JPH09502099A - コーヒー豆の焙煎方法 - Google Patents

コーヒー豆の焙煎方法

Info

Publication number
JPH09502099A
JPH09502099A JP7508483A JP50848395A JPH09502099A JP H09502099 A JPH09502099 A JP H09502099A JP 7508483 A JP7508483 A JP 7508483A JP 50848395 A JP50848395 A JP 50848395A JP H09502099 A JPH09502099 A JP H09502099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roasting
steam
beans
container
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7508483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3769756B2 (ja
Inventor
クロージュル,アンドレ
Original Assignee
ペルノ・リカール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペルノ・リカール filed Critical ペルノ・リカール
Publication of JPH09502099A publication Critical patent/JPH09502099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3769756B2 publication Critical patent/JP3769756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/44Coffee substitutes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/04Methods of roasting coffee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/08Methods of grinding coffee

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、コーヒー豆、カカオ豆またはチコリ根の焙煎方法に関し、焙煎前の処理(発酵等)が済んだ生の豆、または任意の植物部位に、5バール以上の圧力で水蒸気を作用させることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 コーヒー豆の焙煎方法 本発明は、焙煎したコーヒー豆を迅速に生産でき、また挽いた粉状コーヒー豆 の状態の焙煎製品を容易に生産できるコーヒー豆の焙煎方法に関する。 コーヒー豆の焙煎(roasting)は、コーヒー豆の加工処理において必須の工程で ある。 それは、生のコーヒー豆を、コーヒー豆の構造および組成に基本的な物理的お よび化学的変性を生じさせるように熱処理して、豆を褐色化させると同時に、い わゆる「焙煎」コーヒー豆の五感で捉えられる感覚上の特性(例、香り、味等) を出現および発達させる。 このような焙煎は、カカオ豆およびチコリの根といった他の製品にも適用され る。 現在の焙煎方法は、生のコーヒー豆を所望の焙煎特性を示すようになるまで乾 式加熱することからなる。この種の焙煎方法の問題点の一つは、加熱が、コーヒ ーの感覚上の品質の発達を可能にする一方で、場合によっては、加熱時間を考慮 に入れると、或る種の芳香の低減を生ずることがあることである。 また、現在市販されているコーヒー豆のかなりの割合が挽いた粉状コーヒーの 状態にあり、コーヒー豆の粉砕(挽くこと)は焙煎後の別の作業として行われて いる。 本発明にかかる方法は、コーヒー豆を迅速に焙煎でき、実質的に単一の工程で 挽いたコーヒーを製造することができるという利点がある。 より具体的には、本発明は、コーヒー豆、カカオ豆またはチコリ根の焙煎方法 に関し、必要により焙煎前の適当な処理(例、発酵等)を済ませた生の豆または 植物部位に、5バール以上、好ましくは9〜30バールの圧力の加圧水蒸気(スチ ーム)を、十分な焙煎を確保するのに十分な時間にわたって作用させることを特 徴とする。この水蒸気を作用させる時間は、当然ながら圧力に応じて異なるが、 一般に2分以内、好ましくは1分以内である。 本発明によれば、この焙煎方法は好ましくは密閉容器内において下記工程によ り行われる。 a) 生の原料を導入し、 b) 加圧水蒸気を導入し、 c) 原料を加圧水蒸気と所定時間にわたって接触させ、 d) 容器を大気圧にするためにグリッド(grid 、格子)のような適当なオリフィ スから排気して急速な膨張を生じさせ、 e) それにより焙煎したコーヒーを回収することができると同時に、グリッドを 通して低圧に戻すことで膨張を生じさせた時に粉砕されたコーヒーが得られる。 実際、膨張時に、焙煎されたコーヒー豆は加圧下にグリッドを通って噴出する ため、使用するグリッドの目の大きさを、所望の豆の粉砕度(粉の粗さ)に応じ て選択することにより、グリッドによって瞬時に所望の粗さに粉砕される。 使用する水蒸気は、水分を含む湿潤水蒸気でもよいが、乾燥水蒸気も使用する ことができる。 次の実施例により、本発明の上記以外の特徴および利点を実証することができ よう。実施例1 生のコーヒー豆を入れることができる蓋で閉鎖された装入オリフィスを備えた 密閉耐圧容器を使用する。この容器はさらに、水蒸気導入口と、底部に設けた容 器内を大気圧に戻すための排気弁とを備え、この排気弁により制御される導管に グリッドが設けられている。 約3kgの量の生のコーヒー豆を導入した後、30バールの圧力の水蒸気を導入す る。生のコーヒー豆をこの加圧水蒸気の存在下に45秒間おいた後、下部の弁を開 けて圧力を突然開放する。 突然の減圧(排気)の作用により、焙煎されたコーヒー豆はグリッドを通って 噴出し、粉砕された焙煎コーヒーの特徴を持ったコーヒーが得られる。 もちろん、グリッドを取り外せば、未粉砕の焙煎コーヒーが得られる。 生のコーヒー豆の試料を伝統的な方法で焙煎した場合と香りの感じが似ており 、特に得られた飲料の感覚上の特性が極めて似ているものを得ることできる。 本発明の方法の利点は、焙煎時間が非常に短く、焙煎中に生じた香りが容易に 回収できることである。 加熱時間が非常に短いため、ベンゾピレンなどの望ましくない副生物が生成せ ず、また原料を水蒸気の存在下で加熱するため発火の危険性もない。 実施例で採用した方法の難点は、反応容器を出た生成物が濡れていることであ り、そのため乾燥する必要があるか、或いは非常に衛生的な条件下で直ちに処理 するか、この条件下で保存する必要があることである。もちろん、この焙煎生成 物から直ちに抽出液(コーヒー液等)を製造し、これを必要に応じて凍結乾燥ま たは噴霧乾燥することも可能であり、この場合には水分の含有は全く問題点とは ならない。 上述したように、湿った水蒸気ではなく乾燥水蒸気を使用することによりこの 問題を部分的に解消することもできる。 本発明の方法の変更例では、保温ボンベ型の反応容器内に水を導入し、次いで 所望の圧力に達するように加熱することにより、水蒸気をその場で発生させるこ ともできる。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年8月4日 【補正内容】 請求の範囲 1.コーヒー豆、カカオ豆またはチコリ根の焙煎方法であって、焙煎前の処理を 済ませた生の豆、または任意の植物部位に、5バール以上の圧力の水蒸気を作用 させ、この容器をグリッドを通して排気して低圧にすることにより膨張を生じさ せ、それによりコーヒー等をグリッドを通して噴出させ、瞬時に粉砕することを 特徴とする焙煎方法。 2.豆等への加圧水蒸気の作用時間が2分以内であることを特徴とする、請求の 範囲第1項記載の焙煎方法。 3.生の豆等に9〜30バールの圧力の水蒸気を作用させることを特徴とする、請 求の範囲第1項または第2項記載の焙煎方法。 4.下記工程を行うことを特徴とする請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか 1項に記載の方法。 a) 生の原料を密閉容器に導入し、 b) この容器に加圧水蒸気を導入し、 c) 原料を加圧水蒸気と接触状態に保持し、 d) 容器内を大気圧にするように急速な膨張を行い、 e) 焙煎された生成物を回収する。 5.工程b)を生の原料と水を入れた容器を加熱することにより行うことを特徴 とする請求の範囲第4項記載の方法。 6.工程c)の保持時間が1分以内であることを特徴とする請求の範囲第4項ま たは第5項記載の方法。 7.水蒸気が乾燥水蒸気であることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第6項 のいずれか1項に記載の方法。 8.焙焼後に生成物を乾燥することを特徴とする、請求の範囲第1項ないし第7 項のいずれか1項に記載の方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.コーヒー豆、カカオ豆またはチコリ根の焙煎方法であって、焙煎前の適当な 処理(例、発酵等)を受けさた生の豆、または任意の植物部位に、5バール以上 の圧力の水蒸気を作用させることを特徴とする焙煎方法。 2.豆等への加圧水蒸気の作用時間が2分以内であることを特徴とする、請求の 範囲第1項記載の焙煎方法。 3.生の豆等に9〜30バールの圧力の水蒸気を作用させることを特徴とする、請 求の範囲第1項または第2項記載の焙煎方法。 4.下記工程を行うことを特徴とする請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか 1項に記載の方法。 a) 生の原料を密閉容器に導入し、 b) この容器に加圧水蒸気を導入し、 c) 原料を加圧水蒸気と接触状態に保持し、 d) 容器内を大気圧にするように急速な膨張を行い、 e) 焙煎された生成物を回収する。 5.工程b)を生の原料と水を入れた容器を加熱することにより行うことを特徴 とする請求の範囲第4項記載の方法。 6.工程c)の保持時間が1分以内であることを特徴とする請求の範囲第4項ま たは第5項記載の方法。 7.水蒸気が乾燥水蒸気であることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第6項 のいずれか1項に記載の方法。 8.グリッドを通して排気して容器を低圧にすることにより容器内を膨張させて 、膨張時にコーヒーをグリッドにより粉砕することを特徴とする、請求の範囲第 1項ないし第7項のいずれか1項に記載の方法。 9.焙焼後に生成物を乾燥することを特徴とする、請求の範囲第1項ないし第8 項のいずれか1項に記載の方法。
JP50848395A 1993-09-07 1994-09-05 コーヒー豆の焙煎方法 Expired - Fee Related JP3769756B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9310609A FR2709641B1 (fr) 1993-09-07 1993-09-07 Procédé de torréfaction du café.
FR93/10609 1993-09-07
PCT/FR1994/001037 WO1995007026A1 (fr) 1993-09-07 1994-09-05 Procede de torrefaction du cafe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09502099A true JPH09502099A (ja) 1997-03-04
JP3769756B2 JP3769756B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=9450606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50848395A Expired - Fee Related JP3769756B2 (ja) 1993-09-07 1994-09-05 コーヒー豆の焙煎方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5773065A (ja)
EP (1) EP0717598B1 (ja)
JP (1) JP3769756B2 (ja)
AT (1) ATE161394T1 (ja)
DE (1) DE69407602T2 (ja)
ES (1) ES2111329T3 (ja)
FR (1) FR2709641B1 (ja)
GR (1) GR3026063T3 (ja)
WO (1) WO1995007026A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029969A1 (ja) * 2003-09-25 2005-04-07 Suntory Limited コーヒー生豆の処理方法
WO2006126587A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Suntory Limited pH制御によるコーヒー生豆の処理方法
WO2006126588A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Suntory Limited 熱水を用いるコーヒー果実の処理方法
US8343558B2 (en) 2005-03-24 2013-01-01 Suntory Holdings Limited Microorganism and method of processing green coffee beans using the same
US8545910B2 (en) 2005-03-24 2013-10-01 Suntory Holdings Limited Method of processing green coffee beans by using surface-treated coffee cherries
KR20150106275A (ko) * 2014-03-11 2015-09-21 경희대학교 산학협력단 팽화된 커피 원두의 제조 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0806147B1 (en) * 1996-05-10 2002-12-04 Kraft Foods, Inc. Method of removing off-notes from cocoa products
JP2004189759A (ja) * 2001-04-06 2004-07-08 Cupuacu Internatl Inc クプアス種子由来の油脂、その製造方法及びその用途
NL1022547C2 (nl) * 2003-01-31 2004-08-03 Tno Werkwijze voor het roosten van een voedingsmiddel en een voedingsmiddel verkrijgbaar met de werkwijze.
CN101588725A (zh) * 2006-11-20 2009-11-25 三得利控股株式会社 处理咖啡果实的方法、生咖啡豆、烘焙咖啡豆以及咖啡饮料

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB609495A (en) * 1945-11-13 1948-10-01 Hugh James Fitzpatrick Method of roasting coffee or cacao beans, nuts and grains
US2712501A (en) * 1954-04-09 1955-07-05 Borden Co Treatment of coffee
US3088825A (en) * 1962-05-15 1963-05-07 Gen Foods Corp Pressure roasting of coffee
US3189460A (en) * 1962-10-04 1965-06-15 Hupp Corp Roasting and heating methods
US3801716A (en) * 1972-08-18 1974-04-02 Gen Foods Corp Compression-granulation of roasted coffee
ZA735919B (en) * 1973-08-29 1974-11-27 Glenton & Mitchell Ltd Improvements in or relating to the treatment of chicory
US4540591A (en) * 1982-11-08 1985-09-10 General Foods Corporation Robusta coffee steaming, roasting and blending method
US4938979A (en) * 1988-10-31 1990-07-03 Nestec S.A. Green coffee treatment
US5160757A (en) * 1989-06-30 1992-11-03 The Procter & Gamble Company Process for making reduced density coffee
JPH03123441A (ja) * 1989-10-04 1991-05-27 Kikkoman Corp コーヒーバッグ
DE3936020A1 (de) * 1989-10-28 1991-05-02 Jacobs Suchard Ag Verfahren zur qualitaetsverbesserung von robusta-kaffee

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029969A1 (ja) * 2003-09-25 2005-04-07 Suntory Limited コーヒー生豆の処理方法
US9867385B2 (en) 2003-09-25 2018-01-16 Suntory Beverage & Food Limited Method of processing green coffee beans
US8343558B2 (en) 2005-03-24 2013-01-01 Suntory Holdings Limited Microorganism and method of processing green coffee beans using the same
US8545910B2 (en) 2005-03-24 2013-10-01 Suntory Holdings Limited Method of processing green coffee beans by using surface-treated coffee cherries
WO2006126587A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Suntory Limited pH制御によるコーヒー生豆の処理方法
WO2006126588A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Suntory Limited 熱水を用いるコーヒー果実の処理方法
JP4871865B2 (ja) * 2005-05-25 2012-02-08 サントリーホールディングス株式会社 熱水を用いるコーヒー果実の処理方法
KR20150106275A (ko) * 2014-03-11 2015-09-21 경희대학교 산학협력단 팽화된 커피 원두의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0717598A1 (fr) 1996-06-26
FR2709641B1 (fr) 1995-12-01
GR3026063T3 (en) 1998-05-29
US5773065A (en) 1998-06-30
DE69407602T2 (de) 1998-05-14
FR2709641A1 (fr) 1995-03-17
JP3769756B2 (ja) 2006-04-26
ES2111329T3 (es) 1998-03-01
DE69407602D1 (de) 1998-02-05
EP0717598B1 (fr) 1997-12-29
WO1995007026A1 (fr) 1995-03-16
ATE161394T1 (de) 1998-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2278473A (en) Coffee
JP2002065227A (ja) 健康茶および健康飲料並びにその製造方法
CA2691585C (en) Method for roasting and surface-pasteurization of food products
JPH09502099A (ja) コーヒー豆の焙煎方法
GB1565044A (en) Manufacture of soya bean grit
JP3362250B2 (ja) 麦茶用麦の製造方法
JPH02177857A (ja) コーヒー豆の処理方法
JP5670314B2 (ja) 密封容器入り調理栗、栗中のマルトース生成方法、調理栗の甘味増強方法及び密封容器入り調理栗の製造方法
US5888571A (en) Process for preparing a ginkgo leaf tea
US4165752A (en) Tobacco substitute made from coffee cherries and a process for making such
JP2005006569A (ja) そば茶の製造方法
US2278474A (en) Tea leaf
JPH02177858A (ja) コーヒー豆の処理方法
US1499780A (en) Method for coffee roasting
JP2019180284A (ja) 浸出飲料、ティーバッグ及び浸出飲料用素材
JPH0321142B2 (ja)
KR101766739B1 (ko) 볍씨를 이용한 커피 대용차와 그의 제조방법
US2133559A (en) Process of treating coffee
US2043443A (en) Method of treating and roasting coffee
CA1104410A (en) Process and apparatus for making a smokable coffee product
JP3165977B2 (ja) 液状濃縮コーヒーの製造方法
JPS59154970A (ja) 穀類飲料の製造法
JPS6316116B2 (ja)
JPH11346702A (ja) 生葉加工品の製造方法
Bhumiratana et al. Green coffee beans to brewed coffee: Evolution of coffee aroma

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees