JPH09502407A - 手押し車の駐車装置 - Google Patents

手押し車の駐車装置

Info

Publication number
JPH09502407A
JPH09502407A JP7501641A JP50164195A JPH09502407A JP H09502407 A JPH09502407 A JP H09502407A JP 7501641 A JP7501641 A JP 7501641A JP 50164195 A JP50164195 A JP 50164195A JP H09502407 A JPH09502407 A JP H09502407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wheelbarrow
floor
truck
parking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7501641A
Other languages
English (en)
Inventor
ラース ヨハンソン
Original Assignee
アクチボラーグ ボルボ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクチボラーグ ボルボ filed Critical アクチボラーグ ボルボ
Publication of JPH09502407A publication Critical patent/JPH09502407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T3/00Portable devices for preventing unwanted movement of vehicles, e.g. chocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P7/00Securing or covering of load on vehicles
    • B60P7/06Securing of load
    • B60P7/08Securing to the vehicle floor or sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/06Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying vehicles
    • B60P3/07Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying vehicles for carrying road vehicles
    • B60P3/073Vehicle retainers
    • B60P3/075Vehicle retainers for wheels, hubs, or axle shafts
    • B60P3/077Wheel cradles, chocks, or wells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 トラックの移動中に床上の手押し車が不意に移動するのを防止するようにしたトラックの床上に手押し車を駐車させるための駐車装置。該駐車装置は互いに連結した4つの枠部分から成る枠構造体を備え、1つの枠部分を枠構造体の残りの枠部分よりも長くさせると共に厚肉にさせてある。長い厚肉の枠部分はその両端を枠構造体の残りの枠部分を越えて延伸させ、長い厚肉の枠部分とほぼ直角に延伸する枠構造体の残りの2つの枠部分は残りの1つの枠部分を介して互いに連結している。枠構造体内には手押し車の車輪を収容する凹部を形成し、長い厚肉の枠部分には手押し車の残りの部分を収容させ且つその全ての重量を支持するための平坦面を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 手押し車の駐車装置 技術分野 本発明は例えばトラック又は貨物自動車の床上に商品を搬送するために使用し 且つトラックの床に完全に荷上げされていない時に手押し車が不意にトラックの 床上を移動するのを防止する作用をなす手押し車の駐車装置に関するものである 。 背景技術 パレット又は同様の物体で商品をトラック、貨物自動車、若しくは同様の自動 車の床に搬送するときに、パレットをトラックの床のまわりに移動させることが できるように且つ取引先が手押し車を持っているか否かに関係なく、取引先の停 車場所でパレット又は商品を荷下しするために手押し車を搬送することが必要で ある。 従来、手押し車はパレット又は同様の器具に固定されており、それにより手押 し車の全ての油圧装置は一定の圧力下にあり、手押し車から油が漏れるおそれが あり、運搬者がトラックの床上ですべる危険が増大している。トラックの床上に おける手押し車の不意の移動を防止することを意図した別の方法はその片側に手 押し車を配置することある。しかし、この場合に手押し車が満足な作業を行うに 必要な状態に到達させるために油を復帰させそして油圧装置を作動させるのに時 間がかかるため、手 押し車をすぐには使用できず、作業位置まで上昇させねばならず、その結果、手 押し車がその作業状態を取りもどしそして使用できるまで一定時間のあいだ待た ねばならない。手押し車を固定するように構成しなかった場合に、手押し車はト ラックの床上をあちこち移動し、トラックの床の内面又は床上に載置させた商品 を損傷させてしまうおそれがある。手押し車は通常約70キロの重量があり、そ の多大の重量は交通上の危険物を構成し、大きな損害を生じさせてしまうおそれ がある。 スウェーデン国特許第8402819−0号明細書は車輪付き運搬装置の不意 の移動を防止する装置を開示している。スイス国特許第A−377282号明細 書は車輪の両側に配置させる駐車装置を開示している。しかし、これらの装置は 車輪が車輪の両側で強固にくさび止めされているので、手押し車を駐車させるの には適当ではない。手押し車はこのような構成を使用できるスペースを備えては おらず、トラックの残りの部分では荷下しすることができない。スイス国特許第 A−407,877号明細書は車輪と支持面との間を強固にくさび止めさせるこ とを意図した合成樹脂製のくさびを開示している。 発明の概要 本発明は商品が重く且つ商品がパレット上に積載される場合に商品を移動させ たり商品を荷下しするために手押し車を必要とするトラック、貨物自動車又は運 搬自動車上に商品を搬入することに関する上述した欠点を回避 するために想着されたものである。 本発明の主目的は手押し車の液圧を解除させる搬送中にトラック又は貨物自動 車の床上に手押し車を駐車させる駐車装置を提供することにある。 本発明の他の目的は迅速に取り扱うことができる搬送中にトラック又は貨物自 動車の床上に手押し車を駐車させる駐車装置を提供することにある。 本発明のその他の目的はその構造が簡単であり、安価に製造できる搬送中にト ラック又は貨物自動車の床上に手押し車を駐車させる駐車装置を提供することに ある。 本発明の更にその他の目的は使用しない時には少量のスペースを占め、トラッ クの床又はトラックの床の周囲の側部に迅速に固定させることができる搬送中に トラック又は貨物自動車の床上に手押し車を駐車させる駐車装置を提供すること にある。 本発明の更にその他の目的はできるだけ短時間に手押し車を完全に駐車させる ことができる搬送中にトラック又は貨物自動車の床上に手押し車を駐車させる駐 車装置を提供することにある。 本発明の他の目的は一時的な必要性を有する人により使用することができる搬 送中にトラック又は貨物自動車の床上に手押し車を駐車させる駐車装置を提供す ることにある。 本発明のその他の目的は必要な時以外は最大緊張下に液圧装置を配置させず、 手押し車の修理を必要とする範 囲を減少させ、搬送中に手押し車が障害物に衝突するのを防止できる搬送中にト ラック又は貨物自動車の床上に手押し車を駐車させる駐車装置を提供することに ある。 本発明の更に他の目的は手押し来るがトラックの床上を突然移動し、それによ って床上に載置させた商品又は物品に対して損傷が生じるのを防止する搬送中に トラック又は貨物自動車の床上に手押し車を駐車させる駐車装置を提供すること にある。 本発明の上述した目的は本発明による搬送中にトラック又は貨物自動車の床上 に手押し車を駐車させる駐車装置によって達成することができ、該駐車装置は4 つの互いに連結した枠部分から成る枠構造体を備え、1つの枠部分を枠構造体の 残りの枠部分よりも厚肉にさせ、厚肉の枠部分お両端を枠構造体の残りの枠部分 を越えて延伸させ、厚肉の枠部分とほぼ直角に延伸する2つの枠部分をそれらの 端部を残りの1つの枠部分を介して互いに速結させ、それらの枠部分内に手押し 車の車輪を収容する凹部を形成し、厚肉の枠部分に手押し車の残りの部分を収容 させ且つその全ての重量を支持させるため厚肉の枠部分を枠構造体の残りの枠部 分よりも長くさせたものである。 図面の簡単な説明 第1図は本発明の手押し車の駐車装置の平面図である。 第2図は本発明の手押し車の駐車装置の側面図である。 発明を実施するための最良の形態 本発明を添付図面に示した実施例について詳細に説明する。 第1図及び第2図は駐車装置1を示し、駐車装置1は2つの主要部分からなり 、一方の主要部分2には手押し車の車輪が乗り上がる傾斜面3を備え、主要部分 2の傾斜面3には手押し車が駐車した時に手押し車の重量が載置する平坦面3A を接続させてある。他方の主要部分は枠状部分4から成り、枠状部分4には手押 し車を駐車させた時に手押し車の車輪を位置付けする凹部5を形成してある。ト ラックの床に載置される底面6は摩擦係数の高い材料から形成するか、又は高摩 擦係数を有する材料で被覆させるか、又は鋸歯状にした底部又は高い摩擦係数を 有する底部を備えている。本装置は金属、プラスチック、ゴム、木材又は他の適 切な材料から形成することができる。本装置は単一部材で一体的に形成するか、 又は箱状形態を構成するため互いに溶接させた金属板又は他の板状部材のいずれ かで構成させることができる。 本駐車装置を使用する際に、手押し車を第2図に示したように本装置の左側に 位置付けする。その後手押し車を傾斜面3に沿って本装置の主要部分2上に引張 り上げ、そして更に手押し車の車輪が枠状部分4により形成された凹部5内に配 置されるまで本装置の主要部分2の平坦面3A上まで引張る。この位置において 、手押し車の全ての重量は主要部分2の平坦面3A上に載置され、手押し車の車 輪が凹部5内に収容される。従って手押し車は 液圧装置で引張ることなく主要部分2の平坦面3A上に停止する。その後手押し 車はトラックに取付けられている例えばひもで駐車装置に固定される。手押し車 を使用する場合には、ひもをトラックからほどき、手押し車を主要部分2の傾斜 面3に向かって傾動させ、枠構造体4内の凹部5から引張り出し、その後駐車装 置をトラックの床の側壁に備えたフックに吊下させる。 本発明は図面に示し且つ上述した実施例に限定するものではなく、別紙の請求 の範囲に示した範囲内において各種の変形例を形成することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,MG,MN ,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SK,UA,US,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)トラックの移動中に床上の手押し車が不意に移動するのを防止するように したトラックの床上に手押し車を駐車させるための駐車装置であって、該駐車装 置を互いに連結した4つの枠部分から成る枠構造体から構成し、1つの枠部分を 枠構造体の残りの枠部分よりも長く且つ厚肉にさせ、長い厚肉の枠部分をその両 端において枠構造体の残りの枠部分を越えて延伸させ、長い厚肉の枠部分とほぼ 直角に延伸する2つの枠部分を残りの1つの枠部分を介して互いに連結し、枠構 造体内には手押し車の車輪を収容する凹部を形成し、長い厚肉の枠部分には手押 し車の残りの部分を収容させ且つその全ての重量を支持するための平坦面を備え た駐車装置。 2)長い厚肉の枠部材には枠構造体の残りの枠部分から遠くに離れている端部 に傾斜面を備え、手押し車を駐車装置上に容易に移動できるように該傾斜面を底 面に対して45度の角度で形成した請求の範囲第1項に記載の駐車装置。
JP7501641A 1993-06-09 1994-05-09 手押し車の駐車装置 Pending JPH09502407A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9301973-5 1993-06-09
SE9301973A SE500210C2 (sv) 1993-06-09 1993-06-09 Handtrucksparkerare
PCT/SE1994/000428 WO1994029142A1 (en) 1993-06-09 1994-05-09 A handtruck parking device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09502407A true JPH09502407A (ja) 1997-03-11

Family

ID=20390209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7501641A Pending JPH09502407A (ja) 1993-06-09 1994-05-09 手押し車の駐車装置

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP0760752B1 (ja)
JP (1) JPH09502407A (ja)
KR (1) KR100336249B1 (ja)
AT (1) ATE170806T1 (ja)
AU (1) AU690123B2 (ja)
BR (1) BR9406291A (ja)
CA (1) CA2162461A1 (ja)
CZ (1) CZ284720B6 (ja)
DE (1) DE69413261T2 (ja)
FI (1) FI108420B (ja)
HU (1) HU214176B (ja)
NO (1) NO306382B1 (ja)
NZ (1) NZ267727A (ja)
PL (1) PL172437B1 (ja)
SE (1) SE500210C2 (ja)
SK (1) SK280923B6 (ja)
WO (1) WO1994029142A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19522138A1 (de) * 1995-06-19 1996-01-18 Horst Laug Transportsicherung für Maschinen und Geräte auf Rollen
FR2849816B1 (fr) 2003-01-09 2006-03-03 Jean Rapilly Procede et dispositif pour immobiliser un appareil transpalette sur le plancher d'un vehicule

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2465551A (en) * 1947-03-13 1949-03-29 Harold O Otterness Wheel anchor
US3391760A (en) * 1966-08-08 1968-07-09 Harry A. Gonser Wheel lock block
SE8401871D0 (sv) * 1984-04-04 1984-04-04 Bertil Isaksson Anordning for sekring av gods under transport

Also Published As

Publication number Publication date
KR960702390A (ko) 1996-04-27
SK140695A3 (en) 1996-10-02
AU690123B2 (en) 1998-04-23
CA2162461A1 (en) 1994-12-22
SE500210C2 (sv) 1994-05-09
SE9301973D0 (sv) 1993-06-09
AU7010794A (en) 1995-01-03
HU214176B (hu) 1998-01-28
DE69413261D1 (de) 1998-10-15
NZ267727A (en) 1997-09-22
ATE170806T1 (de) 1998-09-15
BR9406291A (pt) 1995-12-26
NO954478D0 (no) 1995-11-08
NO306382B1 (no) 1999-11-01
DE69413261T2 (de) 1999-04-08
FI955436A (fi) 1995-12-29
EP0760752B1 (en) 1998-09-09
CZ284720B6 (cs) 1999-02-17
SE9301973L (sv) 1993-07-31
SK280923B6 (sk) 2000-09-12
FI108420B (fi) 2002-01-31
CZ293995A3 (en) 1996-05-15
WO1994029142A1 (en) 1994-12-22
KR100336249B1 (ko) 2003-01-29
PL172437B1 (pl) 1997-09-30
PL311575A1 (en) 1996-02-19
HU9503234D0 (en) 1996-01-29
FI955436A0 (fi) 1995-11-10
HUT74017A (en) 1996-10-28
EP0760752A1 (en) 1997-03-12
NO954478L (no) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6860496B2 (en) Dolly system for vehicle movement
US4863179A (en) Dual function pallet carrier-platform truck for postal and package delivery systems
JP3393552B2 (ja) 車輪付商品保管用パレット
US5253972A (en) Roll dolly
US20060182578A1 (en) Cart & dual use ramp for console copier relocation
US3423101A (en) Freight container
US3857579A (en) Cart for moving television, hi-fi cabinets and the like
US10654396B2 (en) Motorcycle carrier with retractable wheels
US5906384A (en) Cart system for moving product
US8006984B2 (en) Stackable dolly
EP0011433B1 (en) Method for loading and unloading a lengthy object, such as a container, onto and off a vehicle and a device for carrying out the method
JPH09502407A (ja) 手押し車の駐車装置
US3456960A (en) Two-wheel hand cart with folding load supporting members
WO1995000419A1 (en) A container and a vehicle and container system
US5839863A (en) Handtruck parking device for securement on a transport vehicle
US3512663A (en) Load supporting and transporting device
JP3820304B2 (ja) 運搬台車
US20170291623A1 (en) Motorcycle Carrier with Retractable Wheels
US3934683A (en) Locking bracket for dolly
JPH0360739B2 (ja)
JP3375662B2 (ja) トレーラによる空パレットの取扱方法及びこのトレーラの構造
GB2312416A (en) Transport, Storage & Display Devce
RU2019451C1 (ru) Транспортное средство
FR2698343A1 (fr) Châssis mobile pour manutention de conteneurs.
JPS5849889Y2 (ja) 物品搬送用二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040217