JPH09506085A - 改良された線虫抑制用組成物 - Google Patents

改良された線虫抑制用組成物

Info

Publication number
JPH09506085A
JPH09506085A JP7513829A JP51382994A JPH09506085A JP H09506085 A JPH09506085 A JP H09506085A JP 7513829 A JP7513829 A JP 7513829A JP 51382994 A JP51382994 A JP 51382994A JP H09506085 A JPH09506085 A JP H09506085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
component
group
carbon atoms
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7513829A
Other languages
English (en)
Inventor
アールグリム,ジヤネツト・トレーシー
カツセバウム,ジエイムズ・ウエブ
シヨート,バリー・ジエイムズ
ワーナー,ジエイムズ・マイケル
Original Assignee
モンサント・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モンサント・カンパニー filed Critical モンサント・カンパニー
Publication of JPH09506085A publication Critical patent/JPH09506085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group, wherein Cn means a carbon skeleton not containing a ring; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/04Nitrogen directly attached to aliphatic or cycloaliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/06Unsaturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • A01N37/46N-acyl derivatives

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、植物の、線虫、昆虫またはダニによる侵襲を抑制する上で予測できないほど有効な新規組成物を提供するものであり、その組成物には、代表的な湿展剤、分散剤または乳化剤から選択される補助剤、好ましくはテルギトール(登録商標)との併用で下記式(I)の化合物が量的に多様な組み合わせで含有される。

Description

【発明の詳細な説明】 改良された線虫抑制用組成物 発明の属する技術分野 本発明は、茎葉に施用して、植物害虫、すなわち寄生性の線虫、昆虫およびダ ニの侵襲(infestation)を抑制する、下方への浸透移行性の活性を有する化合 物を含有する、予測できないほど改良された新規組成物に関する。その組成物は 、詳細には1992年2月3日に出願された米国特許出願07/827231号 に開示されたような化合物を農業用製剤において使用される代表的な湿展剤、分 散剤または乳化剤から選択される補助剤(adjuvant)と併用したものである。前 記出願は1991年3月1日に出願された米国特許出願07/663218号の 部分継続出願であり(それについては本願に参考として組み入れる)、しかも特 許協力条約出願PCT/US92/1474号で公開されたものである。本発明 はさらに、線虫、昆虫およびダニを抑制する方法ならびに当該新規組成物の使用 に関するものである。発明の背景 フッ素化アルケンを含有する殺線虫剤、殺虫剤または殺ダニ剤組成物中に湿展 剤、分散剤または乳化剤を使用することは公 知である。例えば、上記の米国特許出願は、ドデシルベンゼンスルホン酸のカル シウム塩と非イオン性のノニルフェノールの6モル当量エチレンオキシド縮合生 成物の混合物;ドデシルベンゼンスルホン酸のカルシウム塩と非イオン性のノニ ルフェノールの30モル当量エチレンオキシド縮合生成物の混合物;ポリアルキ レングリコールエーテル、精製キシレン溶媒および好ましくはTween20の 非イオン性ペーストの使用を開示している。 さらに、農業用製剤で使用される他の代表的な界面活性な湿展剤、分散剤およ び乳化剤については、上記出願、米国特許4950666号および米国特許48 76285号に記載されている。例えば、そのような薬剤は、スルホン酸および 硫酸のアルキルおよびアリールアルキルエステルならびにそれらのナトリウム塩 ;脂肪族メチルタウライド(fatty methyltaurides)などのスルホン酸アルキル アミド;アルキルアリールポリエーテルアルコール、硫酸化高級アルコール、ポ リビニルアルコール;ポリエチレンオキシド;スルホン化した動物性油および植 物性油;スルホン化した石油性油(petroleum oils);多価アルコールの脂肪酸 エステルおよびそのようなエステルのエチレ ンオキシド付加生成物;ならびに長鎖メルカプタンとエチレンオキシドの付加生 成物などがある。 さらに、米国特許5237100号、5236938号および5232949 号には、ピペロニルブトキシドまたはセサメックス(sesamex)などを例とする 協力薬などの補助剤との組成物の形での殺線虫剤が開示されている。 しかしながら、当業界においては、植物の取り込み、全身移動性(systemic m obility)および望ましい程度に低い有効使用濃度を有する殺線虫剤、殺虫剤ま たは殺ダニ剤に対する要求が今もある。発明の要旨 本発明は、下記の構造を有する成分(formula)Iの化合物 [式中、 n=1、3、5、7、9または11であり; QはCH2NHR6、CH2NO2、CH2N=CHR2、CH2N=C=O、CH2 +345-または(C= O)−R11であり; X、YおよびZはそれぞれ独立にHまたはFであるが、ただしXおよびYのう ちの少なくとも一方はFであり、さらにQが(C=O)−R11である場合にはX 、YおよびZはそれぞれFであり; W-は作物学的(agronomically)に許容される陰イオンであり; R2は芳香族基であり; R3、R4およびR5はそれぞれ独立に水素;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、 ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニ ルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されていても良い低級アルキ ル基であるか;R3、R4およびR5のうちの一つが水酸基であり、他の2つが水 素であるか;あるいはR3、R4およびR5がQの窒素と一緒になって環状の4級 アンモニウム基を形成するものであり; R6は水素;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、ア ルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択され る1以上の基で置換されていても良い脂肪族基;Qのアミノ酸アミド(amino ac id amide); (C=O)−R7;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール 、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択 される1以上の基で置換されていても良いC1〜C12脂肪族アミン;水酸基、ア ルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル 、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されて いても良いC2〜C12の脂肪族カルボン酸、そのエステル、チオールエステルお よびアミド;ジヒドロ−3−オキソ−ピラゾリジニル;あるいは、水酸基、アル コキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、 アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されてい ても良いフェニルまたはチオフェンであるか;あるいは、R6はQの窒素ととも に、グアニジン;ヒドラジン;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ 、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニ ルから選択される1以上の基で置換されていても良いアルキルまたはアリールヒ ドラジン;あるいは、水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオー ル、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフ ェニルから選択される1以上の基で置換されていても良いアルキルまたはアリー ルスルホンアミドであり; R7は(C=O)−R14;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、 チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニル から選択される1以上の基で置換されていても良いC1〜C12の脂肪族基;水酸 基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボ キシル、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換 されていても良いC2〜C12の脂肪族カルボン酸、それのエステル、チオールエ ステルまたはアミド;あるいは、カルボキサミドと一緒になった場合に、水酸基 、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキ シル、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換さ れていても良いアルキル基またはアリール基で置換されていても良い尿素基、セ ミカルバジド基、カーバメート(carbamate)基またはチオカーバメート基とな るようなN、OまたはSであり; R11は−OR12、−SR12、ハロゲン、−NHOHまたは−NR1213であっ て、その場合にR12およびR13はそれぞれ 独立に、水素;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、ア ルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択され る1以上の基で置換されていても良い脂肪族または芳香族の基;水酸基、アルコ キシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、ア ルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されていて も良いC1〜C12の脂肪族アミン;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、ア ミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフ ェニルから選択される1以上の基で置換されていても良いC2〜C12の脂肪族カ ルボン酸、それのエステル、アミドおよび塩であるか; あるいはR12とR13がR11のNと一緒になって、蛋白アミノ酸(protein amin o acid)であるか、または、水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、 チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニル から選択される1以上の基で置換されていても良いモルホリン、ピペリジン、ピ ペラジンもしくはピロリジンから選択される環状基であり; R14はOH、アルコキシ、NH2またはNHNH2である。] または該化合物の作物学的に許容される任意の塩と、活性を高める量の (a)アルキルグリコシドである成分II(その場合、そのアルキル基は炭素 数約8〜14個のものが混在したものであり、式中に存在するグリコシド基の数 は1〜約6であるが好ましくは1〜2であり、およびより好ましくは、そのアル キル基が9〜11個の炭素の混在したものであるAPG325もしくはAPG2 25またはAtplus258あるいはココヤシ油をベースとしたスクログリセ リド(sucroglyceride)であるRhodonat LMOか変性LMOスクログ リセリドであるRHODONAT MLP704); (b)4級化脂肪族アミンエトキシレート(quaternized fatty amine ethoxy late)である成分III(その場合、その脂肪族アミンはアルキルアミンであっ て、そのアルキル基は炭素数約8〜20のものが混在したものであり、好ましく は炭素数8〜16の混在したものであり、より好ましくはココメチルアンモニウ ムクロリド(cocomethyl ammonium chloride)に見られるような炭素数8〜12 の混在したものであり、最も好ましくはエトクアド(Ethoquad)C/12(4級 化脂肪族アミンエトキシレートは下記式によって表すことができる。 式中、 R20は炭素数約8〜22のアルキル基の混在したものであり、 R21は炭素数1〜4のアルキル基であり、 EOはエチレンオキシドモノマーであって、その場合xおよびyは独立に0〜 14の数字であり、存在するエトキシレーション(ethoxylation)のモル数であ るが、ただしxとyの合計は2〜14でなければならず、好ましくは2であり; Z-は作物学的に許容される陰イオンである。)); (c)脂肪族アミンエトキシレートおよびエトキシ化(ethoxylated)アルキ ルフェノールの混合物である成分IV、好ましくはインプルーブ(Improve)( 登録商標)(その脂肪族アミンエトキシレートは下記式で表すことができ、 式中、 R22は炭素数約6〜30のアルキルの混在したものであり、好ましくは炭素数 約12〜20であり; EOはエチレンオキシドモノマーであり; nおよびmは上記式におけるエトキシレーションのモル数を表し、合計で1〜 50、好ましくは5〜15であり、そのエトキシ化フェノールは下記式で表すこ とができ、 式中、 R23は炭素数0〜20、好ましくは炭素数約8〜10、より好ましくは炭素数 9のアルキル基の混在したものであり; EOはエチレンオキシドモノマーであり; wは上記式におけるエトキシレーションのモル数であって、約2〜20であり 、好ましくは6〜10モルである。); (d)エトキシ化アセチル化ジオールである成分V、好ましくはスルフィノー ル(Surfynol)485、より好ましくは約 0.5%の範囲で存在する(そのエトキシ化アセチル化ジオールは下記式で表す ことができ、 式中、 *は多数の炭素であって、その鎖中の合計炭素数は10〜12であり;EOは エチレンオキシドモノマーであって、qおよびpは独立に、上記式中のエチレン オキシドモノマーのモル数を表す数であって、合計で約10〜30、好ましくは 30である。); (e)第2級アルコールエトキシレートである成分VI(そのエチレンオキシ ドモノマーのモル数は7〜15であり、好ましくはテルギトール(Tergitol)( 登録商標)15−S−7、テルギトール(登録商標)15−S−9またはテルギ トール(登録商標)15−S−12であり、より好ましくはテルギトール(登録 商標)15−S−12(その成分VIは以下のように示すことができる。 式中、 R24aは水酸基またはポリオキシエチレン基を表し、aはその式中に存在する エチレンオキシドモノマーのモル数を表し、約7〜15、好ましくは約9〜12 であり、C*は炭素鎖の末端を表し、両方合わせて、その鎖は合計11〜15の 炭素、好ましくは12〜14の炭素を有する炭素鎖の混在したものである。)) ; (f)アルコキシ化(alkoxylated)脂肪族アミンオキシドである成分VII 、好ましくはエムコール(Emcol)XE1656で、好ましくはFlo−Mo3 153などのエトキシ化脂肪族アミンオキシド(そのアルコキシ化脂肪族アミン オキシドは下記式で表される。 式中、 R25は炭素数約6〜30、好ましくは炭素数約12〜20のアルキルの混在し たものを表し; R’は水素またはメチルであり; zおよびz1は上記式におけるアルコキシレーション(alkoxylation)または 好ましくはエトキシレーションのモル数を表し、合計で約1〜50、好ましくは 5〜15である。) (g)アルキルジメチルアミンオキシドである成分VIII、好ましくはエン ピゲン(Empigen)OB(そのアルキルジメチルアミンオキシドは下記式で表す ことができる。 式中、R26は炭素数約6〜30、好ましくは炭素数約12〜20のアルキルの 混在したものを表す。) (h)脂肪族アルコールポリグリコールエーテルである成分IX、好ましくは ゲナポール(Genapol)T250またはネオドール(Neodol)(その脂肪族アル コールポリグリコールエーテルは、下記式で表すことができる。 式中、 R27は炭素数約6〜30、好ましくは炭素数約12〜20のアルキルの混在し たものを表し;R’は炭素数約1〜2のアルキルを表し; Z2は上記式におけるエトキシレーションのモル数を表し、合計で約1〜50 、好ましくは5〜15である。) (i)脂肪酸エステル化ポリエトキシエーテル、好ましくはカオムル(Kaomul )230、あるいはステアリン酸ポリエトキシレート、好ましくはシムソール( Simusol)M52である成 分X(そのココ(coco)エステル化ポリエトキシエーテルおよびステアリン酸ポ リエトキシレートは下記式で表すことができる。 式中、 R28は炭素数約6〜30、好ましくは炭素数約12〜20のアルキルの混在し たものを表し; EOは上記式中のエトキシレーションを表し、z3は1〜50、好ましくは5 〜15である。) (j)第4級アンモニウムである成分XI、好ましくはドジゲン(Dodigen) 226(その第4級アンモニウムは下記式によって表すことができる。 式中、R29はC8〜C20、好ましくはC10〜C16のアルキルを表し、Qは作物 学的に許容される陰イオンである。) (k)第4級アンモニウムである成分XII、好ましくはドジゲン4022( その第4級アンモニウムは下記式によって表すことができる。 式中、R30、R31およびR32は独立に、炭素数1〜3のアルキル基であり、そ れらの合計炭素数は2〜7であり、好ましくは全てメチルであり、または、R30 、R31およびR32のうちの一つが((EO)n1(PO)n2)であり;EOはエチ レンオキシドであり;POはプロピレンオキシドであり;n1は1〜2の整数で あり;n2は3〜15、好ましくは6〜10の整数であり;Qは作物学的に許容 される陰イオンである。) (l)ジアミンエトキシレートである成分XIII、好ましくはエトズオミー ン(Ethoduomeen)(そのジアミンエトキシレートは下記式によって表すことが できる。 式中、R33はC8〜C20、好ましくはC10〜C16のアルキルを表し、n3、n4 およびn5は上記式におけるエトキシレーションのモル数を表し、合計で1〜5 0、好ましくは5〜15である。) (m)アルコキシ化第1級脂肪族アルコールである成分XIV、好ましくはエ チラン(Ethylan)CPG945(そのアルコキシ化第1級脂肪族アルコールは 、下記式で表すことができる。 式中、R34はC8〜C18、好ましくはC13〜C15のアルキルを表し;EOはエ チレンオキシドであり;POはプロピレンオキシドであり;n6は6〜50、好 ましくは6〜9であり; n7は4〜8の整数であり、好ましくは4.5〜6である。) ならびに (n)上記のものの混合物 の補助剤とを、混合または併用で、量的に各種組み合わせで含有してなる植物 の線虫、昆虫またはダニによる侵襲を抑制するための組成物を提供する。 最も好ましくは、補助剤はインプルーブ(登録商標)又はテルギトール(登録 商標)15−S−12で表わされる成分である。 より好ましくは、成分Iの化合物は、3,4,4−トリフル オロ−3−ブテン−1−アミンの作物学的に許容される塩、好ましくはモノ塩酸 塩(monohydrochloride);N−(3,4,4−トリフルオロ−3−ブテニル) グリシン、好ましくはそれのモノ塩酸塩;2−アミノ−N−(3,4,4−トリ フルオロ−2−ブテニル)プロパンアミド、好ましくはそれのモノ塩酸塩;(S )−2−アミノ−4−(メチルチオ)−N−(3,4,4−トリフルオロ−3− ブテニル)ブタンアミド、好ましくはそれのモノ塩酸塩;4,4−ジフルオロ− 3−ブテン−1−アミン、好ましくはそれのモノ塩酸塩;3,4,4−トリフル オロ−3−ブテン酸、好ましくはそれのナトリウム塩:3,4,4−トリフルオ ロ−3−ブテン酸と3,4,4−トリフルオロ−3−ブテン−1−アミンとの1 :1混合物;(S)−2−アミノ−3−ヒドロキシ−N−(3,4,4−トリフ ルオロ−3−ブテニル)ブタンアミド、好ましくはそれのモノ塩酸塩:N−(4 ,4−ジフルオロ−3−ブテニル)グリシンのメチルエステル、好ましくはその モノ塩酸塩;3,4,4−トリフルオロ−2−ブテン酸と2−プロパンアミンと の1:1混合物;N−(3,4,4−トリフルオロ−1−オキソ−3−ブテニル )グリシン;2−[(3,4,4−トリフルオロ−3−ブテニル) アミノ]アセトアミド、好ましくはそのモノ塩酸塩;あるいは、3,4,4−ト リフルオロ−3−ブテン酸の2−アミノエチルエステル、好ましくはそのモノ塩 酸塩である。 より好ましくは、その寄生虫に対する有効成分は、3,4,4−トリフルオロ −3−ブテン−1−アミン、好ましくはそれのモノ塩酸塩;あるいはN−(3, 4,4−トリフルオロ−1−オキソ−3−ブテニル)グリシンであり、最も好ま しくはその有効成分はN−(3,4,4−トリフルオロ−1−オキソ−3−ブテ ニル)グリシンである。 成分Iの化合物と約0.05〜20%であるが侵襲された植物に対して毒性の ない量の、好ましくは約0.10〜2%の成分II、III、IV、V、VIの 補助剤の有効成分またはそれらの混合物とを併用することによって、成分Iの化 合物と農業用製剤に通常使用される他の公知の界面活性剤、湿展剤、分散剤およ び乳化剤との併用の場合と比較して、予想できないほどの差で、侵襲を受けた植 物の茎葉部に施用した場合の寄生性の、特に線虫侵襲に対する成分Iの化合物の 効力を高めることは驚くべき点である。当業者であれば、当該成分の特定の化合 物に対して有効な補助剤のパーセントを見いだすことは可能で あると考えられる。表記のパーセントは容量基準で表したものである。 従って、本発明はさらに、活性を高める量の、成分IIの補助剤であるアルキ ルグリコシド(好ましくは、0.25〜1%のAPG(登録商標)325または Atplus258);成分IIIの補助剤であるエトキシ化ココメチルアンモ ニウムクロリド(好ましくは0.25〜1%のエトクアドC/12);成分IV の補助剤である脂肪族アミンエトキシレート(好ましくは0.25〜2%のイン プルーブ(登録商標));成分Vの補助剤であるアセチレンジオールエトキシレ ート(好ましくは0.5〜1%の好ましくはスルフィノール485);あるいは 成分VIの補助剤であるエトキシ化第2級アルコール(好ましくは約0.5%の テルギトール(登録商標)15−S−7、約0.5%のテルギトール(登録商標 )15−S−9または0.5%のテルギトール(登録商標)15−S−12)と ともに成分Iの化合物で、侵襲された植物の茎葉部または土壌に、線虫、昆虫お よびダニの侵襲を処理する工程を有してなる、線虫、昆虫およびダニを抑制する 方法、ならびに線虫、昆虫およびダニを抑制するためのその新規組成物の使用方 法でもある。発明の詳細な説明 本発明の新規組成物は、植物の線虫、昆虫およびダニによる侵襲を抑制するた めの予測できないほど有効な浸透移行性組成物として有用である。それらの組成 物においては、成分Iの化合物を比較的低率で茎葉部で使用しながらも、線虫、 昆虫およびダニによる病害の抑制における効力を維持するものである。すなわち 、植物の葉部または茎に施用した場合、その組成物は植物の篩部および木部を移 動し、植物の他の部分で線虫、昆虫またはダニを抑制するものである。 線虫、昆虫およびダニの全身抑制のための本発明の方法は、篩部移動性が予測 できないほど向上された本発明の組成物を使用するものである。これらの組成物 は、成分Iの化合物と予測できないほど向上された効力を与える程度の量の補助 剤を含有するものである。本発明の組成物の増大した効果は、成分Iの化合物の 線虫抑制、昆虫抑制またはダニ抑制の活性を低下させることなく、成分Iの化合 物を植物中を下方に移動させることを目的とした木部での移動性の向上によるこ とが示唆されている。 本発明の組成物は、有効成分が植物の葉部または茎の角皮を 通過し、篩部に浸透し、しかも植物全体に移動できるだけの期間植物内に残留し て根などの未処理領域に移動する能力を向上させて、植物の地上部表面に施用す ることで線虫その他の害虫を全身的に有効に抑制することができる。そこではそ のような成分Iの化合物は、害虫を殺すかあるいは撃退する程度に漏れ出すかあ るいは何らかの形でその害虫と接触することができ、その害虫が植物に与えると 考えられる損傷は低減されるかまたは回避される。植物全体でのそれらの段階中 に、成分Iの化合物は、加水分解などの化学反応あるいは酵素作用などの生体反 応を受け得る。さらに、本発明の成分Iの化合物は、植物体上で、植物体内に吸 収される前に、容易に吸収され、移動でき、しかも害虫による損傷を防止する上 で有効な化合物を生じる反応を受けるようにすることができる様に工夫すること ができる。そのような化合物の例としては、自然光に曝露された場合に反応を受 けて活性かつ移動性の成分Iの化合物の誘導体を生じるUV活性な保護基を有す る化合物がある。別の例としては、シリル化したアミン誘導体がある。 従って、植物の葉部または茎に施用するものは、成分Iの化合物が実際に移動 する組成物でなくてもよく、実際に害虫を抑 制する成分Iの化合物でなくとも良い。従って、本発明の方法は、化学反応や生 物反応によって変換を受けて、浸透移行性活性に適した極性を有することのでき る組成物を提供するものである。 植物の部分、好ましくは葉部への組成物の施用を含む本発明の方法は公知であ るが、本発明の組成物は上記で定義した成分Iの化合物と成分II、III、I V、V、VIの補助剤またはそれらの混合物から選択されるものとの驚くべき併 用物である。それらの併用物は、作物学において通常使用されるものからは予見 できないような補助剤についてのものである。 成分Iの化合物においては、線虫を抑制するには、nが1でX、YおよびZが いずれもFで、Q1がCH2NH3 +-であること、すなわち3,4,4−トリフ ルオロ−3−ブテン−1−アミンの塩であることが好ましい。Q1がCH2NHR6 である場合、R6は好ましくはペプチド(アミド)結合によって結合したα−ア ミノ酸、より好ましくは蛋白アミノ酸である。Q1が(C=O)−R11の場合、 R11は好ましくは水酸基であり、その化合物は従って3,4,4−トリフルオロ −3−ブテン酸またはその塩であって、3,4,4−トリフルオロ−3− ブテン−1−アミンによって形成される塩、すなわち3,4,4−トリフルオロ −3−ブテン−1−アミン3,4,4−トリフルオロ−3−ブテノアートなどが ある。 W-は作物学的に許容されるいかなる陰イオンであっても良い。それにはクロ リド、ヨージド、ブロミド、オキサラート、スルファート、ホスファート、シト ラート、アセタートまたはF2C=CFCH2COO-などのフルオロアルケンカ ルボキシラートなどがあるが、これらに限定されるものではない。 上記で具体的に記述した化合物に加えて、その化合物の作物学的に許容される 全ての塩は本発明の範囲に包含される。例えば、遊離アミノ基を有する本発明の 化合物は、それと会合した各種陰イオンを有するプロトン化された形でも存在し 得るものであり、その陰イオンの例としては、クロリド、ブロミド、ヨージド、 ホスファート、オキサラート、スルファート、シトラートおよびアセタートがあ るが、それらに限定されるものではない。さらに、F2C=CFCH2COO-な どのフルオロアルケンカルボキシラートイオンも対イオンたり得る。 カルボン酸基または水酸基を有する本発明の化合物は、それに会合する各種陽 イオンを有する塩として存在し得るものであ り、その陽イオンの例としては、ナトリウム、カルシウムおよびカリウムなどの アルカリ土類金属;マグネシウム;あるいはアンモニウム、モノ−,ジ−または トリアルキルアンモニウム(例えばイソプロピルアンモニウム)またはピリジニ ウムなどの第4級アンモニウムイオンなどがあるが、それらに限定されるもので はない。さらに、F2C=CFCH2CH2NH3 +などのフルオロアルケニルアン モニウムイオンもその陽イオンであることができる。そのような全ての化合物お よびその他同様の特性を持つもので作物学的に許容されるものは、本発明に包含 される。 本願明細書において使用される場合、「ハロ」、「ハロゲン化物」または「ハ ロゲン」という用語は、フッ素、塩素、ヨウ素または臭素あるいはそれらの同等 物を意味する。 成分Iの定義における「アルキル」という用語は、炭素数1〜約7の直鎖また は分岐の基を意味する。「低級アルキル」という用語は、1〜約4個の炭素を有 する基などを意味する。「脂肪族」という用語は、炭素数1〜10の飽和または 不飽和で分岐または直鎖のアルキル基を意味する。 「アルコキシ」という用語は、酸素原子を介して結合した低 級アルキル基を意味する。「アルキルチオ」という用語は、硫黄原子を介して結 合した低級アルキル基を意味する。「アルコキシカルボニル」という用語は、カ ルボキシル基の低級アルキルエステルを意味する。 「脂肪族アミン」という用語は、少なくとも1個の水素が−NH2で置換され た脂肪族基を意味する。「脂肪族カルボン酸、それのエステル、チオールエステ ルおよびアミド」という用語は、少なくとも1個の炭素がカルボン酸基−COO Hあるいはそれの低級アルキルエステル、低級アルキルチオールエステルまたは アミドである脂肪族基を意味する。 「芳香族基」または「アリール」という用語は、水酸基、アルコキシ、ハロゲ ン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカル ボニルおよびフェニルから選択される少なくとも1個の基で置換されていても良 いフェニルを意味する。芳香族基に関して、例えばいずれも置換されていても良 いチアジアゾール、ピリジン、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、ピ ラゾール、トリアゾール、ベンゾチアゾール、チオフェン、フランなどの複素環 を用いることもできることは、当業者には明らかなはずである。 本願明細書で使用されているように、「Qのアミノ酸アミド」(またはQ1) という句は、R6がペプチド(アミド)結合を介してCH2NHR6のNに結合し たアミノ酸であることを意味している。そのアミノ酸は、天然すなわち蛋白のア ミノ酸であるかあるいは合成のアミノ酸であっても良い。そのアミノ酸のアミノ 基は、それのいずれの炭素の置換基であることもでき、例えば、カルボニルに対 してα、βまたはγのいずれでもよい。 「アルキルまたはアリールヒドラジン」という用語は、置換されていてもよい 低級アルキルまたはフェニル基で置換されたヒドラジン基を意味する。「アルキ ルまたはアリールスルホンアミド」という用語は、置換されていても良い低級ア ルキルまたはフェニル基で置換されたスルホンアミド基を意味する。化合物合成 本発明の成分Iの化合物の合成方法は、参考資料として本明細書に組み入れる PCT出願番号PCT/US92/1474号に記載されている。製剤 通常の使用では、その組成物は通常、さらに添加物を加えたり希釈を行うこと をせずに使用することはなく、施用法に適合 ししかも有効な量の組成物を含有する好適な製剤組成物で使用される。本発明の 組成物は、製剤および施用形態が組成物の活性に影響を与え得るという一般に認 められた事実を考慮しながら、有効成分の分散を容易にするために通常使用され る別の農業的に許容される界面活性剤およびキャリアと混合することができる。 本発明の組成物は、害虫抑制が望まれる領域に、例えばスプレー、ダストまたは 顆粒として施用することができ、施用形態は害虫および環境によって変わる。従 って、本発明の組成物は、大粒径の粒剤、粉剤(powdery dusts)、水和剤、乳 剤、液剤などとして製剤することができる。 粒剤は、本発明の化合物に対してキャリアとして役立つ例えばアタパルガイト (attapulgite)粘土または砂などの多孔性または非多孔性粒子を含有すること ができる。その粒剤の粒子は比較的大きく、代表的には径は約400〜2500 μmである。その粒子は、溶液から本発明の化合物を含浸させるかあるいはその 組成物でコートし、場合によっては接着剤を用いる。粒剤は通常、0.05〜1 0%、好ましくは0.5〜5%の有効成分を含有する。 粉剤は、その化合物と、タルク、アタパルガイト粘土、珪藻 土、葉ロウ石、チョーク、多孔質珪藻土、リン酸カルシウム、炭酸カルシウムお よび炭酸マグネシウム、硫黄、小麦粉、及びその化合物に対するキャリアとして 作用するその他の有機および無機の固体などの微粉細固体との混合物である。そ れらの微細固体は、約50μmより小さい平均粒径を持つ。代表的な粉剤製剤は 、化合物1部とタルク99部を含有する。 本発明の組成物は、好適な液体中で溶解または乳化させることによって液体濃 縮剤(liquid concentrates)、ならびにタルク、粘土および農薬分野で使用さ れる他の公知の固体キャリアを加えることによって固体濃縮剤(solid concentr ates)とすることができる。その濃縮剤は、約5〜50%の有効組成物(そのう ちの98.00〜99.25%が成分Iの化合物であり、0.25〜2%が補助 剤である)および95〜50%の不活性材料(それには、本明細書での補助剤の 定義に入らない界面活性を有する分散剤、乳化剤および湿展剤などがある)を含 有する組成物であるが、農薬的に活性な成分または補助的な有効成分をさらに高 濃度で実験的に使用することができる。その濃縮剤は、スプレーとして実際に施 用するために水その他の液体で希釈し、あるいはダストとして使用するために別 の固体キ ャリアで希釈する。 代表的な50%水和剤製剤は、その組成物50.0%(重量/重量)、アタパ ルガイト希釈剤22.0%、カオリン希釈剤22.0%およびスルホン化クラフ トリグニン乳化剤のナトリウム塩6.0%から成るものとなろう。 固体濃縮剤(水和剤とも称される)用の代表的キャリアには、漂布土、粘土、 シリカ及びその他の非常に吸収性で容易に湿る無機希釈剤などがある。好適な固 体濃縮剤製剤には、別の湿展剤としてのリグノスルホン酸ナトリウムおよびラウ リル硫酸ナトリウム各1.5部、有効化合物25部ならびにアタパルガイト粘土 72部を含有することができる。 濃縮剤を製造することは、本発明の低融点生成物を輸送するには有用である。 そのような濃縮剤は、その低融点固体生成物を1%以上の溶媒と融解させること によって調製して、純粋生成物の凝固点以下に冷却しても固化しない濃縮剤を与 える。 有用な液体濃縮剤には、水またはその他の液体キャリア中に容易に分散される 均一液体もしくはペースト組成物である乳剤などがある。その濃縮剤は有効成分 と液体または固体の乳化剤のみからなることができるか、あるいはキシレン、重 芳香族ナ フサ、イソホロンまたはその他の比較的不揮発性の有機溶媒などの液体キャリア を含むこともできる。施用するには、それら濃縮剤を水またはその他の液体キャ リア中に分散させ、通常はスプレーとして処理すべき領域に施用する。 代表的な50g/L乳剤製剤は、本発明の組成物5.9%(重量/重量)と、 乳化剤としてのドデシルベンゼンスルホン酸のカルシウム塩とノニルフェノール の6モル当量エチレノキシドの非イオン性縮合生成物との混合物1.80%、ド デシルベンゼンスルホン酸のカルシウム塩とノニルフェノールの30モル当量エ チレノキシドの非イオン性縮合生成物との混合物2.70%、ポリアルキレング リコールエーテルの非イオン性ペースト1.50%ならびに精製キシレン溶媒8 8.10%からなるものであると考えられる。 本発明の補助剤に加えて製剤に使用される代表的な界面活性な湿展剤、分散剤 および乳化剤も他の農業用製剤に使用され、その例としては、スルホン酸および 硫酸のアルキルおよびアルキルアリールエステルならびにそれらのナトリウム塩 ;脂肪族メチルタウリドなどのスルホン酸アルキルアミド;アルキルアリールポ リエーテルアルコール、硫酸化高級アルコール、ポリ ビニルアルコール;ポリエチレンオキシド;スルホン化した動物性油および植物 性油;スルホン化した石油性油;多価アルコールの脂肪酸エステルおよびそのよ うなエステルのエチレンオキシド付加生成物;ならびに長鎖メルカプタンとエチ レンオキシドの付加生成物などがある。その界面活性剤は通常、有効成分を約1 〜15重量%含有する。そこで本発明の組成物においては、本発明の組成物の補 助剤に加えて界面活性剤を使用することで、その組成物を製剤する上で使用され る他の界面活性剤のそのパーセントを低減することができる。 他の有用な製剤には、水、アセトンまたはその他の有機溶媒などの本発明の組 成物が所望の濃度で完全に溶解する溶媒に本発明の組成物を溶かした簡単な液剤 などがある。茎葉散布に関して好ましい製剤は水性液剤であり、より好ましくは 成分Iの化合物の寄生虫に対する活性を高め、しかも所望の濃度を与えることが できるほどの量の補助剤を含有するものである。しかしながら、グリセリンやT ween(登録商標)20などの他の界面活性剤、最も好ましくはグリセリン1 %およびTween(登録商標)20 0.1%をその製剤に含有させることが できる。 その組成物は、殺虫剤、殺ダニ剤、殺菌剤、植物成長調節剤、除草剤、肥料な どの好適な農薬活性成分とともに製剤・施用することができる。使用方法 本発明は、農作物を食べる各種害虫、すなわち線虫、昆虫およびダニの抑制方 法を提供するものである。これらのいずれの害虫による植物の侵襲も、本発明の いずれかの化合物を有効量で植物部分に施用することで抑制することができる。 その施用は、各種方法で行うことができ、その方法には、その化合物またはそれ を含有する組成物を、植え付けまたは発芽の前または後に土壌に、植え付け前ま たは植え付け時に種子または種子片に、ならびに植物の葉部,茎または幹に施用 するやり方などがある。その処理は、処理間隔を1日以上空けて、成育期に1回 以上行うことができる。適切な処理スケジュールは、抑制すべき害虫のライフサ イクル、周囲温度および湿度レベルによって決まる。さらに、その植物の年齢ま たは大きさが処理スケジュールに影響する場合もある。 本発明の方法は、各種作物に対して行うことができる。それには、ジャガイモ 、サツマイモ、人参、トマト、ブドウ、桃、 柑橘類、バナナ、トウモロコシおよび大豆;タバコ;および棉などの果物および 野菜の作物などがあるが、それらに限定されるものではない。 本発明の化合物はいずれの植物病原線虫の抑制にも使用することができる。本 発明の方法によって抑制できる昆虫には、モモアカアブラムシなどの葉部害虫お よびサザーン・コーン・ルートワーム(southern corn rootworm)などの土壌害 虫などがあるが、それらに限定されるものではない。本発明の方法によって抑制 されるダニには、ナミハダニがあるが、それに限定されるものではない。その組 成物を用いて具体的に試験は行っていないが、本発明の寄生虫に対して活性ない くつかの化合物を用いて行った試験では、オオタバコガ幼虫またはコロラドハム シについては有意なレベルの抑制は示されなかった。 成分Iの化合物が成分IIの活性補助剤0.25〜2重量%と併用して効力が 高まった組成物の好ましい施用量は、例えば、ネコブセンチュウ抑制用のトリト ン(Triton)CS7の場合の16オンス/エーカーに匹敵する抑制レベル(80 〜100%)を得るには、併用では約4または8オンス/エーカーであることが 認められている。試験例 以下の方法を行って、成分Iの化合物、具体的には例えばN−(3,4,4− トリフルオロ−1−オキソ−3−ブテニル)グリシンと併用した補助剤について 評価を行った。 トラックスプレー機(track sprayer)を用いて茎葉散布を行い、圃場で通常 使用される施用手順および容量に近似させる(25ガロン/エーカー)。各被験 溶液20mLずつを水で調剤し、実際には10mLが1処理当たり植物5体に施 用されるような計算となるようにする(5インチまたは6インチの円形ポット; 土壌混合物:メトロミックス(Metromix)50%、細砂25%、中細砂25%で オスモコート(Osmocote)14−4−14を136g/ft3で加えたもの;ポ ット当たり3〜4週齢ラトガー(Rutger)トマト1本)。多くの場合、植物は5 インチまたは6インチポットに移植する。移植と処理の間は少なくとも1日空け る。ポットは、トラックスプレー機の5フィート長の中央散布路に沿って配置す る。8001Eノズルチップ1個がブームにあって植物の真上に配置し、葉の広 がり部分から上方6〜9インチとなるように調節する。圧力を15psiに設定 して、4.2〜4.5mL/秒で噴射するように する。トラックスプレー機の速度はダイヤルで約95に調節して、LCD速度読 み取り値が1.75〜1.85となるようにする。試験は20個の処理と1個の 未接種対照処理からなるものとする。 薬剤施用後、植物を2〜4時間放置して乾燥させてから、接種を行う。 肉厚のペンを用いて、植物の茎付近に4〜6個の浅い穴を設けて、Meloidogyn e incognita(ネコブ)センチュウの卵を接種する。卵の懸濁液30mL(卵7 20個/mL)21000個/植物)を、大きい注射器を用いてポットにある全 ての穴に分注する。接種に先だって植物の無作為化を行い、温室16または温室 21に移動して3〜4週間のインキュベーションを行う。温室の日中温度は25 〜30℃であり、頭上補助ライトによって日中長さを12時間とする。評価時に は、葉部について薬害を調べ、次に茎を土壌の高さから1〜2インチのところで 切る。根塊から過剰の土壌を払い落とし、根を高圧水ノズルを用いて洗浄して土 壌混合物を除去する。肉眼で認められるコブ(galling)の重度および量につい て根の評価を行い、各評価実験について0〜100%の病害重度評点を与える。 そのデー タをSASプログラムに入力し、結果を接種対照およびトリトンCS7を併用し た(S)−2−アミノ−4−(メチルチオ)−N−(3,4,4−トリフルオロ −3−ブテニル)ブタンアミド・モノ塩酸塩もしくは補助剤を併用しない(S) −2−アミノ−4−(メチルチオ)−N−(3,4,4−トリフルオロ−3−ブ テニル)ブタンアミド・モノ塩酸塩の両方と比較する。いくつかの市販補助剤お よび実験的補助剤について調べ、その有効成分および確認されたパーセントを以 下のようにリストアップした。 上記の方法を用いての下記の結果は、成分Iの化合物すなわち、2−アミノ− N−(3,4,4−トリフルオロ−2−ブテニル)プロパンアミド・モノ塩酸塩 (以下、Aと称する)、(S)−2−アミノ−4−(メチルチオ)−N−(3, 4,4−トリフルオロ−3−ブテニル)ブタンアミド・モノ塩酸塩(以下、Bと 称する)、3,4,4−トリフルオロ−3−ブテン酸ナトリウム塩(以下、Cと 称する)、N−(3,4,4−トリフルオロ−1−オキソ−3−ブテニル)グリ シン(以下、Dと称する)、2−[(3,4,4−トリフルオロ−3−ブテニル )アミノ]アセトアミド・モノ塩酸塩(以下、Eと称する)、3,4,4−トリ フルオロ−3−ブテン酸2−アミノエチルエステル・モノ塩酸塩(以下、Fと称 する)について示したもので、本発明の優れた補助剤を併用することによって成 分Iの化合物(*I)の効果が予測できないほど高くなることが明らかである。 下線付きで示した抑制率(%)は、同じ試験で、補助剤を併用しない場合また はトリトンCS7と併用した場合で、同じ薬量でのI−Bと比較して病害抑制に おいて統計的に有意な向上を示している。補助剤%は表Iで定義した通りである 。ただし、補助剤%の欄の(ai)は、表Iに記載した補助剤の容量を補助剤有 効成分濃度について調整したものであることを意味する。 上記で示した界面活性剤または湿展剤は、以下に記述する名称で販売されてい る。APG(登録商標)はHenkel APGが販売し、ArquadはAkzo,Chemical Division が販売し、BuffercideはCustom Chemicalsが販売している。Cayuse(登録商標) はWilbur-Ellis Co.が販売している。Improve(登録商標)はDow-Elancoが販売 している。CropOilは各種販売元から市販されている。EthoquadもAkzo,Chemica l Divisionから販売され、EmcolはWitco Corp.,Organics Div.から販売され、 28%窒素は通常の窒素含有化合物から製造することができる。ノニルフェノー ルは、例えばWitco S.A.が販売している。R-11はWilbur-Ellis Co.から市販され ている。SilwetはUnion Carbide Corp., Special Chemicals Div.から販売され ている。SurfynolはAir Products and Chemicals,Inc.の製品である。 TergitolもUnion Carbide Corp.,Industrial Chemicals Divの製品である。Twe en 20はICI Americas,Inc から販売されている。Triton(登録商標)はRohm an d Haas Co.から販売されている。VarionはSherex Chemical Co.,Inc.から販 売されている。 下記の方法を行って、成分Iの化合物、具体的には例えばN−(3,4,4− トリフルオロ−1−オキソ−3−ブテニル)グリシンと併用した補助剤について 、その補助剤と化合物の混合物を幼若植物の茎葉部に施用した場合にトマト根で のネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita)抑制における効力の評価を行う こともできる。 トマト(品種名「Rutgers」)を、等量の細砂、粗砂、シルトローム土および 市販の鉢植え用媒体の混合物の入った6cm平方のプラスチックポットで、1ポ ット当たり1本成長させた。 その化合物を水に加えて最終濃度を2400、1200および600ppmと してから、その溶液に補助剤を加えて最終濃度を容量基準で0.5%補助剤/水 として、化合物/補助剤混合物を調製した。別段の断りがない限り、被験化合物 の3種の薬量全てに、その単一の補助剤濃度を用いた。 トマトが18〜21日齢の時に、圃場で使用される施用手順および容量に近く なるように、トラックスプレー機を用いて、葉および茎に被験4をスプレーした 。そのトラックスプレー機は目盛りを調整して被験液の施用容量をエーカー当た り25ガロンとして、その化合物の施用量がエーカー当たり有効成分8、4およ び2オンスとなるようにした。各処理について3本の植物にスプレーを行い、風 乾し、15〜18時間蛍光灯照射してから、接種を行った。次にいずれの植物に もJ1幼虫を含むネコブセンチュウの成熟卵を接種し、水5mLに入れて茎基部 の土壌に植物当たり8000個の卵が接種されるようにした。