JPH09512707A - 必須領域に外来ポリヌクレオチドを有する組換えポックスウイルス - Google Patents

必須領域に外来ポリヌクレオチドを有する組換えポックスウイルス

Info

Publication number
JPH09512707A
JPH09512707A JP7528003A JP52800395A JPH09512707A JP H09512707 A JPH09512707 A JP H09512707A JP 7528003 A JP7528003 A JP 7528003A JP 52800395 A JP52800395 A JP 52800395A JP H09512707 A JPH09512707 A JP H09512707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poxvirus
defective
promoter
virus
parental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7528003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3911010B2 (ja
Inventor
フアルクナー,フアルコ−ギユンター
ホルツアー,ゲオルク
ドルナー,フリードリヒ
Original Assignee
イムノ・アクテイエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22885307&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09512707(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イムノ・アクテイエンゲゼルシヤフト filed Critical イムノ・アクテイエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH09512707A publication Critical patent/JPH09512707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3911010B2 publication Critical patent/JP3911010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24111Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
    • C12N2710/24122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24111Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
    • C12N2710/24141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16211Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV gagpol
    • C12N2740/16222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/001Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
    • C12N2830/002Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination inducible enhancer/promoter combination, e.g. hypoxia, iron, transcription factor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/15Vector systems having a special element relevant for transcription chimeric enhancer/promoter combination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/42Vector systems having a special element relevant for transcription being an intron or intervening sequence for splicing and/or stability of RNA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/55Vector systems having a special element relevant for transcription from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/60Vector systems having a special element relevant for transcription from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2840/00Vectors comprising a special translation-regulating system
    • C12N2840/20Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron
    • C12N2840/203Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron having an IRES

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 親ポックスウイルスの必須領域によって付与される機能を欠失している欠陥ポックスウイルスは特にタンパク質の製造及びワクチンに使用できる。組換えウイルスによって産生されるタンパク質をコードするポリヌクレオチドを欠陥ポックスウイルスに挿入し、プロモーターの転写調節下におく。欠陥ポックスウイルスは、必須領域の欠失機能を宿主細胞、トランスジェニック動物又はヘルパーウイルスによって補完すると生存可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】 必須領域に外来ポリヌクレオチドを有する 組換えポックスウイルス 組換えポックスウイルスは、例えば動物、植物、原生動物、菌類、細菌及びウ イルスといったような種々の由来源に由来する外来遺伝子を発現するためのベク ターとして使用されてきた。組換えポックスウイルスはまた、キメラ遺伝子及び 合成由来源からの遺伝子の発現にも使用できる。典型的には、キメラ遺伝子及び 合成遺伝子は、天然の配列に由来する又はその配列に基づくDNA配列である。 例えば、レトロウイルス由来のものを含むRNA転写体から形成されたcDNA 配列は、組換えポックスウイルスベクターを用いて発現することができる。 現在使用されているポックスウイルスベクターは、ウイルスの生存能力にとっ て必須ではないゲノム領域に挿入された外来DNAを含む。外来遺伝子を発現す るこれらのポックスウイルスは通常、相同的組換えによって細胞培養でウイルス を増殖させるために必須ではないゲノム領域に外来配列を挿入することにより構 築する。Panicali及びPaoletti,Proc.Nat’l Ac ad.Sci.USA 79: 4927−31(1982);Mackettら,Proc Nat’l A cad.Sci.USA 79:7415−19(1982)参照。好ましくは 、直接的分子クローニングによって組換えポックスウイルスを構築し得る。欧州 特許第0561 034号;Scheiflingerら,Proc Nat’ l Acad.Sci.USA,89:9977−81(1992);Merc hlinsky及びMoss,Virol.190:522−26(1992) 参照。非必須領域に外来DNAを挿入したウイルスは宿主生物内で自律的に増殖 し得るため、それぞれの宿主に対して感染性を保持する。 非必須領域産物の不在は、組換えポックスウイルスの生存能力を不当に損なう ことはない。しばしば原型ポックスウイルスとみなされるワクシニアの場合は、 挿入用の主要非必須領域の一つがチミジンキナーゼ遺伝子である。外来遺伝子を ワクシニアチミジンキナーゼ遺伝子に挿入すると、ウイルス中にその遺伝子産物 は存在しない。それにもかかわらず、組換えワクシニアは生存能力を維持する。 別のポックスウイルスを別の非必須領域で類似の操作にかけることもできる。例 えば、組換え鳥類ポックス(avipox)、例えば鶏痘は、外来DNAを非必 須領域に挿入した場合に得られた。 組換えワクシニアは、大量発現系で、また他の様々な用途で、生ワクチンとし て使用できる。Miner及びHruby,TIBTECH 8:20−25( 1990)参照。しかしながら、タンパク質を大量発現させるためのこれら組換 えウイルスの使用にはかなりの危険が伴う。なぜなら、ウイルスは感染能力を保 持するからである。従って、組換えワクシニアを取り扱う場合には、コストのか かる安全対策と面倒な処理とが必要とされる。例えば、総ての媒体、液体及び汚 染された実験器具の熱的不活性化、並びにウイルスを扱う総ての人員の特別な訓 練が必要となる。これらの繁雑な措置の必要を最小限度に押さえるために、幾つ かの方法が考えられてきた。例えば、高度に弱毒化したワクシニア株が開発され た。これらの高度に弱毒化した株は感染力が制限されている。従って、これらの 高度に弱毒化した株でのタンパク質生産が試みられた。残念ながら、高度に弱毒 化したウイルス株は増殖が遅く且つ制限されているため、大量タンパク質生産に は余り適さないことが多い。 高度に弱毒化したポックスウイルスの他に、別のウイルスの弱化株(impa ired strain)が知られている。 例えば、弱化レトロウイルスは、弱化ウイルスを補助することができるヘルパー 細胞系中で増殖できる。Kriegler,GENE TRANSFER AN D EXPRESSION(Stockton Press,1990),33 −39;Mannら,Cell 33:153−59(1983)参照。しかし ながら、レトロウイルスは宿主細胞のゲノム中に組込むことによって増殖する低 分子RNA含有ウイルスであるため、発現ベクター又はワクチンとして使用する のに適していない。 補助細胞中で増殖した弱化アデノウイルスは、Eliotら,J.Gen.V irol.71:2425−31(1990)に記載のようにワクチンとして使 用されてきた。アデノウイルスは、ワクシニアウイルスと異なり、感染細胞の核 内で複製され、狭い宿主範囲を有する二本鎖DNAウイルスである。また、ヘル パー細胞中での弱化ヘルペスウイルスの増殖も報告されている。PCT公開WO 94/03595号、WO94/21807号及びWO92/05263号参照 。ヘルペスウイルスも感染細胞の核内で複製される。そのままのヘルペスDNA 、例えばアデノウイルスDNAは感染性である。従って、これらのウイルスのプ ロモーターは宿主細胞内で正常に機能する。 ポックスウイルスと対照的に、ヘルペス及びアデノウイルスは核ウイルスであ る。しかしながら、核ウイルスから誘導した欠陥ウイルスは、相同的組換えを介 して宿主細胞から欠陥領域を救出する能力を有する。このような組換え事象は望 ましいものではなく、危険である。なぜなら、欠陥ウイルスは潜在的に野生型状 態に戻ることができ、その結果感染力及び毒力が増加すると共に、挿入した外来 遺伝子が消失するからである。 より安全な組換え体発現系及びワクチンの必要に鑑み、基本的に異なる組換え ポックスウイルスの開発が要求されている。本明細書に記載の方法は、外来遺伝 子をポックスウイルスの必須領域に挿入することからなる。ポックスウイルスの 必須領域の産物の欠損は、別の由来源、例えば組換え宿主細胞、ヘルパーウイル ス又はトランスジェニック動物の同じ又は類似の産物によって補完される。 従って本発明は、目的の一つとして、ゲノムDNA及びcDNAのような外来 ポリヌクレオチドを発現することができる組換えポックスウイルスを提供する。 本発明の別の目的は、ポックスウイルスゲノムの必須領域によって付与される 機能を欠失しているために欠陥性である組換 えポックスウイルスを提供することにある。 本発明の別の目的は、ポックスウイルスゲノムの必須領域に挿入された外来ポ リヌクレオチドを有する欠陥ポックスウイルスを提供することにある。 本発明の更に別の目的は、必須領域の全部又は一部が欠失している欠陥ポック スウイルスを提供することにある。 本発明の別の目的は、ワクチンとして使用できる欠陥ポックスウイルスを提供 することにある。 本発明の更に別の目的は、欠陥ポックスウイルスの欠失機能を補完することが できる宿主細胞、ヘルパーウイルス又はトランスジェニック動物を提供すること にある。 本発明のこれらの目的及び他の目的を達成するために、本発明の一態様では、 親ポックスウイルスの必須領域によって付与される機能を欠失している欠陥ポッ クスウイルスであって、プロモーターの転写調節下にある外来ポリヌクレオチド を含む欠陥ポックスウイルスを提供する。即ち、該欠陥ポックスウイルスは親ポ ックスウイルスから誘導したものであるが、親ポックスウイルスに通常存在する 機能を欠失している。 プロモーターは、欠陥ポックスウイルス又は感染宿主の酵素 で作動可能なものでなければならない。このようなプロモーターとしては、ポッ クスウイルスプロモーター、及びポックスウイルスプロモーターに基づく合成プ ロモーターが挙げられる。外来ポリヌクレオチドは必須領域に挿入し得、又は必 須領域の一部もしくは全部を置換し得る。 また、外来ポリヌクレオチドをウイルス内に挿入する前に、マーカーで必須領 域を置換することもできる。その後で外来ポリヌクレオチドをマーカーに挿入す るか、又は外来ポリヌクレオチドでマーカーを置換すればよい。好ましくは、親 ポックスウイルスはワクシニアであり、欠失すべき必須機能は、読取り枠I7L 、F18R、F13L、D13L、D6R、A8L、H4L、J1R、J3R、 A10L及びA3Lでコードされるか、又は14キロダルトンのエンベロープタ ンパク質もしくは25キロダルトンの構造タンパク質をコードする読取り枠でコ ードされる。 本発明は別の態様で、欠陥ポックスウイルスの欠失機能を補完する能力を有す る細胞系、トランスジェニック動物及びヘルパーウイルスを提供する。前記補完 能力は、組換えウイルスの欠失機能を補完する産生物をコードする遺伝子を発現 可能なよ うに組込むことによって付与される。 本発明は更に別の態様で、タンパク質の製造方法を提供する。この方法は、親 ポックスウイルスの必須領域によって付与される機能を欠失している欠陥ポック スウイルスを供給するステップを含み、前記欠陥ポックスウイルスが、産生すべ きタンパク質をコードする外来ポリヌクレオチドを含み、該ポリヌクレオチドが プロモーターの転写調節下にある。プロモーターは、欠陥ポックスウイルス又は 感染宿主で作動可能なものでなければならず、このようなプロモーターとしては ポックスウイルスプロモーターが挙げられる。ポリヌクレオチドは親ポックスウ イルスの必須領域に挿入し得る。別の実施態様では、マーカー、例えばgpt遺 伝子によって必須領域の一部もしくは全部を置換し、次いでポリヌクレオチドを マーカーに挿入するか又はポリヌクレオチドでマーカーの一部もしくは全部を置 換し得る。その結果マーカーの機能が喪失すれば、そのポリヌクレオチドが欠陥 ポックスウイルス内に配置されたことになる。 本発明は更に別の態様で、欠陥ポックスウイルスを含むワクチンを提供する。 これらの欠陥ポックスウイルスは、病原体に対する抗原をコードするポリヌクレ オチドを含む。