JPH0944086A - 車両走行案内表示装置 - Google Patents

車両走行案内表示装置

Info

Publication number
JPH0944086A
JPH0944086A JP7193076A JP19307695A JPH0944086A JP H0944086 A JPH0944086 A JP H0944086A JP 7193076 A JP7193076 A JP 7193076A JP 19307695 A JP19307695 A JP 19307695A JP H0944086 A JPH0944086 A JP H0944086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
current position
map
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7193076A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Kamiharashi
光昭 上原子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7193076A priority Critical patent/JPH0944086A/ja
Publication of JPH0944086A publication Critical patent/JPH0944086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目的地周辺の進路を容易かつ適切に判断する
ことができる車両走行案内表示装置を提供する。 【構成】 ステップS1でドライバーが目的地を設定す
ると、ステップS2でCPU8は、目的地の方位を算出
し、表示した地図上に目的地の方位を表示し、ステップ
S3で、現在位置から目的地までの案内経路を探索し、
ステップS4で、求めた案内経路を表示地図上に他の経
路と区別して表示し、経路案内を開始する。ステップS
5でCPU8は、現在地と目的地との距離が予め設定さ
れた値以内になったか否かを監視し、設定値以内になっ
た場合には、ステップS6で、表示地図の縮尺度を現在
位置と目的地を同一画面内に表示できる最小の縮尺度に
切替え、ステップS7で、縮尺度を切替えた地図を目的
地が画面の中央に配置するように表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自車両の現在位置およ
び目的地までの経路を地図とともに表示する車両走行案
内表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の車両走行案内表示装置にお
ける経路案内表示例であり、道路地図が表示されるとと
もに、地名、交差点名、道路名等が表示されるものであ
る。
【0003】図4において、16は自車両マークを示し
ており、この自車両マーク16は自車両の現在位置と走
行方向を示している。
【0004】尚、この自車両マーク16の表示位置は表
示画面の下方に配置されているため、表示画面内に自車
両の進行方向をより広く表示することができ、ドライバ
ーに前方の道路情報をより多く提供できるものである。
【0005】17は目的地の位置を示し、また、18は
車両と目的地までの距離を示している。19は目的地の
方向を示すマーク(矢印)、20は車両の出発地から目
的地周辺までの案内経路を示している。
【0006】次に、上記従来の車両走行案内表示装置に
おける経路案内処理について説明する。
【0007】ドライバーが目的地を入力すると、目的地
の方位、および目的地までの案内経路が演算により求め
られ、この演算結果に基づいて、目的地の方位を矢印1
9および案内経路表示20で表示する。
【0008】ドライバーは矢印19および案内経路表示
20を参考にして、交差点での直進、右折、左折を判断
し、目的地に向かって走行する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の車両走行案内表示装置では、自車両マーク16を表示
画面の下方に配置して自車両の進行方向の地図表示量を
多くしているものの、目的地が画面の端近くにあるよう
な場合には、必ずしも目的地周辺の地図表示量が多いと
は言えず、目的地周辺に到達すると、適切な進路が容易
に判断できなくなることがあった。
【0010】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
であり、目的地周辺の進路を容易かつ適切に判断するこ
とができる車両走行案内表示装置を提供するものであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、車両の現在位置および進行方位を検出する
検出手段と、地図データが記憶された記憶手段と、目的
地が入力される入力手段と、前記現在位置から前記目的
地までの案内経路を探索する経路探索手段と、前記現在
位置に対応した地図データを前記記憶手段から読み出
し、この地図データに基づく地図を表示するとともに、
この表示地図上に、前記現在位置、進行方位、および案
内経路を表示する表示手段と、前記現在位置と前記目的
地が所定距離内にあるか否かを判定する距離判定手段
と、前記距離判定手段により前記現在位置と前記目的地
が所定距離内にあると判定された際に、前記表示手段に
よって表示された地図の縮尺度を、現在位置と目的地と
を同一画面に表示することができる最小の縮尺度に切り
替える表示制御手段とを具備することを特徴とする。
【0012】また請求項2記載の発明は、前記距離判定
手段により前記現在位置と前記目的地が所定距離内にあ
ると判定された際に、前記表示手段によって表示された
地図の縮尺度を、現在位置と目的地とを同一画面に表示
することができる最小の縮尺度に切り替えるとともに、
この縮尺度が切り替えられた地図を目的地が画面の中央
に位置するように表示させる前記表示制御手段を具備す
ることを特徴とする。
【0013】
【作用】従って本発明によれば、検出手段によって車両
の現在位置および進行方位を検出し、この現在位置から
入力手段に入力された目的地までの案内経路を経路探索
手段によって探索し、表示手段によって、前記現在位置
に対応した地図データを記憶手段から読み出し、この地
図データに基づく地図を表示するとともに、この表示地
図上に、前記現在位置、進行方位、および案内経路を表
示し、距離判定手段によって現在位置と目的地が所定距
離範囲内にあると判定されると、表示制御手段によっ
て、表示地図の縮尺度を現在位置と目的地とを同一画面
に表示することができる最小の縮尺度に切り替えること
によって、目的地周辺の進路を容易かつ適切に判断する
ことができる。
【0014】また請求項2記載の発明によれば、距離判
定手段によって現在位置と目的地が所定距離範囲内にあ
ると判定されると、表示制御手段によって、表示地図の
縮尺度を、現在位置と目的地とを同一画面に表示するこ
とができる最小の縮尺度に切り替えるとともに、この縮
尺度が切り替えられた地図を目的地が画面の中央に位置
するように表示させることによって、目的地周辺の進路
をさらに容易かつ適切に判断することができる。
【0015】
【実施例】以下に本発明の実施例について、図を用いて
説明する。
【0016】図1は本発明の実施例の構成ブロック図で
ある。図1において、1は方位センサであり、この方位
センサ1としては、自動車の絶対走行方位を検出する地
磁気センサ、および自動車の相対走行方位を検出する光
ジャイロが使用される。
【0017】2は車輪の回転数に応じたバルスを発生す
る距離センサ、3はGPS(GlobalPositioning Syste
m)レシーバであり、このGPSレシーバ3は、複数の衛
星から送信される電波を受信し演算することにより、受
信点の位置(緯度、経度)を求めることができるもので
ある。
【0018】4はCD−ROMプレーヤであり、このC
D−ROMプレーヤ4は、地図データが記録されたCD
−ROM5から地図データを読み出すものである。
【0019】6は車室内に設置される表示操作部であ
り、この表示操作部6は、地図および自動車の現在走行
位置、方位等を表示する液晶ディスプレイ6Aと、この
液晶ディスプレイ6Aの前面に設けられたタッチパネル
6Bからなり、タッチパネル6Bには表示地図の拡大、
縮小などを指示するためのスイッチ、表示地図の前後左
右へのスクロールを指示するためのスイッチ、径路探索
を指示するスイッチ、液晶ディスプレイ6Aに表示され
た地名の中から目的地を選択するスイッチ等が具備され
ている。
【0020】7は装置本体であり、この装置本体7はト
ランクルームなどに設置される。次に装置本体7の構成
について説明する。
【0021】8は各種の演算を行うCPU(中央処理装
置)、9はCPU8で行う各種の演算のプログラムが記
憶されたROM(リードオンリーメモリ)、10は方位
センサ1、距離センサ2、GPSレシーバ3、CD−R
OMプレーヤ4等からのデータや、CPU8での演算結
果等を記憶するRAM(ランダムアクセスメモリ)、1
1は液晶ディスプレイ6Aに表示する文字、記号などの
パターンが記憶されたフォントROMである。
【0022】12は入力インターフェース、13は通信
インターフェース、14は画像プロセッサであり、この
画像プロセッサ14は、RAM10に記憶されている地
図データ、現在位置データ等を液晶ディスプレイ6Aで
表示する画像データに変換するものである。
【0023】15は画像メモリであり、この画像メモリ
15には、画像プロセッサ14で変換された画像データ
が記憶される。
【0024】図1に示す構成を有する本実施例おいて、
方位センサ1の出力および距離センサ2の出力が入力イ
ンターフェース12を介してCPU8に送られ、CPU
8において、現在位置の演算が行われ、現在位置の緯
度、経度が求められる。
【0025】また求められた現在位置を中心とする所定
範囲の地図データが、CD−ROMプレーヤ4によって
CD−ROM5から読み出され、この地図データは通信
インターフェース13を介してRAM10に格納され
る。
【0026】次にRAM10に格納された地図データの
一部分が読み出され、画像プロセッサ14において画像
データに変換されて、画像メモリ15に書き込まれる。
【0027】画像メモリ15に格納された画像データ
は、画像プロセッサ15によって読み出されて液晶ディ
スプレイ6Aに送られ、液晶ディスプレイ6Aに。
【0028】またRAM10から読み出された地図デー
タに文字コード、記号コードが含まれていると、これら
文字コード、記号コードに対応するパターンがフォント
ROM11から読み出され、液晶ディスプレイ6Aに地
図とともに地名などの文字、学校などの記号が表示され
る。
【0029】また自動車の走行に伴って順次求められる
走行速度、走行方位に基づき、液晶ディスプレイ6Aに
表示される現在位置は順次変更されていく。
【0030】図2は本実施例における経路案内処理の手
順を示す流れ図である。図2のステップS1において、
ドライバーは目的地を設定する。すなわちタッチパネル
6Bの拡大、縮小スイッチやスクロールスイッチを操作
して、液晶ディスプレイ6Aに表示された地図上に目的
地が示されるようにし、表示された地名の中から選択ス
イッチによって目的地を選択するか、あるいは表示され
た地図上の地点を指で触って指定する。
【0031】ステップS2においてCPU8は、ステッ
プS1で設定された目的地の、現在位置からの方位を算
出し、液晶ディスプレイ6Aに表示した、ステップS1
開始前の尺度度の、現在位置、走行方向等が示された地
図上に、目的地の方位を表示する。
【0032】続いてステップS3においてCPU8は、
現在位置から目的地までの案内経路を探索し、ステップ
S4において、求めた案内経路を表示地図上に他の経路
と区別して表示し、経路案内を開始する。
【0033】ステップS5においてCPU8は、現在地
と目的地との距離が予め設定された値以内になったか否
かを監視し、設定値以内になった場合には、ステップS
6に進む。
【0034】ステップS6においてCPU8は、表示地
図の縮尺度を現在位置と目的地を同一画面内に表示でき
る最小の縮尺度に切替え、ステップS7において、目的
地が画面の中央に配置するように地図を表示する。
【0035】図3は、上記のステップS7における経路
案内表示例を示すものである。図3において、16は自
車両マーク、17は目的地、18は自車両から目的地ま
での距離、19は目的地方向を示すマーク(矢印)、2
0は出発地から目的地周辺までの案内経路を示したもの
である。
【0036】このように上記の実施例によれば、車両の
現在位置および進行方位を演算し、この現在位置から入
力された目的地までの案内経路を探索し、CD−ROM
プレーヤ4によって前記現在位置に対応した地図データ
をCD−ROM5から読み出し、この地図データに基づ
く、前記現在位置、進行方位、および案内経路を表示し
た地図を画像表示するための画像データを画像プロセッ
サ14によって作成し、この画像データを液晶ディスプ
レイ6Aに送って、液晶ディスプレイ6Aに前記現在位
置、進行方位、および案内経路を表示した地図を表示
し、現在位置と目的地が所定距離範囲内にあると判定さ
れると、表示地図の縮尺度を現在位置と目的地とを同一
画面に表示することができる最小の縮尺度に切り替える
ことによって、目的地周辺の進路を容易かつ適切に判断
することができる。
【0037】また上記の縮尺度を現在位置と目的地とを
同一画面に表示することができる最小の縮尺度の地図
を、目的地が画面の中央に位置するように表示させるこ
とによって、目的地周辺の進路をさらに容易かつ適切に
判断することができる。
【0038】
【発明の効果】上記実施例より明らかなように本発明に
よれば、距離判定手段によって現在位置と目的地が所定
距離範囲内にあると判定されると、表示制御手段によっ
て、表示地図の縮尺度を現在位置と目的地とを同一画面
に表示することができる最小の縮尺度に切り替えること
によって、目的地周辺の進路を容易かつ適切に判断する
ことができるという優れた効果を有する。
【0039】また請求項2記載の発明によれば、距離判
定手段によって現在位置と目的地が所定距離範囲内にあ
ると判定されると、表示制御手段によって、表示地図の
縮尺度を、現在位置と目的地とを同一画面に表示するこ
とができる最小の縮尺度に切り替えるとともに、この縮
尺度が切り替えられた地図を目的地が画面の中央に位置
するように表示させることによって、目的地周辺の進路
をさらに容易かつ適切に判断することができるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における車両走行案内表示装置
の構成ブロック図
【図2】本発明の実施例における経路案内処理の手順を
示す流れ図
【図3】本発明の実施例における経路案内表示例を示す
表示図
【図4】従来の車両走行案内表示装置における経路案内
表示例を示す表示図
【符号の説明】
1 方位センサ 2 距離センサ 3 GPSレシーバ 4 CD−ROMプレーヤ 5 CD−ROM 6 表示操作部 7 装置本体 8 CPU 9 ROM 10 RAM 11 フォントROM 12 入力インターフェイス 13 通信インターフェイス 14 画像プロセッサ 15 画像メモリ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の現在位置および進行方位を検出す
    る検出手段と、 地図データが記憶された記憶手段と、 目的地が入力される入力手段と、 前記現在位置から前記目的地までの案内経路を探索する
    経路探索手段と、 前記現在位置に対応した地図データを前記記憶手段から
    読み出し、この地図データに基づく地図を表示するとと
    もに、この表示地図上に、前記現在位置、進行方位、お
    よび案内経路を表示する表示手段と、 前記現在位置と前記目的地が所定距離内にあるか否かを
    判定する距離判定手段と、 前記距離判定手段により前記現在位置と前記目的地が所
    定距離内にあると判定された際に、前記表示手段によっ
    て表示された地図の縮尺度を、現在位置と目的地とを同
    一画面に表示することができる最小の縮尺度に切り替え
    る表示制御手段とを具備することを特徴とする車両走行
    案内表示装置。
  2. 【請求項2】 前記距離判定手段により前記現在位置と
    前記目的地が所定距離内にあると判定された際に、前記
    表示手段によって表示された地図の縮尺度を、現在位置
    と目的地とを同一画面に表示することができる最小の縮
    尺度に切り替えるとともに、この縮尺度が切り替えられ
    た地図を目的地が画面の中央に位置するように表示させ
    る前記表示制御手段を具備することを特徴とする請求項
    1記載の車両走行案内表示装置。
JP7193076A 1995-07-28 1995-07-28 車両走行案内表示装置 Pending JPH0944086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7193076A JPH0944086A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 車両走行案内表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7193076A JPH0944086A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 車両走行案内表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0944086A true JPH0944086A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16301818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7193076A Pending JPH0944086A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 車両走行案内表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0944086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005165055A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Sony Corp 地図表示システム、その表示制御方法及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02140788A (ja) * 1988-11-22 1990-05-30 Alpine Electron Inc 地図表示方法
JPH04367890A (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 Fujitsu Ten Ltd 宅地ナビゲーション装置
JPH0588615A (ja) * 1992-03-13 1993-04-09 Nippondenso Co Ltd 車載用地図表示装置
JPH06137882A (ja) * 1992-10-28 1994-05-20 Toyota Motor Corp 車両用経路誘導装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02140788A (ja) * 1988-11-22 1990-05-30 Alpine Electron Inc 地図表示方法
JPH04367890A (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 Fujitsu Ten Ltd 宅地ナビゲーション装置
JPH0588615A (ja) * 1992-03-13 1993-04-09 Nippondenso Co Ltd 車載用地図表示装置
JPH06137882A (ja) * 1992-10-28 1994-05-20 Toyota Motor Corp 車両用経路誘導装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005165055A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Sony Corp 地図表示システム、その表示制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4934452B2 (ja) 車両用地図表示装置
JPH1030932A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH07113649A (ja) 車両用ナビゲーション方法および装置
JP4048772B2 (ja) 地図表示装置
JP2783139B2 (ja) 走行位置表示装置
JP2007071666A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH0783674A (ja) 案内装置
US20060190167A1 (en) Navigation apparatus and method, and navigation program
JP3391140B2 (ja) 地図表示装置
JP3024464B2 (ja) 走行位置表示装置
JPH0944086A (ja) 車両走行案内表示装置
JPH1114394A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH07103777A (ja) 走行位置表示装置
JP2000074677A (ja) ナビゲーション装置および方法
JP3438610B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP3346276B2 (ja) 地図上地点入力装置及びそのプログラムを記録した媒体
JP3008753B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3510833B2 (ja) 車両用ナビゲーション方法および装置
JP3044991B2 (ja) 走行位置表示装置
JPH06137880A (ja) 音声案内装置を備えた走行位置表示装置
JP3162510B2 (ja) 音声案内装置を備えた走行位置表示装置
JPH08122087A (ja) 車両走行案内表示装置
JP2001147130A (ja) ナビゲーション装置
JP3278897B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPH10318765A (ja) 車載用ナビゲーション装置