JPH0947891A - レーザー加工装置のパイプ支持装置及び同装置の使用方法 - Google Patents

レーザー加工装置のパイプ支持装置及び同装置の使用方法

Info

Publication number
JPH0947891A
JPH0947891A JP7196814A JP19681495A JPH0947891A JP H0947891 A JPH0947891 A JP H0947891A JP 7196814 A JP7196814 A JP 7196814A JP 19681495 A JP19681495 A JP 19681495A JP H0947891 A JPH0947891 A JP H0947891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
supporting
laser processing
base
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7196814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3640709B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Sato
義治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP19681495A priority Critical patent/JP3640709B2/ja
Publication of JPH0947891A publication Critical patent/JPH0947891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3640709B2 publication Critical patent/JP3640709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パイプのサイズが変化してもパイプを安定し
た状態に支持できるレーザー加工装置のパイプ支持装置
及び同装置の使用方法の提供。 【解決手段】 基台13上にパイプ15を回転するパイ
プ回転装置17と、前記パイプを支持するパイプ支持装
置19とを設け、前記基台の上方に、パイプを加工する
レーザー加工ヘッド7とを設けたレーザー加工装置1の
パイプ支持装置において、前記パイプ支持装置は、前記
基台上に前記パイプと平行方向に移動自在のスライド2
1を設け、該スライドに前記パイプに直交する方向に相
互に接近離反可能な一対のキャリッジ25を設け、該一
対のキャリッジのそれぞれに前記パイプを回転自在に支
持するパイプ支持部材39を設けたことを特徴とするも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はレーザー加工装置の
パイプ支持装置及び同装置の使用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、実開平1−153875号公報
に開示されているレーザー加工装置のパイプ支持装置
(25)は、回転テーブル(21)に一端を把持されて
いるパイプ(W)の他端を支持する様になっており、こ
のパイプ支持装置(25)はベース(3)上の特定の位
置でパイプの外径部を下方から回転可能な4個の球体
(35)で一定の高さに支持する様に設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のレーザー加工装
置のパイプ支持装置においては、パイプ支持装置(2
5)のパイプ(W)に対する支持間隔が一定なので、パ
イプの直径が大きくなるほどパイプ支持装置(25)の
支持点に生じる水平方向の支持力(水平分力の成分)が
小さくなる。そのため、パイプを回転させた時の水平方
向の安定が悪くなるという問題がある。
【0004】本発明は上述の問題点に鑑みて成されたも
のであり、本発明の課題はパイプのサイズが変化して
も、パイプを安定した状態に支持できるレーザー加工装
置のパイプ支持装置及び同装置の使用方法を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のレーザ
ー加工装置のパイプ支持装置は、基台上にパイプを回転
するパイプ回転装置と前記パイプを支持するパイプ支持
装置とを設け、前記基台の上方にパイプを加工するレー
ザー加工ヘッドとを設けたレーザー加工装置のパイプ支
持装置において、前記パイプ支持装置は、前記基台上に
前記パイプと平行方向に移動自在のスライドを設け、該
スライドに前記パイプに直交する方向に相互に接近離反
可能な一対のキャリッジを設け、該一対のキャリッジの
それぞれに前記パイプを回転自在に支持するパイプ支持
部材を設けてなることを要旨とするものである。
【0006】従って、例えば加工するパイプの直径が小
径から大径になった場合、キャリッジの間隔を広げるこ
とにより、パイプ支持部材の間隔を広げてパイプを安定
した状態で支持することができる。
【0007】請求項2に記載のパイプの支持方法は、基
台上にパイプを回転するパイプ回転装置と前記パイプを
支持するパイプ支持装置とを設け、前記基台の上方にパ
イプを加工するレーザー加工ヘッドとを設けたレーザー
加工装置のパイプ支持装置において、前記パイプ支持装
置は、前記基台上に前記パイプと平行方向に移動自在の
スライドを設け、該スライドに前記パイプに直交する方
向に相互に接近離反可能な一対のキャリッジを設け、該
一対のキャリッジのそれぞれに前記パイプを回転自在に
支持するパイプ支持部材設けてなるレーザー加工装置の
パイプ支持装置の使用方法にして、前記スライドを接近
または離反させ、該パイプ支持装置に支持されるパイプ
の外径が変化しても、パイプの中心と支持部材との間の
角度が設定角度になるようにパイプを支持することを要
旨とするものである。
【0008】上記請求項2の方法によれば、パイプ支持
装置に支持するパイプの外径サイズが変化しても、パイ
プの中心と支持部材との間の角度を常に同一の設定角度
で支持する様にしたので、ほぼ同一の安定度でパイプを
支持することができる。
【0009】請求項3に記載のパイプの支持方法は、請
求項2に記載のパイプの支持方法において、前記パイプ
支持装置に支持されるパイプの中心と支持部材との間の
角度を60度に設定したことを要旨とするものである。
【0010】上記請求項3の方法によれば、支持される
パイプの中心と支持部材との間の角度を60度に設定し
たので、パイプを支持する支持部材の移動量または間隔
をさほど大きくしなくても、小径から大径までの広い範
囲のサイズのパイプを安定して支持することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に本発明のレーザー加工装置
のパイプ支持装置の実施の形態について図面により説明
する。図1及び図2は、カンチレバー方式の2軸光軸移
動タイプのNCレーザー加工装置に本発明に係わるレー
ザー加工装置のパイプ支持装置を実施した例を示したも
のである。なお、図1はレーザー加工装置1の正面図で
あり、図2は図1におけるパイプ支持装置の部分のみを
II−II線に沿って断面した側面図である。
【0012】さて、図1及び図2を参照するに、前記レ
ーザー加工装置1は、図示しないNC装置と駆動手段と
によりX軸方向に移動位置決め自在のX軸キャリッジ3
を備え、そして、このX軸キャリッジ3には、前記X軸
方向と直交するY軸方向に、図示省略のNC装置と駆動
手段により移動位置決め自在のY軸キャリッジ5が設け
らている。このY軸キャリッジ5の下部にはレーザー加
工ヘッド7が設けられており、そしてこのレーザー加工
ヘッド7にはレーザー加工用の集光装置(図示省略)を
備えたノズル9が取付けられている。
【0013】また、前記レーザー加工装置1の上部に
は、炭酸ガスレーザーの発振器11が備えられており、
この炭酸ガスレーザーの発振器11からのレーザービー
ムは、前記Y軸キャリッジ5に設けられたレーザー加工
ヘッド7を経由して前記ノズル9まで図示しない光学系
により導かれるように構成されている。なお、前記レー
ザー加工ヘッド7は、前記XY軸に直交するZ軸方向
(鉛直方向)にも移動位置決め自在となっている。
【0014】前記レーザー加工ヘッド7の下方位置には
基台13が設置されており、この基台13に前記X軸方
向と平行に配置したパイプ15を回転するパイプ回転装
置17が設けてあると共にパイプ支持装置19が複数台
設けてある。前記パイプ回転装置17は図示省略のNC
装置と駆動手段などによりパイプを所望の位置に回転位
置決め可能でありまた図示しない適宜な手段により、パ
イプの中心位置CLをZ軸方向に補正可能に設けられて
いる。
【0015】以下に上記パイプ支持装置19の構成につ
いて説明する。図3及び図4を参照するに、前記基台1
3上のスライド案内14の案内溝16に前記パイプ15
と平行方向に移動自在にスライド21の案内部22が係
合させて設けてある。そして、このスライド21上に設
けた一対のガイドレール23に一対のキャリッジ25が
ガイド部材27を介してパイプ15に直交する方向に移
動自在に設けてある。
【0016】この一対のキャリッジ25には、一方向の
回転によりこのキャリッジ25を相互に接近または離反
させるために、ねじ軸の半分に右ねじ、残り半分に左ね
じを切ったねじ軸29をそれぞれに螺合させてある。そ
して、このねじ軸29の一端は、基台13上に設けたモ
ーター支持部材31に取付けたモーター33の出力軸に
結合し他端は軸受け部材35に軸支させてある。また、
キャリッジ25のそれぞれには、パイプ15を回転自在
に支承するパイプ支持ローラー37を備えたパイプ支持
部材39が設けてある。
【0017】上記構成により、モーター33の正逆回転
と回転数を図示省略のNC装置に接続したモーター制御
部32により適宜に制御すれば、前記一対のキャリッジ
25を相互に接近または離反させてパイプ支持部材39
の間隔を所望する間隔にすることができる。すなわち、
加工するパイプの直径が小径から大径になった場合、キ
ャリッジの間隔を広げることにより、パイプ支持部材の
間隔を広げてパイプ15を安定した状態で支持すること
ができる。
【0018】上記の如くパイプ支持装置19のパイプ支
持部材39の間隔を加工するパイプ15の直径に対応し
て設定すると共に、加工するパイプ15の長さに対応し
て、適宜の間隔を置いて前記基台13上のスライド案内
14上に配置した後、前記レーザー加工装置1のレーザ
ー加工ヘッド7とパイプ回転装置17とを位置決め制御
しながらレーザー加工を実施すれば、前述の如くパイプ
15は安定した状態で支持されているので加工精度にば
らつきのない良好な加工を行うことができる。次に、上
記パイプ支持装置19の使用方法について、図5を参照
しながら説明する。図5はパイプ支持装置19のパイプ
支持ローラー37上に小径のパイプを支持した場合と大
径のパイプを支持した場合の位置関係を説明した図であ
る。
【0019】いま、半径R1 のパイプ15Aをパイプ支
持ローラー37上に支持する場合、パイプ15Aの中心
1 と支持ローラー37Lの中心を結ぶ直線と、パイプ
15Aの中心O1 と支持ローラー37Rの中心を結ぶ直
線とがなす角度を支持角θとするとき、支持ローラー3
7Lと支持ローラー37Rとの間隔L1 及びパイプ支持
ローラー37の中心の移動軌跡41からパイプ15Aの
中心O1 までの中心高さH1 は、次の計算式に半径R1
を代入することによりで求めることができる。上記パイ
プ15Aより大径のパイプ15B(半径R2 )について
も同様にL2 、H2 が求められる。
【0020】
【数1】 L=2(R+r)Sin(θ/2) ………(1) H=2(R+r)Cos(θ/2) ………(2) なお上記計算式中において「r」はパイプ支持ローラー
37の半径である。
【0021】従って、図示省略のNC装置に前記計算式
を計算プログラムとして登録しておき、パイプ加工をす
る時に、適宜な支持角θとパイプ半径Rとを入力し、支
持ローラー37Lと支持ローラー37Rとの間隔Lと、
パイプ支持ローラー37の中心の移動軌跡41からパイ
プ15Aの中心O1 までの中心高さHとを登録しておい
た前記計算式を用いて演算して求めることができる。な
お、前記支持角θは60度前後に設定するのが望まし
い。
【0022】例えば、半径R1 のパイプ15Aから、半
径R2 (R1 <R2 )のパイプ15Bに変更する場合に
は、偏差ΔL=L2 −L1 とΔH=H2 −H1 を演算で
求め、前記パイプ支持装置19のモーター制御部32
に、この演算で求めた偏差ΔLを出力し、モーター33
を駆動してパイプ支持ローラーの間隔を支持角がθにな
るように補正する。さらに偏差ΔHを前記パイプ回転装
置17の駆動制御部(図示省略)に出力しパイプの中心
位置CLをH2 になるように補正する。
【0023】上述の補正を行うことにより、パイプ15
Bの支持角度はパイプ15Aの支持角度と同一角度
(θ)となると同時に、パイプ回転装置17のパイプに
中心位置CLがΔHだけ補正されパイプ支持装置19で
のH2 の位置とに一致することになる。
【0024】すなわち上述のような方法によれば、パイ
プ支持装置に支持するパイプの外径サイズが変化して
も、パイプの中心と支持部材との間の角度を常に同一の
設定角度(θ)で支持することができるので常にほぼ同
一の安定度でパイプを支持することができる。
【0025】次に、パイプ支持角(θ)を60度と90
度にした場合に支持可能なパイプの径の変化について図
5により説明する。いま、間隔L3 の位置にあるパイプ
支持ローラー37R”と支持ローラー37L”に支持角
が60度で支持可能なパイプは半径R4 のパイプ15C
である。
【0026】これに対して支持角が90度の場合に支持
可能なパイプは、半径R3 のパイプ15C’となる。す
なわち、図5から明白のように、R3 <R4 であり、支
持角が60度の場合の方が、支持角が90度の場合より
大きい半径のパイプを支持可能である。換言すれば、支
持するパイプのサイズが同じ範囲ならば支持角が60度
の方が前記キャリッジ25の移動範囲を小さくできる利
点もある。なお、上述の比較においては支持角(θ)が
相違しているのでパイプの安定度は同一ではない。
【0027】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、加工す
るパイプの直径が小径から大径になった場合、キャリッ
ジの間隔を広げることにより、パイプ支持部材の間隔を
広げてパイプを安定した状態で支持することができる。
また、前述の如くパイプは安定した状態で支持されてい
るので加工精度にばらつきのない良好な加工を行うこと
ができる。
【0028】請求項2に記載のパイプの支持方法によれ
ば、パイプ支持装置に支持するパイプの外径サイズが変
化しても、パイプの中心と支持部材との間の角度を常に
同一の設定角度で支持する様にしたので、ほぼ同一の安
定度でパイプを支持することができる。
【0029】請求項3に記載のパイプの支持方法によれ
ば、支持されるパイプの中心と支持部材との間の角度を
60度に設定したので、パイプを支持する支持部材の移
動量または間隔をさほど大きくしなくても、小径から大
径までの広い範囲のサイズのパイプを安定して支持する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるレーザー加工装置のパイプ支持
装置の実施の形態を示した正面図。
【図2】図1におけるパイプ支持装置の部分のみをII
−II線に沿って断面した側面図。
【図3】図2におけるパイプ支持装置の部分の拡大図。
【図4】図3におけるパイプ支持装置の部分の斜視図。
【図5】パイプ支持装置にパイプを支持した場合の位置
関係の説明図。
【符号の説明】
1 レーザー加工装置 3 X軸キャリッジ 5 Y軸キャリッジ 7 レーザー加工ヘッド 13 基台 15 パイプ 17 パイプ回転装置 19 パイプ支持装置 21 スライド 25 キャリッジ 33 モーター 37 パイプ支持ローラー 39 パイプ支持部材 CL パイプの中心位置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台上にパイプを回転するパイプ回転装
    置と前記パイプを支持するパイプ支持装置とを設け、前
    記基台の上方にパイプを加工するレーザー加工ヘッドと
    を設けたレーザー加工装置のパイプ支持装置において、
    前記パイプ支持装置は、前記基台上に前記パイプと平行
    方向に移動自在のスライドを設け、該スライドに前記パ
    イプに直交する方向に相互に接近離反可能な一対のキャ
    リッジを設け、該一対のキャリッジのそれぞれに前記パ
    イプを回転自在に支持するパイプ支持部材を設けてなる
    ことを特徴とするレーザー加工装置のパイプ支持装置。
  2. 【請求項2】 基台上にパイプを回転するパイプ回転装
    置と前記パイプを支持するパイプ支持装置とを設け、前
    記基台の上方にパイプを加工するレーザー加工ヘッドと
    を設けたレーザー加工装置のパイプ支持装置において、
    前記パイプ支持装置は、前記基台上に前記パイプと平行
    方向に移動自在のスライドを設け、該スライドに前記パ
    イプに直交する方向に相互に接近離反可能な一対のキャ
    リッジを設け、該一対のキャリッジのそれぞれに前記パ
    イプを回転自在に支持するパイプ支持部材設けてなるレ
    ーザー加工装置のパイプ支持装置の使用方法にして、前
    記キャリッジを接近または離反させ、該パイプ支持装置
    に支持されるパイプの外径が変化しても、支持されるパ
    イプ中心と支持部材との間の角度が設定角度になる様に
    パイプを支持することを特徴とするパイプの支持方法。
  3. 【請求項3】 前記パイプ支持装置に支持されるパイプ
    の中心と支持部材との間の設定角度を60度にしたこと
    を特徴とする請求項2に記載のパイプの支持方法。
JP19681495A 1995-08-01 1995-08-01 レーザー加工装置のパイプ支持装置 Expired - Fee Related JP3640709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19681495A JP3640709B2 (ja) 1995-08-01 1995-08-01 レーザー加工装置のパイプ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19681495A JP3640709B2 (ja) 1995-08-01 1995-08-01 レーザー加工装置のパイプ支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0947891A true JPH0947891A (ja) 1997-02-18
JP3640709B2 JP3640709B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=16364109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19681495A Expired - Fee Related JP3640709B2 (ja) 1995-08-01 1995-08-01 レーザー加工装置のパイプ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3640709B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100675786B1 (ko) * 2005-07-15 2007-01-30 김석조 관체 용접용 다관절 아암
JP2007237265A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Shima Seisakusho:Kk 円筒型ワーク用レーザ加工機及びその冶具
JP2009241124A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fujico Co Ltd 金属管の摩擦肉盛装置及びその摩擦肉盛方法並びに複合金属管

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100675786B1 (ko) * 2005-07-15 2007-01-30 김석조 관체 용접용 다관절 아암
JP2007237265A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Shima Seisakusho:Kk 円筒型ワーク用レーザ加工機及びその冶具
JP2009241124A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fujico Co Ltd 金属管の摩擦肉盛装置及びその摩擦肉盛方法並びに複合金属管

Also Published As

Publication number Publication date
JP3640709B2 (ja) 2005-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841980B2 (ja) 数値制御ワイヤカツト放電加工機
JP2637473B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JP2009083022A (ja) 噴流加工装置、および噴流加工装置における原点補正方法
JPH03492A (ja) レーザー装置
JP2000264657A (ja) ガラススクライバー
JP4111467B2 (ja) プラズマ切断機
JPH0947891A (ja) レーザー加工装置のパイプ支持装置及び同装置の使用方法
JP2000005891A (ja) レーザー加工装置
JP2518740B2 (ja) コルゲ―トパネルの自動溶接装置
JP2003165047A (ja) セラミック加工装置
JPH10216981A (ja) 光軸移動型レーザー加工装置
JPS58186540A (ja) 2分割型部品加工装置
JPS58122200A (ja) スパイラルパイプの溶接方法および装置
JP3662319B2 (ja) 光軸移動形レーザ加工装置
JPH09216016A (ja) パイプベンディング装置のための揺動自動位置決め支持装置
JPH0929477A (ja) レーザー加工装置のパイプ支持装置
KR20200114250A (ko) 자동용접캐리지의 용접헤드
JPH09327794A (ja) 溶接用トーチ走行装置におけるレールの角度調整装置
JP2000024788A (ja) レーザ加工装置
JPS60203370A (ja) 管体の自動溶接装置
JPS6037186Y2 (ja) レ−ザ加工装置
KR880003390Y1 (ko) 레이저 가공기용 회전 헤드장치
JP2004001038A (ja) レーザ加工機
JP2596576B2 (ja) 溶接装置における溶接トーチ保持装置
JPS58202979A (ja) 自動溶接装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees