JPH09307286A - 電子部品実装装置およびその方法 - Google Patents

電子部品実装装置およびその方法

Info

Publication number
JPH09307286A
JPH09307286A JP11875596A JP11875596A JPH09307286A JP H09307286 A JPH09307286 A JP H09307286A JP 11875596 A JP11875596 A JP 11875596A JP 11875596 A JP11875596 A JP 11875596A JP H09307286 A JPH09307286 A JP H09307286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
advancing
electronic component
retreating
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11875596A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ito
洋志 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TENRYU TECHNIC KK
Original Assignee
TENRYU TECHNIC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TENRYU TECHNIC KK filed Critical TENRYU TECHNIC KK
Priority to JP11875596A priority Critical patent/JPH09307286A/ja
Priority to KR1019960045197A priority patent/KR970078807A/ko
Priority to US08/752,183 priority patent/US5806174A/en
Priority to EP19960119016 priority patent/EP0808091A1/en
Publication of JPH09307286A publication Critical patent/JPH09307286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0411Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws having multiple mounting heads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53026Means to assemble or disassemble with randomly actuated stopping or disabling means
    • Y10T29/53035Responsive to operative [e.g., safety device, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53048Multiple station assembly or disassembly apparatus
    • Y10T29/53052Multiple station assembly or disassembly apparatus including position sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53187Multiple station assembly apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】装着ヘッドの移動量を短縮させて、搭載作動時
間を可及的に短縮することができる電子部品実装装置お
よびその方法を提供する。 【解決手段】機体6における電子部品bの供給部mと実
装部nとを独立して任意に移動するように第一および第
二装着ヘッド4,5とを備えさせ、機体6における実装
部nの左側と右側の略半分づつに位置する基板cに対し
て、これら第一および第二装着ヘッド4,5とによりそ
れぞれ電子部品bを装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品の組立や装着
する業界等において用いる電子部品実装装置およびその
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、基板へチップ部品やIC部品等の
電子部品の組立や装着する業界等において、この電子部
品は、図6に示すように、X軸とY軸とを任意に移動し
得るヘッド移動体80へ、装着ヘッド81を単体または
複数体取り付けた実装機により行なわれているもので、
前記したこれらヘッド81により、部品供給部82に設
けた電子部品83を吸着保持してプリント基板84へ搭
載している。
【0003】しかしながら、例えば、同図において機体
の前部左側に設けられた部品供給部82の電子部品83
を受け取って、遠く離れた機体の後部右側に設置された
プリント基板84へ移送するときは、比較的その移送距
離が長くなるので、その分移送時間が掛かり、業界に要
望される搭載タクトタイムの高速化には大きな限界を有
するものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記した問題
点を解決するためになされたもので、機体における電子
部品の供給部と実装部とを独立して任意に移動するよう
に第一および第二装着ヘッドとを備えさせ、機体におけ
る実装部の左側と右側の略半分づつに位置する基板に対
して、これら第一および第二装着ヘッドとによりそれぞ
れ電子部品を装着することにより、装着ヘッドの移動量
を短縮させて、搭載作動時間を可及的に短縮することが
できる電子部品実装装置およびその方法を提供すること
を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記した目的を達成する
ための本発明の手段は、機体へ取り付けて進退手段によ
り前後方向へ任意に移動する進退体と、この進退体に取
り付けて第一および第二移動手段により左右方向へそれ
ぞれ独立して任意に移動する第一および第二可動体と、
これら第一および第二可動体へ取り付けて、前記進退手
段と第一および第二移動手段とにより、機体における電
子部品の供給部と実装部とを任意に移動する第一および
第二装着ヘッドと、を備えさせた電子部品実装装置の構
成にある。
【0006】また、機体へ取り付けて進退手段により前
後方向へ任意に移動する進退体と、この進退体に取り付
けて第一および第二移動手段により左右方向へそれぞれ
独立して任意に移動する第一および第二可動体と、これ
ら第一および第二可動体へそれぞれの移動位置が重複す
るように取り付けて、前記進退手段と第一および第二移
動手段とにより、機体における電子部品の供給部と実装
部とを任意に移動する第一および第二装着ヘッドと、こ
れら第一および第二装着ヘッドとの対応側面の一方また
は両方に付設して、これら第一と第二装着ヘッドとが衝
突した際の緩衝作用を行なう緩衝手段と、を備えさせた
電子部品実装装置の構成にある。
【0007】更に、第一および第二装着ヘッドとの対応
側面の一方または両方に設けて、両装着ヘッドの接近状
態を検出する検出手段と、この検出手段の信号に基づい
て両装着ヘッドの衝突を防止する制御手段とを設ける。
【0008】そして、機体へ取り付けて進退手段により
前後方向へ任意に移動する進退体と、この進退体に取り
付けて、第一および第二移動手段により左右方向へそれ
ぞれ独立して任意に移動する第一および第二可動体と、
これら第一および第二可動体へそれぞれの移動位置が重
複するように取り付けて、前記進退手段と第一および第
二移動手段とにより、機体における電子部品の供給部と
実装部とを任意に移動する第一および第二装着ヘッドと
を備えさせた電子部品実装装置にあって、機体における
実装部の左側の略半分に位置する基板に対して、この左
側実装部に対応する第一装着ヘッドにより電子部品を装
着し、前記実装部の右側の略半分に位置する基板に対し
て、この右側実装部に対応する第二装着ヘッドにより電
子部品を装着する電子部品実装方法にある。
【0009】
【作用】前記のように構成される本発明は以下に述べる
作用を奏する。
【0010】進退手段と移動手段とにより左右一対の第
一および第二装着ヘッドを操作し、機体における実装部
の左側の略半分に位置する基板に対しては、供給部より
受け取った電子部品を、この左側実装部に対応する第一
装着ヘッドによって該電子部品が装着される。
【0011】また、前記実装部の右側の略半分に位置す
る基板に対しては、この右側実装部に対応する第二装着
ヘッドによって該電子部品が装着される。
【0012】これら第一および第二装着ヘッドの一方ま
たは両方に、緩衝手段を設けることで、誤って両装着ヘ
ッドが衝突した場合で緩衝作用がなされる。
【0013】これら第一および第二装着ヘッドの一方ま
たは両方に、検出手段を設けることで、両ヘッドの衝突
が未然に防止される。
【0014】
【実施例】次に本発明に関する電子部品実装装置および
その方法の実施の一例を図面に基づいて説明する。
【0015】図1および図5においてAは、チップ部品
やIC部品等の電子部品bを、その供給部mより受け取
って実装部nへ移送し、プリント基板c上の所定の個数
適所へ装着する電子部品実装装置で、進退体1と、第一
および第二可動体2,3と、第一および第二装着ヘッド
4,5とにより基本的に構成される。
【0016】この装置Aにおいて、機体6の一側にパー
ツフィーダ等により順次搬送されて待機する電子部品b
の供給部mが、また、機体6内において移送部材(図示
せず)により搬入出される電子部品bの実装部nが設け
られている。
【0017】前記した進退体1は、機体6へ取り付け
て、螺軸と数値制御可能なサーボモータ等による進退手
段7により、第一ガイド8,8沿って前後方向(X軸方
向)へ任意に移動する。
【0018】前記した第一および第二可動体2,3は、
進退体1においてその上下に配設して、螺軸と数値制御
可能なサーボモータ等による第一および第二移動手段
9,10により、第二ガイド11,11に沿って左右方
向(Y軸方向)へそれぞれ独立して任意に移動する。
【0019】前記した第一および第二装着ヘッド4,5
は、第一および第二可動体2,3へそれぞれの移動位置
が重複するように取り付けて、昇降手段12により昇降
自在に係合させ、かつ、回転手段13により縦軸方向を
中心として回転自在としてあるもので、進退手段7と第
一および第二移動手段9,10とにより、機体1におけ
る電子部品bの供給部mと実装部nとを任意に移動する
ものであって、前記した昇降手段12および回転手段1
3は数値制御可能なサーボモータ等により高精度で作動
される。
【0020】なお、これら装着ヘッド4,5は、電子部
品bの上面を吸着する吸着パット式や、その外周を把持
するチャック式等が用いられるもので、単ヘッドであっ
てもかまわないが、図1に示すように、複数ヘッドに構
成すれば、装着効率等が向上するものであり、本実施例
においては、図2に示すように(第一装着ヘッド4のみ
を示す)、吸着パット式について示すものであって、該
装着ヘッド4,5の下端部に吸引部材4a,5aが取り
付けられる。
【0021】この一対の装着ヘッド4,5における吸引
部材4a,5aの取付位置は、前記した電子部品bの供
給部mと実装部nとに対して、同一の高さに対応できる
ように、すなわち、両装着ヘッド4,5間に取付条件が
変わらないように設けられている。
【0022】そして、これら第一および第二装着ヘッド
4,5との対応側面の一方または両方には、これら第一
と第二装着ヘッド4,5とが衝突した際の緩衝手段14
を付設してある。
【0023】この緩衝手段14の具体的な例として、図
4に示すような、ばね式のダンパーや、図示してない所
定空気圧に調整されるエアクッション等の弾性体が用い
られる。
【0024】また、第一および第二装着ヘッド4,5と
の対応側面の一方または両方には、両装着ヘッド4,5
の接近状態を検出する近接スイッチや光電管,リミット
スイッチ等の検出手段15が設けられているもので、こ
の検出手段15の検出信号を慣用のコンピュータ等から
なる制御手段16へ送って、この信号に基づいて、第一
および第二移動手段9,10の一方または両方を制御し
て、両装着ヘッド4,5の衝突を防止することもでき
る。
【0025】したがって、本発明に係る装置および方法
の一実施例の作用は以下の通りである。
【0026】図5に示すように、機体6においてその略
中央部pを挟んでその左右両側に第一と第二の実装部n
1,n2が設けられているもので、これら第一および第
二実装部n1,n2に設けた基板c,c(一枚または複
数枚載置される場合もある。)上には、供給部m(前記
した第一および第二実装部n1,n2に対応して二箇所
に設ける場合もある。)からの電子部品bがそれぞれ所
定個数を適所に装着されるもので、この作業にあって
は、これら設定値や動作順序等があらかじめ、制御手段
16へ定められた各データをプログラムしてある。
【0027】そして、その電子部品bの装着は、進退手
段7および第一および第二移動手段9,10,昇降手段
12,回転手段13を操作して、電子部品bの供給部m
へ装着ヘッド4,5を移動させて該電子部品bを受け取
る。
【0028】すると、図5に示すように、第一実装部n
1に対応する第一装着ヘッド4は、その第一移動手段9
により作動する第一可動体2によって、第一実装部n1
のプリント基板c上へ移動し、制御手段16に入力され
たデータに沿って電子部品bが搭載される。
【0029】プリント基板cが一枚のときは、第一また
は第二装着ヘッド4,5が電子部品bをプリント基板c
上に搭載し、次にまだ搭載していない第一または第二装
着ヘッド4,5が電子部品bをプリント基板c上に搭載
する。
【0030】一方、前記した第一装着ヘッド4の操作と
の同時進行において、第二実装部n2に対応する第二装
着ヘッド5は、その第二移動手段10により作動する第
二可動体3によって、第二実装部n2のプリント基板c
上へ移動し、制御手段16に入力されたデータに沿って
電子部品bが搭載される。
【0031】これら第一および第二装着ヘッド4,5の
作動中にあって、誤って等により両者4,5が衝突する
ときは、これら装着ヘッド4,5が相対するその一方ま
たは両方に設けた緩衝手段14,14によりその衝撃が
緩和される。
【0032】更に、好ましくは、これら第一および第二
装着ヘッド4,5に検出手段15を設けておけば、両装
着ヘッド4,5が接近しようとしたときは、この検出手
段15により接近状態を検出して制御手段16へその検
出信号を送り、その信号に基づいて第一あるいは第二移
動手段9,10の一方または両方が停止または衝突回避
方向へ作動することで、第一および第二可動体2,3に
取り付けられた第一および第二装着ヘッド4,5が制御
される。
【0033】なお、本発明実施例装置Aは、図5におけ
る第一実装部n1と、第二実装部n2とに載置されたプ
リント基板c,cに対して、第一および第二装着ヘッド
4,5の搭載作業を別々に区画することはなく、これら
第一および第二装着ヘッド4,5が協動して同一実装部
nのプリント基板cに対して電子部品bの搭載を行なう
こともできるもので、この実装方法も、従来の単式の装
着ヘッドと比較して電子部品装着の大きな効率が得られ
る。
【0034】プリント基板cが一枚のときでも、供給機
の電子部品bを第一および第二装着ヘッド4,5がそれ
ぞれ独立に吸着できるので、一枚のプリント基板cにも
効率よく電子部品bを搭載できる。
【0035】加るに、図5に示される実装部nにおい
て、その区画の境界部となる符号p部は、必ずしもその
機体6における実装部nの中央である必要はなく、両装
着ヘッド4,5が最も効率よく稼働する区画であれば任
意な区画位置(面積差がある)が得られる。
【0036】更に、装着ヘッドを取り付ける可動体は、
進退体に対して3体以上設けることもできる。
【0037】
【発明の効果】前述したように本発明の電子部品実装装
置およびその方法は、左右方向へ独立して移動可能とな
る装着ヘッドを一対設けることで、該装着ヘッドによる
電子部品の受け取りおよび基板への搭載のための移動に
際し、その移動距離を可及的に短縮することができるた
め、搭載タクトタイムが大幅に減少して、高能率の電子
部品装着が可能となる格別な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関する電子部品実装方法を採用した電
子部品実装装置の一実施例の概略を示す平面図である。
【図2】図1における装着ヘッドの可動体への取付状態
を示す拡大側面図である。
【図3】図2における要部の斜視図である。
【図4】図1における緩衝手段と検出手段を示す要部の
説明図である。
【図5】図1における装置によって実装する説明図であ
る。
【図6】従来の装置による電子部品の実装状態を示す説
明図である。
【符号の説明】
b 電子部品 m 供給部 n 実装部 1 進退体 2 第一可動体 3 第二可動体 4 第一装着ヘッド 5 第二装着ヘッド 6 機体 7 進退手段 9 第一移動手段 10 第二移動手段 14 緩衝手段 15 検出手段 16 制御手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体へ取り付けて進退手段により前後方
    向へ任意に移動する進退体と、この進退体に取り付けて
    第一および第二移動手段により左右方向へそれぞれ独立
    して任意に移動する第一および第二可動体と、これら第
    一および第二可動体へ取り付けて、前記進退手段と第一
    および第二移動手段とにより、機体における電子部品の
    供給部と実装部とを任意に移動する第一および第二装着
    ヘッドとを備えさせたことを特徴とする電子部品実装装
    置。
  2. 【請求項2】 機体へ取り付けて進退手段により前後方
    向へ任意に移動する進退体と、この進退体に取り付けて
    第一および第二移動手段により左右方向へそれぞれ独立
    して任意に移動する第一および第二可動体と、これら第
    一および第二可動体へそれぞれの移動位置が重複するよ
    うに取り付けて、前記進退手段と第一および第二移動手
    段とにより、機体における電子部品の供給部と実装部と
    を任意に移動する第一および第二装着ヘッドと、これら
    第一および第二装着ヘッドとの対応側面の一方または両
    方に設けて、これら第一と第二装着ヘッドとが衝突した
    際の緩衝手段を付設したことを特徴とする電子部品実装
    装置。
  3. 【請求項3】 第一および第二装着ヘッドとの対応側面
    の一方または両方に設けて、両装着ヘッドの接近状態を
    検出する検出手段と、この検出手段の信号に基づいて両
    装着ヘッドの衝突を防止する制御手段とを設けたことを
    特徴とする請求項1または2記載の電子部品実装装置。
  4. 【請求項4】 機体へ取り付けて進退手段により前後方
    向へ任意に移動する進退体と、この進退体に取り付け
    て、第一および第二移動手段により左右方向へそれぞれ
    独立して任意に移動する第一および第二可動体と、これ
    ら第一および第二可動体へそれぞれの移動位置が重複す
    るように取り付けて、前記進退手段と第一および第二移
    動手段とにより、機体における電子部品の供給部と実装
    部とを任意に移動する第一および第二装着ヘッドとを備
    えさせた電子部品実装装置にあって、 機体における実装部の左側の略半分に位置する基板に対
    して、この左側実装部に対応する第一装着ヘッドにより
    電子部品を装着し、前記実装部の右側の略半分に位置す
    る基板に対して、この右側実装部に対応する第二装着ヘ