次に、植物を栽培 室中で27℃および相対湿度60%にてインキュベーションし、栽培室全体で全 ての同一ポットを無作為化した。被験混合物施用直後から2週間にわたって、全 ての植物について土壌給水を行って葉部を乾燥状態に保った。 処理から3〜7日後に、植物の葉部を薬害症状について調べ、0〜3の評点値 を割り付けた。その場合、0=損傷なし、1=軽度の斑点またはクロロシス、2 =中等度の損傷があるが発育阻害がない、3=重大な損傷および発育阻害である 。上述のように3週間インキュベーションした後、植物根を洗浄して、線 重度を評価した。各根系を個々に評点し、線虫コブ(galling)によって損傷を受 けた根系のパーセントを肉眼で求め、0、1、3、5、10、25、50、75 または100%根損傷の値を割り付けた。 被験補助剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI A01N 33:12 33:08 31:14 33:16 31:04 37:12) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CZ,E E,FI,GE,HU,JP,KG,KR,KZ,LK ,LR,LT,LV,MD,MG,MN,NO,NZ, PL,RO,RU,SI,SK,TJ,TT,UA,U S,UZ,VN (72)発明者 シヨート,バリー・ジエイムズ アメリカ合衆国、ミズーリ・63365、ニユ ー・メレ、セント・チヤールズ・ストリー ト・78 (72)発明者 ワーナー,ジエイムズ・マイケル アメリカ合衆国、ミズーリ・63130、ユニ バーシテイ・シテイー、パーシング・アベ ニユー・6837

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 下記式(I)の化合物 [式中、 n=1、3、5、7、9または11であり; QはCH2NHR6、CH2NO2、CH2N=CHR2、CH2N=C=O、CH2 +345-または(C=O)−R11であり; X、YおよびZはそれぞれ独立にHまたはFであるが、ただしXおよびYのう ちの少なくとも一方はFであり、さらにQが(C=O)−R11である場合にはX 、YおよびZはそれぞれFであり; W-は作物学的に許容される陰イオンであり; R2は芳香族基であり; R3、R4およびR5はそれぞれ独立に水素;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、 ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニ ルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されていても良い低級アルキ ル基であるか;R3、R4およびR5のうちの一つが水酸基であり、他の2つが水 素であるか;あるいはR3、R4およびR5がQの窒素と一緒になって環状の4級 アンモニウム基を形成するものであり; R6は水素;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、ア ルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択され る1以上の基で置換されていても良い脂肪族基;Qのアミノ酸アミド;(C=O )−R7;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキ ルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1 以上の基で置換されていても良いC1〜C12脂肪族アミン;水酸基、アルコキシ 、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコ キシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されていても良 いC2〜C12の脂肪族カルボン酸、そのエステル、 チオールエステルおよびアミド;ジヒドロ−3−オキソ−ピラゾリジニル;ある いは、水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチ オ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上 の基で置換されていても良いフェニルまたはチオフェンであるか;あるいは R6はQの窒素とともに、グアニジン;ヒドラジン;水酸基、アルコキシ、ハ ロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシ カルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されていても良いア ルキルまたはアリールヒドラジン;あるいは、水酸基、アルコキシ、ハロゲン、 ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニ ルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されていても良いアルキルま たはアリールスルホンアミドであり; R7は(C=O)−R14;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、 チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニル から選択される1以上の基で置換されていても良いC1〜C12の脂肪族基;水酸 基、アル コキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、 アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されてい ても良いC2〜C12の脂肪族カルボン酸、それのエステル、チオールエステルま たはアミド;あるいは、カルボキサミドと一緒になった場合に、水酸基、アルコ キシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、ア ルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されていて も良いアルキル基またはアリール基で置換されていても良い尿素基、セミカルバ ジド基、カーバメート基またはチオカーバメート基となるようなN、OまたはS であり; R11は−OR12、−SR12、ハロゲン、−NHOHまたは−NR1213であっ て、その場合にR12およびR13はそれぞれ独立に、水素;水酸基、アルコキシ、 ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキ シカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されていても良い 脂肪族または芳香族の基;水酸基、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チ オール、アルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニルおよびフェニルか ら選択される1 以上の基で置換されていても良いC1〜C12の脂肪族アミン;水酸基、アルコキ シ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキシル、アル コキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換されていても 良いC2〜C12の脂肪族カルボン酸、それのエステル、アミドおよび塩であるか ; あるいはR12とR13がR11のNと一緒になって、蛋白アミノ酸または、水酸基 、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、チオール、アルキルチオ、カルボキ シル、アルコキシカルボニルおよびフェニルから選択される1以上の基で置換さ れていても良いモルホリン、ピペリジン、ピペラジンもしくはピロリジンから選 択される環状基であり; R14はOH、アルコキシ、NH2またはNHNH2である。]または該化合物の 作物学的に許容される任意の塩と、 (a)アルキルグリコシドである成分II(その場合、そのアルキル基は約8 〜約14個の炭素の混在したものであり、式中に存在するグリコシド基の数は1 〜約6である); (b)4級化脂肪族アミンエトキシレートである成分III(その場合、その 脂肪族アミンはアルキルアミンであって、そ のアルキル基は炭素数約8〜約20のものが混在したものであり、エトキシレー トはエトキシレーションが約2〜約14モルであるエチレンオキシドモノマーで ある); (c)(i)脂肪族アミンエトキシレート(その脂肪族アミンはアルキルアミ ンであり、そのアルキル基は炭素数約6〜約30であり、エトキシレートはエト キシレーションが1〜約50モルであるエチレンオキシドモノマーである)およ び(ii)エトキシ化アルキルフェノール(そのアルキルは炭素数0〜約20で あり、そのエトキシレートはエトキシレーションが約2〜約20モルであるエチ レンオキシドモノマーである)の混合物である成分IV; (d)エトキシ化アセチル化ジオールである成分V(そのアセチル化鎖は炭素 数が10〜12であり、エトキシレートはエトキシレーションが10〜約30モ ルのエチレンオキシドモノマーである); (e)第2級アルコールまたはエトキシレートである成分VI(その場合、エ トキシレートは7〜15のエチレンオキシドモノマーであり、第2級アルコール またはエトキシレートのアルキルは約7〜約15である); (f)アルコキシ化脂肪族アミンオキシドである成分VII(その場合、アル キルは炭素数約6〜30であり、アルコキシレーションのモル数は合計で約1〜 50である); (g)アルキルジメチルアミンオキシドである成分VIII(アルキルは炭素 数約6〜30である); (h)脂肪族アルコールポリグリコールエーテルである成分IX(その脂肪族 アルコールは、炭素数約6〜30のアルキルの混在したものであり、エトキシレ ーションのモル数は合計で約1〜50である。); (i)ココエステル化ポリエトキシエーテルである成分X(そのココエステル は炭素数約6〜30のアルキルの混在したものであり、エトキシレーション数は 1〜50である); (j)C8〜C20のアルキルと作物学的に許容される陰イオンを有する第4級 アンモニウムである成分XI; (k)独立に炭素数1〜3のアルキルであり合計炭素数が2〜7である基、3 〜15のエチレンオキシド基およびプロピレンオキシド基、ならびに作物学的に 許容される陰イオンを有する第4級アンモニウムである成分XII; (l)C8〜C20のアルキル基を有し、エトキシレーション が1〜50であるジアミンエトキシレートである成分XIII; (m)C13〜C18のアルキルと6〜50個のプロピレンオキシド基を有するア ルコキシ化第1級脂肪族アルコールである成分XIV;ならびに; (n)上記のものの混合物 とを、混合または併用で含有してなる組成物。 2. 式Iの化合物が、3,4,4−トリフルオロ−3−ブテン−1−アミンの 作物学的に許容される塩またはそれのモノ塩酸塩;N−(3,4,4−トリフル オロ−3−ブテニル)グリシンまたはそれのモノ塩酸塩;2−アミノ−N−(3 ,4,4−トリフルオロ−2−ブテニル)プロパンアミドまたはそれのモノ塩酸 塩;(S)−2−アミノ−4−(メチルチオ)−N−(3,4,4−トリフルオ ロ−3−ブテニル)ブタンアミドまたはそれのモノ塩酸塩;4,4−ジフルオロ −3−ブテン−1−アミンまたはそれのモノ塩酸塩;3,4,4−トリフルオロ −3−ブテン酸またはそれのナトリウム塩;3,4,4−トリフルオロ−3−ブ テン酸と3,4,4−トリフルオロ−3−ブテン−1−アミンとの1:1混合物 ;(S)−2−アミノ−3−ヒドロキシ−N−(3,4,4−トリフルオロ−3 −ブテニ ル)ブタンアミドまたはそれのモノ塩酸塩;N−(4,4−ジフルオロ−3−ブ テニル)グリシンのメチルエステルまたはそのモノ塩酸塩;3,4,4−トリフ ルオロ−2−ブテン酸と2−プロパンアミンとの1:1混合物;N−(3,4, 4−トリフルオロ−1−オキソ−3−ブテニル)グリシン;2−[(3,4,4 −トリフルオロ−3−ブテニル)アミノ]アセトアミドまたはそのモノ塩酸塩; あるいは、3,4,4−トリフルオロ−3−ブテン酸の2−アミノエチルエステ ルまたはそのモノ塩酸塩である請求項1に記載の組成物。 3. 補助剤が、 (a)アルキル基が炭素数約9〜11の混在したものであり、式中に存在する グリコシド基の数が1〜2である成分IIのアルキルグリコシド; (b)脂肪族アミンのアルキル基が炭素数8〜16の混在したものであり、エ トキシレートのモル数が2である成分IIIの4級化脂肪族アミンエトキシレー ト; (c)(i)下記式の脂肪族アミンエトキシレート (式中、 R22は炭素数約12〜20のアルキルの混在したものであり、 EOはエチレンオキシドモノマーであり、 nおよびmは上記式におけるエトキシレーションのモル数を表し、合計で5〜 15である) と (ii)下記式のエトキシ化アルキルフェノール (式中、 R23は炭素数約8〜10のアルキル基の混在したものであり、 EOはエチレンオキシドモノマーであり、 wは上記式におけるエトキシレーションのモル数であって、約6〜10モルで ある) の混合物である成分IV; (d)下記式のものである (式中、 *は、その鎖中の合計炭素数が10〜12となる様な炭素の数であり;EOは エチレンオキシドモノマーであって、qおよびpは、上記式中のエトキシレート のモル数を表す数であって、合計で30である) 成分Vのエトキシ化アセチル化ジオール; (e)下記式 (式中、 R24aは水酸基またはエチレンオキシドモノマー基を表し、aはその式中に存 在するエトキシレートのモル数を表し、9〜12であり、C*は炭素鎖の末端を 表し、両方合わせて、その鎖は合計12〜14の炭素を有する炭素鎖の混在した ものである) のものである成分VIの第2級アルコールエトキシレート; (f)アルコキシ化脂肪族アミンオキシド、好ましくはエムコール(Emcol) XE1656で、好ましくはFlo−Mo3153などのエトキシ化脂肪族アミ ンオキシドを含む成分VII(そのアルコキシ化脂肪族アミンオキシドは下記式 で表される。 式中、 R25は炭素数約6〜30、好ましくは炭素数約12〜20のアルキルの混在し たものを表し; R’は水素またはメチルであり; zおよびz1は上記式におけるアルコキシレーションまたは好ましくはエトキ シレーションのモル数を表し、合計で約1〜50、好ましくは5〜15である。 ); (g)アルキルジメチルアミンオキシド、好ましくはエンピゲン(Empigen) OBである成分VIII(そのアルキルジメチルアミンオキシドは下記式で表す ことができる。 式中、R26は炭素数約6〜30、好ましくは炭素数約12〜20のアルキルの 混在したものを表す。); (h)脂肪族アルコールポリグリコールエーテル、好ましくはゲナポール(Ge napol)T250またはネオドール(Neodol)である成分IX(その脂肪族アル コールポリグリコールエーテルは、下記式で表すことができる。 式中、 R27は炭素数約6〜30、好ましくは炭素数約12〜20のアルキルの混在し たものを表し;R’は水素または炭素数1〜2のアルキルを表し; Z2は上記式におけるエトキシレーションのモル数を表し、合計で約1〜50 、好ましくは5〜15である。); (i)脂肪酸エステル化ポリエトキシエーテル、好ましくはカオムル(Kaomul )230、あるいはステアリン酸ポリエトキシレート、好ましくはシムソール( Simusol)M52である成分X(そのココエステル化ポリエトキシエーテルおよ びステアリン酸ポリエトキシレートは下記式で表すことができる。 式中、 R28は炭素数約12〜20のアルキルの混在したものを表し; EOは上記式中のエトキシレーションを表し、z3は5〜15である。); (j)下記式で表すことができる第4級アンモニウムである成分XI (式中、R29はC10〜C16のアルキルを表し、Qは作物学的に許容される陰イ オンである。); (k)下記式で表される第4級アンモニウムである成分XII (式中、R30、R31およびR32は、全てメチルであるかあるいはR30、R31お よびR32のうちの一つが((EO)n1(PO)n2)であり;EOはエチレンオキ シドであり;POはプロピレンオキシドであり;n1は1〜2の整数であり;n2 は約6〜10の整数であり;Qは作物学的に許容される陰イオンである。); (l)下記式で表されるジアミンエトキシレートである成分 XIII (式中、R33は約C10〜C16のアルキルを表し、n3、n4およびn5は上記式 におけるエトキシレーションのモル数を表し、合計で約5〜15である。); (m)下記式で表されるアルコキシ化第1級脂肪族アルコールである成分XI V (式中、R34は約C13〜C15のアルキルを表し;EOはエチレンオキシドであ り;POはプロピレンオキシドであり;n6は約6〜9の整数であり:n7は4. 5〜6の整数である。);ならびに (n)上記のものの混合物 である請求項1に記載の組成物。 4. 前記成分が (a)グリコシド基の数が1〜2であり、アルキル基が炭素数9〜11の混在 したものであるAPG325であるアルキルグリコシド; (b)ココメチルアンモニウムクロリドまたはエトクアド(Ethoquad)C/1 2である4級化脂肪族アミンエトキシレート; (c)インプルーブ(Improve;登録商標)である混合物; (e)テルギトール(Tergitol)15−S−9またはテルギトール15−S− 12である第2級アルコールエトキシレート;あるいは (f)それらの混合物である請求項2に記載の組成物。 5. 補助剤が、アルキル基が炭素数約9〜11の混在したものであり、式中に 存在するグリコシド基の数が1〜2である成分IIのアルキルグリコシドである 請求項4に記載の組成物。 6. 式Iの化合物がN−(3,4,4−トリフルオロ−3−ブテニル)グリシ ンまたはそれのモノ塩酸塩である請求項5に記載の組成物。 7. 式Iの化合物が3,4,4−トリフルオロ−3−ブテン −1−アミンまたはそれのモノ塩酸塩である請求項5に記載の組成物。 8. 植物の、線虫、昆虫またはダニによる侵襲を抑制するための組成物であっ て、有効量の請求項1に記載の組成物が作物学的に許容されるキャリア中に入っ てなる組成物。 9. 植物の、線虫、昆虫またはダニによる侵襲を抑制するための組成物であっ て、有効量の請求項5に記載の組成物が作物学的に許容されるキャリア中に入っ てなる組成物。 10. 植物の、線虫、昆虫またはダニによる侵襲を抑制するための組成物であ って、有効量の請求項6に記載の組成物が作物学的に許容されるキャリア中に入 ってなる組成物。 11. 植物の、線虫、昆虫またはダニによる侵襲を抑制するための組成物であ って、有効量の請求項7に記載の組成物が作物学的に許容されるキャリア中に入 ってなる組成物。 12. 植物の、線虫、昆虫またはダニによる侵襲を抑制する方法であって、有 効量の請求項1の組成物を植物の部分に施用する工程を有してなる方法。 13. 植物の、線虫、昆虫またはダニによる侵襲を全身的に抑制する方法であ って、線虫抑制効力を低下させることなく、 篩部での移動性を与えるような極性を有するような変換を行ってあるかあるいは 施用後にそのような変換を起こす有効量の請求項9に記載の組成物を植物の部分 に施用する工程を有してなる方法。 14. 組成物中の式Iの化合物が、N−(3,4,4−トリフルオロ−3−ブ テニル)グリシンまたはそれのモノ塩酸塩である請求項12に記載の方法。 15. 組成物中の式Iの化合物が、3,4,4−トリフルオロ−3−ブテン− 1−アミンまたはそれのモノ塩酸塩である請求項12に記載の方法。
JP7513829A 1993-11-09 1994-10-20 改良された線虫抑制用組成物 Pending JPH09506085A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14942993A 1993-11-09 1993-11-09
US149,429 1993-11-09
PCT/US1994/011731 WO1995012977A1 (en) 1993-11-09 1994-10-20 Improved compositions for nematode control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09506085A true JPH09506085A (ja) 1997-06-17

Family

ID=22530237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7513829A Pending JPH09506085A (ja) 1993-11-09 1994-10-20 改良された線虫抑制用組成物

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0723397A1 (ja)
JP (1) JPH09506085A (ja)
CN (1) CN1134656A (ja)
AU (1) AU8078594A (ja)
BG (1) BG100581A (ja)
BR (1) BR9408011A (ja)
CA (1) CA2173160A1 (ja)
CZ (1) CZ129196A3 (ja)
FI (1) FI961949A (ja)
HU (1) HUT75106A (ja)
NO (1) NO961863L (ja)
OA (1) OA10290A (ja)
SK (1) SK50896A3 (ja)
WO (1) WO1995012977A1 (ja)
ZA (1) ZA948828B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA979570B (en) * 1996-10-25 1998-05-21 Monsanto Co Composition and method for treating plants with exogenous chemicals.
EP1138202B1 (en) * 1996-10-25 2006-12-20 Monsanto Technology LLC Composition and method for treating plants with exogenous chemicals
JP4149521B2 (ja) * 1996-10-25 2008-09-10 モンサント・テクノロジー・エルエルシー 外因性化学物質を使用して植物を処置するための組成物および方法
GB201108797D0 (en) * 2011-05-25 2011-07-06 Arcis Biotechnology Ltd Surface treatment method
GB201108806D0 (en) * 2011-05-25 2011-07-06 Arcis Biotechnology Ltd Plant treatment method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0389426A1 (de) * 1989-03-21 1990-09-26 Ciba-Geigy Ag Nematizide und fungizide Mittel
US4950666A (en) * 1989-03-30 1990-08-21 Fmc Corporation Difluoroalkane and difluoroalkenylalkane pesticides
DE3941966A1 (de) * 1989-12-15 1991-06-20 Schering Ag Halogenierte olefine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
SK92993A3 (en) * 1991-03-01 1994-03-09 Monsanto Co Fluoroalkenyl compounds and their use as pest repelents
EP0506269A1 (en) * 1991-03-28 1992-09-30 Zeneca Limited Nematicide pyrimidine derivatives
ES2084324T3 (es) * 1991-07-17 1996-05-01 Ciba Geigy Ag Agentes nematicidas.

Also Published As

Publication number Publication date
BR9408011A (pt) 1996-12-17
CN1134656A (zh) 1996-10-30
FI961949A0 (fi) 1996-05-08
FI961949A (fi) 1996-05-08
ZA948828B (en) 1996-03-20
CZ129196A3 (en) 1996-10-16
NO961863D0 (no) 1996-05-08
BG100581A (en) 1997-01-31
CA2173160A1 (en) 1995-05-18
AU8078594A (en) 1995-05-29
EP0723397A1 (en) 1996-07-31
HUT75106A (en) 1997-04-28
SK50896A3 (en) 1996-12-04
OA10290A (en) 1997-10-07
NO961863L (no) 1996-07-08
HU9601243D0 (en) 1996-07-29
WO1995012977A1 (en) 1995-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100796182B1 (ko) 살진균 활성을 갖는 화합물
KR0132120B1 (ko) 플루오로 알케닐 화합물과 해충기피제로서 이들의 이용법
JPH10502379A (ja) 殺菌剤組成物及び菌の侵入の抑制方法
JPS5910321B2 (ja) 有害微生物防除剤及びその製法
JPH09506085A (ja) 改良された線虫抑制用組成物
US3899585A (en) Fungicidal method for protecting a plant
JPS63301868A (ja) N−(2−クロロイソニコチノイル)アミノ酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
KR830001040B1 (ko) 2-아미노-1, 3-디티오복소환 화합물 함유 제초제 조성물
CA1121376A (en) Microbicides
JPH0764688B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH0519521B2 (ja)
HU189520B (en) Herbicide compositions containing 2-chloro-4-/trifluoro-methyl/-thiazole-carbothioacid derivatives as antidotes
CA1214100A (en) Fungicide compound
US4696947A (en) Nematocide
JP2909469B2 (ja) 病害に対する植物の防護剤
JPH041103A (ja) 解毒化された除草剤組成物および解毒剤組成物
US4055412A (en) Phenylureidoimidazolidinediones as plant protectants
JPH07196411A (ja) 菌・カビ類の防除法
EP0326520A2 (en) Hydrazides and hydroxamic acid derivatives
KR930011525B1 (ko) 제초력이 있는 신규 페녹시 벤조일 말론산 에스테르 유도체
JPS63275566A (ja) N−(2−クロロイソニコチノイル)アミノ酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS62106093A (ja) N−(α−シアノフルフリル)ニコチン酸アミド誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
JPH02229163A (ja) N―(2―クロロイソニコチノイル)誘導体またはそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH03220104A (ja) 殺菌剤組成物
JPS6339804A (ja) 除草剤組成物