JPH09508128A - 難溶性医薬活性剤の溶解方法 - Google Patents

難溶性医薬活性剤の溶解方法

Info

Publication number
JPH09508128A
JPH09508128A JP7519747A JP51974795A JPH09508128A JP H09508128 A JPH09508128 A JP H09508128A JP 7519747 A JP7519747 A JP 7519747A JP 51974795 A JP51974795 A JP 51974795A JP H09508128 A JPH09508128 A JP H09508128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutically active
peg
polyethylene glycol
active agent
active agents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7519747A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャムシェッド ダーバール,ダディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH09508128A publication Critical patent/JPH09508128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 約5000〜約25,000の特定粘度平均分子量のポリビニルピロリドンを用いることにより、ポリエチレングリコール及びプロピレングリコールの混合物への難溶性医薬活性剤の溶解性を改善するための方法

Description

【発明の詳細な説明】 難溶性医薬活性剤の溶解方法 技術分野 本発明は、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン及びプロピレング リコールの混合物への難溶性医薬活性剤の溶解度を高めるための方法に関する。 発明の背景 液体、特に濃縮液体医薬組成物は、固体組成物と比べていくつかの利点を示す 。液体は嚥下が容易であって、医薬活性剤の均一な送達のために優れたビヒクル を提供する。更に、液体は薬理作用の速やかな開始を行うが、その理由は組成物 が最初に胃腸管で崩壊及び溶解しなくてもよいからである。同様に、濃縮液体組 成物はある明確な利点を示す。これらの組成物は、嚥下しやすいソフトでフレキ シブルなカプセル中への配合に理想的に適している。この種類の封入で単位用量 の医薬活性剤の正確で均一な送達を行え、比較的少量の医薬活性剤が送達される 場合さえも含む。加えて、ソフトゼラチンカプセルは美観的に魅力があり(特に 透明液体で充填されたとき)、様々なサイズ、形状及び色で製造することができ る。 しかしながら、これらの利点にもかかわらず、望ましい医薬活性剤を用いてこ のような組成物を製造することはしばしば困難である。多くの医薬活性剤は溶解 性に乏しく、したがって溶解のために比較的多量の溶媒を要し、実施不能な程多 くを要する結果になる。しかも、このように大きな容量を嘩下しやすいゼラチン カプセル中に封入することは明白な困難性を呈し、濃縮液体組成物の即時重要性 を示唆している。更に、状況は多数の医薬活性剤が含まれるとき、特に難溶性医 薬活性剤が水溶性医薬活性剤と組み合わされるとき、更に一層複雑になる。 この溶解性問題への現在のアプローチは、熱を加える段階的プロセスにより少 量の溶媒に強引に溶解させることである。この段階的プロセスは、加熱でポリエ チレングリコールに難溶性医薬活性剤を溶解させ、その後追加の医薬活性剤を加 えることからなる。別の混合物として、ポリビニルピロリドンが水及びプロピレ ングリコールの溶液に溶解される。最後に、ポリビニルピロリドン溶液がプロセ スを完了させるために元のバッチ溶液に加えられる。得られた濃縮液体(又は充 填液)は難溶性医薬活性剤の過飽和溶液であるため、得られた組成物の難溶性活 性剤濃度を増加させることはより一層困難である。 本発明者は、約5000〜約25,000の特定粘度平均分子量のポリビニル ピロリドンを用いることで、かなり高レベルの難溶性医薬活性剤の溶解を行える ことを発見した。 したがって、本発明の目的は難溶性医薬活性剤の溶解増加を行える方法につい て記載することである。本発明の別の目的は、溶液から沈殿する難溶性医薬活性 剤の傾向を減少させることにより、得られる組成物の安定性を高めることである 。本発明のこれら及び他の目的は、以下の記載から明らかになるであろう。 発明の要旨 本発明は、 i)ポリエチレングリコール約20〜約70% ii)約5000〜約25,000の粘度平均分子量を有するポリビニルピロリ ドン約4〜約20%、及び iii)プロピレングリコール約1〜約10% を含んだ溶液に少くとも1種の難溶性医薬活性剤約1〜約40%を、溶解される まで、混合及び混和することにより難溶性医薬活性剤の溶解度を高めるための方 法に関する。その方法では、水相約1〜約50%中少くとも1種の追加医薬活性 剤約0.5〜約20%の別な混合液と上記溶液を、溶解されるまで、更に混合及 び混和することが好ましい。 他で指摘されないかぎり、本明細書で用いられるすべてのパーセンテージ及び 比率は重量により、すべての測定は25℃である。 発明の具体的な説明 本明細書で用いられる“難溶性医薬活性剤”という用語は、25℃で水に1重 量%以下の溶解度を有する活性剤を表す。この用語はUSP XXII,p,8(1990)で規定 されるような記述用語“やや可溶性”、“わずかに可溶性”、“非常にわずかに 可溶性”、“事実上不溶性又は不溶性”及びそれらに相当するものも含めて定義 され、この参考文献は参考のためその全体で本明細書に組み込まれる。濃縮液体医薬組成物 本発明の高濃縮液体医薬組成物は、下記必須及び任意成分を含んでいる。ポリエチレングリコール 本組成物の必須成分はポリエチレングリコールである。ポリエチレングリコー ルは通常清澄で粘稠な液体、あるいは水及び多くの有機溶媒に可溶性である白色 固体である。これらのポリマーは下記一般式に相当する: H(OCH2CH2nOH 上記式中nは4以上である。ポリエチレングリコールはG.M.Powe1l,III,Handboo k of Water-Soluble Gums & Resins,R.L.Davidson,Ed.(McGraw-Hill,New York,1 980),pp.18/1-18/31で記載されており、この参考文献は参考のためその全体で本 明細書に組み込まれる。“PEG”又は“ポリオキシエチレン”としても知られ るポリエチレングリコールは、それらの平均分子量範囲と上記式のようなそれら の平均“n”値の双方で表される。例えば、CTFA名でPEG‐8としても知 られるポリエチレングリコール400は、380〜420の平均分子量範囲と、 8.2〜9.1のnの平均値を有する。CTFA Cosmetic Ingredient Dictionary, Third Edition(1982),pp.201-203;The Merck Index,Tenth Edition,entry 7441 ,p.1092(1983)参照;これらの2つの参考文献は参考のため それら全体で本明細書に組み込まれる。 本発明で有用なポリエチレングリコールは、室温で液体であるもの又はそれよ りやや高い融点を有するものの混合物である。好ましい混合物は、約300〜約 1000の分子量範囲と約6〜約20の対応n値を有するポリエチレングリコー ルを含有する。更に好ましいのは、約400〜約1000の分子量範囲と約8〜 約20の対応n値を有するポリエチレングリコールの場合である。最も好ましい のは、約600〜約1000の分子量範囲と約12〜約20の対応n値を有する ポリエチレングリコールの場合である。液体及び低融点ポリエチレングリコール Glycols″,Union Carbide Technical Bulletin f-4772M-ICD 11/86-20M 参照; この参考文献は参考のためその全体で本明細書に組み込まれる。 約300以下の平均分子量を有するポリエチレングリコールは本発明で使用上 望ましくないが、その理由はこのようなポリエチレングリコールが本明細書で記 載された組成物を封入するために使用できるソフトゼラチン殻中に拡散して、そ れを可塑化し、最終的には破壊する傾向があるためである。 本発明の高濃縮液体組成物の製造方法では、約20〜約70%、更に好ましく は約30〜約60%、最も好ましくは約35〜約55%のポリエチレングリコー ルを加える。ポリビニルピロリドン 本組成物の必須成分は、下記式を有するN‐ビニル‐2‐ピロリドンのポリマ ーであるポリビニルピロリドン(“PVP”)である: ポリビニルピロリドンはL.Blecherら,Handbook of Water-Soluble Gums & Res ins,R.L.Davidson,Ed.(McGraw-Hill,New York,1980),pp.21/1-21/21で記載され ており、この参考文献は参考のためその全体で本明細書に組み込まれる。ポリビ ニルピロリドンはそのポリマー構造に基づき異なる溶解性を有している。ポビド ンとしても知られる長鎖ポリビニルピロリドンは、水といくつかの有機溶媒に良 好な溶解性を有している。クロスポビドンとしても知られる架橋ポリビニルピロ リドンは、事実上すべての普通溶媒に不溶性である。可溶及び不溶形双方のポリ ビニルピロリドンはGAFケミカルズ社(GAF Chemicals Company)(Wayne,NJ) として、BASF社(BASF Aktiengesellschaft)(Ludwigshafen,Germany)から商 the Pharmaceutical Industry″,BASF Technical Bulletin MEF 129e,Register 2,May 1986(Bn)参照;これらの参考文献は参考のためそれら全体で本明細書に組 み込まれる。 可溶形のポリビニルピロリドンが本発明で使用上好ましい。約5000〜約2 5,000範囲の粘度平均分子量を有する可溶性ポリビニルピロリドンが好まし く、約5000〜約15,000範囲の粘度平均分子量を有するものが更に好ま しく、約5000〜約10,000の粘度平均分子量を有するものが最も好まし い。更に、異なる平均分子量の2種以上の可溶性ポリビニルピロリドンの混合物 も使用できる。 本発明の高濃縮液体組成物の製造方法では、約1〜約28%、更に好ましくは 約1〜約15%、最も好ましくは約2〜約10%の可溶性ポリビニルピロリドン を加える。 好ましくは、ポリエチレングリコール対ポリビニルピロリドンの全量の比率は 少くとも約2.5:1であるべきである。プロピレングリコール 下記式で表されるプロピレングリコール: CH3CHOHCH2OH はその溶媒及び/又は保湿性について当業界で周知である。無色で粘稠な液体、 プロピレングリコールは、水、アルコール及び多くの有機溶媒と混和性である。 プロピレングリコールは、参考のため本明細書に組み込まれるHawley′s Conden sed Chemical Dictionary,pp.970-971,(Revised by Richard j.Lewis,Sr.)(12th ed.1993)で記載されている。本発明で使用に適したプロピレングリコールはい くつかの供給業者から得られ、ダウ・ケミカル(Dow Chemical)がその1つである 。難溶性医薬活性剤 本発明の組成物は、必須成分として少くとも1種の難溶性医薬活性剤を含有し ている。一般的に、これらの活性剤は25℃で水に約1重量%以下の溶解度を有 する。本組成物中に配合できる有用なクラスの薬学上活性な化合物には鎮痛剤、 抗炎症剤、解熱剤、カルシウムチャンネル遮断剤、β‐遮断剤、抗菌剤、抗うつ 剤、抗糖尿病剤、制吐剤、抗ヒスタミン剤、大脳興奮剤、鎮静剤、駆虫剤、去痰 剤、利尿剤、うっ血除去剤、鎮咳剤、筋弛緩剤、抗パーキンソン症剤、気管支拡 張剤、強心剤、抗生物質、抗ウイルス剤、栄養補給剤(例えば、ビタミン、ミネ ラル、脂肪酸、アミノ酸等)及びそれらの混合物がある。非麻薬性鎮痛剤/非ス テロイド系抗炎症剤から選択される難溶性医薬活性剤が本発明で特に有用である 。このような薬物の例は1985年6月11日付で発行されたSunshineらの米国 特許第4,522,828号明細書に開示されており、この特許は参考のためそ の全体で本明細書に組み込まれる。 