JPH09323402A - クリーム半田のスクリーン印刷装置 - Google Patents

クリーム半田のスクリーン印刷装置

Info

Publication number
JPH09323402A
JPH09323402A JP8144049A JP14404996A JPH09323402A JP H09323402 A JPH09323402 A JP H09323402A JP 8144049 A JP8144049 A JP 8144049A JP 14404996 A JP14404996 A JP 14404996A JP H09323402 A JPH09323402 A JP H09323402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cream solder
screen mask
substrate
squeegee
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8144049A
Other languages
English (en)
Inventor
Michinori Tomomatsu
道範 友松
Takaaki Sakagami
隆昭 坂上
Yuji Otake
裕治 大武
Kunihiko Tokita
邦彦 時田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8144049A priority Critical patent/JPH09323402A/ja
Publication of JPH09323402A publication Critical patent/JPH09323402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長時間の運転停止にともなって、スクリーン
マスクに付着したクリーム半田の清掃除去が不能になる
のを解消できるクリーム半田のスクリーン印刷装置を提
供することを目的とする。 【解決手段】 基板2をスクリーンマスク10の下面に
重ね、スキージ16,17をスクリーンマスク10上を
摺動させることにより、クリーム半田19を基板2の回
路パターンの電極上に印刷する。クリーム半田19の印
刷回数を印刷動作カウント部でカウントし、また印刷動
作の停止時間をタイマーで計測する。そして印刷動作カ
ウント部のカウント値あるいはタイマーの計測値が所定
値に達したならば、クリーニング部20を自動的に作動
させてスクリーンマスク10の清掃を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品を半田付
けするためのクリーム半田を基板に印刷するクリーム半
田のスクリーン印刷装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】クリーム半田のスクリーン印刷装置は、
基板にスクリーンマスクを重ね、スクリーンマスク上を
スキージを摺動させることにより、スクリーンマスクに
開孔されたパターン孔を通して、基板の回路パターンの
電極上にクリーム半田を印刷するようになっている。
【0003】スキージをスクリーンマスク上を繰り返し
摺動させて、多数枚の基板にクリーム半田を印刷する間
に、クリーム半田はスクリーンマスクのパターン孔に次
第に付着してパターン孔が目詰りし、あるいはクリーム
半田はパターン孔からスクリーンマスクの下面側に漏出
してこの下面を汚すことから、この種スクリーン印刷装
置にはクリーニング部が附設されており、クリーニング
部を適宜作動させてスクリーンマスクの清掃を行うよう
になっていた。
【0004】このようなスクリーン印刷装置として、カ
ウント部によりクリーム半田を基板に印刷した回数をカ
ウントし、カウント値が所定値に達したならば、自動的
にクリーニング部を作動させてスクリーンマスクの清掃
を行うようにしたものが提案されている(特開平2−8
0250号公報)。このスクリーン印刷装置によれば、
定期的にスクリーンマスクの清掃を実行できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、スクリーン
印刷装置の上流や下流には、基板を収納したマガジン装
置や、基板上に電子部品を実装する電子部品実装装置な
どの他の装置が設置されているが、これらの諸装置の故
障などのために、スクリーン印刷装置は長時間運転を停
止する場合がある。長時間運転を停止すると、その間に
クリーム半田に含まれる溶剤が蒸発してクリーム半田の
粘性は低下し、その結果、スクリーンマスクのパターン
孔の内面などに付着していたクリーム半田は固化し、パ
ターン孔の内面などにこびり付いてしまう。このように
クリーム半田がこびり付くと、上記クリーニング部で清
掃を行っても、このこびり付いたクリーム半田を容易に
除去できなくなり、パターン孔が目詰りしてしまうとい
う問題点があった。
【0006】したがって本発明は、長時間の運転停止に
ともなって、スクリーンマスクに付着したクリーム半田
の清掃除去が不能になるのを解消できるクリーム半田の
スクリーン印刷装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、スキージと、
このスキージをスクリーンマスク上を摺動させる摺動手
段と、スキージの摺動によるクリーム半田の印刷回数を
カウントするカウント部と、スキージの印刷動作の停止
時間を計測するタイマーと、スクリーンマスクを清掃す
るクリーニング部と、全体の動作を制御する制御部とを
備え、前記カウント部のカウント値が所定値に達したと
き、または前記タイマーが計測した計測値が所定値に達
したときには、前記クリーニング部を作動させてスクリ
ーンマスクの清掃を行うようにした。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明によれば、スクリーン印刷
装置が所定時間運転を停止すると、クリーニング部が自
動的に作動してスクリーンマスクの清掃を行うので、長
時間の運転停止時にクリーム半田の溶剤が蒸発してクリ
ーム半田が固化し、パターン孔が目詰りするのを解消で
きる。
【0009】次に、本発明の一実施の形態を図面を参照
して説明する。図1は、本発明の一実施の形態のクリー
ム半田のスクリーン印刷装置の側面図、図2は同制御系
のブロック図、図3は同動作のフローチャートである。
【0010】図1において、基台1の上面中央には基板
2の位置決め部3が設けられている。位置決め部3には
基板2を搬送するコンベア4が設けられている。またコ
ンベア4の上流には基板搬入コンベア5が設けられてお
り、下流には基板搬出コンベア6が設けられている。位
置決め部3は、基板2を水平方向や上下方向へ動かし、
スクリーンマスクに対する位置合わせを行う。
【0011】位置決め部3の上方には、スクリーンマス
ク10が設けられている。11はスクリーンマスク10
が装着されたマスクホルダである。スクリーンマスク1
0の上方には送りねじ12が設置されている。13は送
りねじ12の保持フレームである。送りねじ12にはナ
ット14が螺着されている。ナット14の下部にはブロ
ック15が結合されている。ブロック15は左右2枚の
スキージ16,17を保持している。ブロック15に内
蔵された駆動手段が駆動すると、スキージ16,17は
上下動し、スクリーンマスク10の上面に接地する。モ
ータ18が駆動して送りねじ12が回転すると、ナット
14は送りねじ12に沿って移動し、スキージ16,1
7はスクリーンマスク10上を摺動する。すなわち、送
りねじ12、ナット14、モータ18などは、スキージ
16,17の摺動手段である。
【0012】スクリーンマスク10上にはクリーム半田
19が載せられている。2枚のスキージ16,17は、
何れか一方がスクリーンマスク10上に接地し、スクリ
ーンマスク10上を摺動することにより、スクリーンマ
スク10に開孔されたパターン孔(図示せず)を通し
て、基板2の上面の回路パターンの電極上にクリーム半
田19を印刷する。このときには、位置決め部3が駆動
して基板2は上昇し、スクリーンマスク10の下面に重
ねられる(図1において、鎖線で示す基板2を参照)。
なお図1において、左方のスキージ16がスクリーンマ
スク10上に接地しているときは、スキージ16は右方
へ摺動し、また右方のスキージ17がスクリーンマスク
10上に接地しているときは、スキージ17は左方へ摺
動する。このように2枚のスキージ16,17が交互に
スクリーンマスク10上を摺動することにより、多数枚
の基板2にクリーム半田19が次々に印刷される。
【0013】20はクリーニング部である。クリーニン
グ部20は、駆動手段(図示せず)に駆動されて矢印A
方向へ水平移動し、清掃体21をスクリーンマスク10
の下面に摺接させてこの下面の清掃を行う。
【0014】次に、図2を参照して制御系の説明を行
う。22は、全体の制御を行う制御部である。制御部2
2には、スキージ駆動回路23、基板位置決め部駆動回
路24、クリーニング部駆動回路25、コンベア駆動回
路26、印刷動作カウント部27、タイマー28に接続
されている。スキージ駆動回路23は、スキージ16,
17を摺動させるモータ18を制御する。基板位置決め
部駆動回路24は、位置決め部3を駆動して基板2を水
平方向や上下方向へ移動させる。コンベア駆動回路26
は、コンベア4,5,6を駆動する。印刷動作カウント
部27は、クリーム半田を基板2に印刷した回数、すな
わちスキージ16,17の摺動回数をカウントするカウ
ント部となっている。タイマー28は、前回行なわれた
クリーニング部20によるスクリーンマスク10の清掃
からの経過時間を計測する。
【0015】このクリーム半田のスクリーン印刷装置は
上記のように構成されており、次に図3のフローチャー
トを参照して動作を説明する。基板搬入コンベア5上に
基板2がセットされたならば(S1)、基板の位置決め
部3へ基板2を搬入する(S2)。次に位置決め部3を
駆動して基板2を上昇させ、基板2をスクリーンマスク
10の下面に重ねる(S3)。次にスキージ16,17
を摺動させ、基板2にクリーム半田19を印刷する(S
4)。
【0016】次に位置決め部3を駆動して基板2を下降
させ(S5)、コンベア4を駆動して基板2を位置決め
部3から基板搬出コンベア6へ搬出する(S6)。以上
により一枚の基板2に対するクリーム半田19の印刷が
終了したならば、印刷動作カウント部27のカウント値
Kを1つ変化させる(S7)。カウント値Kが所定回数
になったかどうかを点検し(S8)、Noならばタイマ
ー28で設定された時間が経過したかどうかを点検する
(S9)。そしてNoであるならば、生産終了かどうか
を点検し(S13)、NoならばS1に戻って上記動作
を繰り返す。またS1でNoであれば、S9へ移行し、
以降の動作を繰り返す。
【0017】S8で印刷回数が所定回数に達したとき、
あるいはS9でタイマー28が計測した時間が設定時間
に達し、タイムアップ信号が発信されたならば、S10
へ移行してクリーニング部20を作動させ、スクリーン
マスク10の清掃を実行する。そして清掃が終了したな
らば、印刷動作カウント部27をリセットし(S1
1)、またタイマー28をリセットし(S12)、S1
3へ移行する。
【0018】なお上述の実施の形態では、タイマー28
は前回行なわれたスクリーンマスク10の清掃からの経
過時間と計測しているが、単に運転停止時間、すなわち
印刷動作の停止時間を計測し、この計測値が所定値に達
したときにクリーニング部を作動させるようにしてもよ
い。
【0019】
【発明の効果】本発明は、カウント部のカウント値が所
定値に達したとき、またはタイマーが計測した計測値が
所定値に達したときには、クリーニング部を作動させて
スクリーンマスクの清掃を行うようにしているので、長
時間運転を停止した場合にも、クリーム半田の溶剤が蒸
発してクリーム半田の粘性が低下する前にスクリーンマ
スクを清掃し、スクリーンマスクのパターン孔が目詰ま
りするのを解消できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のクリーム半田のスクリ
ーン印刷装置の側面図
【図2】本発明の一実施の形態のクリーム半田のスクリ
ーン印刷装置の制御系のブロック図
【図3】本発明の一実施の形態のクリーム半田のスクリ
ーン印刷装置の動作のフローチャート
【符号の説明】
2 基板 3 位置決め部 10 スクリーンマスク 12 送りねじ 14 ナット 16,17 スキージ 18 モータ 19 クリーム半田 20 クリーニング部 22 制御部 27 印刷動作カウント部 28 タイマー
フロントページの続き (72)発明者 時田 邦彦 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スキージと、このスキージをスクリーンマ
    スク上を摺動させる摺動手段と、スキージの摺動による
    クリーム半田の印刷回数をカウントするカウント部と、
    スキージの印刷動作の停止時間を計測するタイマーと、
    スクリーンマスクを清掃するクリーニング部と、全体の
    動作を制御する制御部とを備え、前記カウント部のカウ
    ント値が所定値に達したとき、または前記タイマーが計
    測した計測値が所定値に達したときには、前記クリーニ
    ング部を作動させてスクリーンマスクの清掃を行うよう
    にしたことを特徴とするクリーム半田のスクリーン印刷
    装置。