    ッドにより電子部品を装着することを特徴とする電子部
    品実装方法。
JP11875596A 1996-05-14 1996-05-14 電子部品実装装置およびその方法 Pending JPH09307286A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11875596A JPH09307286A (ja) 1996-05-14 1996-05-14 電子部品実装装置およびその方法
KR1019960045197A KR970078807A (ko) 1996-05-14 1996-10-11 전자부품 실장장치 및 그 방법
US08/752,183 US5806174A (en) 1996-05-14 1996-11-18 Apparatus for mounting electronic components
EP19960119016 EP0808091A1 (en) 1996-05-14 1996-11-27 Apparatus for mounting electronic components and method for mounting electronic components by using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11875596A JPH09307286A (ja) 1996-05-14 1996-05-14 電子部品実装装置およびその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09307286A true JPH09307286A (ja) 1997-11-28

Family

ID=14744261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11875596A Pending JPH09307286A (ja) 1996-05-14 1996-05-14 電子部品実装装置およびその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5806174A (ja)
EP (1) EP0808091A1 (ja)
JP (1) JPH09307286A (ja)
KR (1) KR970078807A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6148511A (en) * 1998-03-12 2000-11-21 Juki Corporation Electronic component mounting machine and method therefor
CN100341390C (zh) * 1999-05-10 2007-10-03 未来产业株式会社 半导体装置
JP2009218278A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
JP2011228327A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Panasonic Corp 電子部品実装機及び電子部品実装方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6789310B1 (en) * 1995-11-06 2004-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Component mounting apparatus
US5743001A (en) * 1996-08-16 1998-04-28 Amistar Corporation Surface mount placement system with single step, multiple place carriage
DE19813928A1 (de) * 1998-03-28 1999-10-07 Motorola Inc Aufnahme automatisch zugeführter Komponenten aus einer Anordnung von Aufnahmeplätzen
EP1106041B1 (en) * 1999-06-16 2008-09-10 Assembléon B.V. Component placement machine
DE10025443A1 (de) * 2000-05-23 2001-12-06 Siemens Ag Vorrichtung zum Bestücken von Substraten mit elektrischen Bauteilen
MXPA02007208A (es) * 2001-07-30 2003-02-06 Esec Trading Sa Dispositivo para el transporte y dotacion de substratos con chips semiconductores.
DE102005033979B4 (de) * 2005-07-20 2007-08-02 Siemens Ag Bestücksystem und Verfahren zum Bestücken von Substraten mit elektrischen Bauteilen
CN101933128B (zh) * 2007-12-04 2012-08-29 松下电器产业株式会社 部件压接装置及方法
JP5103238B2 (ja) * 2008-03-25 2012-12-19 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置
JP5342159B2 (ja) * 2008-03-25 2013-11-13 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置
JP5074334B2 (ja) * 2008-09-22 2012-11-14 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 部品装着装置、部品装着設定算出装置、プログラム及び部品装着設定算出方法
JP5751945B2 (ja) * 2011-06-15 2015-07-22 富士機械製造株式会社 マルチロボットシステムおよび電子部品実装機
JP5865639B2 (ja) * 2011-09-15 2016-02-17 ファスフォードテクノロジ株式会社 ダイボンダ及びボンディング方法
EP3026994B1 (en) * 2013-07-23 2019-03-20 FUJI Corporation Work machine
KR20180072035A (ko) * 2016-12-20 2018-06-29 삼성전자주식회사 본딩 장치
CN108258633B (zh) * 2017-04-10 2019-12-24 泉州睿郎机电技术有限公司 气动马达式电力母排联接工具

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985003404A1 (en) * 1984-01-23 1985-08-01 Dyna/Pert - Precima Limited Head for handling electrical components
US4631812A (en) * 1984-05-10 1986-12-30 Quad Systems Corporation Programmable substrate transport for electronic assembly
US5115545A (en) * 1989-03-28 1992-05-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for connecting semiconductor devices to wiring boards
DE4002075A1 (de) * 1990-01-25 1991-08-08 Antriebs Steuerungstech Ges Handhabungsvorrichtung und verfahren zum handhaben von werkstuecken
JP2930378B2 (ja) * 1990-07-04 1999-08-03 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置
DE59202991D1 (de) * 1991-01-28 1995-08-31 Siemens Ag Vorrichtung zum Bestücken von Leiterplatten.
JP3159266B2 (ja) * 1991-02-14 2001-04-23 三洋電機株式会社 作業装置
JP3055241B2 (ja) * 1991-09-13 2000-06-26 松下電器産業株式会社 チップの実装装置
US5397423A (en) * 1993-05-28 1995-03-14 Kulicke & Soffa Industries Multi-head die bonding system
US5323528A (en) * 1993-06-14 1994-06-28 Amistar Corporation Surface mount placement system
JPH0878882A (ja) * 1994-09-02 1996-03-22 Fuji Mach Mfg Co Ltd 対回路基板トランスファ作業装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6148511A (en) * 1998-03-12 2000-11-21 Juki Corporation Electronic component mounting machine and method therefor
CN100341390C (zh) * 1999-05-10 2007-10-03 未来产业株式会社 半导体装置
JP2009218278A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
JP2011228327A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Panasonic Corp 電子部品実装機及び電子部品実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0808091A1 (en) 1997-11-19
US5806174A (en) 1998-09-15
KR970078807A (ko) 1997-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09307286A (ja) 電子部品実装装置およびその方法
KR100532015B1 (ko) 판상 부재의 반송지지장치 및 그 방법
JP4035901B2 (ja) 板材搬送装置
JP5107348B2 (ja) 移動するワークピース用の加工システム、及び該加工システムを位置決めするための方法
JP4551599B2 (ja) 部品実装装置及び方法
US20050045606A1 (en) Laser machining apparatus and laser machining method
JP2009539624A5 (ja)
JP3915923B2 (ja) ワークの搬送装置
WO2015063934A1 (ja) 部品装着機
WO2013118175A1 (ja) 加工システム及び制御方法
CN209546235U (zh) 全自动曲面贴装设备
JP6132654B2 (ja) 表面実装機
WO2019040629A1 (en) IMPROVED CIRCUIT BOARD TRANSPORT
JP2012212798A (ja) 部品実装装置及び基板製造方法
JP4674497B2 (ja) 加工ラインシステム
KR100541351B1 (ko) 양면 마킹이 가능한 레이저 마킹기
JP7266103B2 (ja) 部品実装機のバックアップピン自動配置システム
CN206088324U (zh) 印刷线路板全自动检测的上下板系统
JP3948137B2 (ja) タレットパンチプレスの製品搬出装置
JP4355379B2 (ja) 板材搬送装置
JPH05329722A (ja) 部品供給組立装置
KR20100059211A (ko) 보조 컨베이어를 이용한 단위 글래스 패널의 이송장치
JP3800671B2 (ja) 対象物の搬送装置
KR102230598B1 (ko) 부품 실장 장치
JP2000005835A (ja) 板材位置決め装置