本発明のワ クチンに適したポックスウイルスは、本発明の他の欠陥ポックスウイルスと同じ 又は類似の方法で構築できる。 本発明の前述の態様及び他の態様は、本明細書における開示によって当業者に 明らかにされよう。 第1図はプラスミドpRSET−I7Lの構築を簡単に示している。 第2図は、プラスミドpSV−I7L−EDHの構築を簡単に示している。 第3図は、プラスミドpCR−I7Lf−ZGの構築を簡単に示している。 第4図は、プラスミドpRSET−A8L−3’/2の構築を簡単に示してい る。 第5図は、プラスミドpSV−A8L−EDHの構築を簡単に示している。 第6図は、プラスミドpCR−A8Lf−ZGの構築を簡単に示している。 第7図は、プラスミドpRSET−D6R及びpRSET−D6R−3’の構 築を簡単に示している。 第8図は、プラスミドpSV−D6R−EDHの構築を簡単 に示している。 第9図は、プラスミドpCR−D6Rf−ZGの構築を簡単に示している。 第10図は、プラスミドpRSET−J1Rの構築を簡単に示している。 第11図は、プラスミドpSV−J1R−EDHの構築を簡単に示している。 第12図は、プラスミドpCR−J1R−ZGの構築を簡単に示している。 第13図は、プラスミドpSV−H4L−EDHの構築を簡単に示している。 第14図は、プラスミドpCR−H4Lf−ZGの構築を簡単に示している。 第15図は、プラスミドpHS−I7Lの構築を簡単に示している。 本発明は、その一態様で、タンパク質を製造するための欠陥ポックスウイルス の使用に関する。本発明の「欠陥ポックスウイルス」は、欠陥ポックスウイルス の基である親ポックスウイルスの必須領域によって付与される機能を欠失してい るポック スウイルスである。従って欠陥ポックスウイルスは、別の由来源による欠失機能 の補完なしには生存又は感染することはできない。「必須領域(essenti al region)」とは、親ポックスウイルスの生存力又は感染力に必要な ポックスウイルスゲノムの領域である。「補完(complementatio n)」という用語は、別の由来源、例えば宿主細胞、トランスジェニック動物又 はヘルパーウイルスによる欠失機能の回復を意味する。従って欠陥ポックスウイ ルスは、親ポックスウイルスを非生存性又は非感染性にした形態であり、補完体 の存在下で生存可能又は感染性になることができる。 親ポックスウイルスは天然のポックスウイルス、又は天然ポックスウイルスに 由来するポックスウイルスであり得る。好ましくは、親ポックスウイルスは、ワ クシニアのウェスタンリザーブ(Western Reserve=WR)株又 はその関連株のような速増殖性野生型ウイルスである。 欠陥ウイルスは、天然ポックスウイルス又は天然ポックスウイルス由来のポッ クスウイルス等の親ポックスウイルスに基づく(から誘導される)。親ポックス ウイルスとして使用するための天然ポックスウイルス由来ポックスウイルスは、 領域特異 的及び部位特異的突然変異誘発を介する遺伝子工学、in vivo組換え、突 然変異誘発物質の存在下もしくは不在下で宿主細胞を介するウイルスの継代のよ うな方法、並びにこれらの方法の任意の組合わせによって得ることができる。欠 陥ポックスウイルスは、必須領域の欠陥の導入が可能な任意の種類のポックスウ イルスをベースとし得る。 欠陥ポックスウイルスはタンパク質発現系として使用できる。本発明の欠陥ポ ックスウイルスによって産生されたタンパク質は、外来ポリヌクレオチド、例え ば遺伝子、又はRNA転写体のcDNA型(cDNA version)、でコ ードされる。「外来ポリヌクレオチド」という用語は、欠陥ポリヌクレオチドの 由来源である親ポックスウイルス内には通常存在しないポリヌクレオチド、又は 欠陥ポックスウイルスの由来源である親ポックスウイルスにおけるものとは異な る位置もしくは形態で存在するポリヌクレオチドを意味する。外来ポリヌクレオ チドは種々の由来源、例えば動物、植物、原生植物、菌類、細菌及びウイルスに 由来し得る。 本発明の欠陥ポックスウイルスは、欠陥ポックスウイルス内での外来ポリヌク レオチドの転写を調節するために、欠陥ポッ クスウイルス又は欠陥ポックスウイルスに感染した宿主で作動可能なプロモータ ーを含み得る。「プロモーター」とは、転写を開始及び/又は指令できるヌクレ オチド配列である。本発明では、欠陥ポックスウイルスで、又は感染宿主内で作 動可能な任意のプロモーターを使用し得る。「作動可能(operabilit y)」という用語は、転写酵素によるプロモーターの認識可能性又は読取り可能 性を意味する。典型的には、プロモーターはポックスウイルスプロモーター、又 はポックスウイルス由来プロモーターをベースとする合成プロモーターである。 欠陥ウイルスは、ポックスウイルスの必須領域に挿入された外来ポリヌクレオ チドを少なくとも一つ有し得る。プロモーターは、ポリヌクレオチドをプロモー ターの転写調節下におくために、プロモーターとポリヌクレオチドとが一緒に挿 入されるように、外来ポリヌクレオチドに結合し得る。あるいは、外来ポリヌク レオチドの転写を調節するプロモーターを、外来ポリヌクレオチドの転写を調節 できるような位置で欠陥ポックスウイルス内に予め存在させておいてもよい。 必須領域は、補完源のゲノムと欠陥ウイルスとの間で相同的組換えが生起し得 ないように、欠陥ウイルスのゲノムから完全 に欠失させ得る。このような欠失を有する欠陥ウイルスは、補完源、例えばトラ ンスで必須領域の機能を付与するヘルパー細胞系の存在下でしか増殖できない。 欠陥ウイルスの純粋ストックはヘルパー細胞系では増殖できるが、正常細胞及び 生物内での増殖は不可能である。この種のウイルスの宿主範囲は、欠陥ウイルス の欠陥を補完するために特別に工学的に操作されたヘルパー細胞系に限定され得 る。欠陥ポックスウイルスでは、マーカー遺伝子を用いて必須領域を置換するこ とができる。次いで、相同的組換えにより、外来ポリヌクレオチドをマーカー内 に挿入するか、又は外来ポリヌクレオチドでマーカーの全部又は一部を置換し得 る。この方法は、目的の挿入体を含むポックスウイルスの選択系を提供する。 この種のマーカーの一つはgpt遺伝子である。該遺伝子は、A9細胞(マウ スLM(TK−)細胞の誘導体)又はSTO細胞(6−チオグアニンに対して耐 性であり、逆gpt選択を可能にする)のような補完細胞系で逆gpt選択のた めに使用し得る。この系は、所望の欠陥ウイルスの純粋ストックを得るための迅 速且つ効率的な方法を提供する。純粋ストックを得るのに通常必要とされる多数 回のプラーク精製は、野生型 ウイルスの能動殺害によって回避される(gpt選択のような優性選択操作(d ominant selection procedure)では達成できない )。 本発明は、極めて大量のタンパク質発現に有用である。本発明の欠陥ポックス ウイルスはワクチン接種にも使用できる。例えば、適当な必須遺伝子が不活性化 しても、欠陥ウイルスは細胞内に侵入して不稔的生活環を開始する能力を保持す る。このような遺伝子は生活環の後半に必要とされる遺伝子であり、従ってウイ ルスは依然として自己のDNAを複製することができ、場合によっては未熟粒子 を形成し、外来ポリヌクレオチドを含むゲノム情報を発現することができる。こ の点で、これらの欠陥ウイルスは“不活生ワクチン(dead live va ccine)」の効果を有し得る。Taylor及びPaoletti,Vac cine 6:466−68(1988)。ワクチンとして使用される欠陥ポッ クスウイルスは、抗原をコードするDNAポリヌクレオチドを含む。抗原は、生 物よって外来であると認識される分子である。これらの抗原は、抗原に暴露され た生物から免疫応答を誘発できる。抗原には、細菌、ウイルス、菌類及び原生動 物に由来するタンパク質が含まれる。 ワクチンとして使用する欠陥ウイルスを構築するための好ましい親ワクシニア株 は、New York City Department of Health Laboratories株(ATCC VR−325)のようなワクチン株 である。 本発明の欠陥ポックスウイルスは、欠陥ウイルスの欠失した必須機能を補完す ることができる宿主細胞内で増殖できる。典型的には、これらの宿主細胞は、欠 失機能を補完するように特別に工学的に操作された細胞系に由来する。典型的に は、宿主細胞は、必須領域が宿主によって発現されるように、又は細胞内の必須 領域が宿主細胞の感染時に誘導され得るように、宿主細胞内に挿入された同じ又 は類似のポックスウイルス必須領域を有する。 補完並びにその後のウイルス及びタンパク質産生のために選択する細胞系は、 取り扱いが容易であり、ウイルスプラークを形成させ、産生物の機能に必要な総 てのステップを実施することができるようなものでなければならない。ベロ(V ero)細胞(ATCC No.CCL 81)及びマウスLM(TK−)細胞 はこれらの要件を満たし、宿主として適当である。tk遺伝子欠失ウイルスの負 の選択は、TK陰性ベロ細胞上で実 施し得る。TK陰性ベロ細胞は、ブロモ−デオキシウリジンの存在下で細胞系の サブクローニングを繰り返すことにより得られる。ベロ細胞は高細胞密度に増殖 でき、組換えタンパク質の産生にうまく使用されている(Barrettら,A IDS Res.Hum.Retrovir.5:159−71(1989)) 。 A9細胞系(ATCC CCL1.4)、即ちマウスLM(TK−)細胞系誘 導体も6−チオグアニンに対して耐性であり、逆gpt選択を可能にする。これ は、欠陥ウイルスを分離するために直接選択圧を適用する上で有用な特徴である 。Isaacsら,Virol.78:626−30(1990)。 補完遺伝子の組込みを容易にするために、ハイグロマイシンホスホトランスフ ェラーゼ又はネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子のような優性選択マ ーカーを使用する。一つのプラスミドに外来遺伝子を結合するか、あるいは同時 形質転換操作を適用し得る(Wiglerら,Cell 16:777−785 (1979))。単純ヘルペスチミジンキナーゼ遺伝子のような別の選択マーカ ーをマウスLM(TK−)細胞と一緒に使用してもよい。 補完のためにポックスウイルス必須領域を制御するプロモーター(補完物質( compelentation agent))は、それぞれの細胞系で活性で なければならない。好ましいプロモーターはSV40に由来する。SV40はマ ウスL細胞及びベロ細胞中で活性を示す強い構成プロモーターを有する。永久( permanent)細胞系中での発現に通常使用される別のプロモーターとし ては、Gunning,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA 8 4:4831−35(1987)に記載のアクチンプロモーター、及びBosh artら,Cell 41:521−30(1985)に記載のヒトサイトメガ ロウイルスプロモーターが挙げられる。これらのプロモーターは本発明でも使用 し得る。 ワクシニア感染細胞に特に適し得る転写系は、ヒト70kD熱ショックタンパ ク質(Hsp70)由来プロモーターを非翻訳上流領域と共に含む。Hunt及 びMorimoto,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA 82 :6455−59(1985)参照。他の多くの遺伝子の発現と異なり、Hsp 70合成は、ワクシニア感染細胞内のワクシニアウイルス宿主タンパク質遮断に よって悪影響を受けない。 Jindal及びYoung,J.Virol.66:5357−62(199 2)参照。 補完に適した別の宿主としては、補完性ポックスウイルス遺伝子を保有するウ シパピローマウイルス(例えばATCC 37110)ベクターを含むプラスミ ドでトランスフェクションされたマウスC127I細胞(ATCC CRL 1 616)又はその誘導体が挙げられる。この系における相同的組換えの危険を最 小限度に抑えるために、補完性ポックスウイルス遺伝子は欠陥ウイルスのそれと は異なる属に由来するものが好ましい。このようなヘルパーウイルス法を用いる と、補完性ポックスウイルス遺伝子は宿主細胞が欠陥ポックスウイルスに感染し た時にだけ活性化される。 欠陥ポックスウイルスの増殖に使用し得る別の宿主としては、ワクシニア必須 遺伝子を導入したトランスジェニック動物(以後「補完性トランスジェニック動 物」と称する)が挙げられる。この種の動物は、補完性トランスジェニック動物 内でポックスウイルス必須遺伝子を発現するために選択したプロモーターに応じ て、総ての体細胞又は好ましい組織内で補完機能を付与し得る。動物、好ましく はマウスは、ポックスウイルス感染の研 究及び関連研究のための安全なモデルを構成する。所定の器官における導入遺伝 子(transgene)の選択的発現は、組織特異的遺伝子発現の研究及び/ 又は特定器官の選択的機能もしくは機能障害の研究を可能にできる。 トランスジェニック動物を作る方法は当業者に公知である。例えば、トランス ジェニック動物は、マイクロインジェクション、胚性幹細胞の形質転換又はレト ロウイルスベクターの使用によって形成できる。適当な方法はGENETIC ENGI VCH,1993)に詳述されている。 補完物質として適当な必須遺伝子産物は、一般的には、ポックスウイルス生活 環の後期に必要とされる遺伝子産物を包含する。この種の遺伝子産物の具体例と しては、形態形成又は他の複製後事象に関与する遺伝子産物、並びに酵素及び調 節タンパク質が挙げられる。 適当な補完物質である必須遺伝子産物の一つは、読取り枠(orf)I7Lに よってコードされる47−kDaタンパク質(17タンパク質)であり、これは ウイルスゲノム構成に関与すると考えられている。Kane及びSchuman ,J. Virol.67:2689−98(1993)。17タンパク質はウイルス核 で被包されている。ts16として知られている温度感受性(ts)突然変異が 存在する。Conditら,Virol.128:429−43(1983)。 従って、17遺伝子は必須遺伝子の従来の要件、即ち条件致死変異株(温度感受 性)の存在という要件を満たす。 本発明で適当な補完物質である必須遺伝子産物のなかには、D13L orf によってコードされる65kDaタンパク質がある。このタンパク質は感染の後 期に発現される。発現が阻止されても複製は影響を受けないが、ウイルス形態形 成は初期段階で阻止される。Zhang及びMoss,Virol.187:6 43−53(1992)。補完物質として適当な別の必須遺伝子産物は、Lai ら,J.Biol.Chem.265:22174−80(1990)に記載の ワクシニア14kDaエンベロープタンパク質、Weir及びMoss,J.V irol.56:534−40(1985)に記載のワクシニア25kDa主要 構造タンパク質、並びにP4a及びP4bのような他の構造タンパク質である。 補完物質として使用できる別の必須遺伝子産物は、WR野生 型ウイルスのF18R orf(ワクシニアのコペンハーゲン株のF17Rとし て知られている)によってコードされる、Wittekら,J.Virol.4 9:371−78(1984)に記載の11kDaリンタンパク質である。Go ebelら,Virol.179:247−66(1990)参照。F18R orfによってコードされる11kDaリンタンパク質は、正しいビリオン組み 立てに必要な必須遺伝子である。Zhang及びMoss、J.Virol.6 5:6101−10(1991)参照。F18R及びF17R orf内の条件 致死ワクシニア変異株は、特定の条件下で異常な内部構造を有する未熟粒子を形 成する。しかしながらF18Rはorf Aと重なり合い、従って通常は第一に 選択すべき必須領域ではない。Goebelら、前出文献。 酵素及び調節タンパク質も補完物質として使用できる。なぜなら、これらのタ ンパク質は触媒量で存在させるだけでよく、このような量は補完細胞系によって 容易に供給できるからである。ワクシニアウイルス初期転写因子(VETF)の サブユニットはこの点で適当な物質である。VETFは「初期」ワクシニア遺伝 子の転写開始にとって必須である。VETFを欠くワ クシニアRNAポリメラーゼはin vitroで二本鎖DNA鋳型を転写する ことができない。Broylesら,J.Biol.Chem.263:107 54−60(1988)参照。この因子は、ワクシニアWRゲノムのD6R及び A8L遺伝子orfによってそれぞれコードされる77kDaポリペプチド及び 82kDaポリペプチドを有するヘテロダイマーである。Gershon及びM oss,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA 87:4401− 05(1990)参照。VETFタンパク質は感染の後期に発現され、発生期の ウイルス粒子中にパッケージされる。従って、VETF発現細胞から分離された D6R又はA8L遺伝子を欠失する欠陥ウイルスは、それ以上のタンパク質合成 制限なしに、非補完性細胞系上で完全な生活環を更に実施することができる。タ ンパク質合成は、このような欠陥ウイルスを「不活生ワクチン」として使用する ための必須要件である。 「不活生ワクチン」は、哺乳動物宿主の免疫に使用されてきた、外来遺伝子を 発現する鳥類ポックスウイルスを含む。哺乳動物宿主ではウイルスは増殖せず、 不稔的生活環を実施する。それにもかかわらず、この種のワクチンは特定T細胞 の免疫応 答を刺激する。Taylor及びPaoletti、前出文献参照。VETFを 欠く欠陥ウイルスは、不稔的生活環を実施することしかできないウイルスと比べ て、野生型宿主内で更に生活環を実施することができ、従って抗原をより多く産 生できるため、望ましい。 補完に適した別のウイルス因子はRNAポリメラーゼ関連タンパク質RAP9 4又は初期転写特異性因子である。RAP94はorf H4Lによってコード され(Ahn及びMoss,Proc.Nat’l Acad.Sci.:US A 89:3536−40(1992))、解離可能なウイルスDNA依存性R NAポリメラーゼのサブユニットである。該サブユニットは、初期段階遺伝子の 転写を開始させるために、RNAポリメラーゼ複合体にプロモーター特異性を付 与する。該サブユニットは補完物質としてVETFサブユニットと同じ要件を満 たす。RAP94は感染後期に合成され、発生期ウイルス中にパッケージングさ れて、次の感染ラウンドで初期転写を仲介する。従って、H4L遺伝子を欠く表 現型的に完全なウイルス粒子は、それ以上のタンパク質合成制限を伴わずに、非 補完性宿主内で更にもう1ラウンドの感染を実施することができる。 条件致死変異株の存在(Condit及びMotytzca,Virol.11 3:224−41(1981))は、H4Lが必須遺伝子であることを示すもの である。該タンパク質は、RNAポリメラーゼ複合体の別の成分と比べて、モル 未満(submolar)在することが判明している。Ahn及びMoss、前 出文献。従って、補完性細胞系内のRAP94の低発現レベルは、欠陥ウイルス の増殖に影響しない。 欠陥ウイルスを補完するために使用し得る別の遺伝子はJ1R遺伝子である。 これは、細胞培養でのウイルス増殖にとって必須の遺伝子である。その遺伝子産 物はまだ同定されてないが、このorfはワクシニアウイルスゲノム上でチミジ ンキナーゼ遺伝子に隣接して位置するため、かなり注目すべきものである。or f J1Rと隣接チミジンキナーゼ遺伝子(J2R)の少なくとも一部とを含む 配列が欠失すると、補完性細胞系に依存すると共に、LK(TK−)細胞又はt k−陰性ベロ細胞のようなtk−陰性細胞上で負の選択によって選択できるウイ ルスが得られる。欠陥ウイルスの純粋ストックはこのようなさらなる選択操作に よって迅速に得られる。 J3R遺伝子は、J1R orfと同じ意味で注目に値する。 tk−陰性細胞上での負の選択は、J3R orf及び隣接J2R orf(チ ミジンキナーゼ)が同時に欠失しているために実施できる。J3R遺伝子は、m RNAの5’キャップ構造の形成に必要とされ且つ長いポリ(A)テールの形成 を刺激するポリ(A)ポリメラーゼサブユニット(VP39)をコードする。G ershonら,Cell 66:1269−78(1991);Schnie rleら,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA 89:2897 −01(1991)。 本発明の欠陥ポックスウイルスは、非必須領域に挿入体を有する組換えウイル スに使用されるものと同じ多くの方法で製造できる。例えば、相同なフランキン グ領域(homologous flanking region)を介するi n vivo組換えを使用し得る。Panicali及びPaoletti,P roc.Nat’l Acad.Sci.USA 79:4927−31(19 82);Mackettら,上記文献79:7415−19(1982)参照。 欠陥ポックスウイルスを製造するための別の方法は、直接的分子クローニング及 び異種パッケージング(heterologous pack aging)である。欧州特許第0 561 034号;Sceiflinge rら,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA 89:9977−8 1(1992):Merchlinsky及びMoss,Virol.190: 522−26(1992)参照。 本発明では、必須遺伝子内又は必須遺伝子の以前の位置(マーカーによる置換 を含む欠失に起因して消滅した位置)に非反復(unique)制限部位を有す る欠陥ポックスウイルスをクローニングビヒクルとして使用し得る。あるいは、 所望であれば選択マーカーを含むウイルスの必須遺伝子を非反復制限部位でフラ ンキングして、必須遺伝子及びマーカー(存在すれば)の同時切除を可能にする こともできる。同時切除後は、ウイルスベクターへの外来ポリヌクレオチドの連 結を容易にする強制クローニング(forced cloning)で、1個以 上の外来ポリヌクレオチドの挿入を行うのが好ましい。 必須領域内に又は必須領域に隣接して非反復部位を有する親ウイルスのベクタ ーアーム(vector arm)は、外来ポリヌクレオチドに連結して、ヘル パーウイルスとしての鶏痘ウイルス(FPV)と共に補完性細胞系中にパッケー ジングし 得る。FPVは哺乳動物細胞内で生活環を完了することができず、増殖できない ため、このウイルスは次のプラークアッセイで重大な汚染物質とはならない。し かしながら、挿入体のない再連結欠陥ウイルスはプラークを形成し得る。但しこ の問題は、ベクターアームを注意深く形成し、挿入体をウイルス内に強制クロー ニングすることによって解決される。以下に実施例を挙げて本発明をより詳細に 説明する。これらの実施例は本発明の範囲を限定するものではなく、本発明をよ り明らかにするためのものである。 実施例1:I7Lタンパク質(d−I7L−ZG)を欠く欠陥ワクシニアウイル ス及びベロ細胞をベースとする補完性細胞系(V−I7L)の構築 補完性細胞系V−I17Lの構築 ヘルパー細胞系の構築の最初のステップは、一般的なPCR仲介法による大腸 菌発現プラスミド及び真核生物発現プラスミド内への17L orfのクローニ ングであった。大腸菌における17L orfの発現は、抗I7Lタンパク質抗 体を得るためにウサギを免疫感作するためのタンパク質の迅速産生を可能にする 。前記抗体は、後で永久細胞系中のI7Lタンパク質 を同定するために使用し得る。 この目的のために、I7L orfをPCRで増幅し、次いでプラスミドpC RII(Invitrogen,Inc.)内にクローニングする。プライマーo I7−1(5’−AGT ACT CCA TGG AAA GAT ATA CAG ATT TAG−3’)(配列番号:1)及びoI7−2(5’−AT C CCG GGT TTT AGA GAC TTT GAA GCT AC T−3’)(配列番号:2)を用いてI7L遺伝子を1.3kbフラグメントと して増幅した。このフラグメントをプライマーpCRIIに挿入して、pCR−I 7Lを形成した。プラスミドpCT−I7LはNcoI−HindIII遺伝子フ ラグメントの由来源であり、該フラグメントは後で強制クローニングによってプ ラスミドpRSET−B(InVitrogen,Inc.)に挿入して、pR SET−17Lを形成した(第1図)。プラスミドpRSET−I7Lは、T7 プロモーターの下流のI7L orfを過発現させた。T7プロモーターの制御 下の発現はT7 RNAポリメラーゼを必要とする。該ポリメラーゼは、プラス ミド担持大腸菌にバクテリオファージM13mp18/T7を感染させることに よ って得られる。 I7Lタンパク質は、M13mp18/T7に感染しプラスミドpRSET− I7Lを有するJM109大腸菌細胞内で過発現された。lacプロモーターの 誘導は、イソプロピルチオガラクトシド(IPTG)でバクテリオファージM1 3mp18/T7内のT7ポリメラーゼの発現を推進する。この特定実施例で使 用する大腸菌発現系はInVitrogen,Inc.(USA)から入手した ものであり、親プラスミドpRSET A、pRSET B及びpRSET C 並びにM13ベースのヘルパーファージM13mp18/T7を含む。本発明で は他の適当な発現系も使用できる。 発現後に細菌溶解物を調製し、ポリアクリルアミドゲル電気泳動にかけた。I 7Lタンパク質を含んでいるバンドを検出し、ゲルから切除し、電気溶離した( electroeluted)。ウサギを電気溶離物質及び完全フロイントアジ ュバントで免疫感作した(投与当たり30mgタンパク質、i.m.)。1ケ月 後、不完全フロイントアジュバント中で同じ投与量で動物に追加抗原刺激を与え 、抗体の発生をウェスタンブロットで観察する。 ウェスタンブロットは本質的に、Towbinら,Proc.Nat’l A cad.Sci.USA 76:4350−54(1979)に記載のように実 施し得る。第一抗体はウサギ抗17L抗体(上述)であり、希釈率1:100で 使用する。第二抗体は、アルカリホスファターゼに結合したヤギ抗ウサギIgG (BioRad,Inc.)であり、希釈率1:1000で使用する。試薬(B CIP及びNBT)及び染色プロトコルはPromega,Inc.のものであ る。 プラスミドpCR−I7L由来のNcoI−SmaI遺伝子フラグメントは発 現プラスミドpSV−I7L−EDHの一部である。第2図参照。プラスミドp EDH1(第2図)は、内部リボソーム結合部位(entry site)、ジ ヒドロホレートレダクターゼ(dhfr)及びハイグロマイシン(hph)遺伝 子を含むEDH遺伝子カセットをEcoRV−SalIフラグメントとして含む 。このプラスミドpEDH1は、更に4つの制限部位(SalI、ClaI、S waI及びDraI)を部位SpeIとNotIとの間でEDH遺伝子カセット の下流に挿入した、プラスミドpB4/EDHPro(Herlitschka 、論文)に由来する。pEDH1のEDH 遺伝子カセットは、EcoRV−SalIフラグメントとして、プラスミドpS V−I7Lの非反復制限部位SmaI及びSalIの間に挿入した。この構築に よって、プラスミドpSV−I7L−EDHが得られた。 プラスミドpSV−I7Lは、pCR−I7Lの1.3kb NcoI−Sm aIフラグメントをプラスミドpSV−BbsのBbsI−SmaI部位間に挿 入することによって得られた。プラスミドpSV−BbsはプラスミドpSVβ (Clontech,Inc.USA)の誘導体であり、β−ガラクトシダーゼ 遺伝子を欠失しているが、単一のBbsI部位を含んでいる。BbsI部位は、 オリゴヌクレオチドoBbs−1(5’−CTA GGC TTT TGC A AA AAG CTC CTC GAC CAT GGT GTC TTC A −3’)(配列番号:3)及びoBbs−2(5’−AGC TTG AAG ACA CCA TGG TCG AGG AGC TTT TTG CAA AAG C−3’)(配列番号:4)を含むリンカーによって導入する。リンカ ーは、プラスミドpSVβのAvrII及びHindIII部位間に挿入した。第2 図参照。 pSV−I7L−EDHでは、I7L−orfはSV40初 期プロモーターによって制御される。永久細胞系を得るための選択マーカーは、 dhfr及びhph遺伝子を含む融合遺伝子であり、永久細胞系内の目的の遺伝 子の効率的なスクリーニング及び増幅を可能にする。Herlitschka, S.E. ia。但し、本発明の実施はこのマーカーの使用に限定されない。 前記プラスミドをサル腎臓ベロ細胞(ATCC No.CCL81)にトラン スフェクションする。ベロ細胞はAmerican Type Culture Collection(Rockville,MD)から入手した。Grah am及びvan der Eb,Virol.52:456−67(1973) の方法でプラスミドpSV−I7L EDHを細胞にトランスフェクションし、 ハイグロマイシンBをベースとする選択培地(DMEM、10%ウシ胎児血清、 250mg/mlハイグロマイシンB)中でインキュベートした。10〜14日 後にコロニーが目で観察できるようになった。これらのコロニーを増殖し、2回 サブクローニングし、次いで更に特性を 調べた。永久hph陽性細胞系をハイグロマイシンBの存在下で選択した。該細 胞系を更にPCR分析で特性検査し、補完性遺伝子構築物(I7L)の存在を調 べた。ウェスタンブロットを用いて、目的の遺伝子、I7L−タンパク質が発現 されているかどうかを調べる。最終的補完性細胞系はV−I7Lと称する。欠陥ウイルスd−I7L−ZGの構築 I7L産物を欠くウイルスd−I7L−ZGを構築するために、プラスミドp CR−I7Lfを第3図に示すように構築した。このプラスミドはpCRIIベク ターをベースとし、一方の側に約0.5kbのフランキング領域を含むI7L− orfを含んでいる。プライマーoI7−3(5’−AGG AGT TAA TGA GGC CAA TGG A−3’)(配列番号:5)及びoI7−4 (5’−GAC ATA GGT ATA GAA TCC GGA−3’)( 配列番号:6)を使用して約2.3kbのPCR産物を得、これをpCRIIプラ スミド内にサブクローニングしてpCR−I7Lfを形成した。 大腸菌遺伝子lacZ及びgptを含む二重遺伝子カセットをSmaIフラグ メントとしてプラスミドpLGbから切除し、 I7L−orf内に位置する単一のHpaI部位に挿入した。これは、その結果 得られるプラスミドpCR−I7Lf−ZGのpCR−I7L遺伝子を不活性化 する。 プラスミドpLGbは、プラスミドp1Ta及びpTZ19R(Pharma cia)をベースとするp2Tから得た。まず、pTZ19Rの大きいPvuII ベクターフラグメントを、アニーリングしたオリゴヌクレオチドP−1T(1) :5’−AGT TTA AAC GGC GCG CCC GGG CTC GAG AGG CCT CTG CAG ATG CAT CCA TGG GGA TCC GAA TTC A3’(配列番号:7)及びP−1T(2) :5’−GAA TTC GGA TCC CCA TGG ATG CAT CTA CAG AGG CCT CTC GAG CCC GGG CGC GCC GTT TAA ACT(配列番号:8)と連結した。その結果得られ たp1TaをEcoRI及びBamHIで開裂した。次いで、開裂したp1Ta をアニーリングしたオリゴヌクレオチドP−2T(1):5’−GAT CCT ACG TAT CTA GAA TTA ATT AAT GGC CAA TTT AAA TGC CCG GGA−3’(配列番号:9)及びP−2T(2):5’−AAT TTC C CG GGC ATT TAA ATT GGC CAT TAA TTA A TT CTA GAT ACG TAG−3’(配列番号:10)に連結した。 その結果得られたプラスミドp2TをSmaIで開裂した。大腸菌遺伝子lac Z及びgptを含む二重遺伝子カセットを、HindIII、SalI及びクレノ ーポリメラーゼ処理フラグメントとして挿入した。二重遺伝子カセットは、プラ スミドpTNa及び関連プラスミドをベースとするプラスミドpZgpt−aか ら得られる。 d−I7L−ZGウイルスを構築するために、CV−1細胞内でのin vi vo組換えにより、プラスミドpCR−I7Lf−ZGをWR株ワクシニアウイ ルス中に挿入した。まず、5×106個のCV−1細胞に0.1pfu/細胞の ワクシニアWRを感染させ、1時間増殖させ、20μgのプラスミドpCR−I 7Lf−ZGを含むリン酸カルシウム沈降物でトランスフェクションし、次いで 3日間増殖させた。Graham及びvan der Eb、前出文献参照。ウ イルス未精製ストックを調製し、gpt選択(Falkner及びMoss, J,Virol.62:1849−54(1988))及びブループラークスク リーニング(Chakrabartiら,Mol.Cell.Biol.S.5 :3403−09(1985))の存在下でプラーク細胞に使用する。 欠陥ウイルスはV−I7L細胞内だけで増殖し、gpt及びlacZ陽性であ り、野生型ウイルスは両方の細胞系で増殖するが、gpt及びlacZ陰性であ る。精製を10回行う。次いで、精製した欠陥ウイルスをより大量に増殖させ、 サザンブロットで調べる。野生型ウイルスが存在せず、予測されたバンドが存在 すれば、正しい欠陥ゲノムが形成されたことになる。補完性細胞及び野生型細胞 上の欠陥ウイルスのプラークアッセイによって、欠陥ウイルスの宿主範囲が補完 性細胞系に限定されていることが確認される。動物の検査で、欠陥ウイルスは非 病原性であることが確認される。 実施例2:補完性細胞系V−I7L内でHIV env gp160遺伝子(d −I7L MN)を発現する欠陥ワクシニアウイルスの構築 新規の系における外来遺伝子の発現を明らかにするために、HIV MN株の HIV gp160遺伝子を必須領域I7L に挿入する。そのために、プラスミドpSep−ST2のSmaIフラグメント から遺伝子カセットを得る。プラスミドpSep−ST2は、強い半合成ポック スウイルスプロモーターSepによって制御されるHIV−1 gp160MN 配列と、P7.5gpt遺伝子を含む選択カセットとを含んでいる。Falkn er及びMoss,J.Virol.62:1849−54(1988)参照。 プラスミドpSep−ST2を構築するために、まずプラスミドpSep(1 )を構築した。pSep(1)を得るために、後期鶏痘ウイルスプロモーターP 2(欧州特許出願公開第0538 496 A1号、Dornerら)を合成初 期プロモーター配列と組合わせることによって、半合成ポックスウイルスプロモ ーターSepを構築した。要約すれば、HpaI/NcoI消化ベクターpS2 gpt−P2(欧州特許出願公開第0 561 034 A2号)を、アニーリ ングしたオリゴヌクレオチドP−Sep(3)及びP−Sep(4)と連結した 。これらのオリゴヌクレオチドの配列は、P−Sep(3):5’−CTCGT AAAAA TTGAAAAACT ATTCTAATTT ATTGCACG GT CGCGA−3’(配列 番号:11)及びP−Sep(4):5’−CATGGTACGT ACCGT GCAAT AAATTAGAAT AGTTTTTCAA TTTTTACG AG−3’(配列番号:12)であった。得られたプラスミドをpSep(1) と名付けた。pSep−ST2を得るために、まずHIV1−MNenv遺伝子 を含むプラスミドpMNenv2(欧州特許出願公開第0 561 034 A 2号に記載)に由来する2.65kbのStuI/PvuIIフラグメントをSn aBI直線化プラスミドpSep(1)と連結した。得られたプラスミド、即ち Sep−プロモーターに対して適切な方向に挿入体を含むプラスミドをpSep −gp160mnと名付けた。gp160−orf内に位置する点突然変異を修 復するために、pSep−gp160mnの1.9kb NSiI/SalIフ ラグメントをプラスミドpMN−ST2由来の等価フラグメントで置換した。得 られたプラスミドをpSep−ST2と名付けた。プラスミドpMNenv1及 びpMN−ST2はMarvin Reitz(N.C.I.Bethesda ,Maryland,USA)から入手した。 pSep−ST2由来のカセットはHIV gp160遺伝 子及び大腸菌gpt遺伝子を含み、これをpCR−I7Lfの単一のHpaI部 位に挿入するとプラスミドpCR−I7Lf−MNが得られる。このプラスミド を、WR野生型ウイルスを含有するCV−1細胞内でのin vivo組換え実 験で使用してウイルス未精製ストツクを得る。該ストツクは、(1)2回のクロ スオーバー事象を経て組換えウイルスとなった欠陥ウイルスと、(2)1回のク ロスオーバー事象を経たウイルスと、(3)野生型ヘルパーウイルスとの混合物 である。クロスオーバー事象の総合的説明は、Falkner及びMoss,J .Virol.64:3108−11(1990)に記載されている。 このウイルス混合物を、実施例1に記載のように純度検査した補完性細胞内で プラーク精製する。但し、プラークアッセイはgpt−選択のみに基づく。得ら れたウイルスをd−I7L−MNと名付け、V−I7L細胞内での組換えgp1 60の発現に使用する。gp160を発現するために、ウイルスd−I7L−M Nをその補完性細胞系と組合わせて使用する。V−I7L細胞に0.1pfuの d−I7L−MNを感染させ、3日間増殖させる。前出のTowbinらの方法 で、抗−gp 41モノクローナル抗体を使用するウェスタンブロットにより組換えタンパク質 を検出する。マウスで動物実験を行い、d−I7L−MNが非病原体であるがそ れでも免疫応答を刺激することができることを明らかにする。 実施例3:初期転写因子の大サブユニットを欠く欠陥ワクシニアウイルス(d− A8L−ZG)及び該ウイルスを増殖させるための補完性細胞系の構築 ベロ細胞をベースとするヘルパー細胞系(V−A8L)の構築 VETF因子は、ワクシニア−WRゲノムのD6R及びA8L orfでそれ ぞれコードされる77kDポリペプチド及び82kDポリペプチドからなるヘテ ロダイマーである。Gershon及びMoss,Proc.Nat’l Ac ad.Sci.USA 87:4401−05(1990)。VETFタンパク 質は感染後期に発現され、発生期ウイルス粒子中にパッケージングされる。VE TFを欠く欠陥ウイルスは、不稔的生活環を実施することしかできないウイルス と比べて、野生型宿主内で更に生活環を実施することができるため望ましいもの である。 D6Rサブユニットは可能なATP結合部位を含み、初期プ ロモーターDNA配列に結合することが判明している。Broyles及びLi ,J.Virol.67:5677−80(1993)参照。温度感受性突然変 異をD6R遺伝子までマッピングした。補完性細胞系における望ましくないタン パク質−DNA相互作用を回避するためにA8L orfを選択した。 ヘルパー細胞系の構築の最初のステップは、PCR仲介法によりA8L or fを大腸菌発現プラスミド及び真核生物発現プラスミド内にクローニングする操 作であった。大腸菌内でのorfの発現は、永久細胞系中でタンパク質を同定す るために後で使用される抗VETF大サブユニット抗体を得るためにウサギを免 疫感作するためのタンパク質の迅速産生を可能にした。 この目的のために、A8L−orfをPCRで増幅し、プラスミドpCRII内 にクローニングした。プライマーoA8−9t(5’−AAA CTG CAG GAT GCG ATA TAT AGT AAG TCC GCA AAT GGT ATT A−3’)(配列番号:13)及びoA8−2t(5’−A GG AAT TCA GGC CTG TTT AAT TAA TTT G TG CTC TTC−3’)(配列番号:14)を用いて、A8L遺伝子を2 .1kbフラ グメントとして増幅した。このフラグメントをプラスミドpCRII(InVit rogen Inc.)に挿入して、pCR−A8Ltを形成した。 プラスミドpCR−A8Ltは、0.9kb BamHI−EcoRI遺伝子 フラグメントの由来源である。BamHI部位(A8L遺伝子内に存在)及びE coRI部位(pCRIIの多重クローニング部位によって導入)を開裂してフラ グメントを得、これを強制クローニングによりプラスミドpRSET−B(In Vitrogen,Inc.)に挿入してプラスミドpRSET−A8L−3’ /2を形成した。第4図参照。該プラスミドは、N’末端6−ヒスチジン−ta gと融合した、VETF大サブユニットのC’末端部分をコードする融合遺伝子 を含む。切頭型(truncated)A8Lタンパク質は、プラスミドpRS ET−A8L−3’/2を含む大腸菌(JM109株)細胞内で過発現された。 その後、IPTGの存在下で細菌にヘルパーファージM13mp18/T7を 感染させた。これは、バクテリオファージM13mp18/T7内のT7ポリメ ラーゼの発現を推進するlacプロモーターを誘導する。his−tagを含む 組換え 切頭型A8Lタンパク質を、ニッケル−NTAカラムでのアフィニティクロマト グラフィーで、製造業者のプロトコル(Diagen,Inc.)に従い、細菌 溶解物から精製した。完全フロイントアジュバント中に乳濁させた精製物質を用 いてウサギを免疫感作した(投与当たり80mgタンパク質、s.c.及びi. m.)。1ケ月後、同じ投与量で動物に追加抗原刺激を与え、抗体の発生をウェ スタンブロットで観察した。 ウサギ抗血清の特性を調べるために、細菌溶解物中のA8Lタンパク質をウェ スタンブロットで検出した。ウェスタンブロットは本質的に前出のTowbin らの方法で実施した。第一抗体はウサギ抗A8Lタンパク質抗体であり、希釈率 1:100で使用した。第二抗体は、アルカリホスファターゼに結合したヤギ抗 ウサギIgG(BioRad,Inc.)であり、希釈率1:1000で使用し た。試薬(BCIP及びNBT)及び染色プロトコルはPromega,Inc .のものである。 発現プラスミドpSV−A8L−EDHを得るために、A8L遺伝子を2.1 kb PstI−StuI遺伝子フラグメントとしてプラスミドpCR−A8L tから分離した。部位Ps tI及びStuIはそれぞれPCRプライマーoA8−9t及びoA8−2tに よって導入した。このフラグメントと、EDH遺伝子カセットを含むプラスミド pEDH1に由来するEcoRV−ClaI遺伝子フラグメントとを、制限部位 ApaI、AvrIII、SpeI、HindIII、PstI、SalI、XbaI 、SmaI、EcoRI及びClaIを含む多重クローニング部位(msc)に よるβ−ガラクトシダーゼ遺伝子の置換により、pSVβ(Clontech, Inc.)に由来するPstI−ClaI切断発現ベクターpSVMCS#51 内に連結した。そのために、ベクターpCMVβをNotIで切断し、再連結し て、プラスミドpCMVを形成した。このプラスミドをSalI及びHindII Iで切断し、クレノーポリメラーゼで処理し、再連結して中間プラスミドを得た 。このプラスミドをXhoIで切断し、制限部位ApaI、AvrIII、Spe I、HindIII、PstI、SalI、XbaI、SmaI、EcoRI及び ClaIをコードする二本鎖リンカーを挿入してプラスミドpSVMCS#51 を形成した。第5図参照。 プラスミドpSV−A8L−EDH内で、A8L−orfはSV40初期プロ モーターによって制御される。永久細胞系を 得るための選択マーカーは、実施例1に記載のようなdhfr遺伝子及びhph 遺伝子を含む融合遺伝子である。 前出のGraham及びvan der Ebの方法でプラスミドpSV−A 8L−EDHをサル腎臓ベロ細胞(ATCC No.CCL81)にトランスフ ェクションし、選択培地(DMEM、10%ウシ胎児血清、250μg/mlハ イグロマイシン)中でインキュベートし、更に実施例1に記載のように処理した 。永久ハイグロマイシンホスホトランスフェラーゼ陽性細胞系を抗生物質ハイグ ロマイシンBの存在下で選択した。5回の継代後、A8L遺伝子の0.5kbセ グメントに特異的なプライマーを使用するPCRによって外来DNAの組込みを 明らかにした。 ウェスタンブロットを用いて、所期の遺伝子、VETF大サブユニットが発現 されているかどうかを調べる。最大レベルのVETF大サブユニットを発現する 細胞系を更にPCR分析にかけて特性を調べ、補完性細胞系として使用し、V− A8Lと名付ける。欠陥ウイルスd−A8L−ZGの構築 ウイルスd−A8L−ZGを構築するために、プラスミドpCR−A8Lf− ZGを第6図に簡単に示すように構築した。A8L orfの両側のフランキン グ領域(大きさ0.5kb〜0.7kb)をPCRで増幅し、プラスミドpCR II内にサブクローニングして、それぞれpCR−A8L−fl及びpCR−A8 L−frを得た。 A8L 5’−フランキング領域の増幅のためのPCRプライマーは、oA8 −8(5’−AGC GCC GCT ACT AGC ACT CC−3’) (配列番号:15)及びoA8−5(5’−GAA CGT TAA CAT TTA TAT CGT GGG GTA AAG TGA AAA TC−3 ’)(配列番号:16)であった。A8L 3’−フランキング領域用のプライ マーはoA8−4(5’−TTG GAG AAC TTG ATA CGC CG−3’)(配列番号:17)及びoA8−6(5’−CAT ATG CA A TTG TAA ATT AAA CAA CTA AAT CTG TA A ATA AAT A−3’)(配列番号:18)であった。pCR−A8L −fl由来の0.7kb N otI−SpelフラグメントとしてのA8L 5’−フランキング領域を、p CR−A8L−fr内でA8L 3’フランキング領域のすぐ上流の部位Not I及びXbaI間に連結して、プラスミドpCR−A8L−flanksを得た 。 クローニング操作を更に実施するのを容易にするために、希少(rare)制 限部位SmaI、NotI、SfiI及びRsrIIを含む合成リンカーを、pC R−A8L−flanks内のA8L−フランキング領域の間に連結した。該リ ンカーの構築に使用したオリゴヌクレオチドは、oA8−11(5’−AAC GGT CCG GCC CGG GCG GCC GCC−3’)(配列番号 :19)及びoA8−12(5’−AAT TGG CGG CCG CCC GGG CCG GAC CGT T−3’)(配列番号:20)である。その 後、プラスミドpCR−A8L−flanksをMunI及びHpaIで直線化 した(二つの部位はそれぞれPCRプライマーoA8−5及びoA8−6によっ て導入)。その結果得られたプラスミドpdA8Lを実施例1に記載のプラスミ ドpLGb由来の3.9kb SmaI二重遺伝子カセットと連結して、pCR −A8Lf−ZGを形成した。この構築物では、相同的 組換えを介する補完性細胞系による欠陥ウイルスの救出を防止するために、A8 L orfを完全に欠失させる。 d−A8L−ZGウイルスを構築するために、プラスミドpCR−A8L−Z GをワクシニアウイルスWRに挿入した。プラスミドpCR−A8Lf−ZGは CV−1細胞内でのin vivo組換えに使用した。まず、5×106個のC V−1細胞に0.1pfu/細胞のワクシニアWRを感染させ、1時間インキュ ベートし、前出のGraham及びvan der Ebの方法に従って、20 μgのプラスミドpCR−A8L−ZGを含むリン酸カルシウム沈降物でトラン スフェクションし、3日間増殖させた。 その結果、野生型ウイルス(ヘルパー)と欠陥ウイルスとを含む未精製ストッ クが得られた。欠陥ウイルスの純粋ストックを得るために、欠陥ウイルスを補完 することができるV−A8L細胞内でプラークアッセイを実施した。ウイルス未 精製ストックを調製し、gpt選択(Falkner及びMoss(1988) 、前出文献)及びブループラークスクリーニング(Chakrabartiら、 前出文献)の存在下でV−A8L細胞上でのプラークアッセイに使用した。プラ ーク精製は 10回繰り返す。精製した欠陥ポックスウイルスはより大量に増殖させ、サザン ブロットで検査する。野生型ウイルスが存在せず、予測されたバンドが存在すれ ば、正しい欠陥ゲノムが形成されたことになる。補完性細胞上及び野生型細胞上 での欠陥ウイルスのプラークアッセイにより、欠陥ウイルスの宿主範囲が補完性 細胞系に限定されていることが確認される。動物の検査では、欠陥ウイルスが非 病原性であることが確認される。 実施例4:初期転写因子の小サブユニットを欠く欠陥ワクシニアウイルス(d− D6R−ZG)及び補完性細胞系の構築 ベロ細胞をベースとするヘルパー細胞系(V−D6R)の構築 初期転写因子VETFの小サブユニットは大きさ77kDのポリペプチドであ る。実施例3に記載のように、VETFは可能なATP結合部位を含み、初期プ ロモーターDNA配列に結合することが判明している。Broyles及びLi 、前出文献。D6R orfを補完用に選択した。なぜなら、温度感受性突然変 異がこの遺伝子に対しマッピングされているからである。これは必須遺伝子を決 定するための要素である。Setoら、Virol.160:110−19(1 987)。 ヘルパー細胞系V−D6Rの構築の最初のステップは、一般 的には、実施例3の細胞系V−A8Lの構築と同じである。まず、D6R or fをPCR仲介法によってプラスミドpCRII(InVitrogen,Inc .)内にクローニングした。得られたプラスミドは、真核生物発現ベクター及び 大腸菌発現プラスミドを構築するためのD6R遺伝子フラグメントの由来源であ る。大腸菌内でのorfの発現は、永久細胞系内のタンパク質を同定するために 後で使用される抗VETF小サブユニット抗体を得るためにウサギを免疫感作す るためのタンパク質を迅速に産生させる。 この目的のために、プライマーoD6−1(5’−CTG CAG AAT GAA TAC CGG AAT TAT AGA TTT−3’)(配列番号 :21)及びoD6−2(5’−CCC GGG TTA TGG AGA A GA TAC CAC GTT−3’)(配列番号:22)を用いてPCRによ りD6R−orfを1.9kbフラグメントとして増幅し、pCRII中にクロー ニングしてプラスミドpCR−D6Rを形成した。 第7図に示すように、大腸菌発現プラスミドpRSET−D6R−3’は、p CR−D6R由来の1.6kb EcoRI フラグメントをベクターpRSET−B(InVitrogen,Inc.)内 に連結することによって構築した。プラスミドpRSET−D6R−3’は、最 初の100個のアミノ酸を欠失しているVETF小サブユニットに融合したN’ 末端6−ヒスチジン−tagをコードする融合遺伝子を含む。細菌発現、組換え タンパク質のtag仲介精製、及び抗VETF小サブユニット抗体の産生を実施 例3に記載のように実施した。発現プラスミドpSV−D6R−EDHは下記の ように構築した:プラスミドをPstI及びSmaIで切断することにより1. 9kb遺伝子フラグメントD6R orfをpCR−D6Rから分離し、強制ク ローニングによってベクターpSVMCS#51(Herlitschka、前 出文献)内に連結してプラスミドpSV−D6Rを形成した。部位PstI及び SmaIはそれぞれPCRプライマーoD6−1(5’−CTGCAGAATG AATACCGGAA TTATAGATTT−3’)(配列番号:21)及 びoD6−2(5’−CCCGGGTTAT GGAGAAGATA CCAC GTT−3’)(配列番号:22)によって導入した。EDH遺伝子カセットを 含むプラスミドpEDH1に由来するEcoRV−ClaI 遺伝子フラグメントをSmaI−ClaI切断pSV−D6Rに連結して、発現 プラスミドpSV−D6R−EDHを形成した。第8図参照。 プラスミドpSV−D6R−EDHでは、D6R−orfはSV40初期プロ モーターによって制御される。永久細胞系を得るための選択マーカーは、実施例 1に記載のようなdhfr遺伝子及びhph遺伝子を有する融合遺伝子である。 補完性細胞系を構築するためのトランスフェクション及びスクリーニング操作は 実施例3と同じである。欠陥ウイルスd−D6R−ZGの構築 ウイルスd−D6R−ZGを構築するために、プラスミドpCR−D6Rf− ZGを第9図に簡単に示すようにクローニングした。D6R orfの両側のフ ランキング領域(大きさ0.5kb〜0.6kb)をPCR仲介法によって増幅 し、プラスミドpCRII内にサブクローニングしてそれぞれpCR−D6R−f l及びpCR−D6R−frを得た。D6R 5’フランキング領域の増幅のた めのPCRプライマーは、oD6−3(5’−TGA GAA GAA TTG CCG TCG−3’)(配列番号:23)及びoD6−5(5’−GTC GAC GAT ATC TTC TAT AAA TAT ATG AGC −3’)(配列番号:24)である。D6R 3’フランキング領域用のプライ マーはoD6−4(5’−TAC AGT ACC CGA ATC TCT AC−3’)(配列番号:25)及びoD6−6(5’−ACA ATT GG T ATT AAG TAT AAC GAC TCC−3’)(配列番号:2 6)である。pCR−D6R−fl由来の0.6kb SacI−SpeIフラ グメントとしてのD6R 5’フランキング領域を、pCR−D6R−fl内で D6R 5’フランキング領域のすぐ下流の部位SacI及びXbaIの間に連 結してプラスミドpCR−D6R−flanksを得た。クローニング操作を更 に実施するのを容易にするために、希少制限部位SmaI、NotI、SfiI 及びRsrIIを含む合成リンカーをpCR−D6R−flanks内のD6Rフ ランキング領域間に連結した。該リンカーの構築に使用したオリゴヌクレオチド はoA8−11及びoA8−12である。実施例3参照。そのためにプラスミド pCR−D6R−flanksをSalIで直線化し、クレノーポリメラーゼで 処理し、MunIで切断する(前記二つの制限部位はそ れぞれPCRプライマーoD6−5及びoD6−6によって導入する)。その結 果得られたプラスミドpdD6Rを、実施例1に記載のプラスミドpLGb由来 の3.9kb SmaI二重遺伝子カセットと連結して、pCR−D6Rf−Z Gを形成する。この構築物では、相同的組換えに起因する補完性細胞系による欠 陥ウイルスの救出を防止するために、D6R orfを完全に欠失させる。 d−D6R−ZGウイルスを構築するために、プラスミドpCR−D6RF− ZGをワクシニアウイルスWRに挿入する。プラスミドpCR−D6Rf−ZG はCV−1細胞内でのin vivo組換えに使用する。まず、5×106個の CV−1細胞に0.1pfu/細胞のワクシニアWRを感染させ、1時間インキ ュベートし、20μgのプラスミドpCR−D6R−ZGを含むリン酸カルシウ ム沈降物でトランスフェクションし(前出のGraham及びvan der Ebの方法)、3日間増殖させる。その結果、野生型ウイルス(ヘルパー)と欠 陥ウイルスとを含む未精製ストックが得られる。欠陥ウイルスの純粋ストックを 得るために、欠陥ウイルスを補完することができるV−D6R−細胞内でプラー クアッセイを実施する。ウ イルス未精製ストックを調製し、gpt選択(Falkner及びMoss(1 988)、前出文献)及びブループラークスクリーニング(Chakrabar tiら,前出文献)の存在下でV−D6R細胞上でのプラークアッセイに使用す る。プラーク精製は10回繰り返す。精製した欠陥ウイルスをより大量に増殖し 、サザンブロットで検査する。野生型ウイルスが存在せず、予測されたバンドが 存在すれば、正しい欠陥ゲノムが形成されたことになる。補完性細胞上及び野生 型細胞上での欠陥ウイルスのプラークアッセイにより、欠陥ウイルスの宿主範囲 が補完性細胞系に限定されていることが確認される。動物の検査では、欠陥ウイ ルスが非病原性であることが確認される。 実施例5:J1R遺伝子産物を欠く欠陥ワクシニアウイルス(d−J1R−ZG )及び補完性細胞系の構築 ベロ細胞をベースとするヘルパー細胞系(V−J1R)の構築 最初のステップは大腸菌におけるJ1R orfの発現であった(InVit rogen pRSET−ベクター系を使用)。まず、プライマーoJ1R−1 (5’−GCCATGGATC ACAACCAGTA TCTCTT−3’) (配列番号:27)及びoJ1R−2(5’−ACCCGGGTTA ATTAATTATT GTTCACTTTA−3’)(配列番号:28)を 用いて得たJ1R PCR産物をpCRIIベクター内にクローニングすることに よりプラスミドpCR−J1Rを構築した。次いで、NcoI−EcoRIフラ グメントをpRSET−B内に挿入して大腸菌発現ベクターpRSET−J1R を形成した(第10図)。このプラスミドを使用すると、J1Rタンパク質が大 量に得られた。このタンパク質は特に、ウサギ体内では免疫原性ではなかった。 このようにして、永久細胞系内でタンパク質を更に同定するための抗体を、合成 J1Rペプチドと担体タンパク質KLHとの結合体に対して得た。J1Rタンパ ク質のアミノ酸位置118〜132に対応するアミノ酸配列SLATTAIDP IRYIDPを有する合成ペプチドをKHL(米国Pierce社の予備活性化 KLH)に結合した。完全フロイントアジュバント中の精製結合体を用いてウサ ギを免疫感作した(投与当たり100mgのタンパク質、s.c.及びi.m. )。1ケ月後、同量の投与量で動物を追加刺激し、抗体の発生をウェスタンブロ ットで観察した。 タンパク質はウェスタンブロットで検出する。ウェスタンブロットは本質的に 前出のTowbinらの方法で実施する。第 一抗体はウサギ抗J1Rタンパク質抗体であり、希釈率1:100で使用する。 第二抗体はアルカリホスファターゼに結合したヤギ抗ウサギIgG(BioRa d,Inc.)であり、希釈率1:1000で使用する。試薬(BCIP及びN BT)及び染色プロトコルはPromega,Inc(USA)のものである。 ベロ細胞内に形質転換するための発現プラスミドpSV−J1R−EDH(第 11図)を得るために、完全J1R遺伝子をコードする0.5kb NcoI− SmaI遺伝子フラグメントをプラスミドpCR−J1Rから分離した。部位N coI及びSmaIはそれぞれPCRプライマーoJ1R−1及びoJ1R−2 (前出)によって導入した。このフラグメントをBbsI切断発現ベクターpS V−Bbs内に連結した(実施例1参照)。EDH遺伝子カセットを含むプラス ミドpEDH1に由来するEcoRV−ClaI遺伝子をSmaI−ClaI切 断pSV−J1Rに挿入して、pSV−J1R−EDHを形成した。第11図参 照。プラスミドpSV−J1R−EDHではJ1R−orfはSV40初期プロ モーターによって制御される。永久細胞系を得るための選択マーカーは、実施例 1に 記載のようなdhfr遺伝子及びhph遺伝子を含む融合遺伝子である。 前出のGraham及びvan der Ebの方法でプラスミドpSV−J 1R−EDHをサル腎臓ベロ細胞(ATCC No.CCL81)にトランスフ ェクションし、選択培地(DMEM、10%ウシ胎児血清、250μg/mlハ イグロマイシン)中でインキュベートし、更に実施例1の記載のように処理した 。永久ハイグロマイシンホスホトランスフェラーゼ陽性細胞系を抗生物質ハイグ ロマイシンBの存在下で選択した。5回の継代後に、J1R遺伝子の0.5kb セグメントに特異的なプライマーを使用して、PCRにより、外来DNAの組込 みを確認した。ウェスタンブロットを用いて、目的の遺伝子、J1Rタンパク質 が発現されたかどうかを調べる。最も高いレベルのJ1Rタンパク質を発現する 細胞系の特性をサザンブロットで検査し、補完性細胞系として使用し、V−J1 Rと名付ける。欠陥ウイルスd−J1R−ZGの構築 ウイルスd−J1R−ZGを構築するために、プラスミドpCR−J1Rf− ZGを第12図に簡単に示すようにクロー ニングした。J1R orfと約0.5kbの両側のフランキング配列とを含む 1.5kb遺伝子フラグメントをPCRによってワクシニアウイルス(WR株) から増幅し、プラスミドpCRII中にサブクローニングしてpCR−J1Rfを 得た。 PCRプライマーは、oJ1−3(5’−TCC ACA TCC ATG AGA TTG AAT−3’)(配列番号:29)及びoJ1−4(5’−C GA TTG ATA CAT ATC ATT ACC−3’)(配列番号: 30)であった。完全J1R遺伝子と隣接チミジンキナーゼ遺伝子の最初の40 個のヌクレオチドとを欠失させる操作もPCR仲介法で実施した。欠失すべき配 列を除く完全プラスミドpCR−J1RfをPCRで増幅して6kb産生物を得 た。PCR産物をポリヌクレオチドキナーゼ処理し、次いで再連結することによ り、プラスミドpCR−J1R−flanksを形成した。この反応に使用した プライマーoJ1−5(5’−AACAATTGCA TCATCTGCGA AGAACATCG−3’)(配列番号:31)及びoJ1−6(5’−CAG TTAACTT TTCAGGTAAA AGTACAGAAT−3’)(配列 番号:32)は制限部位MunI及びHpaIを導入す る。プラスミドをこれらの部位で開裂し、リンカー(実施例3に記載のoA8− 11及びoA8−12)を挿入してpdJ1Rを得た。実施例3と同様に、la cZ−gpt二重マーカーカセットをpdJ1RのSmaI部位に連結して、組 換えベクターpCR−J1Rf−ZGを形成した。(このプラスミドのみが、欠 陥ウイルスへの隣接L5R orfの組込みに必要なJ1R遺伝子の40個の塩 基対を5’末端に含む。) d−J1R−ZGウイルスを構築するために、プラスミドpCR−J1R−Z GをワクシニアウイルスWRに挿入した。プラスミドpCR−J1Rf−ZGは CV−1細胞中でのin vivo組換えに使用した。まず、5×106個のC V−1細胞に0.1pfu/細胞のワクシニアWRを感染させ、1時間インキュ ベートし、20μgのプラスミドpCR−J1R−ZGを含むリン酸カルシウム 沈降物でトランスフェクションし(前出のGraham及びvan der E bの方法)、3日間増殖させた。 この操作の結果、野生型(ヘルパー)ウイルスと欠陥ウイルスとを含む未精製 ストックが得られた。欠陥ウイルスの純粋ストックを得るために、欠陥ウイルス を補助することができる V−J1R−細胞中でプラークアッセイを実施した。ウイルス未精製ストックを 調製し、gpt選択(Falkner及びMoss(1988)、前出文献)及 びブループラークスクリーニング(Chakrabartiら,前出文献)の存 在下でV−J1R細胞上でのプラークアッセイに使用し、これと交互にBUdR (Mackettら、前出文献)の存在下でtk陰性V−J1R細胞上でのプラ ークアッセイを行った。プラーク精製は10回繰り返す。精製した欠陥ウイルス をより大量に増殖させ、サザンブロットで検査する。野生型ウイルスが存在せず 、予測されたバンドが存在すれば、正しい欠陥ゲノムが形成されたことになる。 補完性細胞上及び野生型細胞上での欠陥ウイルスのプラークアッセイにより、欠 陥ウイルスの宿主範囲が補完性細胞系に限定されていることが確認される。動物 の検査では、欠陥ウイルスが非病原性であることが確認される。 実施例6:H4L遺伝子産物を欠く欠陥ワクシニアウイルス(d−H4L−ZG )及び補完性細胞系の構築 補完用にはH4L orfを選択する。なぜなら、条件致死温度感受性突然変 異がこの遺伝子に対しマッピングされているからである。Setoら,前出文献 。 ヘルパー細胞系V−H4Lの構築ステップは一般的には実施例3の細胞系V− A8Lの構築と同じである。まず、H4LorfをPCR仲介法でプラスミドp CRII(InVitrogen,Inc.)内にクローニングした。得られたプ ラスミドは、第13図に示すようなベロ細胞発現ベクターpSV−H4L−ED Hを構築するためのH4L遺伝子フラグメントの由来源である。永久細胞系内で H4L遺伝子産物(RAP94)を同定するための抗体を、合成ペプチドのKL H結合体に対して得る。前記結合体は、H4L orfのアミノ酸位置242〜 258に対応する合成ペプチドKIYKNSFSEDHNNSLD(Kane及 びSchuman,J.Virol.66:5752−62(1992))を活 性化KLH(KLH結合キット、Pierce Inc.,USA)に結合する ことによって製造した。この結合体を、実施例5と類似の抗H4L抗体の産生に 使用した。 ベロ細胞発現ベクターを構築するために、プライマーoH4−1(5’−AC C ATG GAC TCT AAA GAG ACT AT−3’)(配列番 号:33)及びoH4−2(5’−CAA TTG CCC GGG TTA ATT AAT GAA ATT AAT CAT ATA CAA CTC−3’)( 配列番号:34)を用いてPCRによりH4L−orfを2.4kbフラグメン トとして増幅し、pCRII内にクローニングしてプラスミドpCR−H4Lを形 成した。発現プラスミドpSV−H4L−EDHは下記のように構築した:プラ スミドをNcoI及びSmaIで切断してpCR−H4LからH4L orfを 2.4kb遺伝子フラグメントとして分離し、強制クローニングによってベクタ ーpSV−Bbs(実施例1参照)に連結してプラスミドpSV−H4Lを得た 。部位NcoI及びSmaIはそれぞれPCRプライマーoH4−1及びoH4 −2によって導入した。EDH遺伝子カセットを含むプラスミドpEDH1に由 来するEcoRV−SalI遺伝子フラグメントをSmaI−SalI切断pS V−H4Lに連結して発現プラスミドpSV−H4L−EDHを形成した。第1 3図参照。 プラスミドpSV−H4L−EDHではH4L−orfはSV40初期プロモ ーターによって制御される。永久細胞系を得るための選択マーカーは、実施例1 に記載のようなdhfr遺伝子及びhph遺伝子を含む融合遺伝子である。補完 性細胞系 を構築するためのトランスフェクション及びスクリーニング操作は実施例3に記 載のように、但しH4Lに特異的な試薬を用いて実施した。欠陥ウイルスd−H4L−ZGの構築 ウイルスd−H4L−ZGを構築するために、プラスミドpCR−H4Lf− ZGを第14図に簡単に示すようにクローニングした。H4L orfの両側の フランキング領域(大きさ0.5kb〜0.6kb)をPCR仲介法によって増 幅し、プラスミドpCRII内にサブクローニングして、それぞれpCR−H4L −fl及びpCR−H4L−frを形成した。 H4L 5’フランキング領域を増幅するためのPCRプライマーは、oH4 −3(5’−CCT TTA GGT CAG AA GAT CGC−3’) (配列番号:35)及びoH4−5(5’−GTC GAC AAT TGT TAA AG TAC AAA CAA CTA GGA−3’)(配列番号: 36)である。H4L 3’フランキング領域を増幅するためのPCRプライマ ーは、oH4−4(5’−GCTAAC ATC ATA CCC TCC T G−3’)(配列番号:37)及びoH4−6(5’−GTC GAC GT T AAC AGA AGC ATT GGA ATA CGC AT−3’) (配列番号:38)である。pCR−H4L−fr由来の0.5kb SalI −SpeIフラグメントとしてのH4L 3’フランキング領域を、pCR−D 6R−fl内のH4L 5’フランキング領域のすぐ下流の部位SalI及びX baI間に連結して、プラスミドpCR−H4L−flanksを形成した。 クローニング操作を更に実施するのを容易にするために、希少制限部位Sma I、NotI、SfiI及びRsrIIを含む合成リンカーをpCR−H4L−f lanksのH4Lフランキング領域間に連結した。リンカーの構築に使用した オリゴヌクレオチドはoA8−11及びoA8−12である。次いでプラスミド pCR−H4L−flanksをMunI及びHpaIで直線化した(これら二 つの部位はそれぞれPCRプライマーoH4−5及びoH4−6によって導入す る)。得られたプラスミドpdH4Lを実施例1に記載のプラスミドpLGbに 由来する3.9kb SmaI二重遺伝子カセットと連結して、pCR−H4L f−ZGを形成した。この構築物では、相同的組換えに起因する補完性細胞系に よる欠陥ウイルスの救出を回 避するために、H4L orfを完全に欠失させる。 in vivo組換え及びプラーク精製によるd−H4L−ZGウイルスの構 築は実施例1に記載の方法で実施する。 実施例7:熱ショック誘導性I7L機能を有する補完性細胞系の構築 ワクシニア宿主タンパク質遮断(shut−off)の効果は細胞の種類毎に 異なる。これは補完の効果に影響を及ぼし、従って欠陥ウイルスの純粋ストック を得るのに必要なプラーク精製量と宿主細胞系で得ることができる力価とを決め る。補完をより効果的にするために、補完機能をコードする必須読取り枠を70 kdヒト熱ショックタンパク質(Hsp70)遺伝子(Hunt&Morimo to,前出文献)のプロモーターの下流にクローニングする。Hsp70遺伝子 の転写はワクシニア感染によって誘導され、Hsp70をワクシニアビリオン組 み立てに使用することが提案された(Jindal及びYoung、前出文献) 。 最初のステップはPCR法によるHsp70プロモーターのクローニングであ る。オリゴヌクレオチドoHS−1、5’−TACGTATGGA GACCA ACACC CTTCC− 3’(配列番号:39)及びoHS−2、5’−CCATGGATAT CGG GTTCCCT GCTCTCTGTC GG−3’(配列番号:40)を、ヒ トHsp70プロモーター配列を得るための鋳型として、ヒトDNA(Clon tech,Inc.)と一緒に使用した。PCR産物をpCRIIベクター(In Vitrogen,Inc.)内にクローニングしてプラスミドpCR−Hsp を形成する。SnaBI−NcoIプロモーターフラグメントを用いてプラスミ ドpSV−Bbs(実施例1参照)内のSV40プロモーターを置換すると、こ のプラスミド内に存在するSV40イントロンの除去後にプラスミドpHSが得 られる。このベクターは、pSV−I7L(実施例1)のNcoI−SmaIフ ラグメントをpHSに連結することによりI7Lのような読取り枠を挿入してプ ラスミドpHS−I7Lを形成するために使用する。第15図参照。 補完性細胞系を構築するために、同時形質転換操作(Wigler、前出文献 )を実施する。ベロ細胞内へのトランスフェクションの実験で、適当な選択マー カー、例えばプラスミドpSV2−neo上に存在するネオマイシン耐性遺伝子 (Southern,P.J.及びBerg,P.,J.Mol.Ap pl.Genet.1:327(1982))をプラスミドpHS−I7Lと一 緒に使用する。細胞をGraham及びvan der Ebの前述の方法でト ランスフェクションし、抗生物質G418を含む選択培地(DMEM、10%ウ シ胎児血清、500μg/ml G−418)中でインキュベートする。10〜 14日後、コロニーが観察できるようになる。これらのコロニーを増殖させ、2 回サブクローニングし、次いで更に特性を調べる。細胞系の特性をPCR分析で 更に検査し、補完性遺伝子構築物の存在を調べる。特性ウェスタンブロットを用 いて、目的の遺伝子、I7L−タンパク質が誘導時に発現されることを明らかに する。最終補完性細胞系をVHsp−I7Lと名付ける。この細胞系の特性を実 施例1の方法で調べる。欠陥ウイルスd−I7L−ZG/Hspの構築は、ウイ ルスd−I7L−ZGについて実施例1で説明したように行う。但し補完には細 胞系VHsp−I7Lを使用し、プラーク精製は5回だけ行って欠陥ウイルスを 得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI //(C12N 7/00 C12R 1:92)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 親ポックスウイルスの必須領域によって付与される機能を欠く欠陥ポック スウイルスであって、プロモーターの転写調節下の外来ポリヌクレオチドを含む 前記欠陥ポックスウイルス。 2. 前記プロモーターが前記欠陥ポックスウイルスの酵素で作動し得る請求項 1に記載の欠陥ポックスウイルス。 3. 前記プロモーターがポックスウイルスプロモーターである請求項1に記載 の欠陥ポックスウイルス。 4. 前記外来ポリヌクレオチドが前記必須領域に挿入されている請求項1に記 載の欠陥ポックスウイルス。 5. 前記必須領域が前記欠陥ポックスウイルスから欠失している請求項1に記 載の欠陥ポックスウイルス。 6. マーカーが前記必須領域を置換している請求項5に記載の欠陥ポックスウ イルス。 7. 前記外来ポリヌクレオチドが前記マーカーに挿入されている請求項6に記 載の欠陥ポックスウイルス。 8. 前記親ポックスウイルスがワクシニアである請求項1に記載の欠陥ポック スウイルス。 9. 前記必須領域がI7L、F18R、D13L、D6R、A8L、J1R、 J3R、H4L、A10L及びA3Lの中から選択した読取り枠である請求項8 に記載の欠陥ポックスウイルス。 10. 前記必須領域が、14キロダルトンエンベロープタンパク質又は25キ ロダルトン構造タンパク質をコードする読取り枠である請求項8に記載の欠陥ポ ックスウイルス。 11. 請求項1から10のいずれか一項に記載の欠陥ポックスウイルスの欠失 機能を補完する能力を有する細胞系。 12. 前記能力が前記欠陥ポックスウイルスの親ポックスウイルスの必須領域 によって付与される請求項11に記載の細胞系。 13. 前記能力が前記欠陥ポックスウイルスの親ポックスウイルスの必須領域 によって付与され、前記必須領域がポックスウイルス感染によって誘導されたプ ロモーターによって調節される請求項12に記載の細胞系。 14. 前記プロモーターがHsp70プロモーターである請求項13に記載の 細胞系。 15. 請求項1から10のいずれか一項に記載の欠陥ポック スウイルスの欠失機能を補完する能力を有するトランスジェニック動物。 16. 前記能力が前記欠陥ポックスウイルスの親ポックスウイルスの必須領域 によって付与される請求項15に記載のトランスジェニック動物。 17. 請求項1から10のいずれか一項に記載の欠陥ポックスウイルスの欠失 機能を補完する能力を有するヘルパーウイルス。 18. 前記能力が前記欠陥ポックスウイルスの親ポックスウイルスの必須領域 によって付与される請求項17に記載のヘルパーウイルス。 19. タンパク質を製造する方法であって、親ポックスウイルスの必須領域に よって付与される機能を欠く欠陥ポックスウイルスを供給するステップを含み、 前記欠陥ポックスウイルスが前記タンパク質をコードする外来ポリヌクレオチド を含み、前記ポリヌクレオチドがプロモーターの転写調節下にある前記方法。 20. 前記プロモーターが前記欠陥ポックスウイルスの酵素で作動し得る請求 項19に記載の方法。 21. 前記プロモーターがポックスウイルスプロモーターである請求項19に 記載の方法。 22. 前記供給ステップを、前記ポリヌクレオチドを前記親ポックスウイルス の必須領域に挿入することによって実施する請求項19に記載の方法。 23. 前記供給ステップを、前記親ポックスウイルスの前記必須領域を前記ポ リヌクレオチドで置換することによって実施する請求項19に記載の方法。 24. 前記供給ステップを、前記親ポックスウイルスの前記必須領域をマーカ ーで置換することによって実施する請求項19に記載の方法。 25. 前記ポリヌクレオチドを前記マーカー内に挿入する請求項24に記載の 方法。 26. 前記ポリヌクレオチドで前記マーカーを置換する請求項24に記載の方 法。 27. 前記マーカーがgpt遺伝子である請求項24に記載の方法。 28. 親ポックスウイルスの必須領域によって付与される機能を欠く欠陥ポッ クスウイルスを含むワクチンであって、前記 欠陥ポックスウイルスが抗原をコードするポリヌクレオチドを含み、前記ポリヌ クレオチドがプロモーターの転写調節下にある前記ワクチン。 29. 前記プロモーターが前記欠陥ポックスウイルスの酵素で作動し得る請求 項28に記載のワクチン。 30. 前記プロモーターがポックスウイルスプロモーターである請求項28に 記載のワクチン。 31. 前記親ポックスウイルスがワクシニアである請求項28に記載のワクチ ン。 32. ワクチンの製造方法であって、親ポックスウイルスの必須領域によって 付与される機能を欠く欠陥ポックスウイルスを供給するステップを含み、前記欠 陥ポックスウイルスが抗原をコードするポリヌクレオチドを含み、前記ポリヌク レオチドがプロモーターの転写調節下にある前記方法。 33. 前記プロモーターが前記欠陥ポックスウイルスの酵素で作動し得る請求 項32に記載のワクチン製造方法。 34. 前記プロモーターがポックスウイルスプロモーターである請求項32に 記載のワクチン製造方法。 35. 前記親ポックスウイルスがワクシニアである請求項 32に記載のワクチン製造方法。 36. プロモーターの転写調節下にある外来ポリヌクレオチドを含む欠陥ポッ クスウイルスであって、前記欠陥ポックスウイルスがその由来源である親ポック スウイルスの必須領域によって付与される機能を欠失している前記欠陥ポックス ウイルス。 37. ワクチンの製造方法であって、プロモーターの転写調節下にある外来ポ リヌクレオチドを含む欠陥ポックスウイルスを供給するステップを含み、前記欠 陥ポックスウイルスがその由来源である親ポックスウイルスの必須領域によって 付与される機能を欠失している前記方法。 38. プロモーターの転写調節下にある外来ポリヌクレオチドを含む欠陥ポッ クスウイルスを含むワクチンであって、前記欠陥ポックスウイルスがその由来源 である親ポックスウイルスの必須領域によって付与される機能を欠失している前 記ワクチン。 39. ワクチンを製造するための請求項1から10のいずれか一項に記載の欠 陥ポックスウイルスの使用。
JP52800395A 1994-04-29 1995-04-28 必須領域に外来ポリヌクレオチドを有する組換えポックスウイルス Expired - Fee Related JP3911010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23539294A 1994-04-29 1994-04-29
US08/235,392 1994-04-29
PCT/EP1995/001629 WO1995030018A2 (en) 1994-04-29 1995-04-28 Recombinant poxviruses with foreign polynucleotides in essential regions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09512707A true JPH09512707A (ja) 1997-12-22
JP3911010B2 JP3911010B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=22885307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52800395A Expired - Fee Related JP3911010B2 (ja) 1994-04-29 1995-04-28 必須領域に外来ポリヌクレオチドを有する組換えポックスウイルス

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5766882A (ja)
EP (1) EP0758397B1 (ja)
JP (1) JP3911010B2 (ja)
AT (2) ATE298370T1 (ja)
AU (1) AU694519B2 (ja)
CA (1) CA2188447C (ja)
DE (1) DE69534289T2 (ja)
DK (1) DK0758397T3 (ja)
ES (1) ES2243937T3 (ja)
WO (1) WO1995030018A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016534755A (ja) * 2013-11-01 2016-11-10 セメンティス リミテッド ウイルスベクターの作製
JP2019528271A (ja) * 2016-08-19 2019-10-10 セメンティス リミテッド ウイルスワクチン

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7374768B1 (en) * 1990-09-25 2008-05-20 Xenova Research Limited Viral vaccines
KR100242671B1 (ko) * 1991-03-07 2000-03-02 고돈 에릭 유전학적으로 처리한 백신 균주
DE59712852D1 (de) * 1996-02-28 2007-07-19 Bayer Healthcare Ag Parapockenviren, die fremd-dna enthalten, ihre herstellung und ihre verwendung in impfstoffen
US6428965B1 (en) * 1997-07-17 2002-08-06 The Johns Hopkins University Screening assays for the interaction of semaphorins and neuropilins
US20030158396A1 (en) * 1997-07-29 2003-08-21 Harold Kleanthous Identification of polynucleotides encoding novel helicobacter polypeptides in the helicobacter genome
US6517843B1 (en) 1999-08-31 2003-02-11 Merial Reduction of porcine circovirus-2 viral load with inactivated PCV-2
FR2772047B1 (fr) * 1997-12-05 2004-04-09 Ct Nat D Etudes Veterinaires E Sequence genomique et polypeptides de circovirus associe a la maladie de l'amaigrissement du porcelet (map), applications au diagnostic et a la prevention et/ou au traitement de l'infection
AT406376B (de) 1998-01-16 2000-04-25 Immuno Ag Chimäres poxvirus enthaltend eine retrovirale vektorkomponente
US6497883B1 (en) 1999-06-10 2002-12-24 Merial Porcine circovirus recombinant poxvirus vaccine
ES2170622B1 (es) * 1999-12-03 2004-05-16 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Clones y vectores infectivos derivados de coronavirus y sus aplicaciones.
US20050196755A1 (en) * 2000-11-17 2005-09-08 Maurice Zauderer In vitro methods of producing and identifying immunoglobulin molecules in eukaryotic cells
JP4368196B2 (ja) * 2000-11-17 2009-11-18 ユニバーシティー オブ ロチェスター 真核細胞において免疫グロブリン分子を製造および同定するインビトロにおける方法
WO2004022729A1 (en) * 2002-09-05 2004-03-18 Bavarian Nordic A/S Method for the cultivation of primary cells and for the amplification of viruses under serum free conditions
US7628980B2 (en) * 2000-11-23 2009-12-08 Bavarian Nordic A/S Modified vaccinia virus ankara for the vaccination of neonates
EE05680B1 (et) 2000-11-23 2013-10-15 Bavarian Nordic A/S Muundatud vaktsiiniaviirus, selle valmistamine ja kasutamine, seda sisaldav farmatseutiline kompositsioon ning vaktsiin
US7097842B2 (en) * 2000-11-23 2006-08-29 Bavarian Nordic A/S Modified vaccinia virus ankara for the vaccination of neonates
WO2002086096A2 (en) * 2001-01-23 2002-10-31 University Of Rochester Medical Center Methods of producing or identifying intrabodies in eukaryotic cells
AU2002255495A1 (en) * 2001-02-02 2002-08-19 University Of Rochester Methods of identifying regulator molecules
CA2344208A1 (en) 2001-04-30 2002-10-30 Oxford Biomedica (Uk) Limited Method
US20030148973A1 (en) * 2001-05-23 2003-08-07 Peter Emtage MAGE-A1 peptides for treating or preventing cancer
US20030113919A1 (en) * 2001-08-17 2003-06-19 Aventis Pasteur, Ltd. Immunogenic targets for melanoma
JP4598398B2 (ja) 2002-02-01 2010-12-15 オックスフォード バイオメディカ (ユーケー) リミテッド ウイルスベクター
AU2003239805B2 (en) * 2002-04-19 2009-09-10 Bavarian Nordic A/S Modified vaccinia virus ankara for the vaccination of neonates
US7696406B2 (en) * 2003-07-03 2010-04-13 Board Of Trustees Operating Michigan State University Expression of a recombinant transgene
US20070275010A1 (en) * 2003-09-18 2007-11-29 Mark Feinberg Mva Vaccines
US20050266425A1 (en) * 2003-12-31 2005-12-01 Vaccinex, Inc. Methods for producing and identifying multispecific antibodies
US20080053516A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Richard Allen Hayes Solar cell modules comprising poly(allyl amine) and poly (vinyl amine)-primed polyester films
US8202967B2 (en) 2006-10-27 2012-06-19 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. H5 proteins, nucleic acid molecules and vectors encoding for those, and their medicinal use
CN102847148A (zh) 2007-05-03 2013-01-02 新加坡科技研究局 结合细胞内prl-1多肽或prl-3多肽的抗体
WO2010071610A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Agency For Science, Technology And Research (A*Star) Severe chikungunya biomarkers
KR101787776B1 (ko) 2009-08-19 2017-10-18 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 Aad-1 이벤트 das-40278-9, 관련 트랜스제닉 옥수수 식물주, 및 그의 이벤트-특이적 확인
AR078253A1 (es) 2009-09-02 2011-10-26 Boehringer Ingelheim Vetmed Metodos para reducir la actividad antivirica en composiciones pcv-2 y composiciones pcv-2 con mejor inmunogenicidad
GB201006405D0 (en) 2010-04-16 2010-06-02 Isis Innovation Poxvirus expression system
US20120328649A1 (en) 2010-09-23 2012-12-27 Baxter Healthcare S.A. Recombinant Viral Vectors and Methods for Inducing an Immune Response to Yellow Fever Virus
AR083533A1 (es) 2010-10-22 2013-03-06 Boehringer Ingelheim Vetmed Proteinas de hemaglutinina 5 (h5) para el tratamiento y prevencion de las infecciones de gripe
AR088028A1 (es) 2011-08-15 2014-05-07 Boehringer Ingelheim Vetmed Proteinas h5, de h5n1 para un uso medicinal
WO2013033092A2 (en) 2011-09-03 2013-03-07 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Streptococcus suis pilus antigens
US20130171189A1 (en) * 2011-10-14 2013-07-04 University Of Connecticut Inducible and repressible vaccinia viruses with improved safety
US9708601B2 (en) 2012-04-26 2017-07-18 Vaccinex, Inc. Fusion proteins to facilitate selection of cells infected with specific immunoglobulin gene recombinant vaccinia virus
EP2958586B1 (en) 2013-02-21 2018-09-05 Boehringer Ingelheim Vetmedica GmbH H5 proteins of h5n1 influenza virus for use as a medicament
JP6821429B2 (ja) 2013-09-25 2021-01-27 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー Pcv2b分岐ワクチン組成物及び使用方法
WO2015077717A1 (en) 2013-11-25 2015-05-28 The Broad Institute Inc. Compositions and methods for diagnosing, evaluating and treating cancer by means of the dna methylation status
WO2015085147A1 (en) 2013-12-05 2015-06-11 The Broad Institute Inc. Polymorphic gene typing and somatic change detection using sequencing data
GB201322574D0 (en) 2013-12-19 2014-02-05 Equigerminal Sa Retroviral peptides
KR20230076867A (ko) 2013-12-20 2023-05-31 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 신생항원 백신과의 병용 요법
JP6395855B2 (ja) 2014-04-03 2018-09-26 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ インコーポレイテッド ブタ流行性下痢ウイルスワクチン
DK3198017T3 (da) 2014-09-26 2021-04-12 Us Health Virusbaserede ekspressionsvektorer og anvendelser deraf
US10975442B2 (en) 2014-12-19 2021-04-13 Massachusetts Institute Of Technology Molecular biomarkers for cancer immunotherapy
WO2016100977A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 The Broad Institute Inc. Methods for profiling the t-cel- receptor repertoire
EP3261669B1 (en) 2015-02-25 2022-08-03 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Use of inactivated nonreplicating modified vaccinia virus ankara (mva)as monoimmunotherapy or in combination with immune checkpoint blocking agents for solid tumors
US10548930B2 (en) 2015-04-17 2020-02-04 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Use of MVA or MVAΔE3L as immunotherapeutic agents against solid tumors
MX2017014700A (es) 2015-05-20 2018-08-15 Broad Inst Inc Neoantigenos compartidos.
TWI750122B (zh) 2015-06-09 2021-12-21 美商博德研究所有限公司 用於贅瘤疫苗之調配物及其製備方法
DE102015111756A1 (de) * 2015-07-20 2017-01-26 Eberhard Karls Universität Tübingen Medizinische Fakultät Rekombinanter Orf-Virus-Vektor
UA124140C2 (uk) 2015-08-31 2021-07-28 Бьорінгер Інгельхайм Ветмедіка Гмбх Пестивірусна вакцина проти вродженого тремору поросят
JP2018526454A (ja) 2015-09-16 2018-09-13 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ インコーポレイテッド ブタコレラ菌−ネズミチフス菌ワクチン
CN109152827B (zh) 2016-02-25 2023-07-21 纪念斯隆凯特琳癌症中心 重组mva或表达人flt3l的mvaδe3l及其作为抗固体肿瘤的免疫治疗剂的用途
SG11201807051VA (en) 2016-02-25 2018-09-27 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Replication competent attenuated vaccinia viruses with deletion of thymidine kinase with and without the expression of human flt3l or gm-csf for cancer immunotherapy
WO2017184590A1 (en) 2016-04-18 2017-10-26 The Broad Institute Inc. Improved hla epitope prediction
SG11201900595YA (en) 2016-08-02 2019-02-27 Vaccinex Inc Improved methods for producing polynucleotide libraries in vaccinia virus/eukaryotic cells
TW201823467A (zh) 2016-09-20 2018-07-01 德商百靈佳殷格翰維美迪加股份有限公司 犬腺病毒載體
TWI817933B (zh) 2016-09-20 2023-10-11 德商百靈佳殷格翰維美迪加股份有限公司 新穎ehv插入位點orf70
NZ751966A (en) 2016-09-20 2023-03-31 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh New promoters
WO2018054822A1 (en) 2016-09-20 2018-03-29 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh New swine influenza vaccine
MX2019005136A (es) 2016-11-03 2019-06-20 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Vacuna contra el parvovirus porcino y el virus del sindrome respiratorio reproductivo porcino y metodos de produccion de esta.
BR112019009133A2 (pt) 2016-11-03 2019-07-16 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh vacina contra o parvovírus suíno
WO2018140391A1 (en) 2017-01-24 2018-08-02 The Broad Institute, Inc. Compositions and methods for detecting a mutant variant of a polynucleotide
EP3573655A2 (en) 2017-01-30 2019-12-04 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Porcine coronavirus vaccines
US11242509B2 (en) 2017-05-12 2022-02-08 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Vaccinia virus mutants useful for cancer immunotherapy
CN110869047A (zh) 2017-07-12 2020-03-06 勃林格殷格翰动物保健美国有限公司 塞内卡病毒a免疫原性组合物及其方法
EA202090628A1 (ru) 2017-09-23 2020-11-16 Бёрингер Ингельхайм Ветмедика Гмбх Система экспрессии paramyxoviridae
WO2019092027A1 (en) 2017-11-09 2019-05-16 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Sapelovirus immunogenic compositions and uses thereof
AU2019223768A1 (en) 2018-02-23 2020-08-27 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Recombinant viral vector systems expressing exogenous feline paramyxovirus genes and vaccines made therefrom
JP7273840B2 (ja) 2018-03-19 2023-05-15 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 不活性化ul18および/またはul8を有する新しいehv
WO2019179966A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Ehv insertion site ul43
JP7162072B2 (ja) 2018-03-26 2022-10-27 ベーリンガー インゲルハイム アニマル ヘルス ユーエスエイ インコーポレイテッド 免疫原性組成物を製造する方法
WO2020058341A1 (en) 2018-09-20 2020-03-26 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Intranasal vector vaccine against porcine epidemic diarrhea
TW202027785A (zh) 2018-09-20 2020-08-01 德商百靈佳殷格翰維美迪加股份有限公司 經修飾之pedv棘蛋白
WO2020072700A1 (en) 2018-10-02 2020-04-09 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Hla single allele lines
WO2020131586A2 (en) 2018-12-17 2020-06-25 The Broad Institute, Inc. Methods for identifying neoantigens
EP4100420A1 (en) 2020-02-06 2022-12-14 Boehringer Ingelheim Vetmedica GmbH Polypeptides useful for detecting anti-rhabdovirus antibodies
AU2021280261A1 (en) 2020-05-26 2023-01-19 Dionis Therapeutics, Inc. Nucleic acid artificial mini-proteome libraries
US20220160864A1 (en) 2020-10-05 2022-05-26 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Fusion protein comprising circoviridae capsid protein, and chimeric virus-like particles composed thereof
MX2023004006A (es) 2020-10-05 2023-04-26 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Proteina fusion util para la vacunacion contra el rotavirus.
WO2023076733A1 (en) 2021-11-01 2023-05-04 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Biologically selected nucleic acid artificial mini-proteome libraries
GB202117405D0 (en) 2021-12-02 2022-01-19 Univ London Queen Mary Peptide
US20240050555A1 (en) 2022-04-05 2024-02-15 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Immunogenic composition useful for vaccination against rotavirus
WO2024015892A1 (en) 2022-07-13 2024-01-18 The Broad Institute, Inc. Hla-ii immunopeptidome methods and systems for antigen discovery

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364773A (en) * 1991-03-07 1994-11-15 Virogenetics Corporation Genetically engineered vaccine strain
US4722848A (en) * 1982-12-08 1988-02-02 Health Research, Incorporated Method for immunizing animals with synthetically modified vaccinia virus
US5505941A (en) * 1981-12-24 1996-04-09 Health Research, Inc. Recombinant avipox virus and method to induce an immune response
US5110587A (en) * 1981-12-24 1992-05-05 Health Research, Incorporated Immunogenic composition comprising synthetically modified vaccinia virus
US4603112A (en) * 1981-12-24 1986-07-29 Health Research, Incorporated Modified vaccinia virus
US5338683A (en) * 1981-12-24 1994-08-16 Health Research Incorporated Vaccinia virus containing DNA sequences encoding herpesvirus glycoproteins
US5174993A (en) * 1981-12-24 1992-12-29 Health Research Inc. Recombinant avipox virus and immunological use thereof
US5155020A (en) * 1989-03-08 1992-10-13 Health Research Inc. Recombinant poxvirus host range selection system
DE4090351T1 (de) * 1989-03-08 1997-07-24 Health Research Inc Rekombinantes Pockenvirus-Wirtsselektionssystem
US5225336A (en) * 1989-03-08 1993-07-06 Health Research Incorporated Recombinant poxvirus host range selection system
GB8907468D0 (en) * 1989-04-03 1989-05-17 Smith Geoffrey L Vaccinia vectors,vaccinia genes and expression products thereof
AU634773B2 (en) * 1989-05-08 1993-03-04 Basil Arif Spheroidin dna isolate and recombinant entomopoxvirus expression vectors
US5204243A (en) * 1990-02-14 1993-04-20 Health Research Incorporated Recombinant poxvirus internal cores
EP0550553B1 (en) * 1990-09-25 2000-07-12 Cantab Pharmaceuticals Research Limited Viral defective vaccine produced by transcomplementing cell line
GB9023352D0 (en) * 1990-10-26 1990-12-05 Lynxvale Ltd Vaccinia vectors,vaccinia genes and expression products thereof
US5863542A (en) * 1991-03-07 1999-01-26 Virogenetics Corporation Recombinant attenuated ALVAC canaryopox virus containing heterologous HIV or SIV inserts
US5843456A (en) * 1991-03-07 1998-12-01 Virogenetics Corporation Alvac poxvirus-rabies compositions and combination compositions and uses
KR100242671B1 (ko) * 1991-03-07 2000-03-02 고돈 에릭 유전학적으로 처리한 백신 균주
US5997878A (en) * 1991-03-07 1999-12-07 Connaught Laboratories Recombinant poxvirus-cytomegalovirus, compositions and uses
US5989561A (en) * 1991-03-07 1999-11-23 Virogenetics Corporation Recombinant poxvirus-calicivirus rabbit hemorrhagic disease virus (RHDV) compositions and uses
EP1380651A2 (en) * 1991-08-26 2004-01-14 Baxter Healthcare S.A. Recombinant fowlpox virus with intact FPV-tk-gene
DE69333751T2 (de) * 1992-07-30 2005-12-29 Akzo Nobel N.V. Nicht-verbreitendes lebendes herpesvirusvakzin
EP0805854A4 (en) * 1995-01-13 2000-06-07 Virogenetics Corp IMMUNOGENIC COMPOSITIONS WHICH RECOMBINANT CONTAINED WEAKENED POX VIRUSES THAT EXPECT AN HTLV ANTIQUE

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016534755A (ja) * 2013-11-01 2016-11-10 セメンティス リミテッド ウイルスベクターの作製
US10544397B2 (en) 2013-11-01 2020-01-28 Sementis Limited Viral vector manufacture
JP2019528271A (ja) * 2016-08-19 2019-10-10 セメンティス リミテッド ウイルスワクチン

Also Published As

Publication number Publication date
EP0758397A1 (en) 1997-02-19
JP3911010B2 (ja) 2007-05-09
DE69534289T2 (de) 2006-04-27
ES2243937T3 (es) 2005-12-01
ATA75295A (de) 1998-11-15
AT405292B (de) 1999-06-25
US5770212A (en) 1998-06-23
AU694519B2 (en) 1998-07-23
EP0758397B1 (en) 2005-06-22
CA2188447C (en) 2002-10-22
DK0758397T3 (da) 2005-10-10
WO1995030018A2 (en) 1995-11-09
AU2523095A (en) 1995-11-29
US5766882A (en) 1998-06-16
WO1995030018A3 (en) 1996-01-04
DE69534289D1 (de) 2005-07-28
ATE298370T1 (de) 2005-07-15
CA2188447A1 (en) 1995-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09512707A (ja) 必須領域に外来ポリヌクレオチドを有する組換えポックスウイルス
JP3504659B2 (ja) 免疫不全ウイルス組換えポックスウイルスワクチン
JP4981231B2 (ja) レトロウイルスパッケージング細胞での発現のためのコドン最適化
FI113476B (fi) Menetelmä yhdistelmäretroviruksen valmistamiseksi
JP2773833B2 (ja) 感染性薬剤の供給系
US5766598A (en) Recombinant attenuated ALVAC canarypoxvirus expression vectors containing heterologous DNA segments encoding lentiviral gene products
US20030133917A1 (en) T cells specific for target antigens and methods and vaccines based thereon
KR20000048511A (ko) 단백질의 고농도 발현
JP2001514518A (ja) 発現の向上したベクター並びにその製造および使用方法
US20030013076A1 (en) Parapoxvirus vectors
JPH10503644A (ja) 新規な内部リボソーム侵入部位、これを含むベクター、および治療への使用
NO310306B1 (no) Fremgangsmåte for fremstilling av et modifisert chordopoxvirus ved hjelp av direkte molekyl¶r kloning av etmodifisert chordopoxvirusgenom, modifisert chordopoxvirus, DNA-molekyl og anvendelse av et modifisert virus for fremstilling avet rekomb
AU1397799A (en) T cells specific for target antigens and methods and vaccines based thereon
US5804196A (en) Self assembled, defective, nonself-propagating viral particles
CA2617830C (en) Direct molecular cloning of a modified eukaryotic cytoplasmic dna virus genome
Moss Poxvirus Vectors: Mammalian Cytoplasmic-Based Expression Systems
EP1183383A1 (en) Siv-based packaging-deficient vectors
GB2254424A (en) Indicator cells and retroviruses for the detection of gene sequenes

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050803

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees