JPH0957529A - 剪断加工機械の材料案内装置 - Google Patents

剪断加工機械の材料案内装置

Info

Publication number
JPH0957529A
JPH0957529A JP24058495A JP24058495A JPH0957529A JP H0957529 A JPH0957529 A JP H0957529A JP 24058495 A JP24058495 A JP 24058495A JP 24058495 A JP24058495 A JP 24058495A JP H0957529 A JPH0957529 A JP H0957529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle steel
steel material
screw
guide surface
steel member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24058495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3463422B2 (ja
Inventor
Eisaku Oka
栄作 岡
Mitsumasa Yokoyama
光聖 横山
Toshihiro Yamauchi
利弘 山内
Hitoshi Ito
仁 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP24058495A priority Critical patent/JP3463422B2/ja
Publication of JPH0957529A publication Critical patent/JPH0957529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3463422B2 publication Critical patent/JP3463422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)
  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アングル鋼材の位置合わせを容易にするとと
もに、加工時の浮き上がりを防止する。 【解決手段】 金型2の前方、ベース5の適所に複数個
のねじ穴15を設け、該ねじ穴15にねじ嵌合し、アン
グル鋼材12を位置決めする押え板13を挾持固定する
クランプスクリュ14が設けられている。押え板13の
アングル鋼材12が当接する面はアングル鋼材12を金
型2に挿入するときの案内面13cとなるように真っ直
な平面形状をしている。案内面13cの上側には凸部1
3dがあり、剪断加工時、アングル鋼材12の浮き上が
りを規制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主にアングル鋼材等の
材料を剪断加工する剪断加工機械の材料案内装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、図6のように鋼材により角部を
つなぎ合わせる際、図10のような外観の直角形状に鋼
材を切欠く金型2(以下、この金型をノッチャ金型とい
う)を用いて加工していた。アングル鋼材の加工工程
は、まず、図4のようにノッチャ金型2にアングル鋼材
12を挿入し、アングル鋼材12の端部を図7のよう
に、四角形に切欠く(第1工程)。次に、図11のよう
にノッチャ金型2にアングル鋼材12を挿入し、図8の
ように第1工程の直角方向からアングル鋼材12の板
厚、寸法だけ切欠き(第2工程)、最後に図9のように
先端の角を落していた(第3工程)。
【0003】以上、アングル鋼材12に3工程の加工
(この加工を一般にコーナーカットという)をするが、
第2工程においては、目視によりアングル鋼材12を挿
入し、位置合わせして剪断加工していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の剪断加工機械に
は、コーナーカットの第2工程の際、作業者が目視でア
ングル鋼材12の位置合わせすることになり、作業に時
間を要するばかりでなく、切欠き寸法がばらついたり、
加工時アングル鋼材の反加工側が浮き上がりアングル鋼
材が動き、予期せぬ切欠き形状、寸法になり、後加工の
溶接に時間を要するなど、作業性が悪かった。
【0005】本発明の目的は、上記した従来技術の問題
点を解消し、材料の剪断加工時の作業性、安全性を向上
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、油圧等の動
力により材料を剪断加工する金型を有する剪断加工機械
において、前記金型への材料を案内する案内面と、該案
内面の上側に凸部を設けた材料押え板と該材料押え板を
金型の適所に固定する固定手段を設けることにより達成
される。
【0007】
【作用】上記のように構成された材料押え板の案内面が
材料の反加工側の側面に当接し、クランプスクリュにて
材料押え板を挾持できる位置に材料押え板を固定するこ
とにより、材料押え板の案内面は材料の位置決めとな
り、案内面上部の凸部は、材料の反加工側の浮き上がり
を防止できる。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を図1〜図5を用いて説明
する。図1は本発明の一実施例を示すノッチャ金型の側
面断面図、図2はノッチャ金型を有する剪断加工機械の
斜視図、図3はノッチャ金型の平面断面図、図4はコー
ナーカットの第1工程加工時のノッチャ金型の平面図、
図5は同じく第2工程加工時のノッチャ金型の平面図で
ある。
【0009】図2において、中央部が開口したC形形状
のフレーム1の開口部の下側に鋼板を剪断加工する金型
2を設け、開口部の上側に金型2の可動部分を押し下げ
るラム4を設け、ラム4は本体に接続したフットスイッ
チ3を踏むことにより図示しないフレーム1内の油圧ポ
ンプにより作動する。
【0010】次に、金型の構成について説明する。図1
において、ベース5上にホルダ7を上下動自在に案内す
るサポート8を設け、サポート8上端にはホルダ7が上
方へ抜けないようにプレート9が取付けられている。ホ
ルダ7の下端には直角形状の押し刃物6が取り付けら
れ、ベース5とホルダ7間には複数個のスプリング10
が介在し、ホルダ7がプレート9に突き当たるまで上方
へ付勢している。また、ベース5上には押し刃物6に対
向し、直角形状に切欠かれていた受け刃物11が設けら
れ、押し刃物6と受け刃物11のクリアランスが0.3
mm程度になるように取り付いている。
【0011】図3に示すように、受け刃物11の前方、
ベース5の適所に複数個(本実施例では3カ所)のねじ
穴15(15a,15b,15c)が設けられている。
ベース5上には材料となるアングル鋼材12を位置決め
する押え板13が設けられ、この押え板13には長穴1
3eが設けられており、長穴13eに固定手段となるク
ランプスクリュ14を挿入し、クランプスクリュ14の
ねじ部14aをねじ穴15のうち1ヵ所にねじ嵌合する
ことで、押え板13はベース5に挾持固定される。
【0012】押え板13はホームベース形状をしてお
り、第1工程でアングル鋼材12が当接する面は斜めに
切り欠かれた案内面13a又は案内面13bで、第2工
程でアングル鋼材12が当接する面は平面形状の案内面
13cとなる。案内面13cの上側には凸部13dがあ
り、加工時、アングル鋼材12を案内面13cを突き当
てることで、アングル鋼材12は凸部13dにより上方
からも支持されるため、アングル鋼材12の浮き上がり
が規制される。
【0013】上記構成において、図4のようにアングル
鋼材12を押え板13の案内面13aに支持させて金型
2にセットし、中央のねじ穴15bにクランプスクリュ
14をねじ嵌合させ、押え板13を挾持固定する。この
状態でフットスイッチ3を踏むと、ラム4が下降し、ラ
ム4に押されてホルダ7が下降して押し刃物6でアング
ル鋼材12を図7のように剪断加工する。以上の加工が
コーナーカットの第1工程である。剪断された剪断片は
剪断片排出口1aから排出される。フットスイッチ3か
ら足を離すと、ラム4が上昇しスプリング10の復元力
によりホルダ7は元の位置に戻る。
【0014】次に、クランプスクリュ14を緩め、左側
のねじ穴15aにクランプスクリュ14をねじ嵌合さ
せ、切欠き幅寸法となるアングル鋼材12の寸法Aがア
ングル鋼材12の板厚寸法となるように押え板13の位
置を設定する。図5のようにアングル鋼材12の側面が
押え板13の案内面13cに当接させ、金型2にセット
する。この状態で、フットスイッチ3を踏むと、アング
ル鋼材12を図8のように剪断加工される。以上の加工
がコーナーカットの第2工程となる。剪断加工の際、ア
ングル鋼材12は案内面13cと凸部13dに支持され
るため、アングル鋼材の浮き上がりが防止される。最後
に図9のように先端の角を落とす。これがコーナーカッ
トの第3工程となる。
【0015】また、反対側のコーナーカットの第2工程
を行なうときは、クランプスクリュ14を右側のねじ穴
15cにねじ嵌合させ、アングル鋼材12を押え板13
の案内面13bに支持させて金型2にセットすることに
より剪断加工される。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、アングル鋼材のコーナ
ーカットの第2工程加工時、アングル鋼材を金型に挿入
する案内面があるので、最初に押え板をセットすれば、
簡単に数多くアングル鋼材を連続して剪断加工できる。
また、案内面上側にアングル鋼材の浮き上がりを防止す
る凸部を設けたので、剪断加工時アングル鋼材の動きを
規制でき、精度良く加工でき、作業性が向上できる。さ
らに、作業者の目視による加工がなくなり、加工の都度
身体が刃物に近づかなくなることや、加工時のアングル
鋼材の動きを規制できることから支えていたアングル鋼
材が思わぬ動きをせず、作業時の安全性を向上すること
ができる。また、従来の金型に対しほとんどコストアッ
プとならず、安価な材料案内手段となっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すノッチャ金型の側面断
面図である。
【図2】ノッチャ金型を有する剪断加工機械の斜視図で
ある。
【図3】ノッチャ金型の平面断面図である。
【図4】コーナーカットの第1工程加工時のノッチャ金
型の平面図である。
【図5】コーナーカットの第2工程加工時のノッチャ金
型の平面図である。
【図6】アングル鋼材により組立られた枠の斜視図であ
る。
【図7】コーナーカットの第1工程の加工例である。
【図8】コーナーカットの第2工程の加工例である。
【図9】コーナーカットの第3工程の加工例である。
【図10】従来のノッチャ金型の斜視図である。
【図11】従来のコーナーカットの第2工程加工時のノ
ッチャ金型の平面図である。
【符号の説明】
1…フレーム、2…金型、5…ベース、12…アングル
鋼材、13…押え板、13a,13b,13c…案内
面、13d…凸部、13e…長穴、14…クランプスク
リュ、14a…ねじ部、15…ねじ穴。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊東 仁 福島県原町市北長野字南原田70番地 株式 会社日立工機原町内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧等の動力により材料を剪断加工する
    金型を有する剪断加工機械において、前記金型への材料
    を案内する案内面と、該案内面の上側に凸部を設けた材
    料押え板と該材料押え板を金型の適所に固定する固定手
    段を設けたことを特徴とする剪断加工機械の材料案内装
    置。
  2. 【請求項2】 前記固定手段は、金型の適所に複数のね
    じ穴を設け、該ねじ穴の1ヵ所にねじ嵌合し、前記材料
    押え板を挾持固定するクランプスクリュにて構成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の剪断加工機械の材料案内
    装置。
JP24058495A 1995-08-25 1995-08-25 剪断加工機械 Expired - Fee Related JP3463422B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24058495A JP3463422B2 (ja) 1995-08-25 1995-08-25 剪断加工機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24058495A JP3463422B2 (ja) 1995-08-25 1995-08-25 剪断加工機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0957529A true JPH0957529A (ja) 1997-03-04
JP3463422B2 JP3463422B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=17061695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24058495A Expired - Fee Related JP3463422B2 (ja) 1995-08-25 1995-08-25 剪断加工機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3463422B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102837059A (zh) * 2011-06-22 2012-12-26 江苏长宏铝业有限公司 一种铝、铝合金带和卷材的剪切方法
CN104128521A (zh) * 2013-11-30 2014-11-05 柳州万众汽车部件有限公司 管端限位夹持装置
JP2015083029A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 株式会社鈴幸製作所 手持ち工具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108213242B (zh) * 2018-01-02 2019-07-16 中山市敏大金属制品有限公司 一种能够适应多种规格的角钢开孔机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102837059A (zh) * 2011-06-22 2012-12-26 江苏长宏铝业有限公司 一种铝、铝合金带和卷材的剪切方法
JP2015083029A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 株式会社鈴幸製作所 手持ち工具
CN104128521A (zh) * 2013-11-30 2014-11-05 柳州万众汽车部件有限公司 管端限位夹持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3463422B2 (ja) 2003-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0484588B1 (en) Die including slide cam
JP3430527B2 (ja) 金属薄板の剪断加工方法
JPH0354016B2 (ja)
JPH08323428A (ja) プレス加工型およびプレス加工方法
JPH0957529A (ja) 剪断加工機械の材料案内装置
JP3531449B2 (ja) 剪断加工機械
JPH04138825A (ja) スライドカムを備えた金型
JP3444044B2 (ja) 剪断加工機械
JPH1110245A (ja) 二面を異形状に同時抜きする金型
JPH10244324A (ja) プレス装置
JPH07164058A (ja) 板材折曲機およびその使用方法
JPS5918169B2 (ja) 自動二輪車用燃料タンク構成板のトリミング装置
JP3305859B2 (ja) 偏平管の切断方法とその切断装置
JPH06269870A (ja) ワークのプレス装置
JP3529448B2 (ja) 切断型
JPH09234623A (ja) 剪断加工機械の替え刃装置
JPS6135378Y2 (ja)
JP2722737B2 (ja) 抜絞り成形用型
JP3199186B2 (ja) 鋳造製品のゲート切断装置
JPH07185686A (ja) 打抜きパンチ
JPH1190711A (ja) 穴明け加工機
JPH0513636A (ja) 半導体製造装置および製造方法
JP2510211B2 (ja) 折曲げ加工用金型
JPH0750164Y2 (ja) 木材加工機のクランプ装置
JP3077354B2 (ja) ワークの切断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees