JPH09318856A - 光ケーブルの固定装置 - Google Patents

光ケーブルの固定装置

Info

Publication number
JPH09318856A
JPH09318856A JP8156253A JP15625396A JPH09318856A JP H09318856 A JPH09318856 A JP H09318856A JP 8156253 A JP8156253 A JP 8156253A JP 15625396 A JP15625396 A JP 15625396A JP H09318856 A JPH09318856 A JP H09318856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical cable
cleat
pressing means
cable
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8156253A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Miyagi
明典 宮城
Yoshikazu Nomura
義和 野村
Yukio Hayashi
幸生 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP8156253A priority Critical patent/JPH09318856A/ja
Publication of JPH09318856A publication Critical patent/JPH09318856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小サイズ丸形ケーブルを構造物に固定には、
ステップル止め等が考えられているが、そのためには、
ケーブルをステップル打込み時の衝撃に耐えられる特殊
構造にしなければならない。 【解決手段】 底部に多数の凹凸24を設けた半丸状の
凹部22を有するクリート20を用いる。この凹部22
に丸形光ケーブル10を当て、両脚32に爪34を有す
るクリップの押付け手段30を押付け、外被12を凹凸
24にくい込ませて固定する。これにより、簡単にかつ
光ファイバ心線14に悪影響を与えずに光ケーブル10
を固定できる。なお、押付け手段30には公知の電線結
束ラップ等を用いることもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光ケーブルの固
定装置、特に鋼線のテンションメンバを持たない小サイ
ズ丸形ケーブルの固定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】メタルケーブルの場合同様に、ステップ
ル等による固定が考えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ステップルで
固定するためには、ケーブルを固定時の衝撃に耐えられ
る特殊構造にしなければならない。
【0004】
【課題を解決するための手段】図1に例示するように、 ・底部に多数の凹凸24を設けた光ケーブルを収納する
凹部22を有するクリート20(電線押さえ具)を用
い、 ・このクリート20の凹部22に、丸形光ケーブル10
を、押付け手段30により押付けることにより固定す
る。
【0005】押付け手段30としては、U字形でかつ両
方の脚32に爪34を有するクリップ(図1)や、公知
の電線結束ラップ(図2)等を用いることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1の例について述べる。クリー
ト20は、四角ブロック状のもので、一つの面に光ケー
ブルを収納する半丸状の凹部22が設けてあり、この底
部に多数の、たとえばネジ山状の凹凸24が設けられて
いる。なお、凹部22は、断面が半丸状以外に、U字形
あるいは四角状、三角状等の色々な断面形状を採用でき
る。要は、光ケーブルを収納できれば良い。また、凹凸
24としては、光ケーブル10の外被12にくい込んで
光ケーブル10の滑り落ちを防ぐことのできる形状であ
れば、どのようなものでも良い。たとえば、多数の突起
が形成された大根のおろし金のような鬼目状のもの、あ
るいは縦横に溝が複数形成されたもの等でも良い。クリ
ート20の材質は、プラスチック、あるいはメタル材で
ある。
【0007】押付け手段30には、弾性材料(プラスチ
ック、あるいはメタル材)製のクリップを用いる。これ
は、コの字形で、両方の脚32の先端に爪34を有す
る。クリップは弾性体であり、脚32の間隔は変化す
る。なお、クリート20の凹部22の両側には、同図
(a)及びそのB断面を示す(b)のように、脚32の
挿入できる穴26が設けてあり、その中に爪34の係合
する段部28が設けてある。
【0008】[使用方法]図1(c)のように、クリー
ト20をフレーム40等に固定しておく。丸形の光ケー
ブル10を、凹部22に当て、押付け手段30で押え
る。このとき、押付け手段30が若干弾性変形して光ケ
ーブル10を凹部22の底に押付け、凹凸24が外被1
2にくい込むようにする。
【0009】図2に別の例を示す。この場合は、押付け
手段30として公知の電線結束ラップを用いている。電
線結束ラップの押付け手段30は、同図(c)に示すよ
うに、頭部31と尾部33とを有する。尾部33の先端
を頭部31の穴35に通して引張ると、鋸歯状の突起3
7が爪39に引っかかって抜けないようになっている。
【0010】なおこの場合、クリート20の凹部22の
両側には、電線結束ラップの押付け手段30を通すため
の穴23、並びに穴23間を連通する空間25が設けて
ある。
【0011】[使用方法]一例を同図(d)に示す。こ
の場合は、予め電線結束ラップの押付け手段30の尾部
33をクリート20の穴23に通しておいた方がよい。
そうしておいて、上記同様に光ケーブル10をクリート
20の凹部22に当て、電線結束ラップの押付け手段3
0を締める。電線結束ラップは、いったん締めると緩む
ことはない。また電線結束ラップの締める力で、光ケー
ブル10の外被12が凹部22の凹凸24にくい込み、
光ケーブル10は滑り落ちない。
【0012】
【発明の効果】
(1)光ケーブルの固定作業が簡略化される。 (2)光ケーブルの構造を特別に強化する(イテップル
打込みの衝撃に耐える等)必要がない。 (3)光ファイバ心線に悪影響を与えずに、光ケーブル
を固定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の説明図。
【図2】本発明の他の実施形態の説明図。
【符号の説明】
10 光ケーブル 12 外被 14 光ファイバ心線 20 クリート 22 凹部 23 穴 24 凹凸 25 空間 26 穴 28 段部 30 押付け手段 31 頭部 32 脚 33 尾部 34 爪 35 穴 37 突起 39 爪 40 フレーム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部に多数の凹凸を設けた光ケーブルを
    収納する凹部を有するクリートと、丸形光ケーブルを前
    記クリートの凹部に押付けて固定するための押付け手
    段、との組合せからなることを特徴とする、光ケーブル
    の固定装置。
  2. 【請求項2】 押付け手段が、両方の脚に爪を有するU
    字形のクリップであり、クリートの凹部の両側には、前
    記クリップからなる押付け手段の脚を挿入できる穴が設
    けてあり、かつ当該穴には前記爪の係合する段部が設け
    てあることを特徴とする、第1項記載の光ケーブルの固
    定装置。
  3. 【請求項3】 押付け手段が、電線結束ラップであり、
    クリートの凹部の両側には、前記電線結束ラップからな
    る押付け手段を通すことのできる穴並びに当該穴間を連
    通する空間が設けてあることを特徴とする、第1項記載
    の光ケーブルの固定装置。
JP8156253A 1996-05-28 1996-05-28 光ケーブルの固定装置 Pending JPH09318856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8156253A JPH09318856A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 光ケーブルの固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8156253A JPH09318856A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 光ケーブルの固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09318856A true JPH09318856A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15623753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8156253A Pending JPH09318856A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 光ケーブルの固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09318856A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100470509B1 (ko) * 2002-11-28 2005-03-10 엘지전선 주식회사 초고압 송전케이블용 크리트
WO2020129293A1 (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 株式会社フジクラ アタッチメント、ケーブル固定ユニット及びケーブル固定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100470509B1 (ko) * 2002-11-28 2005-03-10 엘지전선 주식회사 초고압 송전케이블용 크리트
WO2020129293A1 (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 株式会社フジクラ アタッチメント、ケーブル固定ユニット及びケーブル固定方法
JP2020098262A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 株式会社フジクラ アタッチメント、ケーブル固定ユニット及びケーブル固定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2194928A1 (en) Anchor for receiving cable bundling straps
JP6945687B2 (ja) 爪ラッチデバイス用の一体型解除構造部
US7185399B2 (en) Method and apparatus for securing cables and the like
JPH10332953A (ja) ケーブル固定具
KR200247909Y1 (ko) 결착해지가 용이한 밴드케이블
JPH09318856A (ja) 光ケーブルの固定装置
JP2945371B1 (ja) 接続用定着具および緊張材
KR100229455B1 (ko) 자동차의 케이블 및 배선 고정용 클램프
KR100219085B1 (ko) 와이어링 묶음 띠
KR200411035Y1 (ko) 밴드케이블타입 코러게이트클립
JP2003021730A (ja) 抗張力線入り平型ケーブルの引留め方法
JPH09318854A (ja) 光ケーブルの固定方法
KR200285079Y1 (ko) 옥외 통신 케이블 지지용 클램핑 기구
JP2006292117A (ja) ベルトクランプ
JP3620692B2 (ja) チューブ付きワイヤーハーネス用バンドクリップ
JP2949563B2 (ja) 結束バンド用留具及び結束装置
JPH09178047A (ja) ハーネスクリップ
JP7294977B2 (ja) 結束バンド
JP3987409B2 (ja) 光ケーブル固定具
JPS633444Y2 (ja)
JP2003139968A (ja) 光ファイバコード固定装置及びその結束固定方法
JP2574966Y2 (ja) バンドクランプ
JPH11198961A (ja) 結束バンド
JP2001298834A (ja) 結束バンド
KR20170060650A (ko) 전선 결속부재