本発明で有用な好ましい難溶性医薬活性剤の例には、アセトアミノフェン、ア セチルサリチル酸、イブプロフェン、フェンブプロフェン、フェノプロフェン、 フルルビプロフェン、インドメタシン、ケトプロフェン、ナプロキセン、それら の薬学上許容される塩及びそれらの混合物があるが、それらに限定されない。ア セトアミノフェンが本発明で使用上特に好ましい。 本発明の高濃縮液体組成物の製造方法では、約1〜約40%、更に好ましくは 約15〜約35%、最も好ましくは約25〜約35%の難溶性医薬活性剤を加え る。追加医薬活性剤 本発明の組成物は、上記難溶性医薬活性剤よりも大きな溶解性を有する1種以 上の追加医薬活性剤を場合により含有することができる。一般的に、これらの活 性剤は25℃で水に約1重量%より大きな溶解度を有する。このような追加医薬 活性剤も、既に述べられた医薬カテゴリーの中から選択してよい。 本発明で有用な追加医薬活性剤の具体例には、プソイドエフェドリンと塩酸プ ソイドエフェドリンのようなその塩;デキストロメトルファンと臭化水素酸デキ ストロメトルファンのようなその塩;ドキシルアミンとコハク酸ドキシルアミン のようなその塩;フェニンダミンと酒石酸水素フェニンダミンのようなその塩; フェニラミンとマレイン酸フェニラミンのようなその塩;クロルフェニラミンと マレイン酸クロルフェニラミンのようなその塩;エフェドリンと硫酸エフェドリ ンのようなその塩;トリプロリジンと塩酸トリプロリジンのようなその塩;ジフ ェンヒドラミンと塩酸ジフェンヒドラミン、クエン酸ジフェンヒドラミン及び8 ‐クロロテオフィリン酸ジフェンヒドラミンのようなその塩;フェニルトキシル アミンとその塩;グアイフェネシン;塩酸フェニルプロパノールアミン;及びそ れらの混合物があるが、それらに限定されない。好ましい追加医薬活性剤は臭化 水素酸デキストロメトルファン、コハク酸ドキシルアミン、塩酸プソイドエフェ ドリン、マレイン酸クロルフェニラミン、グアイフェネシン、塩酸トリプロリジ ン、塩酸ジフェンヒドラミン及びそれらの混合物である。 もう1つのクラスの任意活性剤には、健康な皮膚を促進又は維持する上で有用 なものがある。このような活性剤の例は1991年12月17日付で発行された Turnerらの米国特許第5,073,371号明細書に開示されており、この特許 は参考のためその全体で本明細書に組み込まれる。 本発明の高濃縮液体組成物の製造方法では、約0.5〜約20%の濃度でこれ ら任意の追加医薬活性剤を1種以上加える。冷却剤 加えて、本発明は場合により冷却剤又は冷却剤の組合せを配合していてもよい 。適切な冷却剤は1979年1月23日付Watsonらの米国特許第4,136,1 63号、1980年10月28日付Rowsellらの米国特許第4,230,668 号及びRowsellらの米国特許第4,032,661号明細書に記載されたものが あり、これらすべては参考のため本明細書に組み込まれる。 特に好ましい冷却剤は、上記米国特許第4,136,163号明細書で示された 、N‐エチル‐p‐メンタン‐3‐カルボキサミド〔ステアリング・オーガニク ス(Sterling Organics)供給のWS-3〕である。もう1つの特に好ましい冷却剤 は、3‐1‐メントキシプロパン‐1,2‐ジオール(日本、東京の高砂香料社 供給のTK‐10)である。この物質は1984年7月10日付Amanoらの米国 特許第4,459,425号明細書で詳細に記載されており、それは参考のため 本明細書に組み込まれる。他の任意成分 本発明の組成物中に配合できる任意成分には、冷却剤、着色剤、香味剤、保存 剤、滑沢剤、流動増強剤、充填助剤、酸化防止剤、エッセンス及び他の美観上快 い成分がある。難溶性医薬活性剤の溶解方法 高濃縮液体医薬組成物は、諸成分を一緒に混和して、用いられる混和装置のタ イプを選択する上で、業界認識原理及び方法を用いて製造される。好ましい実施 方法において、難溶性医薬活性剤、ポリエチレングリコール、プロピレングリコ ール及びポリビニルピロリドンは熱の存在下で混合され、溶解して均一溶液を形 成するまで混和される。難溶性医薬活性剤が溶解したら、追加医薬活性剤はこの バッチ溶液に加えても、又は別に水相に溶解させてもよい。そのプロセスは、元 のバッチ溶液への直接添加だろうと及び/又は元のバッチへの別に形成された混 合液の間接的移入であろうと、すべての追加医薬活性剤が加えられると終了する 。ソフトゼラチンカプセル 既選択量の本発明の高濃縮液体医薬組成物は、ソフトゼラチン殻に封入するこ ともできる。場合により、ソフトゼラチン殻はカプセルの美的性質を高めるため に本質的に透明である。ソフトゼラチン殻は下記の必須及び任意成分からなる。ゼラチン ゼラチンは本発明のソフトゼラチン殻の必須成分である。ソフトカプセルの製 造に用いられる出発ゼラチン物質は、動物の皮膚、白色結合組織又は骨のような コラーゲン物質の部分的加水分解により得られる。ゼラチン物質は豚皮膚の酸処 理から得られてpH7〜9で等電点を示すタイプAゼラチンと、骨及び動物(牛 )皮膚のアルカリ処理から得られてpH4.7〜5.2で等電点を示すタイプB ゼラチンとして分類できる。タイプA及びタイプBゼラチンのブレンドは、カプ セル製造に必要な粘度及びブルーム強度特徴のあるゼラチンを得るために使用で きる。カプセル製造に適したゼラチンは、シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Company),St.Louis,MOから市販されている。ゼラチン及びゼラチンベースカプセ ルの一般的記載に関してはRemingtons′ Pharmaceutical Sciences,16th ed.,Ma ck Publishing Company,Easton,Pa.(1980),page 1245 及びpages 1576-1582;1 990年6月19日付で発行されたBorkanらの米国特許第4,935,243号 明細書参照;これら2つの参考文献は参考のためそれら全体で本明細書に組み込 まれる。 初めに製造されるような本発明のカプセルのソフトゼラチン殻は、約20〜約 60%、更に好ましくは約25〜約50%、最も好ましくは約40〜約50%の ゼラチンからなる。ゼラチンは約60〜約300範囲のブルーム数を有するタイ プA、タイプB又はそれらの混合である。可塑剤 可塑剤は本発明のソフトゼラチン殻のもう1つの必須成分である。1種以上の 可塑剤がソフトゼラチン殻を作るために配合される。こうして得られたソフトゼ ラチンは封入剤として使用上必要な柔軟性を有している。本発明の有用な可塑剤 にはグリセリン、ソルビタン、ソルビトール又は同様の低分子量ポリオールとそ れらの混合物がある。 初めに製造されるような本発明の殻は、約10〜約35%、好ましくは約10 〜約25%、最も好ましくは約10〜約20%の可塑剤を含む。本発明で有用な 好ましい可塑剤はグリセリンである。 本発明のソフトゼラチン殻は必須成分として水も含む。理論に制限されないが 、水は体内で会う胃腸液との接触でソフトゼラチン殻の急速な溶解又は破裂を助 けると考えられる。 初めに製造されるような本発明の殻は、約15〜約50%、更に好ましくは約 25〜約40%、最も好ましくは約30〜約40%の水を含む。他の任意成分 ソフトゼラチン殻中に配合できる他の任意成分には、着色剤、香味剤、保存剤 、酸化防止剤、エッセンス及び他の美観上快い成分がある。ソフトゼラチン殻製造及び封入 本発明の溶解される医薬組成物は、妥当な期間にわたり組成物を実質上含有す ることができるいずれか慣用的なソフトゼラチン殻内に封入できる。本発明のソ フトゼラチン殻は、適量のゼラチン、水、可塑剤及びいずれかの任意成分を適切 な容器中で混合し、均一溶液が得られるまで約65℃に加熱しながらかきまぜ及 び/又は撹拌することにより調製できる。次いで、このソフトゼラチン殻調製液 は、ワンピース気密封止ソフトゼラチンカプセルを作るために標準封入方法を用 いて、所望量の溶解充填組成物を封入する上で使用できる。ゼラチンカプセルは 、それらが容易に嚥下しうるような望ましい形状及びサイズに形成される。本発 明のソフトゼラチンカプセルは容易な嚥下に適したサイズをとり、典型的には約 100〜約2000mgの溶解医薬活性組成物を含有する。ソフトゼラチンカプ セル及び封入方法はP.K.Wilkinsonら,″Softgels;Manufacturing Consideratio ns″,Drugs and the Pharmaceutical Sciences,41(Specialized Drug Delivery Systems),P.Tyle,Ed.(Marcel Dekker,Inc.,New York,1990),pp.4 09-449;F.S.Homら,″Capsules,Soft″,Encyclopedia of Pharmaceutical Techn ology,vol.2,J.Swarbrick and J.C.Boylan,eds.(Marcel Dekker,Inc.,New York ,1990),pp.269-284;M.S.Patelら,″Advances in Softgel Formulation Technol ogy″,Manufacturing Chemist,vol.60,no.7,pp.26-28(july1989);M.S.Patelら, ″Softgel Technology″,Manufacturing Chemist,vol.60,no.8,pp.47-49(August 1989);R.F.Jimerson,″Softgel(Soft Gelatin Capsule)Update″,Drug Develo pment and Industrial Pharmacy(Interphex′86 Conference),vol.12,no.8 & 9, pp.1133-1144(1986);W.R.Ebert,″Soft Elastic Gelatin Capsules:A Unique Dosage Form″,Pharmaceutical Technology,vol.1,no.5,pp.44-50(1977)で記載 されており、これらの参考文献は参考のためそれら全体で本明細書に組み込まれ る。ソフトゼラチンカプセルのテンパリング方法は、参考のため本明細書に組み 込まれるSteeleらの米国特許第5,200,191号明細書で記載されている。 得られるソフトゼラチンカプセルは水及び胃腸液に可溶性である。カプセルを嚥 下すると、ゼラチン殻は胃腸管で急速に溶解又は破裂して、それにより医薬活性 剤を生理系中に導入する。 下記例は本発明の範囲内に属する態様について更に記載及び説明している。例 は単に説明の目的で示され、本発明の制限として解釈されるべきでなく、その多 くのバリエーションが本発明の精神及び範囲から逸脱せずに可能である。 例I 溶解医薬組成物 アセトアミノフェンを他の医薬活性剤と共に含有した高濃縮溶液は、下記成分 から製造する: 成 分 重量% アセトアミノフェン 31.25 プソイドエフェドリンHCl 2.88 デキストロメトルファンHBr 1.44 コハク酸ドキシルアミン 0.60 ポリエチレングリコール600 24.38 ポリエチレングリコール1000 22.14 プロピレングリコール 4.33 ポリビニルピロリドン1 8.17 精製水 4.81 10,000) ポリエチレングリコール、プロピレングリコール及びポリビニルピロリドンの 溶液を、これらの組成物を混和して70℃に加温することにより調製する。次い でアセトアミノフェンをこの溶液に溶解し、窒素の存在下で溶液を撹拌して12 0℃に加熱する。アセトアミノフェンが溶解したら、溶液を熱源から除去する。 別の容器でプソイドエフェドリンHCl、デキストロメトルファンHBr及びコ ハク酸ドキシルアミンを撹拌することにより室温で水に溶解させる。最後に、こ の別の混合液を元のバッチ溶液と混合し、均一になるまで混和する。 例II‐IIIはアセトアミノフェンを他の医薬活性剤と共に含有した濃縮溶液の 別な例であり、例Iと実質上同様の方法で製造する。 例II 溶解医薬組成物 成 分 重量% アセトアミノフェン 31.25 プソイドエフェドリンHCl 2.88 デキストロメトルファンHBr 1.44 コハク酸ドキシルアミン 0.60 ポリエチレングリコール600 24.38 ポリエチレングリコール1000 22.14 プロピレングリコール 4.33 ポリビニルピロリドン1 8.17 精製水 4.81 5000) 例III 溶解医薬組成物 成 分 重量% アセトアミノフェン 31.25 プソイドエフェドリンHCl 2.88 デキストロメトルファンHBr 1.44 マレイン酸クロルフェニラミン 0.19 ポリエチレングリコール600 24.52 ポリエチレングリコール1000 22.40 プロピレングリコール 4.33 ポリビニルピロリドン1 8.17 精製水 4.82 10,000) 例IV 溶解医薬組成物 アセトアミノフェン及びグアイフェネシンを他の医薬活性剤と共に含有した高 濃縮溶液は、下記成分から製造する: 成 分 重量% アセトアミノフェン 31.25 プソイドエフェドリンHCl 2.88 デキストロメトルファンHBr 0.96 グアイフェネシン 9.62 ポリエチレングリコール600 21.12 ポリエチレングリコール1000 19.26 プロピレングリコール 2.88 ポリビニルピロリドン1 8.17 精製水 3.86 10,000) ポリエチレングリコール、プロピレングリコール及びポリビニルピロリドンの 溶液を混和して70℃に加温することにより調製する。次いでアセトアミノフェ ンをこの溶液に溶解し、窒素の存在下で溶液を撹拌して120℃に加熱する。ア セトアミノフェンが溶解したら、溶液を熱源から除去し、グアイフェネシンを次 に加えて溶解させる。別の容器でプソイドエフェドリンHCl、デキストロメト ルファンHBr及びコハク酸ドキシルアミンを撹拌することにより室温で水に溶 解させる。最後に、この別の混合液を元のバッチ溶液と混合し、均一になるまで 混和する。 例V 溶解医薬組成物 例Vはアセトアミノフェン及びグアイフェネシンを他の医薬活性剤と共に含有 した濃縮溶液の別な例であり、例IVと実質上同様の方法で製造する。 成 分 重量% アセトアミノフェン 31.25 プソイドエフェドリンHCl 2.88 デキストロメトルファンHBr 0.96 グアイフェネシン 9.62 ポリエチレングリコール600 21.12 ポリエチレングリコール1000 19.26 プロピレングリコール 2.88 ポリビニルピロリドン1 8.17 精製水 3.86 5000) 例VI 溶解医薬組成物 アセトアミノフェンを含有した高濃縮溶液は下記成分から製造する: 成 分 重量% アセトアミノフェン 31.25 ポリエチレングリコール600 26.96 ポリエチレングリコール1000 24.48 プロピレングリコール 4.33 ポリビニルピロリドン1 8.17 精製水 4.81 38,000) ポリエチレングリコール、プロピレングリコール及びポリビニルピロリドンの 溶液を、これらの成分を混和して70℃に加温することにより調製する。次いで アセトアミノフェンをこの溶液に溶解し、窒素ガスの存在下で溶液を撹拌して1 20℃に加熱する。アセトアミノフェンが溶解したら、溶液を熱源から除去する 。最後に、測定量の水相を元のバッチ溶液と混合し、均一になるまで混和する。 例VII 溶解医薬組成物 アセトアミノフェン及びプソイドエフェドリンHClを含有した高濃縮溶液は 下記成分から製造する: 成 分 重量% アセトアミノフェン 31.25 プソイドエフェドリンHCl 2.88 ポリエチレングリコール600 25.45 ポリエチレングリコール1000 23.11 プロピレングリコール 4.33 ポリビニルピロリドン1 8.17 精製水 4.81 38,000) ポリエチレングリコール、プロピレングリコール及びポリビニルピロリドンの 溶液を、これらの成分を混和して70℃に加温することにより調製する。次いで アセトアミノフェンをこの溶液に溶解し、窒素ガスの存在下で溶液を撹拌して1 20℃に加熱する。アセトアミノフェンが溶解したら、溶液を熱源から除去す る。別の容器でプソイドエフェドリンHClを撹拌することにより室温で水に溶 解させる。最後に、この別の混合液を元のバッチ溶液と混合し、均一になるまで 混和する。 例VIII 溶解医薬組成物を含有したソフトゲルカプセル ソフトゼラチンカプセルは最初に下記成分から製造する: 成 分 重量% ゼラチン 47.00 グリセリン 5.00 精製水 qs100 上記成分を適切な容器で混合し、混和しながら約65℃で加熱して均一な溶液 を形成させる。標準封入方法を用いて、得られた溶液は例I‐VIIの組成物約1 040mgを含有したソフトゼラチンカプセルを製造するために用いる。得られ たソフトゼラチンカプセルは経口投与に適している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CZ,E E,FI,GE,HU,JP,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LT,LV,MD,MG,MN,MX, NO,NZ,PL,RO,RU,SI,SK,TJ,T T,UA,UZ,VN,

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. i)ポリエチレングリコール20〜70%、好ましくは30〜65%、 更に好ましくは40〜60% ii)5000〜25,000、好ましくは5000〜15,000、更に好ま しくは5000〜10,000の粘度平均分子量を有するポリビニルピロリドン 4〜20%、及び iii)プロピレングリコール1〜10% を含んだ溶液に少くとも1種の難溶性医薬活性剤1〜40%、好ましくは20〜 40%、更に好ましくは25〜35%を、溶解されるまで、混合及び混和するこ とにより難溶性医薬活性剤の溶解を高めるための方法。 2. 請求項1に記載の組成物を1〜50%の水相、好ましくは水と、溶解さ れるまで、混合及び混和するステップを更に含んでなる、請求項1に記載の方法 。 3. ポリエチレングリコール対難溶性医薬活性剤及びポリビニルピロリドン の比率が各々1:0.3〜1:0.9及び1:0.09〜1:0.3である、請 求項1又は2に記載の方法。 4. 難溶性医薬活性剤がアセトアミノフェン、アセチルサリチル酸、イブプ ロフェン、フェンブプロフェン、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、イン ドメタシン、ナプロキセン及びそれらの混合物からなる群より選択され、好まし くはアセトアミノフェンである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。 5. ポリエチレングリコールがPEG‐6、PEG‐8、PEG‐9、PE G‐10、PEG‐12、PEG‐14、PEG‐16、PEG‐18、PEG ‐20及びそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1〜4のいずれか 一項に記載の方法。 6. ポリエチレングリコールが、好ましくは1:1の比率で、PEG‐12 及びPEG‐20の混合物である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。 7. 1種以上の追加医薬活性剤が水相に加えられ、その活性剤がデキストロ メトルファンHBr、コハク酸ドキシルアミン、プソイドエフェドリンHCl、 マレイン酸クロルフェニラミン、グアイフェネシン、トリプロリジンHCl、ジ フェンヒドラミンHCl及びそれらの混合物からなる医薬活性剤の群より選択さ れる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
JP7519747A 1994-01-24 1995-01-24 難溶性医薬活性剤の溶解方法 Pending JPH09508128A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18557694A 1994-01-24 1994-01-24
US08/185,576 1994-01-24
PCT/US1995/001018 WO1995019759A1 (en) 1994-01-24 1995-01-24 Process for solubilizing difficultly soluble pharmaceutical actives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09508128A true JPH09508128A (ja) 1997-08-19

Family

ID=22681571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7519747A Pending JPH09508128A (ja) 1994-01-24 1995-01-24 難溶性医薬活性剤の溶解方法

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0741560A1 (ja)
JP (1) JPH09508128A (ja)
CN (1) CN1138827A (ja)
AU (1) AU706890B2 (ja)
BR (1) BR9506564A (ja)
CA (1) CA2181241C (ja)
CZ (1) CZ210496A3 (ja)
FI (1) FI962948A (ja)
MX (1) MX9602955A (ja)
NO (1) NO963052L (ja)
NZ (1) NZ279443A (ja)
PL (1) PL315635A1 (ja)
SK (1) SK96196A3 (ja)
WO (1) WO1995019759A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008184430A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Ss Pharmaceut Co Ltd ソフトカプセル
JP2009513669A (ja) * 2005-10-26 2009-04-02 バナー ファーマキャプス, インコーポレイテッド 親水性ベヒクルに基づく二重制御された放出マトリクスシステム
JP2010090142A (ja) * 2001-07-31 2010-04-22 Wyeth 不快な味覚をマスキングするためのスクラロース調合物
JP2013517304A (ja) * 2010-01-19 2013-05-16 アキュキャップス・インダストリーズ・リミテッド ソフトゲルカプセル化のためのナプロキセンの医薬処方およびその組合せ
JP2013518130A (ja) * 2010-01-28 2013-05-20 イーグル・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド ベンダムスチンの製剤
US9572888B2 (en) 2012-03-20 2017-02-21 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US9579384B2 (en) 2012-03-20 2017-02-28 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Method of treating bendamustine-responsive conditions in patients requiring reduced volumes for administration

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058637A1 (en) * 1996-06-20 1998-12-30 Mcneil-Ppc Acetaminophen and diphenhydramine analgesics
ZA975444B (en) * 1996-06-20 1998-12-21 Mcneil Ppc Inc Acetaminophen and meclizine hydrochloride analgesics
FR2751875B1 (fr) * 1996-08-05 1998-12-24 Scr Newpharm Nouvelles formulations liquides stables a base de paracetamol et leur mode de preparation
US5763449A (en) * 1996-08-07 1998-06-09 Ascent Pediatrics, Inc. Pleasant-tasting aqueous liquid composition of a bitter-tasting drug
US6287594B1 (en) 1998-01-20 2001-09-11 Edward S. Wilson Oral liquid compositions
US6365180B1 (en) * 1998-01-20 2002-04-02 Glenn A. Meyer Oral liquid compositions
US20020086878A1 (en) * 1999-01-11 2002-07-04 Douglas Joseph Dobrozsi Compositions having improved stability
US20020082307A1 (en) * 1999-01-11 2002-06-27 Dobrozsi Douglas Joseph Compositions having improved stability
US6846495B2 (en) 1999-01-11 2005-01-25 The Procter & Gamble Company Compositions having improved delivery of actives
US6211246B1 (en) 1999-06-10 2001-04-03 Mcneil-Ppc, Inc. Rapidly absorbed liquid compositions
FR2796843B1 (fr) * 1999-07-29 2003-05-09 So Ge Val Sa Composition antipyretique concentree et stabilisee a usage veterinaire destine a etre incorporee a l'alimentation des animaux ainsi que procede d'incorporation de cette composition a l'eau de boisson d'animaux
US6251426B1 (en) 1999-09-02 2001-06-26 Banner Pharmacaps, Inc. Ibuprofen-containing softgels
DE10011032A1 (de) * 2000-03-07 2001-09-13 Bayer Ag Acetylsalicylsäure-Lösungen
KR20020069387A (ko) * 2001-02-26 2002-09-04 진양제약주식회사 호박산독실아민 조성물 및 이 조성물을 함유한 연질캅셀제제
US7101572B2 (en) * 2001-12-07 2006-09-05 Unilab Pharmatech, Ltd. Taste masked aqueous liquid pharmaceutical composition
CN100379406C (zh) * 2003-09-22 2008-04-09 北京德众万全药物技术开发有限公司 一种难溶性药物微丸的制备方法及包含该微丸的制剂
DE102005053066A1 (de) 2005-11-04 2007-05-10 Basf Ag Verwendung von Copolymeren als Solubilisatoren für in Wasser schwerlöslichen Verbindungen
CN101325976A (zh) * 2005-12-09 2008-12-17 巴斯夫欧洲公司 聚乙烯基内酰胺-聚氧化烯嵌段共聚物作为微水溶性化合物的加溶剂的用途
US8637076B2 (en) 2006-06-01 2014-01-28 Cima Labs Inc. Prednisolone salt formulations
CA2690490C (en) * 2010-01-19 2012-06-26 Accucaps Industries Limited Pharmaceutical formulations of loratadine for encapsulation and combinations thereof
JP6067892B2 (ja) * 2013-02-28 2017-01-25 ファイザー・インク 安定性を増強した新規な液体組成物
GB201506755D0 (en) * 2015-04-21 2015-06-03 Reckitt Benckiser Llc Novel pharmaceutical formulation
TWI586379B (zh) 2015-06-29 2017-06-11 永信藥品工業股份有限公司 一種製作難溶藥物固體劑型的方法
US11278506B2 (en) 2015-10-09 2022-03-22 Rb Health (Us) Llc Pharmaceutical formulation

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5141961A (en) * 1991-06-27 1992-08-25 Richrdson-Vicks Inc. Process for solubilizing difficulty soluble pharmaceutical actives

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010090142A (ja) * 2001-07-31 2010-04-22 Wyeth 不快な味覚をマスキングするためのスクラロース調合物
JP2009513669A (ja) * 2005-10-26 2009-04-02 バナー ファーマキャプス, インコーポレイテッド 親水性ベヒクルに基づく二重制御された放出マトリクスシステム
JP2008184430A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Ss Pharmaceut Co Ltd ソフトカプセル
JP2013517304A (ja) * 2010-01-19 2013-05-16 アキュキャップス・インダストリーズ・リミテッド ソフトゲルカプセル化のためのナプロキセンの医薬処方およびその組合せ
JP2016094462A (ja) * 2010-01-19 2016-05-26 アキュキャップス・インダストリーズ・リミテッド ソフトゲルカプセル化のためのナプロキセンの医薬処方およびその組合せ
US10010533B2 (en) 2010-01-28 2018-07-03 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
JP2013518130A (ja) * 2010-01-28 2013-05-20 イーグル・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド ベンダムスチンの製剤
US9572797B2 (en) 2010-01-28 2017-02-21 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US11872214B2 (en) 2010-01-28 2024-01-16 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of Bendamustine
US9572796B2 (en) 2010-01-28 2017-02-21 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US11844783B2 (en) 2010-01-28 2023-12-19 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US11103483B2 (en) 2010-01-28 2021-08-31 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US9572887B2 (en) 2012-03-20 2017-02-21 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US9597397B2 (en) 2012-03-20 2017-03-21 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US9597398B2 (en) 2012-03-20 2017-03-21 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US10052385B2 (en) 2012-03-20 2018-08-21 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US9597399B2 (en) 2012-03-20 2017-03-21 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine
US9579384B2 (en) 2012-03-20 2017-02-28 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Method of treating bendamustine-responsive conditions in patients requiring reduced volumes for administration
US9572888B2 (en) 2012-03-20 2017-02-21 Eagle Pharmaceuticals, Inc. Formulations of bendamustine

Also Published As

Publication number Publication date
AU1607595A (en) 1995-08-08
BR9506564A (pt) 1997-09-02
EP0741560A1 (en) 1996-11-13
NO963052L (no) 1996-09-24
FI962948A0 (fi) 1996-07-23
MX9602955A (es) 1997-06-28
AU706890B2 (en) 1999-07-01
CA2181241C (en) 2000-04-25
CN1138827A (zh) 1996-12-25
FI962948A (fi) 1996-07-23
NZ279443A (en) 1998-04-27
CZ210496A3 (en) 1996-12-11
WO1995019759A1 (en) 1995-07-27
NO963052D0 (no) 1996-07-22
PL315635A1 (en) 1996-11-25
CA2181241A1 (en) 1995-07-27
SK96196A3 (en) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5484606A (en) Process for reducing the precipitation of difficulty soluble pharmaceutical actives
JPH09508128A (ja) 難溶性医薬活性剤の溶解方法
US5141961A (en) Process for solubilizing difficulty soluble pharmaceutical actives
US5510389A (en) Concentrated acetaminophen solution compositions
CA2214399C (en) Soft gelatin capsule with a gelatin shell comprising xanthine derivative
US5431916A (en) Pharmaceutical compositions and process of manufacture thereof
AU701771B2 (en) Gelatin capsules containing a high concentrated acetaminophen solution
JPS62116508A (ja) 咀嚼用カプセル剤
JP5975884B2 (ja) ソフトゲルカプセル化のためのナプロキセンの医薬処方およびその組合せ
JPH08253412A (ja) ポリエチレングリコールのためのゲル化剤
HUT74909A (en) Process for solubilizing difficultly soluble pharmaceutical actives
MXPA97007393A (en) Soft gelatine capsule with a gelatin cover comprising xant derivative