JP8144049A 1996-06-06 1996-06-06 クリーム半田のスクリーン印刷装置 Pending JPH09323402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8144049A JPH09323402A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 クリーム半田のスクリーン印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8144049A JPH09323402A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 クリーム半田のスクリーン印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09323402A true JPH09323402A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15353140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8144049A Pending JPH09323402A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 クリーム半田のスクリーン印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09323402A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286989A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ricoh Microelectronics Co Ltd 印刷方法及びそのシステム
JP2018134805A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷方法およびスクリーン印刷装置ならびにスクリーン印刷システム
CN110053350A (zh) * 2018-01-19 2019-07-26 深圳市阳光晶玻科技有限公司 丝网印刷机及其防静电机构
CN113173000A (zh) * 2021-04-30 2021-07-27 广州诚鼎机器人有限公司 一种网版管理方法和椭圆印花机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03293154A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH06115055A (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 Sony Corp スクリーン印刷機のクリーニング方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03293154A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH06115055A (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 Sony Corp スクリーン印刷機のクリーニング方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286989A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ricoh Microelectronics Co Ltd 印刷方法及びそのシステム
JP4690091B2 (ja) * 2005-03-31 2011-06-01 リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 印刷方法及びそのシステム
JP2018134805A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷方法およびスクリーン印刷装置ならびにスクリーン印刷システム
CN110053350A (zh) * 2018-01-19 2019-07-26 深圳市阳光晶玻科技有限公司 丝网印刷机及其防静电机构
CN110053350B (zh) * 2018-01-19 2020-12-04 深圳市阳光晶玻科技有限公司 丝网印刷机及其防静电机构
CN113173000A (zh) * 2021-04-30 2021-07-27 广州诚鼎机器人有限公司 一种网版管理方法和椭圆印花机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09314814A (ja) クリーニング装置およびクリーニング方法
US7024716B2 (en) Cleaning apparatus for screen mask
JP2861332B2 (ja) スクリーン印刷装置
JPH09323402A (ja) クリーム半田のスクリーン印刷装置
JP3139259B2 (ja) クリーム半田のスクリーン印刷方法
JP3989505B2 (ja) スクリーン印刷方法およびスクリーン印刷装置
JP2000309081A (ja) スクリーン印刷方法
JP3314425B2 (ja) スクリーン印刷機及びその印刷方法
JP3358741B2 (ja) スクリーン印刷機のクリーニング方法及びクリーニング装置
EP1716731A1 (en) Screen printing apparatus and screen printing method
JPH10296950A (ja) クリーム半田印刷方法及び装置
JP3989065B2 (ja) スクリーン印刷方法およびスクリーン印刷装置
JPH05318712A (ja) クリーム状半田印刷装置
JPH0671868A (ja) クリーム半田印刷機の掃除装置
JP4184531B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP3043482B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2003260781A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷装置のクリーニング方法
JPH07178887A (ja) 印刷装置
KR101761141B1 (ko) 인쇄회로기판의 스크린 인쇄장치
JP2775921B2 (ja) スクリーンマスクのパターン孔の検査方法
JPH03275357A (ja) 印刷装置
JP3720142B2 (ja) ウェット処理装置
JPH06238866A (ja) 印刷機
JP3392884B2 (ja) 印刷機とそのスクリーン印刷用マスクのクリーニング方法
JP2724603B2 (ja) クリーム半田印刷機における印刷方法