とするものである。
【0009】本発明で使用される熱分解型発泡剤として
は、使用するポリオレフィン系樹脂を熱劣化させない温
度内で使用できるものであれば特に限定されるものでは
ないが、例えば、アゾジカルボンアミド、アゾビスイソ
ブチロニトリル、ジニトロソペンタメチレンテトラミ
ン、オキシビスベンゼンスルフォニルヒドラジド等が挙
げられる。就中、アゾジカルボンアミドが好適に使用さ
れる。又、上記熱分解型発泡剤に加えて、有機ガス乃至
無機ガスからなる物理的発泡剤との併用も可能である。
【0010】又、揮発性架橋助剤としては、例えば、ト
リメチロールプロパントリアクリレート等のアクリレー
ト系架橋助剤、トリメチロールプロパントリメタクリレ
ート等のメタクリレート系架橋助剤、ジビニルベンゼン
等のベンゼン系架橋助剤が挙げられ、特に養生工程の管
理の易しいジビニルベンゼンが好適に使用される。
【0011】又、ポリオレフィン系樹脂としては、ポリ
オレフィン系炭化水素の重合体又は共重合体であって、
例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プ
ロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エ
チレン−アクリル酸系共重合体、エチレン−スチレン共
重合体、プロピレン−スチレン共重合体、エチレン−塩
化ビニル共重合体、プロピレン−スチレン−エチレン−
ブタジエン共重合体等が挙げられる。これらの重合体又
は共重合体はそれぞれ単独又は2種以上が混合或いは架
橋させて使用することができる。特にラジカルによる自
己架橋性ではないポリプロピレンは好適に使用できる。
【0012】本発明のポリオレフィン系樹脂発泡性シー
トには、必要に応じて滑剤、帯電防止剤、充填剤、着色
剤等、本発明の精神を逸脱せざる範囲において適宜選択
使用できる。
【0013】ポリオレフィン系樹脂、発泡剤、架橋助
剤、その他必要添加剤を押出機等の通常の方法にて、熱
分解型発泡剤の分解温度以下で成形して発泡性シートを
得る。
【0014】本発明において、上記熱分解型発泡剤と揮
発性架橋助剤を添加したポリオレフィン系樹脂発泡性シ
ートの養生は、得られる発泡体の使用目的に応じて、養
生温度、養生圧力及び養生時間が適宜設定される。上記
養生温度は、熱分解型発泡剤の分解温度以下であれば特
に限定されるものではないが、例えば、上記ポリオレフ
ィン系樹脂発泡性シート全体を、オーブン内にて均一に
加熱することによって与えられてもよいが、上記上記ポ
リオレフィン系樹脂発泡性シートの表層部に所定温度に
加熱された熱媒を吹き付けることによって与えられても
よい。
【0015】上記養生圧力は、例えば、上記ポリオレフ
ィン系樹脂発泡性シート全体を加熱下に減圧室に収納し
て与えられる。上記養生によって、上記ポリオレフィン
系樹脂発泡性シートは、その表層部の揮発性架橋助剤が
揮散し、内層部との間に、一定の濃度勾配が形成され
る。
【0016】上記養生工程を経た上記ポリオレフィン系
樹脂発泡性シートは、次いで、電離性放射線照射工程に
おいて、電離性放射線が照射され、架橋され架橋ポリオ
レフィン系樹脂発泡性シートを与える。
【0017】電子線照射をシートの片側から行えば、架
橋度の極大点がシートの厚さ方向に照射源に近い方に偏
り、照射源に近い方の面は架橋度が相対的に高くなり、
反対側は架橋度が低くなる。
【0018】上記架橋の度合いは、上記ポリオレフィン
系樹脂発泡性シート内の揮発性架橋助剤の分布に従い、
内層部から表層部に至る厚さと架橋密度の関係を見る
と、内層部は高く、表層部近くまで余り架橋密度は変わ
らず、表層部付近では極端に低くなっている。これらの
状態は、内層部から表層部に至る厚さ方向に複数の部分
に分画し、各々の部分のゲル分率を測定することにより
確認される。
【0019】照射方法については、被照射シートの片面
照射、両面照射及び照射時の入射角等を適宜選択して実
施できる。就中、両面照射は、ポリオレフィン系樹脂発
泡性シートの架橋度の分布を安定化し、発泡段階におけ
る発泡挙動を安定化することができ、安定した所望物性
のポリオレフィン系樹脂発泡体が得られる。
【0020】上記架橋ポリオレフィン系樹脂発泡性シー
トは、次いで、発泡工程において加熱され、上記熱分解
型発泡剤の分解によって生じた気泡は、架橋され熔融粘
度の高い内層部において多孔構造を形成しているが、表
層部は前記する如く殆ど架橋されておらず熔融粘度が低
いので表層部付近で発生した気泡を層内に保持し得ず、
層外に揮散するものが多いため、上記架橋ポリオレフィ
ン系樹脂発泡性シートは、表面に極く近い表層被膜部内
部は多孔体を形成するため表面に表皮層を有する発泡体
シートが得られる。
【0021】
【作用】本発明のポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方
法は、熱分解型発泡剤と揮発性架橋助剤を添加したポリ
オレフィン系樹脂発泡性シートを養生し、然る後、電離
性放射線を照射し、加熱発泡させるように構成されてい
るので、ポリオレフィン系樹脂発泡性シートの表層部の
架橋が少なく、この状態で発泡工程で加熱されると、表
面近くの薄い層では発生した気泡が破泡し、低発泡度の
薄膜を形成した、表層部の機械的強度が強く、緩衝性、
断熱性に優れた所謂皮付きポリオレフィン系樹脂発泡体
が極めて容易に、安価に製造される。
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例について具体的に説明
する。
【0023】(実施例1)低密度ポリエチレン(MI=
2.0g/10min、密度0.920g/cm 3 )1
00重量部に対し、アゾジカルボンアミド15重量部、
発泡助剤として活性亜鉛華2.0重量部、架橋助剤とし
てジビニルベンゼン2.0重量部を添加し、口径65m
mφ単軸押出機で溶融混合し、シート状に押出し、厚さ
3mmの発泡性シートを得た。得られた上記発泡性シー
トを80℃、ゲージ圧で700mmHgの減圧恒温ボッ
クス中で24時間養生し、次いで、該発泡性シートを電
子線照射装置にて両面の吸収線量が2.5Mradにな
るように照射し、240℃の加熱オーブン中で発泡さ
せ、厚さ9mmの表皮層を有するポリエチレン発泡体を
得た。
【0024】(実施例2)ジビニルベンゼン3.0重量
部を添加したこと以外、実施例1と同様にしてポリエチ
レン発泡体を得た。
【0025】(比較例1)発泡性シートを養生せず、直
ちに電子線照射したこと以外、実施例1と同様にしてポ
リエチレン発泡体を得た。
【0026】上記実施例及び比較例によって得られたポ
リオレフィン樹脂製シートの耐熱性、衝撃強度は、以下
に示す方法で測定、評価した。その結果を表1に示す。
【0027】1.発泡倍率:得られた発泡体の厚さ方向
にスライサーでスライスし、最外層の表層1.5mm部
分と、中央部の内層1.5mm部分及び全平均の発泡倍
率を各々測定した。
【0028】2.表皮強度:JIS K 6767に準
拠し、得られた発泡体の表層部の表皮強度を測定した。
【0029】3.表面硬度:JIS K 6301に準
拠し、得られた発泡体の表層部の表面硬度を測定した。 測定結果は表1に示す。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】本発明のポリオレフィン系樹脂発泡体の
製造方法は、上記の如く構成されているので、表面近く
の薄い層において発生した気泡が破泡し、低発泡度の薄
膜を形成した、表層部の機械的強度が強く、緩衝性、断
熱性に優れた所謂皮付きポリオレフィン系樹脂発泡体を
極めて容易に、安価に製造し得る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱分解型発泡剤と揮発性架橋助剤を添加
    したポリオレフィン系樹脂発泡性シートを養生し、然る
    後、電離性放射線を照射し、加熱発泡させることを特徴
    とするポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法。
JP4708195A 1995-03-07 1995-03-07 ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法 Pending JPH08239501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4708195A JPH08239501A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4708195A JPH08239501A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08239501A true JPH08239501A (ja) 1996-09-17

Family

ID=12765228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4708195A Pending JPH08239501A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08239501A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9260577B2 (en) 2009-07-14 2016-02-16 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9260577B2 (en) 2009-07-14 2016-02-16 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength
US10301447B2 (en) 2009-07-14 2019-05-28 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5475991B2 (ja) 高耐熱性を有する軟質ポリオレフィン
US4367185A (en) Method of producing crosslinked polypropylene foam
JPH01286826A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
US4424293A (en) Crosslinkable polypropylene composition
JPH08239501A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JP7078381B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体及びその成形体
JP3078089B2 (ja) 車輌用内装成型品
JP3152719B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体
JP3346027B2 (ja) ポリエチレン系電子線架橋発泡体
JPH11279315A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体およびその製造方法
JPH04312840A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JP4858420B2 (ja) 内装材、発泡体の製造方法及び車両用内装成型品
JP3090695B2 (ja) オレフィン系樹脂架橋発泡体の製造方法
JP2634222B2 (ja) 発泡シートの製造方法
JPH08309902A (ja) 積層体の製造方法
JPS6253819A (ja) 導電性オレフイン系樹脂発泡体の製造方法
JPH01190735A (ja) 放射線架橋厚物ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法
JP2002113733A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体
JPH07113018A (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体の製造方法
JPH10251429A (ja) 内装材、発泡体の製造方法及び車両用内装成型品
JPH10168209A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JPH049137B2 (ja)
JPS62189144A (ja) 連続気泡を有する架橋ポリオレフイン系樹脂発泡体およびその製造法
JPS5824259B2 (ja) ネツカソセイジユシハツポウタイノ セイゾウホウホウ
JPH11130891A (ja) ホットスタンピングモールド用パッド材、成形加工品及び製造方法