JPH09325210A - 樹脂組成物、カラーフィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物 - Google Patents

樹脂組成物、カラーフィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物

Info

Publication number
JPH09325210A
JPH09325210A JP15928096A JP15928096A JPH09325210A JP H09325210 A JPH09325210 A JP H09325210A JP 15928096 A JP15928096 A JP 15928096A JP 15928096 A JP15928096 A JP 15928096A JP H09325210 A JPH09325210 A JP H09325210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
acrylate
meth
resin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15928096A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Taniguchi
信雄 谷口
Minoru Yokoshima
実 横島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP15928096A priority Critical patent/JPH09325210A/ja
Publication of JPH09325210A publication Critical patent/JPH09325210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】現像性に優れ、硬化物は、耐熱性、密着性、硬
度に優れた樹脂組成物及びその硬化物を提供する。 【解決手段】特定の酸基を有する樹脂(A)、反応性単
量体(B)、光重合開始剤(C)及びアリルナジイミド
化合物(D)を含有することを特徴とする樹脂組成物及
びその硬化物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐熱性に優れた紫
外線硬化性、樹脂組成物に関する。特にカラー液晶の表
示装置、その他に使われるカラーフィルターの保護膜に
適する紫外線硬化性樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカラーフィルターの段差を平滑に
すること及び後工程での薬品処理や加熱からカラーフィ
ルターを保護する目的で印刷或は、スピンコート法等に
よりカラーフィルター表面上に保護膜が塗布される。こ
の様に保護膜としては、現在アクリル系樹脂、ウレタン
系樹脂又は、エポキシ系樹脂が用いられている。更に耐
熱性を改良したポリイミド系樹脂(例えば、特開平1−
156371号公報参照)が提供されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記アクリル系樹脂又
はウレタン系樹脂は耐熱性が小さいこと及び耐薬品性が
劣ること等により成膜後の加工工程で制約を受ける。一
方、エポキシ系樹脂或はポリイミド系樹脂は耐熱性、耐
薬品性等には優れているが、熱硬化性のため保護膜の微
細パターン形成には適していないという問題がある。本
発明の目的は、塗布した場合にカラーフィルター中の染
料を抽出することなく、微細パターンの形成が容易で耐
熱性、接着性が良好な保護膜を与えるカラーフィルター
保護膜用紫外線硬化性樹脂組成物及びその硬化物を提供
することにある。
【課題を解決するための手段】本発明者等は、前記の課
題を解決すべく鋭意研究を行った結果、本発明に到達し
た。即ち、本発明は、 1)酸基を有する樹脂(A)、反応性単量体(B)、光
重合開始剤(C)及びアリルナジイミド化合物(D)を
含有することを特徴とする樹脂組成物、 2)酸基を有する樹脂(A)、反応性単量体(B)、光
重合開始剤(C)及びアリルナジイミド化合物(D)を
含有することを特徴とするカラーフィルター保護膜用樹
脂組成物。 3)第1項記載及び第2項記載の樹脂組成物の硬化物に
関する。
【0004】以下本発明の樹脂組成物の各構成成分につ
いて説明する。酸基を有する樹脂(A)の具体例として
は、例えば、酸モノマー(A−1)と、この酸モノマー
と共重合可能なコモノマー(A−2)との共重合体が好
ましく用いられる。このような酸基を有する樹脂(A)
を形成する際に用いられる酸モノマー(A−1)として
は、分子中に少なくとも1個以上のカルボキシル基を有
する不飽和カルボン酸(たとえば、不飽和モノカルボン
酸、不飽和ジカルボン酸1が挙げられる。不飽和カルボ
ン酸としては、具体的に、(メタ)アクリル酸、クロト
ン酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸などが挙げら
れる。これらは、単独であるいは組み合わせて用いられ
る。またコモノマー(A−2)としては、具体的に、ス
チレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエンなどの芳
香族ビニル化合物、o−フェニルフェニルオキシエチル
(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、
エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレ
ート、2−ヒドロキシ−3−フェニルオキシプロピル
(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)
アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレートなどの不
飽和カルボン酸アルキルエステル、アミノエチルアクリ
レートなどの不飽和カルボン酸アミノアルキルエステ
ル、グリシジル(メタ)アクリレートなどの不飽和カル
ボン酸グリシジルエステル、酢酸ビニル、プロピオン酸
ビニルなどのカルボン酸ビニルエステル(メタ)アクリ
ロニトリル、α−クロルアクリロニトリルなどのシアン
化ビニル化合物、1,3−ブタジエン、イソプレンなど
の脂肪族共役ジエン、それぞれ末端に(メタ)アクリロ
イル基を有するポリスチレン、ポリメチル(メタ)アク
リレート、ポリブチル(メタ)アクリレート、ポリシリ
コーンなどのマクロモノマーなどが挙げられる。これら
は、単独であるいは組み合わせて用いられる。酸基を有
する樹脂(A)を形成するに際しては、上記のような酸
モノマー(A−1)は、モノマー合計100重量%に対
して、好ましくは5重量%〜50重量%の量で、より好
ましくは10重量%〜40重量%の量で用いられる。こ
のような酸基を有する樹脂(A)としては、具体的に
は、o−フェニルフェニルオキシエチルアクリレート/
メタクリル酸/2−ヒドロキシ−3−フェニルオキシプ
ロピルアクリレート共重合体、o−フェニルフェニルオ
キシエチルアクリレート/メタクリル酸/2−ヒドロキ
シエチルメタクリレート共重合体、メチルメタクリレー
ト/メタクリル酸/2−ヒドロキシエチルメタクリレー
ト/スチレン共重合体等が挙げられる。
【0005】本発明で用いられる酸基を有する樹脂
(A)の重量平均分子量は、好ましくは3,000〜3
00,000であり、より好ましくは5,000〜10
0,000である。
【0006】本発明で用いられる反応性単量体(B)の
具体例としては、例えば2−ヒドロキシエチル(メタ)
アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリ
レート、1,4−ブタンジオールモノ(メタ)アクリレ
ート、カルビトール(メタ)アクリレート、2−エチル
ヘキシル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリ
ル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェニ
ルオキシ−プロピル(メタ)アクリレート、アクリロイ
ルモルホリン、N−ビニルカプロラクタム、ジシクロプ
ンタジエンオキシエチル(メタ)アクリレート、1,6
−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ビスフェ
ノールAテトラエトキシジ(メタ)アクリレート、ビス
フェノールAテトラプロポキシジ(メタ)アクリレー
ト、ネオペンチルグリコールジプロポキシジ(メタ)ア
クリレート、1,9−ノナンジオールジ(メタ)アクリ
レート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレ
ート、トリメチロールプロパントリエトキシトリ(メ
タ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)
アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)ア
クリレート、ジペンタエリスリトールペンタ及びヘキサ
(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテト
ラ(メタ)アクリレート等のアクリレート類を挙げるこ
とができる。
【0007】本発明で用いられる光重合開始剤(C)の
具体例としては、例えば、ベンゾフェノン、2,2−ジ
メトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン、2,
4−ジエチルチオキサントン、1−ヒドロキシ−シクロ
ヘキシル−フェニルケトン、2−メチル−1−〔4−
(メチルチオ)フェニル〕−2−モルフォリノプロパン
ノン−1,2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−
(4−モルフォリノフェニル)ブタノン−1,2−ヒド
ロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン−1−オ
ン、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォ
スフィンオキサイド、ビスアシルフォスフィンオキサイ
ド、1−〔4−(2−ヒドロキシエトキシ)−フェニ
ル〕−2−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロパン−1
−オン、等があり、これらは単独あるいは組み合わせて
用いることができる。また安息香酸系および第三級アミ
ン系などの公知の光重合促進剤等を併用することもでき
る。
【0008】次に、本発明で用いるアリルナジイミド化
合物(D)の具体例としては、例えば、
【0009】
【化1】
【0010】
【化2】
【0011】
【化3】
【0012】
【化4】
【0013】
【化5】
【0014】等を挙げることができる。
【0015】本発明の組成物を構成する各成分(A)〜
(D)の使用割合としては,組成物全体に対し、(A)
成分は、30〜80重量%が好ましく、特に40〜70
重量%が好ましい。(B)成分は、5〜50重量%が好
ましく、特に10〜40重量%が好ましい。(C)成分
は、1〜20重量%が好ましく、特に3〜15重量%が
好ましい。(D)成分は、5〜40重量%が好ましく、
特に10〜30重量%が好ましい。
【0016】本発明の組成物は、(A)〜(D)成分を
加熱、溶解、混合、分散等により調整することができ
る。
【0017】本発明の組成物は、更に、希釈剤としての
有機溶剤類(例えば、エチレングリコールモノメチルエ
ーテル、エチレングリコールモノエチルエーテルなどの
グリコールエーテル類、メチルセロソルブアセテート、
エチルセロソルブアセテートなどのエチレングリコール
アルキルエーテルアセテート類、ジエチレングリコール
モノメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエ
ーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジ
エチレングリコールジエチルエーテルなどのジエチレン
グリコールアルキルエーテル類、プロピレングリコール
メチルエーテルアセテート、プロピレングリコールエチ
ルエーテルアセテート、プロピレングリコールプロピル
エーテルアセテートなどのプロピレングリコールアルキ
ルエーテルアセテート類、トルエン、キシレンなどの芳
香族炭化水素類、メチルエチルケトン、シクロヘキサノ
ン、2−ヘプタノン、メチルイソブチルケトンなどのケ
トン類、2−ヒドロキシプロピオン酸メチル、2−ヒド
ロキシプロピオン酸エチル、3−メチル−3−メトトキ
シブチルアセテートなどのエステル類を用いることがで
きる。これらの溶剤は、単独でまたは混合して用いるこ
とができる。
【0018】本発明の組成物は、更に、必要に応じて、
メラミン樹脂(例えば、ヘキサメトキシメチルメラミ
ン、ヘキサブトキシメチルメラミン等)、グアナミン樹
脂(例えば、テトラメトキシベンゾグアナミン、テトラ
ブトキシベンゾグアナミン等)、微粒子状充填剤(例え
ば、タルク、シリカ、酸化チタン、クレイ、炭酸カルシ
ウム、炭酸マグネシウム、アルミナ、硫酸バリウム
等)、着色顔料、シランカップリング剤、レベリング
剤、消泡剤、酸化防止剤等を添加することができる。次
に、本発明で得られる樹脂組成物の使用方法の例につい
て説明する。あらかじめガラス又は、固体撮像素子等の
基板上にゼラチン、グルーなどの天然高分子又は、アク
リル樹脂等の合成高分子からなる感光性組成物を、スピ
ンコート等の方法で塗布、パターン化され、染色される
ことにより形成されたカラーフィルター上に本発明の紫
外線硬化性樹脂組成物をスピンコート等の方法により塗
布し、溶剤を常温〜80℃で乾燥し、次いでネガマスク
をあて、紫外線を照射し硬化させ、次いで、炭酸ソーダ
水溶液、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、リン
酸三ナトリウム水溶液等の希アルカリ水溶液で塗膜の未
照射部分を溶解除去し、次いで必要に応じて150〜2
50℃で加熱硬化することによって、パターン形成され
た保護膜(硬化膜)を有するカラーフィルターを得るこ
とができる。本発明の紫外線硬化性樹脂組成物から得ら
れた膜は、カラービデオカメラ、液晶カラーTV等に用
いられるカラーフィルターの保護膜として特に好適であ
る。本発明の樹脂組成物は、カラーフィルターの保護膜
用以外にカラーフィルターのR.G.B.用バインダ
ー、液状レジスト、絶縁塗料等に有用である。
【0019】
【実施例】以下、本発明を合成例及び実施例により更に
具体的に説明する。なお、合成例において部とあるのは
重量部を示す。 酸基を有する樹脂(A)の合成例 合成例1 プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート1
00部を仕込み、70℃に昇温し、o−フェニルフェニ
ルオキシエチルアクリレート80部、メタクリル酸15
部、2−ヒドロキシ−3−フェニルオキシプロピルアク
リレート5部及びアゾビスイソブチロニトリル2部から
なる混合物を4時間かけて滴下し、滴下終了後70℃で
14時間保持し、次いでアゾビスイソブチロニトリル2
部を仕込み、80℃まで加熱昇温し、80℃で10時間
反応を行ない、次いで冷却し共重合体(A−1)を得
た。共重合体(A−1)の固形分の酸価(mgKOH/g)10
0、水酸基価(mgKOH/g)13.0で平均分子量は2.2
×104 であった。得られた共重合体(A−1)溶液の
粘度(25℃,CPS)は4920であった。 実施例1〜3、比較例1 表1に示す配合組成(数値は重量部を示す。)に従って
カラーフィルター保護膜用紫外線用硬化性樹脂組成物を
配合し、ガラス板上にスピンコートにより1〜3μmの
膜厚で塗布した後、塗膜を70℃で5分間乾燥した後、
ネガフィルムを塗膜面上に置き、5kw超高圧水銀灯を
使用して紫外線を照射し、次いで1%炭酸ソーダ水溶液
で塗膜の未照射部分を溶解除去した。得られたそれぞれ
の供試体について、各種の性能試験を行った。それらの
結果を表1に示す。
【0020】(現像性)5kw超高圧水銀灯を使用し、
紫外線を照射し、25℃の1%炭酸ソーダ水溶液で未照
射部分を溶解、除去し、現像性について判定した。判定
基準は次の通りである。 ○・・・・溶解速度が速い。 ×・・・・溶解しないか又は、極めて遅い。
【0021】(耐熱性)試験片を250℃で1時間放置
し、放置前・後の着色の程度を色差計(型式:マクベス
CE−3000、コルモーゲン社製)にて色差値を測
定、数値が小さいほど変色が少ない。 (密着性)JIS K5400に準じて、試験片に1m
mのごばん目を100ケ作りセロテープによりピーリン
グ試験を行った。ごばん目の剥離状態を観察し次の基準
で評価した。 ○・・・・100/100で剥れのないもの △・・・・ 50/100〜90/100 ×・・・・ 0/100〜50/100 (鉛筆硬度)JIS K5400に準じて評価を行っ
た。
【0022】
【表1】 表1 実施例 比較例 1 2 3 1 合成例1で得た共重合体(A−1) 200 200 200 KAYARAD DPHA *1 50 50 50 ルシリンTPO *2 5 5 5 ビスアリルナジイミド化合物(I)*3 20 20 アリルナジイミド化合物(II)*4 30 EPPN−201 *5 100 フェノールノボラック(軟化点83℃) 65 ヘキサメトキシメチルメラミン 20 2−メチルイミダゾール 3.0 プロピレングリコールモノメチルエーテル アセテート 500 500 500 700 現像性 ○ ○ ○ × 耐熱性(色差値) 0.5 0.1 0.3 3.0 密着性 ○ ○ ○ ○ 鉛筆硬度 4H 6H 5H 6H
【0023】表1の評価結果から、本発明の組成物は、
現像性に優れ、硬化物の耐熱性に優れ、密着性、鉛筆硬
度も十分に満足するものである。
【0024】注) *1 KAYARAD DPH
A:日本化薬(株)製、ジペンタエリスリトールペンタ
及びヘキサアクリレート混合物 *2 ルシリンTPO:BASF社製、光重合開始
剤、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォ
スフィンオキサイド *3 ビスアリルナジイミド化合物(I):構造式
【0025】
【化6】
【0026】を有する化合物。 *4 アリルナジイミド化合物(II):構造式
【0027】
【化7】
【0028】を有する化合物 *5 EPPN−201:日本化薬(株)製、フェノ
ール・ノボラック型エポキシ樹脂
【発明の効果】本発明の樹脂組成物は、パターンを形成
したフィルムを通し選択的に紫外線により露光した未露
光部分を現像することによるカラーフィルターオーバー
コートパターンの形成において、露光部の現像液に対す
る耐性を有し、得られた硬化物が密着性に優れ、高温に
放置しても着色が少なく、密着性も優れ、カラーフィル
ター保護膜用紫外線硬化性樹脂組成物として適してい
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 101/02 KBG C08L 101/02 KBG C09D 4/00 PDQ C09D 4/00 PDQ PDS PDS G02F 1/1335 500 G02F 1/1335 500 G03F 7/027 502 G03F 7/027 502 514 514 7/033 7/033

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸基を有する樹脂(A)、反応性単量体
    (B)、光重合開始剤(C)及びアリルナジイミド化合
    物(D)を含有することを特徴とする樹脂組成物。
  2. 【請求項2】酸基を有する樹脂(A)、反応性単量体
    (B)、光重合開始剤(C)及びアリルナジイミド化合
    物(D)を含有することを特徴とするカラーフィルター
    保護膜用樹脂組成物。
  3. 【請求項3】請求項1及び請求項2記載の樹脂組成物の
    硬化物。
JP15928096A 1996-05-31 1996-05-31 樹脂組成物、カラーフィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物 Pending JPH09325210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15928096A JPH09325210A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 樹脂組成物、カラーフィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15928096A JPH09325210A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 樹脂組成物、カラーフィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09325210A true JPH09325210A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15690351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15928096A Pending JPH09325210A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 樹脂組成物、カラーフィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09325210A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001048108A1 (fr) * 1999-12-27 2001-07-05 Clariant International Ltd. Composition de revêtement
JP2003026889A (ja) * 2001-07-23 2003-01-29 Nippon Kayaku Co Ltd コーティング用高屈折率樹脂組成物およびその硬化物
EP1321821A1 (en) * 2000-09-29 2003-06-25 Nippon Zeon Co., Ltd. Photoresist composition for forming insulation film, insulation film for organic electroluminescence element and method for its formation
US20100040963A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 Fujifilm Corporation Color filter and production method thereof, and solid-state image sensor using the same
JP2010243658A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタおよび液晶表示装置
JP5260646B2 (ja) * 2008-05-29 2013-08-14 旭化成イーマテリアルズ株式会社 感光性樹脂組成物
JP2014071320A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルターの製造方法及び透明保護膜形成用樹脂組成物
JP2016080919A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 株式会社Dnpファインケミカル 色材分散体、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001048108A1 (fr) * 1999-12-27 2001-07-05 Clariant International Ltd. Composition de revêtement
EP1321821A1 (en) * 2000-09-29 2003-06-25 Nippon Zeon Co., Ltd. Photoresist composition for forming insulation film, insulation film for organic electroluminescence element and method for its formation
EP1321821A4 (en) * 2000-09-29 2004-06-23 Nippon Zeon Co PHOTORESIST COMPOSITION FOR TRAINING AN INSULATION FILM, INSULATION FILM FOR AN ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT AND METHOD FOR ITS TRAINING
US7008883B2 (en) 2000-09-29 2006-03-07 Zeon Corporation Photoresist composition for forming an insulation film, insulation film for organic electroluminescence devices and process for producing the insulation film
JP2003026889A (ja) * 2001-07-23 2003-01-29 Nippon Kayaku Co Ltd コーティング用高屈折率樹脂組成物およびその硬化物
JP5260646B2 (ja) * 2008-05-29 2013-08-14 旭化成イーマテリアルズ株式会社 感光性樹脂組成物
US20100040963A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 Fujifilm Corporation Color filter and production method thereof, and solid-state image sensor using the same
KR20100021366A (ko) * 2008-08-14 2010-02-24 후지필름 가부시키가이샤 컬러필터와 그 형성방법, 및 고체촬상소자
US8968973B2 (en) * 2008-08-14 2015-03-03 Fujifilm Corporation Color filter and production method thereof, and solid-state image sensor using the same
JP2010243658A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタおよび液晶表示装置
JP2014071320A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルターの製造方法及び透明保護膜形成用樹脂組成物
JP2016080919A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 株式会社Dnpファインケミカル 色材分散体、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06258830A (ja) レジストインク組成物、それを用いたレジスト膜及びプリント回路基板
JP4330096B2 (ja) 樹脂組成物、そのフィルム及びその硬化物
JP4806611B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP2921770B2 (ja) カラ−フィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物
JP2007128052A (ja) ガラスエッチング用紫外線硬化型レジスト組成物及びガラスエッチング処理方法
JP2003165830A (ja) 光重合性不飽和樹脂、その製造方法及びそれを用いたアルカリ可溶型感放射線性樹脂組成物
JPH01161038A (ja) 樹脂組成物及びソルダーレジスト樹脂組成物
JPH09325210A (ja) 樹脂組成物、カラーフィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物
JP2975173B2 (ja) カラーフイルターの保護膜用材料及びその硬化物
JP2933145B2 (ja) カラ−フイルタ−保護膜用紫外線硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JPH08272095A (ja) ソルダーフォトレジストインキ用組成物
JP2000298340A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH01203424A (ja) 硬化性組成物
JPH1087769A (ja) 樹脂組成物、そのフィルム及びその硬化物
JP2700933B2 (ja) 永久保護膜用樹脂組成物および永久保護膜の製造方法
JP2963069B2 (ja) ソルダーフォトレジストインキ組成物
JPS63205649A (ja) 液状フオトソルダ−レジスト組成物
JP2004347859A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH09316346A (ja) 感放射線性樹脂組成物、カラーフィルター用感放射線性樹脂組成物及びその硬化物
JP2000258603A (ja) 光学膜用コーティング剤及びこれを用いたエマルジョンマスク
JPH045281A (ja) 不飽和基含有オキサゾリン化合物、これを用いた樹脂組成物、ソルダーレジスト樹脂組成物及びそれらの硬化物
JP3211403B2 (ja) 紫外線硬化性樹脂組成物及びそれを用いたカラーフィルター保護膜
JP2002287353A (ja) フォトソルダーレジスト組成物
JPH04153274A (ja) 紫外線硬化性樹脂組成物、カラーフィルター保護膜用紫外線硬化樹脂組成物及びその硬化物
JP3335418B2 (ja) 感光性樹脂及びそれを用いた感光性樹脂組成物