JPH09327234A - ポット苗箱による育苗方法 - Google Patents

ポット苗箱による育苗方法

Info

Publication number
JPH09327234A
JPH09327234A JP18527296A JP18527296A JPH09327234A JP H09327234 A JPH09327234 A JP H09327234A JP 18527296 A JP18527296 A JP 18527296A JP 18527296 A JP18527296 A JP 18527296A JP H09327234 A JPH09327234 A JP H09327234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
pot
seedling box
box
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18527296A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinji Shigekazu
金次 重利
Kazunori Fujii
一徳 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minoru Industrial Co Ltd
Original Assignee
Minoru Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minoru Industrial Co Ltd filed Critical Minoru Industrial Co Ltd
Priority to JP18527296A priority Critical patent/JPH09327234A/ja
Publication of JPH09327234A publication Critical patent/JPH09327234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ニラやイグサ等の根張りの強い植物の育苗に
かかり、成育後のポット苗を苗箱ごと容易に圃場から離
脱させる。 【解決手段】 圃場にプラスチック製ネツトを二重に敷
き、その上にポット苗箱を載置して育苗することによ
り、成育後のポット苗は二枚のネツトの間にカッターを
挿入し、地中に伸張している苗の根を苗箱底面に沿って
切断することにより、苗箱ごと極めて容易に地表から離
脱させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ポット状苗室を
多数連設してなるポット苗箱で、ニラやイグサ等の根張
りの強い作物を育苗する方法に関し、成育後のポット苗
を苗箱ごと地表から容易に離脱させることのできるポッ
ト苗箱による育苗方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ポット苗箱による育苗方法としては、本
出願人が出願し特公昭59−35571号公報で出願公
告された「水稲土付ポット苗用苗箱による育苗方法」
(以下従来技術と言う)が知られている。
【0003】上記従来技術は、圃場に織布或は網等の敷
物を敷き、その上に水稲土付ポット苗用苗箱を載置して
育苗することにより、成育したポツト苗を苗箱ごと地表
から容易に離脱させることのできる育苗方法に関する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、水稲
のポット育苗法としては画期的な手段であったが、ニラ
やイグサのような根張りの強い植物のポツト育苗方法と
しては不適当であった。
【0005】即ち、ニラやイグサを上記従来技術によっ
て育苗し、その苗を地表から離脱させようとして苗箱を
持ち上げても、地中に伸びた根は地表で根切れせず、地
表に敷いた敷物と一緒に地中の土を抱えたまま抜け出て
くるので、持ち上げた苗箱の底面からこれらの敷物や根
を切り落とすことは大変な作業であった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ニラやイグサ
等の根張りの強い植物を圃場でポツト育苗した場合、地
表からポツト苗箱を容易に離脱させることのできるポツ
ト苗箱による育苗方法を提供せんとするものである。
【0007】即ちこの発明は、圃場にプラスチック製ネ
ットを二重に敷き、その上にポット苗箱を載置して育苗
することを特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明を図示実施例により説明す
ると、図1は本発明にかかるポツト苗箱1の斜視図であ
り、多数のポット状苗室2が碁磐目状に連設されてお
り、全体が湾曲自在に形成されている。またポット状苗
室2の底部には通水は勿論、ポット状苗室2内で発芽し
た植物の根の通過自在な割れ目が開閉自在に設けられて
いる。
【0009】図2はプラスチック製ネット3の斜視図で
あり、材質的には適当な剛性を有しており、厚さ1,0
〜3,0mm、網目4〜12mm程度のもので、使用
するポット苗箱の底面と同じ大きさのものが実用的で好
ましい。
【0010】本発明を実施するについては、整備した圃
場表面にプラスチツク製ネットを二枚重ねて敷き、網目
の中に軽く土を詰める。その上にニラ或はイグサ等の種
子を播種したポット苗箱を載置し、公知の手段により育
苗管理する。
【0011】このようにして発芽した苗の根はポット状
苗室底部の割れ目から、地表に敷設された二枚のプラス
チツク製ネツトの網目を通って地中深く伸張し、地中か
ら充分な養水分を吸収し健全な苗が育成される。
【0012】苗が充分育つたところで、二枚のプラスチ
ック製ネツトの間に、鋼鉄製の薄板で形成した刃物(以
下カッターと言う)を挿入すると、カッターはネットの
網目を通って地中に伸びている苗の根に対し殆ど直角に
当たり、極めて容易に切断することができるので、ポツ
ト苗箱は地表から容易に離脱できるようになった。而
も、離脱したポット苗箱の底部の割れ目からは殆ど根が
突出せず、泥土も付着してないので、苗箱はそのまま移
植機にセツトし、機械移植することができるようになつ
た。
【0013】カッターに代えてワイヤを二枚のネツトの
間に挿入し、その両端を持って強く引いても、上記と同
様にプラスチック製ネツトの案内により、苗箱底面に沿
って容易に根切りすることができた。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、圃場にプラスチック製
ネットを二重におき、その上にポット苗箱を置くだけ
で、従来公知の方法で容易にポット育苗できる効果があ
る。
【0015】また、この方法により育苗した苗は、ニラ
やイグサのような根張りの強い植物でも、ポット苗箱ご
と地表から容易に離脱させることのできる効果がある。
【0016】更にこの発明によるときは、地表から離脱
させた苗箱は、底部から根が突出せず、泥土も付着して
ないのでそのまま移植機に装着し、機械移植することの
できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】ポット苗箱の斜視図である。
【図2】プラスチック製ネットの斜視図である。
【符号の説明】
1 ポツト苗箱 2 ポツト状苗室 3 プラスチツク製ネツト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圃場にプラスチック製ネットを二重に敷
    き、その上にポット苗箱を載置して育苗することを特徴
    とするポット苗箱による育苗方法。
JP18527296A 1996-06-10 1996-06-10 ポット苗箱による育苗方法 Pending JPH09327234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18527296A JPH09327234A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 ポット苗箱による育苗方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18527296A JPH09327234A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 ポット苗箱による育苗方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09327234A true JPH09327234A (ja) 1997-12-22

Family

ID=16167931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18527296A Pending JPH09327234A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 ポット苗箱による育苗方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09327234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106171337A (zh) * 2015-05-01 2016-12-07 张灿芳 一种庭院盆栽韭菜技术

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106171337A (zh) * 2015-05-01 2016-12-07 张灿芳 一种庭院盆栽韭菜技术

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4297238B2 (ja) マングローブの苗の育成方法
JP2007089558A (ja) 植物育成用保護マット及び該マットによる植物育成方法
JPH09327234A (ja) ポット苗箱による育苗方法
JP2008131873A (ja) ベビーリーフ野菜の栽培方法及びその栽培トレイ
CN110249888A (zh) 一种猕猴桃快速建园方法
EP1073326B1 (en) A material for use in the preparation of a seedbed, a method of controlling weed budding in seedbeds, and use of the material or the method for controlling weed budding
JP2004159652A (ja) 植生マットとその製造方法
JPH07236350A (ja) 苗木の植生方法
JPH02312524A (ja) 地上空間を利用した根菜類の栽培方法及び栽培装置
JP3103289U (ja) ヒメイワダレソウ(学名LippiaCanescence)の苗カーペット
JP3040956B2 (ja) 木が植生されたのり面
JP3484098B2 (ja) 緑化用野草マット及び緑化方法
JP5408404B2 (ja) 緑化方法
JPH0819337A (ja) 草花の保護育成マットおよびその使用方法
JP2004057040A (ja) 山芋栽培器及びこれによる山芋栽培方法
JP2583430Y2 (ja) 造林用植生袋体
JPH04131014A (ja) 芝生の作成方法
JPH07163244A (ja) 雑草抑制シート及び雑草抑制の草花栽培シート
WO2001089291A1 (en) A method of cultivation of bryophytes
JP2000023569A (ja) 吊り下げ式簡易栽培袋
TWI311040B (ja)
JP2002218845A (ja) 張芝及び張芝の製造方法
JPS5935571B2 (ja) 育苗方法
JPH08196143A (ja) 藺草苗の育苗方法
JPS6181734A (ja) 育苗床