JPH0946045A - 多層配線基板の製造方法 - Google Patents

多層配線基板の製造方法

Info

Publication number
JPH0946045A
JPH0946045A JP19003395A JP19003395A JPH0946045A JP H0946045 A JPH0946045 A JP H0946045A JP 19003395 A JP19003395 A JP 19003395A JP 19003395 A JP19003395 A JP 19003395A JP H0946045 A JPH0946045 A JP H0946045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
wiring board
forming
manufacturing
multilayer wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19003395A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Shibata
進 柴田
Norio Takahashi
紀夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP19003395A priority Critical patent/JPH0946045A/ja
Publication of JPH0946045A publication Critical patent/JPH0946045A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スルーホールの穴径が小さく、工程も簡略化
され、低コスト化を図ることができる多層配線基板の製
造方法を提供する。 【構成】 有機材料を中間絶縁層とする多層配線構造を
有する多層配線基板の製造方法において、下層配線11
を形成する工程と、前記下層配線11上に金属からなる
スルーホールポストとしてのスタッドバンプ12を形成
する工程と、中間絶縁層13を形成し、前記スルーホー
ルポストとしてのスタッドバンプ12上面を露出させ埋
め込む工程と、上層配線14を形成する工程とを順次施
す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多層配線基板の製造方
法に係り、特に、プリント基板で高密度配線が可能な低
価格の多層配線基板の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この様な分野の技術としては、
日経マイクロデバイス 1995年1月号 102頁
第1回マイクロエレクトロニクスシンポジウム 19
85年7月 東京 第40〜43頁 エレクトロニク
ス実装技術基礎講座 第3巻、膜回路形成技術第98〜
100頁に開示されるようなものがあった。
【0003】従来から電子機器には部品搭載及び部品間
相互接続のために、プリント配線基板が用いられてい
る。これらの基板は機能向上のため多層となり、層数も
増える傾向にある。2層配線基板も含め上下の配線層を
電気的に接続するには、従来は層間絶縁膜に穴をあけ、
その穴の周囲をメッキ等で導通をもたせる方法が一般的
であった。
【0004】しかし、このような方法では、その部分は
穴になっているので、部品搭載用のパットを表層に形成
することができない。また、その穴の直径も0.3mm
前後より小さくなり難く、基板縮小の障害、高密度実装
のネックになっていた。プリント基板において、ライン
アンドスペースの値は着実に小さくなっているが、スル
ーホールの高密度化が未解決のため、高密度多層配線基
板ではセラミック製が主に用いられている。
【0005】このような問題を解決する1つの手法とし
て、文献に示すように、炭酸ガスレーザーで穴をあけ
(この手法によると、0.15mmΦの穴をあけること
ができる。)、この穴に銅ペーストを充填する方法があ
る。しかし、素材単価が上がるという問題の他、穴径が
0.15mm以下にならないという問題点があり本質的
な解決には至っていない。
【0006】また、穴径を本質的に小さくし、上下層間
の接続を確実にする手法として、文献に示す方法があ
る。図2はかかる従来の高密度多層配線基板の要部断面
図である。図において、1は基板、2は下層配線、3は
層間絶縁層、4は下層配線2上に立てられたスルーホー
ルポスト、5は上層配線である。因みに、下層配線2の
厚さは12μm、層間絶縁層3の厚さは40μm、上層
配線5の厚さは12μmである。
【0007】この図に示すように、配線基板を作製する
のに、基板1上に下層配線2を作製した後、必要な場所
にいわゆるバンプを作製する時と略同じ工程でスルーホ
ールポスト4を形成する。従って、スルーホールポスト
4を立てるに当たっては、ホトリソ技術によるレジスト
塗布、現像、更にメッキ等の工程が必要となり、価格と
しては高いものになる。
【0008】スルーホールポスト4形成後、層間絶縁膜
3を全面に塗布し、上からホットプレスにより加圧す
る。適度な条件を選ぶことにより、絶縁層表面にスルー
ホールポスト4の上面が現れるので、この上から上層配
線5を行う。文献では配線材に銅を用いている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たスルーホールポストによる手法では、ホトリソ技術を
用いるので工程が多くなり、コストが高くなるという大
きな欠点があった。また、上記したように、レーザー技
術を用いる方法では、穴径が大きくなりすぎ、基板サイ
ズの縮小、高密度実装の達成が難しい。
【0010】本発明は、上記問題点を除去し、スルーホ
ールの穴径が小さく、工程も簡略化され、低コスト化を
図ることができる多層配線基板の製造方法を提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、 (1)有機材料を中間絶縁層とする多層配線構造を有す
る多層配線基板の製造方法において、下層配線を形成す
る工程と、前記下層配線上に金属からなるスルーホール
ポストを形成する工程と、中間絶縁層を形成し、前記ス
ルーホールポスト上面を露出させ埋め込む工程と、上層
配線を形成する工程とを順次施すようにしたものであ
る。
【0012】(2)上記(1)記載の多層配線基板の製
造方法において、前記スルーホールポストは、スタッド
バンプにより形成するようにしたものである。 (3)上記(1)記載の多層配線基板の製造方法におい
て、前記スルーホールポストは、導電性ボールの固着に
より形成するようにしたものである。 (4)上記(1)記載の多層配線基板の製造方法におい
て、前記スルーホールポストは、微粒子金属の堆積によ
り形成するようにしたものである。
【0013】
【作用】
(1)請求項1記載の多層配線基板の製造方法によれ
ば、下層配線を形成する工程と、前記下層配線上に金属
からなるスルーホールポストを形成する工程と、中間絶
縁層を形成し、前記スルーホールポスト上面を露出させ
埋め込む工程と、上層配線を形成する工程とを順次施す
ようにしたので、極ありふれたスルーホールポストの形
成手段により、従来技術より一桁小さい直径を有するス
ルーホールポストを形成し、極めて細かいピッチのスル
ーホール配線をもつ樹脂多層配線基板を得ることができ
る。
【0014】また、上下配線を結ぶスルーホール上に
も、部品搭載のためのパッドを容易に形成することがで
きる。 (2)請求項2記載の多層配線基板の製造方法によれ
ば、前記スルーホールポストは、スタッドバンプにより
形成するようにしたので、容易にスルーホールポストを
形成し、極めて細かいピッチのスルーホール配線を形成
することができる。
【0015】(3)請求項3記載の多層配線基板の製造
方法によれば、前記スルーホールポストは、導電性ボー
ルの固着により形成するようにしたので、例えば、半田
付きの金属ボールにより、容易に細かいピッチのスルー
ホール配線を形成することができる。 (4)請求項4記載の多層配線基板の製造方法によれ
ば、前記スルーホールポストは、微粒子金属の堆積によ
り形成するようにしたので、ノズルの操作により、容易
に思い通りの細かいピッチのスルーホール配線を形成す
ることができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。図1は本発明の第1実施例を示す多層
配線基板の製造工程断面図である。 (1)まず、図1(a)に示すように、基板10上に下
層配線11を形成し、その下層配線11上にスルーホー
ルポストをいわゆるスタッドバンプ12により形成す
る。ここでは、下層配線11として銅を用い、スタッド
バンプ12の材質も銅で行った。出来上がったスタッド
バンプ12の直径は、略30μmで高さも同じであっ
た。
【0017】ボンディングはArガスに水素ガスを混入
させた雰囲気で行い、基板10の温度200℃、ボンデ
ィング圧力70グラムで行った。また、スタッドバンプ
12によるスルーホールポストの可能なピッチを検討し
たところ100μmピッチまでは細かく出来ることが分
かった。すなわち、この実施例によれば、従来のいわゆ
るビアホールに相当するスルーホールピッチを、100
μmに設定することが可能である。
【0018】また、銅ワイヤを用いたのでボンディング
条件が金の場合に比べ、若干きつく、下層配線11
(銅)の膜厚を1μmに設定した時は、下地基板10に
クラックが生じた。しかし、2μm以上にすることによ
り、下層配線11と安定な接続を得ることができた。 (2)次に、図1(b)に示すように、エポキシ樹脂1
0を基板全面にコートし、上からホットプレス(図示せ
ず)で加圧、加熱を行い、中間絶縁層13を形成した。
ホットプレスの温度は100℃、加圧時間は1時間とし
た。適度な圧力(ここでは、10g/スルーホールポス
ト)を選ぶことにより、中間絶縁層13としてのエポキ
シ樹脂の同一表面に、スタッドバンプ12の上面12a
を露出させることができた。なお、加圧時、プレスと樹
脂間に離型フィルムを挿入したが、これは必ずしも必要
ではない。
【0019】(3)次いで、図1(c)に示すように、
上層配線14をスルーホールポストとしてのスタッドバ
ンプ12に接続できるように形成した。なお、従来の文
献では、ホトリソ技術等、高価格な技術を必要とした
が、本発明では、一台のボンディング装置でスルーホー
ルポストを精度よく作製できた。 次に、本発明の第2
実施例について説明する。
【0020】上記第1実施例では、スルーホールポスト
をスタッドバンプにより得るようにしたが、検討の結
果、金属ボールを所定の位置に設置することにより、同
様の効果を得られることが判明した。なお、現在では種
々の金属ボールが市販されている。以下、本発明の第2
実施例について図3を参照しながら説明する。
【0021】(1)まず、図3(a)に示すように、基
板20上に下層配線21を形成し、その下層配線21上
にスルーホールポストとして、30μm径の銅ボール2
2Aに半田22Bがコートされた導電性ボール22を熱
により固定した。 (2)次に、図3(b)に示すように、エポキシ樹脂を
基板20全面にコートし、上からホットプレス(図示せ
ず)で加圧、加熱を行い、中間絶縁層23を形成した。
【0022】(3)次に、図3(c)に示すように、上
層配線24をスルーホールポストとしての導電性ボール
22に接続できるように形成した。この方法によって
も、目的とする多層配線構造をえることができた。次
に、本発明の第3実施例について説明する。スルーホー
ルポストを得る手段として金属微粒子を堆積する手段も
検討した。
【0023】これはジェットプリンティングシステムと
呼ばれる技術(文献にも示されている)を用いるもの
で、予めArガス中等で作製された金属微粒子をノズル
で所定の位置に導き堆積させるものである。以下、本発
明の第3実施例について図4を参照しながら説明する。 (1)まず、図4(a)に示すように、基板30上に下
層配線31を形成し、その下層配線31上にジェットプ
リンティングにより、スルーホールポストとして、金属
微粒子32をノズル33より導き堆積させる。
【0024】(2)次に、図4(b)に示すように、エ
ポキシ樹脂を基板30全面にコートし、上からホットプ
レス(図示せず)で加圧、加熱を行い、中間絶縁層34
を形成した。 (3)次に、図4(c)に示すように、上層配線35を
スルーホールポストとしての金属微粒子32に接続でき
るように形成した。
【0025】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0026】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、以下のような効果を奏することができる。 (1)請求項1記載の発明によれば、下層配線を形成す
る工程と、前記下層配線上に金属からなるスルーホール
ポストを形成する工程と、中間絶縁層を形成し、前記ス
ルーホールポスト上面を露出させ埋め込む工程と、上層
配線を形成する工程とを順次施すようにしたので、極あ
りふれたスルーホールポストの形成手段により、スルー
ホールポストを形成し、極めて細かいピッチのスルーホ
ール配線をもつ樹脂多層配線基板を得ることができる。
【0027】また、上下配線を結ぶスルーホール上に
も、部品搭載のためのパッドを容易に形成することがで
きる。 (2)請求項2記載の発明によれば、前記スルーホール
ポストは、スタッドバンプにより形成するようにしたの
で、容易にスルーホールポストを形成し、極めて細かい
ピッチのスルーホール配線を形成することができる。
【0028】(3)請求項3記載の発明によれば、前記
スルーホールポストは、導電性ボールの固着により形成
するようにしたので、例えば、半田付きの金属ボールに
より、容易に細かいピッチのスルーホール配線を形成す
ることができる。 (4)請求項4記載の発明によれば、前記スルーホール
ポストは、微粒子金属の堆積により形成するようにした
ので、ノズルの操作により、容易に思い通りの細かいピ
ッチのスルーホール配線を形成することができる。
【0029】この樹脂多層基板によれば、上下配線を結
ぶスルーホール上にも、部品搭載のためのパッドを容易
に形成することができる。従来技術より一桁小さい直径
を持ち、ランドが不要なスルーホールポストによりほぼ
理想的な多層配線構造を価格の上昇なく得る事が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す多層配線基板の製造
工程断面図である。
【図2】従来の高密度多層配線基板の要部断面図であ
る。
【図3】本発明の第2実施例を示す多層配線基板の製造
工程断面図である。
【図4】本発明の第3実施例を示す多層配線基板の製造
工程断面図である。
【符号の説明】
10,20,30 基板 11,21,31 下層配線 12 スタッドバンプ 12a スタッドバンプの上面 13,23,34 中間絶縁層 14,24,35 上層配線 22 導電性ボール 22A 銅ボール 22B 半田 32 金属微粒子 33 ノズル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機材料を中間絶縁層とする多層配線構
    造を有する多層配線基板の製造方法において、(a)下
    層配線を形成する工程と、(b)前記下層配線上に金属
    からなるスルーホールポストを形成する工程と、(c)
    中間絶縁層を形成し、前記スルーホールポスト上面を露
    出させ埋め込む工程と、(d)上層配線を形成する工程
    とを順次施すことを特徴とする多層配線基板の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の多層配線基板の製造方法
    において、前記スルーホールポストは、スタッドバンプ
    により形成することを特徴とする多層配線基板の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の多層配線基板の製造方法
    において、前記スルーホールポストは、導電性ボールの
    固着により形成することを特徴とする多層配線基板の製
    造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の多層配線基板の製造方法
    において、前記スルーホールポストは、微粒子金属の堆
    積により形成することを特徴とする多層配線基板の製造
    方法。
JP19003395A 1995-07-26 1995-07-26 多層配線基板の製造方法 Withdrawn JPH0946045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19003395A JPH0946045A (ja) 1995-07-26 1995-07-26 多層配線基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19003395A JPH0946045A (ja) 1995-07-26 1995-07-26 多層配線基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0946045A true JPH0946045A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16251252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19003395A Withdrawn JPH0946045A (ja) 1995-07-26 1995-07-26 多層配線基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0946045A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005091313A1 (ja) * 2004-03-24 2005-09-29 Minowa Koa Inc. 電子部品
JP2006066865A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Minowa Koa Inc 電子部品
JP2007305774A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子部品内蔵基板及びその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005091313A1 (ja) * 2004-03-24 2005-09-29 Minowa Koa Inc. 電子部品
JPWO2005091313A1 (ja) * 2004-03-24 2008-02-07 箕輪興亜株式会社 電子部品
JP4568719B2 (ja) * 2004-03-24 2010-10-27 コーア株式会社 電子部品
JP2006066865A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Minowa Koa Inc 電子部品
JP4646296B2 (ja) * 2004-07-30 2011-03-09 コーア株式会社 電子部品
JP2007305774A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子部品内蔵基板及びその製造方法
EP1868422A2 (en) * 2006-05-11 2007-12-19 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Electronic component built-in substrate and method of manufacturing the same
EP1868422A3 (en) * 2006-05-11 2014-01-08 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Electronic component built-in substrate and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3670917B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5421254B2 (ja) ピン・インタフェースを有する多層配線エレメント
JP3429734B2 (ja) 配線基板、多層配線基板、回路部品実装体及び、配線基板の製造方法
JP3849573B2 (ja) 電子装置
CN101013686B (zh) 互连衬底、半导体器件及其制造方法
US7376318B2 (en) Circuit board and its manufacturing method
US7547577B2 (en) Method of making circuitized substrate with solder paste connections
TW200401598A (en) Metal core substrate and process for manufacturing same
WO2007043639A1 (ja) プリント配線基板及びプリント配線基板の製造方法
JP2005108962A (ja) 電子部品内蔵基板及びその製造方法
JPH06120670A (ja) 多層配線基板
JP3754171B2 (ja) 回路基板及びその製造方法
JPH0946045A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH07335992A (ja) 配線基板と配線基板の製造方法
JP3057156B2 (ja) 配線基板とその製造方法
JPH09148739A (ja) 多層回路板およびその製造方法
WO2000057469A1 (fr) Structure et procédé de montage de semi-conducteur
JP2006303338A (ja) 多層回路基板とその製造方法
JP3107535B2 (ja) 配線基板、回路部品実装体、および配線基板の製造方法
JP3922350B2 (ja) 多層プリント配線板および多層プリント配線板の製造方法
TWI224389B (en) Semiconductor package substrate with embedded resistors and method for fabricating the same
JP2006261373A (ja) 受動部品内蔵モジュール
JP2002176267A (ja) 電子部品、回路装置とその製造方法並びに半導体装置
KR100468195B1 (ko) 다층 인쇄 회로 기판을 제조하는 방법
TWI290813B (en) Method for making substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001