JPH0958054A - プリンタ制御装置 - Google Patents

プリンタ制御装置

Info

Publication number
JPH0958054A
JPH0958054A JP7210890A JP21089095A JPH0958054A JP H0958054 A JPH0958054 A JP H0958054A JP 7210890 A JP7210890 A JP 7210890A JP 21089095 A JP21089095 A JP 21089095A JP H0958054 A JPH0958054 A JP H0958054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
page memory
image data
printer
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7210890A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Miyoshi
尚彦 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7210890A priority Critical patent/JPH0958054A/ja
Publication of JPH0958054A publication Critical patent/JPH0958054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ページメモリに展開された印刷ドットイメー
ジデータの構成が,ある特定のパターンに偏っているこ
とを利用してページメモリ上のデータを圧縮することに
より,ソフトウェアの負荷を軽減し,かつ,圧縮伸長の
ための特別なハードウェアを必要としない経済性の高い
プリンタ制御装置を提供する。 【解決手段】 ホストコンピュータからの画像データを
受け取るホストI/F104と,プリンタとのインター
フェイス制御を行うエンジンI/F107と,画像デー
タに対応する印刷ドットイメージデータが展開されるR
AM(ページメモリ)103とを備えたプリンタコント
ローラ100において,印刷ドットイメージデータ中の
特定ドットパターンのみを削除することにより,RAM
103に展開される印刷ドットイメージデータを圧縮
し,プリンタに印刷ドットイメージデータを出力するC
PU101を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,ホストコンピュー
タから送られてくる画像データを印刷出力するための各
種処理を実行し,フルカラープリンタやページプリンタ
等の画像出力装置を制御するプリンタ制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的なプリンタコントローラ
(プリンタ制御装置)は,印刷対象の記録紙の大きさに
対応した1ページ分のページメモリを用意し,該ページ
メモリ上に印刷データを印刷ドットイメージで展開して
印刷出力を行っている。また,1ページ未満の容量のペ
ージメモリで印刷を行うプリンタコントローラも知られ
ている。これは,ページメモリ内のデータ圧縮を行い,
1ページ分のデータを展開して印刷を行うものである。
【0003】上記ページメモリは,1ページ分を確保す
るため,例えば,記録紙がA3サイズで記録密度が40
0dpiの場合,約4MBのメモリ容量を必要とし,同
様に,A3サイズで600dpiでは約8MBのメモリ
容量が必要,といった大容量のRAMをシステム上に用
意しなければならない。このメモリ容量がページプリン
タのコントローラを高価にしている原因となっている。
そして,このページメモリを用いて,一般的な圧縮アル
ゴリズム(ソフトウェア)に基づいてデータ圧縮を行っ
ている。なお,上記圧縮アルゴリズムは,圧縮を行うユ
ニットの構成や印刷ドットイメージの内容により異な
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記に
示されるような従来のプリンタ制御装置にあっては,ソ
フトウェアにより圧縮伸長処理を行うには,ソフトウェ
アの負荷が大きくなるため,システムパフォーマンスの
劣化を招来させるという問題点があった。一方,圧縮伸
長処理を実行する機能をハードウェア化することも考え
られるが,この場合,そのハード構成やハード開発の負
荷分がコストアップとなるので,経済性を阻害するとい
う問題点があった。
【0005】本発明は,上記に鑑みてなされたものであ
って,ページメモリに展開された印刷ドットイメージデ
ータの構成が,ある特定のパターンに偏っていることを
利用し,ページメモリ上のデータを圧縮することによ
り,ソフトウェアの負荷を軽減し,かつ,圧縮伸長のた
めの特別なハードウェアを必要としない経済性の高いプ
リンタ制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,請求項1に係るプリンタ制御装置にあっては,ホ
ストコンピュータからの画像データを受け取るホストイ
ンターフェイスと,プリンタとのインターフェイス制御
を行うエンジンインターフェイスと,前記画像データに
対応する印刷ドットイメージデータが展開されるページ
メモリとを備えたプリンタ制御装置において,前記印刷
ドットイメージデータ中の特定ドットパターンのみを削
除することにより,前記ページメモリに展開される印刷
ドットイメージデータを圧縮し,前記プリンタに前記印
刷ドットイメージデータを出力する制御手段を備えたも
のである。すなわち,使用頻度の高い特定ドットパター
ンのみを削除してページメモリのデータを圧縮処理する
ので,特別なハードウェアを必要とせず,さらに,簡単
な処理であるため,その処理負荷が軽減される。
【0007】また,請求項2に係るプリンタ制御装置に
あっては,前記制御手段は,読み出した画像データを書
き込むための書込アドレスカウンタのスタートアドレス
が,読み出し用アドレスカウンタのスタートアドレスが
同じで,かつ,書込用のアドレスは削除を行わないデー
タのときにのみ,カウントアップあるいはカウントダウ
ンする手順に基づいて,前記ページメモリのデータ圧縮
を実行するものである。すなわち,データ圧縮により空
いた領域を,画像データが展開される領域に割り当てる
ことが可能となるので,ページメモリの容量が1ページ
未満の場合にページ分割数を少なくでき,ソフトウェア
処理が軽減される。
【0008】また,請求項3に係るプリンタ制御装置に
あっては,前記制御手段は,削除パターンの書き込みに
より登録された設定パターンに基づいて,データ圧縮を
実行するものである。すなわち,画像データの状況を判
断した上で,削除対象のパターンを任意に設定すること
ができる。
【0009】また,請求項4に係るプリンタ制御装置に
あっては,ドットパターン長を1ユニットとし,該ユニ
ットと対応する1ビットあるいは数ビットから構成され
る前記ページメモリのマップ・テーブルを,さらに備
え,前記制御手段は,前記ページメモリのうち,前記ユ
ニットあるいは前記ドットパターンのどの部分が削除さ
れたかを前記マップ・テーブルから判別するものであ
る。すなわち,マップ・テーブルを参照して削除部分を
判別することにより,その削除部分が明らかになるの
で,簡単に伸長処理を行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
〔実施例〕以下,本発明の一実施例を添付図面を参照し
て説明する。 (実施例の構成)図1は,本実施例に係るプリンタコン
トローラの構成を示すブロック図である。図において,
プリンタ制御装置としてのプリンタコントローラ100
は,メインプロセッサとなる制御手段としてのCPU1
01,該CPU101の制御用プログラムが格納されて
いるROM102,読み出し/書き込み可能なRAM1
03,ホストコンピュータ(図示せず)と接続しインタ
ーフェイス制御を実行するホストI/F104,フォン
ト情報が格納されているフォントROM105,電源O
FF時においてもデータ保持可能なNVRAM106,
プリンタエンジン(図示せず)との入出力制御を実行す
るエンジンI/F107により構成されている。また,
RAM103は,印刷ドットイメージが展開されるペー
ジメモリを一部分に備えている。
【0011】(実施例の動作)次に,以上のように構成
されたプリンタコントローラ100の動作について説明
する。まず,基本的な動作を説明する。ホストI/F1
04を介して受信したデータを,RAM103の一部分
であるページメモリにドットイメージとして展開する。
次に,エンジンI/F107は,展開完了後,プリンタ
エンジンに対しプリント起動の信号を送り,プリンタエ
ンジンから応答される同期信号に基づいて,上記ドット
イメージをプリンタエンジンに送出する。
【0012】ところで,従来のページメモリでは,プリ
ント出力が行われる記録紙の所定の座標位置が,印字対
象の画像1ドットが仮想的な紙として構成されているペ
ージメモリの上記座標位置の1ドットに対応している。
例えば,そのドットが‘1’であれば黒が印字され,
‘0’であれば白が印字される。したがって,従来の構
成においては,ページメモリの容量(バイト)は下記式
により算出される。
【0013】すなわち, ページメモリ容量=紙縦寸法(インチ)×解像度(dp
i)×紙横寸法(インチ)×解像度(dpi)/8 により算出される。
【0014】そこで,本実施例では,小容量のページメ
モリを用いても印刷を可能とさせるため,以下に示すよ
うなページメモリ上におけるデータ圧縮を実行する。す
なわち,本実施例におけるプリンタ制御装置のページメ
モリのデータ圧縮方式として,基本的に,ワード境界と
なる32ビットを1ユニットとし,白(white)ユ
ニット(全32ビット=‘0’)を削除する方式をとる
ものとする。また,本方式によるページメモリのデータ
圧縮率は,一般的な印刷文書においては,ページメモリ
上の白(white)ユニットの占める比率が30〜7
0%であると考えられ,その比率はページメモリの圧縮
率に等しい。
【0015】さて,上記データ圧縮においては,ページ
メモリの他にホワイト・マップ・テーブル(以下,WM
Tという)を用意する必要がある。このWMTの例を図
2に示す。図2に示すように,フレームバッファの1ユ
ニットがWMTの1ビットに対応する1ページ分のテー
ブルである。また,そのビットは,例えば,‘0’であ
る場合が白(white)ユニット,‘1’である場合
が非白(not white)ユニットと定義づけされ
る。
【0016】図3は,1ページ未満のページメモリの内
部構成を示す説明図である。ここでは,便宜上,2次元
的に表現されているが,実際には,リニアにアドレッシ
ングされた1次元のメモリ空間となっている。
【0017】ここで,本実施例の圧縮方式の手順につい
て図6,図7に示すフローチャートに基づいて説明す
る。なお,図4は,データ圧縮前後のページメモリとW
MTの対応を示す説明図であり,図5は,ページメモリ
内の状態を示す説明図である。
【0018】図6において,まず,ページメモリを初期
化する(S601)。すなわち,WMTには‘1’を,
ページメモリには‘0’をセット(fill)する。こ
こで,‘1’は非全白(all not white)
ユニット,‘0’は全白(all white)ドット
を表す。次いで,ページメモリの全領域を1st ba
nkとし,該1st bankに描画データを展開し
(S602),該データの圧縮処理(図7参照)を実行
する(S603)。
【0019】次いで,データの圧縮処理により空いた領
域を2nd bankとしてフレームバッファを再構築
する(S604)。さらに,このフレームバッファの全
領域を2nd bankとし,該2nd bankに描
画データを展開する(S605)。このようにページメ
モリに展開したデータを圧縮し,空き領域にフレームバ
ッファの再構築を行う。
【0020】すなわち,全データについて展開が完了し
たか否かを判断する(S606)。ここで全データにつ
いて展開が完了していないと判断した場合,上記ステッ
プS604に戻り,以降の処理を実行する。一方,上記
ステップS606において,全データについて展開が完
了したと判断した場合,印字起動を実行する(S60
7)。
【0021】次に,上記ステップS603のデータ圧縮
処理を図7のフローチャートを用いて説明する。図にお
いて,まず,ページメモリの先頭アドレス=Xを読出ポ
インタfraddr,書込ポインタ=Yをfwaddr
に格納する(S701)。さらに,WMTの先頭アドレ
ス=ZをWMT書込ポインタwwaddrに格納する
(S702)。
【0022】続いて,fraddrのデータを読み出す
(S703)。その後,データが‘0’か否かを判断す
る(S704)。ここでデータが‘0’であると判断し
た場合,wwaddrのビットに‘0’を書き込む(S
705)。一方,上記ステップS704において,デー
タが‘0’ではないと判断した場合,fwaddrに上
記読み出したデータを書き込み,fwaddrをインク
リメントする(S706)。
【0023】次いで,fraddr,wwaddrをイ
ンクリメントする(S707)。その後,fraddr
が1st bankのエンドアドレスか否かを判断する
(S708)。ここでfraddrが1st bank
のエンドアドレスではないと判断した場合,上記ステッ
プS703に戻り,同様の処理を繰り返し実行する。す
なわち,fraddrが1st bankのエンドアド
レスとなるまで上記ステップS703以降を繰り返し実
行する。
【0024】ところで,以上は白(white)ユニッ
トの削除についての説明であるが,削除するドットパタ
ーンの設定方法について説明する。設定パターンの登録
は,レジスタへの削除パターンの書き込みにより行わ
れ,圧縮時に登録されたパターンのみを削除することに
より行われる。
【0025】例えば,bank(バンク) ユニットを
削除した場合,設定レジスタに全て‘1’(all
‘1’)を書き込めばよい。これにより,パターンと合
致したユニット,すなわち,bank(バンク)ユニッ
トが削除される。
【0026】また,WMTを1ユニットに対し,2ビッ
ト割り当てることにより,3パターン(2ビットのうち
1通りは削除できなかったパターンにアサインされるた
め,3パターンとなる)が削除されたパターンの設定が
可能となる。
【0027】(実施例の効果)ここで,以上説明してき
た実施例が奏する効果について列記する。第1に,一般
的な圧縮アルゴリズムを用いずに,使用頻度の高い特定
パターンのみを削除してページメモリのデータ圧縮を行
うので,圧縮伸長処理のための特別なハードウェアを不
要にすることができる。また,圧縮伸長処理をソフトウ
ェアで行う場合にも,一般的な圧縮アルゴリズムを使用
する場合と比較し,ソフトウェアの負荷を大幅に軽減す
ることができる。
【0028】さらに,プリンタエンジンのページメモリ
内の特徴として,白ドットの占める割合が高くなるが,
この場合,白ワードのみを削除すれば圧縮アルゴリズム
を使用しない本圧縮方式は,圧縮アルゴリズムを使用し
た場合と同等の圧縮率を得ることができる。
【0029】第2に,圧縮データ保存エリアを,展開を
行ったページメモリ上にとるため,本データ圧縮によ
り,圧縮前のデータ量>圧縮後のデータ量を保証するこ
とができ,システムで使われるRAM領域以外の領域全
部をページメモリに割り当てることが可能となる。した
がって,ページメモリが1ページ未満の場合にページ分
割数が少なくなるので,バンディング処理等のソフトウ
ェア処理を軽減することができる。
【0030】第3に,削除する特定ドットパターンを任
意に設定することを可能としたので,通常は白ドットの
占める割合が高いが,例えば,文書全体が白黒反転文書
の場合のように,逆に黒ドットの占める割合が高くなる
ときには,削除するパターンを黒ワードに設定すること
により,柔軟な対応が可能になる。
【0031】第4に,圧縮されたユニットのマップ・テ
ーブルをもつことで,削除されたユニットがどこにあっ
たかを判別することができ,そのマップ・テーブルを参
照することにより,簡単に伸長処理を行うことが可能と
なる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように,本発明に係るプリ
ンタ制御装置(請求項1)によれば,ページメモリに展
開した印刷ドットイメージデータ中の特定ドットパター
ンのみを削除することにより,ページメモリのデータを
圧縮処理するので,ソフトウェアの負荷が軽減され,か
つ,圧縮伸長のための特別なハードウェアを必要としな
い経済性の高いプリンタ制御装置を提供することができ
る。
【0033】また,本発明に係るプリンタ制御装置(請
求項2)によれば,読み出した画像データを書き込むた
めの書込アドレスカウンタのスタートアドレスが,読み
出し用アドレスカウンタのスタートアドレスが同じで,
かつ,書込用のアドレスは削除を行わないデータのとき
のみ,カウントアップあるいはカウントダウンする手順
によりページメモリのデータを圧縮するので,ソフトウ
ェアの負荷を軽減することができる。
【0034】また,本発明に係るプリンタ制御装置(請
求項3)によれば,削除パターンの書き込みにより登録
された設定パターンに基づいて,データ圧縮を実行する
ので,圧縮時の削除パターンを任意に切り換えることが
できる。
【0035】また,本発明に係るプリンタ制御装置(請
求項4)によれば,ドットパターン長を1ユニットと
し,該ユニットと対応する1ビットあるいは数ビットか
ら構成されるページメモリのマップ・テーブルを備え,
制御手段が,ページメモリのうち,どのユニットあるい
はどのドットパターンが削除されたかを判別するので,
上記マップ・テーブルを参照することにより,伸長処理
を簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係るプリンタコントローラの構成を
示すブロック図である。
【図2】本実施例に係るホワイト・マップ・テーブルを
示す説明図である。
【図3】本実施例に係る1ページ未満のページメモリの
内部構成を示す説明図である。
【図4】本実施例に係る圧縮前後のページメモリとWM
Tの対応を示す説明図である。
【図5】本実施例に係るページメモリ内の状態を示す説
明図である。
【図6】本実施例に係るページメモリの圧縮手順を示す
フローチャートである。
【図7】本実施例に係るデータ圧縮処理を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
100 プリンタコントローラ 101 CPU 103 RAM 104 ホスト
I/F 107 エンジンI/F
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/00 555 H04N 1/21 H04N 1/21 1/411 1/411 G06F 15/66 330H

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホストコンピュータからの画像データを
    受け取るホストインターフェイスと,プリンタとのイン
    ターフェイス制御を行うエンジンインターフェイスと,
    前記画像データに対応する印刷ドットイメージデータが
    展開されるページメモリとを備えたプリンタ制御装置に
    おいて,前記印刷ドットイメージデータ中の特定ドット
    パターンのみを削除することにより,前記ページメモリ
    に展開される印刷ドットイメージデータを圧縮し,前記
    プリンタに前記印刷ドットイメージデータを出力する制
    御手段を備えたことを特徴とするプリンタ制御装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は,読み出した画像データ
    を書き込むための書込アドレスカウンタのスタートアド
    レスが,読み出し用アドレスカウンタのスタートアドレ
    スが同じで,かつ,書込用のアドレスは削除を行わない
    データのときにのみ,カウントアップあるいはカウント
    ダウンする手順に基づいて,前記ページメモリのデータ
    圧縮を実行することを特徴とする請求項1に記載のプリ
    ンタ制御装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は,削除パターンの書き込
    みにより登録された設定パターンに基づいて,データ圧
    縮を実行することを特徴とする請求項1に記載のプリン
    タ制御装置。
  4. 【請求項4】 ドットパターン長を1ユニットとし,該
    ユニットと対応する1ビットあるいは数ビットから構成
    される前記ページメモリのマップ・テーブルをさらに備
    え,前記制御手段は,前記ページメモリのうち,前記ユ
    ニットあるいは前記ドットパターンのどの部分が削除さ
    れたかを前記マップ・テーブルから判別することを特徴
    とする請求項1に記載のプリンタ制御装置。
JP7210890A 1995-08-18 1995-08-18 プリンタ制御装置 Pending JPH0958054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7210890A JPH0958054A (ja) 1995-08-18 1995-08-18 プリンタ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7210890A JPH0958054A (ja) 1995-08-18 1995-08-18 プリンタ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0958054A true JPH0958054A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16596790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7210890A Pending JPH0958054A (ja) 1995-08-18 1995-08-18 プリンタ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0958054A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843632A (en) Compressed image expansion system
JPH07205496A (ja) ページプリンタ及びデータ圧縮方法
US6992788B2 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
JPH11136459A (ja) 画像入出力装置及び方法
JPH09149221A (ja) 画像出力方法及び装置
JPH0958054A (ja) プリンタ制御装置
JPH05204591A (ja) 画像描画装置
JP3261307B2 (ja) 印刷装置および印刷装置のデータ処理方法
JP4022014B2 (ja) イメージデータの管理方法
JP3483689B2 (ja) プリンタ装置の画像処理方法
JP3116732B2 (ja) ビットマップ画像の非可逆圧縮方式、および方法
US5325469A (en) Graphic emulation method in a printer
JP3496384B2 (ja) 画像出力装置
JPH09270919A (ja) ページプリンタにおけるデータ圧縮方法
JP2690028B2 (ja) 印刷制御装置および印刷用データバッファ装置
JP3211711B2 (ja) 描画装置、描画方法、プリンタおよび画像表示装置
JP4058157B2 (ja) 画像処理方法、画像形成装置および記録媒体
JPH10293667A (ja) バンディングにおけるバンド分割方法及び両面印刷方法
JP3117987B2 (ja) 画像処理装置
JPH0834142A (ja) 外字印刷方式
JP3000800B2 (ja) ドットマトリックス型プリンタ
JP3429402B2 (ja) 画像形成装置
JPH06183093A (ja) プリント装置
KR19990055081A (ko) 이미지 데이터 처리장치 및 그 방법
JPH01271276A (ja) 印刷装置