JPH09301285A - ウォータビークルの船体構造 - Google Patents

ウォータビークルの船体構造

Info

Publication number
JPH09301285A
JPH09301285A JP8116457A JP11645796A JPH09301285A JP H09301285 A JPH09301285 A JP H09301285A JP 8116457 A JP8116457 A JP 8116457A JP 11645796 A JP11645796 A JP 11645796A JP H09301285 A JPH09301285 A JP H09301285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hull
bulkhead
water vehicle
width direction
integrally formed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8116457A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Yoshida
竜也 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP8116457A priority Critical patent/JPH09301285A/ja
Priority to US08/854,493 priority patent/US5921198A/en
Publication of JPH09301285A publication Critical patent/JPH09301285A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B3/00Hulls characterised by their structure or component parts
    • B63B3/14Hull parts
    • B63B3/56Bulkheads; Bulkhead reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B34/00Vessels specially adapted for water sports or leisure; Body-supporting devices specially adapted for water sports or leisure
    • B63B34/10Power-driven personal watercraft, e.g. water scooters; Accessories therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大掛かりな治具を用いることなくバルクヘッ
ドを位置決めでき、作業性を向上できるウォータビーク
ルの船体構造を提供する。 【解決手段】 バスタブ状のハル3と蓋状のデッキとを
略水密に結合してなる船体2内を、エンジン配置室18
と推進機配置室19とにバルクヘッド20で画成したウ
ォータビークルの船体構造において、上記ハル3の底壁
3a上の船体幅方向両端部に支持ボス部22を一体形成
し、上記バルクヘッド20の各支持ボス部22に対応す
る部位に固定フランジ25を一体形成し、該固定フラン
ジ25に、上記支持ボス部22に船体幅方向に許容隙間
C2をもって係合し、かつ船体前後方向に当接して位置
決めされる係合凹部25cを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、船底から吸い込ん
だ水を船尾後方に噴射して推進力を発生させるようにし
たウォータビークルの船体構造に関し、特に船体内をエ
ンジン配置室と推進機配置室とに画成するバルクヘッド
の位置決め構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、船底から吸い込んだ水を加圧して
船尾後方に噴射することにより水上を滑走するようにし
たジェット推進タイプの小型船舶、いわゆるウォータビ
ークルが注目されている。この種のウォータビークルで
は、船体内をバルクヘッドによりエンジン配置室と推進
機配置室とに画成し、エンジン配置室内に配置されたエ
ンジンの出力軸と推進機配置室に配置された推進機のイ
ンペラ軸とをカップリングで接続するとともに、上記バ
ルクヘッドに固定された軸受により上記インペラ軸を軸
支するようにした構造のものがある。
【0003】ところで、上記インペラ軸の軸受の取付け
位置に誤差が生じて軸心にずれが生じると振動,騒音の
原因となり易い。この問題を防止するにはインペラ軸の
軸受を支持するバルクヘッドの船体への組み付け精度を
高める必要がある。
【0004】ここで上記バルクヘッドを船体に組み付け
る場合、従来、治具によりバルクヘッドの前後,左右方
向を位置決めし、この状態で船体に固定するのが一般的
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記バル
クヘッドは、船体内をエンジン配置室と推進機配置室と
に画成するものであるから相当大型のものであり、従っ
てこのような大型のバルクヘッドを位置決めする治具も
大掛かりなものとなり、その結果、従来構造では、バル
クヘッドの船体への組付け作業性が低いという問題があ
る。
【0006】本発明は上記従来の状況に鑑みてなされた
もので、大掛かりな治具を用いることなくバルクヘッド
を位置決めできるウォータビークルの船体構造を提供す
ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、バス
タブ状のハルと蓋状のデッキとを略水密に結合してなる
船体内を、エンジン配置室と推進機配置室とにバルクヘ
ッドで画成したウォータビークルの船体構造において、
上記船体の底壁上の船体幅方向複数箇所に支持ボス部を
一体形成し、上記バルクヘッドの上記各支持ボス部に対
応する部位に固定フランジを一体形成し、該固定フラン
ジに、上記支持ボス部に船体幅方向に所定の調整隙間を
もって係合し、かつ船体前後方向に当接して位置決めさ
れる係合凹部を形成したことを特徴としている。
【0008】ここで本発明において、船体内をエンジン
配置室と推進機配置室とにバルクヘッドで画成すると
は、2室がバルクヘッドによって完全に仕切られている
場合はもちろん、バルクヘッドの上側等を介して2室が
連通している場合も含む。
【0009】請求項2の発明は、請求項1において、上
記バルクヘッドが、補強繊維と熱硬化性樹脂との混合塊
を金型により加熱しつつ加圧して成形されたSMCシー
ト部材により構成されていることを特徴としている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。図1ないし図5は、本発明の
一実施形態によるウォータビークルの船体構造を説明す
るための図であり、図1はウォータビークルの側面図、
図2はバルクヘッド取付け状態を示す断面背面図、図3
は取付けフランジ部分の平面図、図4はその拡大図、図
5は取付けフランジ部分の背面拡大図である。
【0011】図において、1はウォータビークルであ
り、これの船体2はバスタブ状のハル3と蓋状のデッキ
4との周縁同士を水密に結合した概略箱状のものであ
る。上記デッキ4の左, 右側縁には前後方向に延びるブ
ルーワーク4a,4aが起立形成されており、該ブルー
ワーク4aの内側には段落ち状に足乗せ部4bが形成さ
れている。また上記デッキ4上面の中央部には鞍乗型シ
ート5が上下方向に取り外し可能に配設されており、該
シート5の前方には操舵ハンドル6が左, 右操向可能に
配設されている。
【0012】上記船体2内はバルクヘッド20によりエ
ンジン配置室18と推進機配置室19とに画成されてお
り、エンジン配置室18の前部には燃料タンク7が配置
され、後部にはエンジン8がマウント部材30を介して
配設されている。該エンジン8はクランク軸8aを前後
方向に略水平に向けて配置されており、該クランク軸8
aの下側にはこれと平行に出力軸8bが配置されてい
る。該出力軸8bは駆動ギヤ9,9を介して上記クラン
ク軸8aで駆動される。
【0013】また、上記推進機配置室19内の後部には
ジェット推進機10が配設されている。このジェット推
進機10は、船底2aに開口する吸込口11aと後方の
船尾2bに開口する噴射口11bとを有する推進ダクト
11内にインペラ14を備えたれたインペラ軸12を挿
入配置し、上記噴射口11bにノズルデフレクタ13を
左右,上下に揺動可能に配設して構成されている。上記
インペラ軸12は上記出力軸8bと同軸をなすように前
後方向に向けて配置されており、カップリング15を介
して上記出力軸8bに連結されている。
【0014】上記ジェット推進機10は、インペラ軸1
2の回転により吸込口11aから水を吸い上げ、この吸
い込んだ水をインペラ14で加圧して噴射口11bのノ
ズルデフレクタ13から後方に噴射することにより推進
力を発生させるものである。また上記ノズルデフレクタ
13は不図示の旋回機構,トリム可変機構を介して操作
ケーブルにより上記操舵ハンドル6に連結されており、
該操舵ハンドル6の操作により船体を旋回させたり,ト
リム角を変化させたりする。
【0015】上記バルクヘッド20は上述のように船体
内をエンジン配置室18,推進機配置室19とに画成す
るとともに、該船体2の補強部材として機能し、また上
記インペラ軸12の軸受21の支持部材として機能す
る。このバルクヘッド20は船体幅方向に延びる大略凹
形の板状のもので、これの外周縁には船体2の内周壁に
当接する脚部20aが一体形成されている。上記バルク
ヘッド20の後面中央部には上記インペラ軸12を挿通
する筒状のボス部20bが後方に突出形成されている。
また該バルクヘッド20の前面の上記ボス部20bと反
対側部分に上記インペラ軸12を軸支する軸受21がボ
ルト締め固定されている。また上記バルクヘッド20に
は排気管(不図示)を挿通する挿通孔20c,及び操作
ケーブル,電装ケーブル(不図示)等を挿通する複数の
挿通孔20d・・が形成されている。
【0016】上記バルクヘッド20は寸法精度に優れ、
かつ高強度,高剛性を有するSMCシート部材により構
成されている。これは補強用ガラス繊維と熱硬化性樹脂
との混合塊を金型内に配置し、該金型により加熱しつつ
加圧することにより所定形状に成形されたものである。
【0017】上記ハル3の底壁3aの上面には、上記バ
ルクヘッド20の前側に位置する左,右一対の前側支持
ボス部22,22と、後側に位置する左, 右一対の後側
支持ボス部23,23が上方に突出するように一体形成
されている。この前側,後側支持ボス部22,23は船
体幅方向に少しオフセットして配置されている。上記各
支持ボス部22,23は、台形柱状の基部22a,23
aの上端に略水平の取付け座面22b,23bを同一高
さに形成するとともに、該取付け座面22b,23bの
中心部に円柱状の前,後ボス22c,23cを突出形成
して構成されており、各ボス22c23cの軸心にはめ
ねじ24が刻設されている。
【0018】そして上記バルクヘッド20の前,後面下
縁の上記各支持ボス部22,23に対応する部位にはそ
れぞれ前側,後側固定フランジ25,26が前,後方向
に突出するように一体形成されている。該各固定フラン
ジ25,26は、上記各取付け座面22b,23b上に
当接するよう略水平に形成された板状のフランジ部25
a,26aと、該フランジ部25a,26aの左, 右側
縁に一体形成され上下方向に延びる補強用リブ25b,
26bとから構成されている。該各固定フランジ25,
26は上記各支持ボス部22,23にワッシャ27を介
してボルト28をねじ込むことにより固定されている。
【0019】上記後側の各フランジ部26aには略円弧
状の係合凹部26cが凹設されており、該係合凹部26
cと上記後ボス23cとの間には左,右から前側にかけ
て隙間C1が生じている。なお、上記後側支持ボス部2
3,後側固定フランジ26を左, 右両端部に一対設けた
が、中央部に1ヵ所だけ設けてもよい。
【0020】また上記前側の各フランジ部25aには略
コ字状の係合凹部25cが凹設されており、該各係合凹
部25cの左, 右側面25d,25dは艇体前後方向に
延びており、互いに平行となっている。そしてこの左,
右側面25d,25dと上記前ボス22cとの間には船
体幅方向に許容隙間C2が設けられている。一方、上記
係合凹部25cの艇体幅方向に延びている後側面25e
は前ボス22cに当接している。
【0021】このように上記前側固定フランジ25の係
合凹部25cの後側面25eを前側ボス22cに当接さ
せることにより、バルクヘッド20の船体前方への位置
決めがなされており、また係合凹部25cの左,右側面
25d,25dと前側ボス部22cとの間に調整隙間C
2が設けられていることにより、バルクヘッド20の船
体幅方向の位置調整が可能となっている。
【0022】次に本実施形態の作用効果について説明す
る。本実施形態のバルクヘッド20を船体2に組み付け
るには、該バルクヘッド20をハル3内に上方から挿入
して左右脚部20aをハル3の左,右側壁3b,3b内
面間に嵌合させるとともに、各固定フランジ25,26
のフランジ部25a,26aを支持ボス部22,23の
取付け座面22b,23b上に載置するとともに、各係
合凹部25c,26cを前,後ボス22c,23cに係
合させ、ワッシャ27を載置し、ボルト28をねじ込ん
で固定する。
【0023】この場合、左, 右前側フランジ部25aの
係合凹部25cの後側面25eを前ボス22cに当接さ
せて前方への移動を規制することにより該バルクヘッド
20の船体前後方向の位置決めが行われる。また各前
側,後側フランジ部25a,26aを各支持ボス部2
2,23の取付け座面22b,23b上に載置すること
により上下方向の位置決め,及び垂直状態への位置決め
が行われる。一方、上記バルクヘッド20の船体幅方向
の位置は、ハル3の左,右側壁3b,3bにより自動的
に位置決めされ、該左,右側壁3b,3bの幅方向にお
ける寸法誤差は、上記前側ボス22cと係合凹部25c
の左,右側壁25dとの調整隙間C2,及び後側ボス2
3cと係合凹部26cとの調整隙間C1により吸収され
る。
【0024】最後にインペラ軸12を軸支する軸受21
をバルクヘッド20の前面にボルト締めにより固定す
る。そしてこの後にハル3にデッキ4を被せて結合する
ととなる。
【0025】このように本実施形態によれば、ハル3に
一体形成された前,後側支持ボス部22,23の取付け
座面22b,23b上にバルクヘッド20の前,後側固
定フランジ25,26のフランジ部25a,26aを載
置して上下方向の位置決め及び垂直状態への位置決めを
行い、前ボス22cに前側フランジ部25aの係合凹部
25cの後側面25eを当接させて前後方向の位置決め
を行い、かつバルクヘッド20とハル3との船体幅方向
の寸法誤差は調整隙間C2,C1で吸収するようにした
ので、バルクヘッド20を従来の大掛かりな治具を用い
ることなく、上下方向,前後方向,及び垂直状態への位
置決めを容易にかつ確実に行うことができ、バルクヘッ
ド20の船体2への組付け作業性を向上できる。
【0026】また本実施形態では、上記バルクヘッド2
0を、補強ガラス繊維と熱硬化性樹脂シートとの混合塊
を金型により加熱しつつ加圧して所定形状に成形してな
るSMCシート部材で構成したので、製品の寸法精度を
向上できるとともに、軽量化を図りながら強度,剛性を
向上でき、ひいては組み付け時の位置決め精度,及び組
付け作業性をさらに向上できる。
【0027】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明に係るウォ
ータビークルの船体構造によれば、船体の底壁上の船体
幅方向複数箇所に支持ボス部を一体形成し、バルクヘッ
ドの各支持ボス部に対応する部位に固定フランジを一体
形成し、該固定フランジに、上記支持ボス部に船体幅方
向に調整隙間をもって係合し、かつ船体前後方向に当接
して位置決めされる係合凹部を形成したので、バルクヘ
ッドを大掛かりな治具を用いることなく容易,確実に位
置決めすることができ、バルクヘッドの船体への組付け
作業性を向上できる効果がある。
【0028】請求項2の発明では、バルクヘッドを、補
強繊維と熱硬化性樹脂との混合塊を金型により加熱しつ
つ加圧して製造したSMCシート部材により構成したの
で、製品の寸法精度を向上できるとともに、軽量化を図
りながら強度,剛性を向上でき、ひいては組み付け時の
位置決め精度,作業性をさらに向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるウォータビークルの
船体構造を説明するための側面図である。
【図2】上記船体構造のバルクヘッド取付け状態を示す
の断面背面図である。
【図3】上記バルクヘッドの平面図である。
【図4】上記バルクヘッドの取付け状態を示す平面拡大
図である。
【図5】上記バルクヘッドの取付け状態を示す断面背面
拡大図である。
【符号の説明】
1 ウォータビークル 2 船体 3 ハル 3a 底壁 4 デッキ 18 エンジン配置室 19 推進機配置室 20 バルクヘッド 22 支持ボス部 25 固定フランジ 25c 係合凹部 C2 調整隙間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バスタブ状のハルと蓋状のデッキとを略
    水密に結合してなる船体内を、エンジン配置室と推進機
    配置室とにバルクヘッドで画成したウォータビークルの
    船体構造において、上記船体の底壁上の船体幅方向複数
    箇所に支持ボス部を一体形成し、上記バルクヘッドの上
    記各支持ボス部に対応する部位に固定フランジを一体形
    成し、該固定フランジに、上記各支持ボス部に船体幅方
    向に調整隙間をもって係合し、かつ船体前後方向に当接
    して位置決めされる係合凹部を形成したことを特徴とす
    るウォータビークルの船体構造。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記バルクヘッド
    が、補強繊維と熱硬化性樹脂との混合塊を金型により加
    熱しつつ加圧して成形されたSMCシート部材により構
    成されていることを特徴とするウォータビークルの船体
    構造。
JP8116457A 1996-05-10 1996-05-10 ウォータビークルの船体構造 Withdrawn JPH09301285A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116457A JPH09301285A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 ウォータビークルの船体構造
US08/854,493 US5921198A (en) 1996-05-10 1997-05-12 Small watercraft hull

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116457A JPH09301285A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 ウォータビークルの船体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09301285A true JPH09301285A (ja) 1997-11-25

Family

ID=14687599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8116457A Withdrawn JPH09301285A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 ウォータビークルの船体構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5921198A (ja)
JP (1) JPH09301285A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3111187B1 (ja) * 1999-11-25 2000-11-20 川崎重工業株式会社 小型滑走艇
JP3961346B2 (ja) * 2002-06-17 2007-08-22 川崎重工業株式会社 滑走艇、及び滑走艇用の緩衝部材
JP4046182B2 (ja) * 2002-12-06 2008-02-13 川崎重工業株式会社 小型滑走艇
JP4282433B2 (ja) * 2003-10-16 2009-06-24 ヤマハ発動機株式会社 小型ジェット推進艇
US10106226B2 (en) * 2015-07-29 2018-10-23 Free Form Factory Inc. Personal watercraft chassis

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD104589A1 (ja) * 1973-05-22 1974-03-12
US5647779A (en) * 1995-07-19 1997-07-15 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Manifold and water trap system for marine engine

Also Published As

Publication number Publication date
US5921198A (en) 1999-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3904290B2 (ja) 小型船舶の操舵装置
US6609939B1 (en) Marine engine mounting assembly
US7845997B2 (en) Boat-propelling machine
JP2002029495A (ja) 船外機における推進機揺動用スイッチ装置
JPH0789489A (ja) 水噴射推進装置
JPH09301285A (ja) ウォータビークルの船体構造
US6346017B1 (en) Gear shift mechanism for marine outboard motor drive unit
JP4575229B2 (ja) 船外機
US6497594B1 (en) Removable marine gearcase plate
JPH03246193A (ja) 船外機
US6561859B1 (en) Marine engine steering arm yoke and trunnion assembly
JP3750883B2 (ja) 船外機
JP2001097277A (ja) 小型船舶の船底構造
JPH06286692A (ja) 船舶推進機
JP4166066B2 (ja) 小型艇のバッテリ取付構造
US11767094B2 (en) Outboard motor
JPH0733997Y2 (ja) 小型滑走艇のドライブシャフト軸受構造
JP3464083B2 (ja) 水上走行船
JPH0721438Y2 (ja) 小型滑走艇のハンドルポスト
JP2542418Y2 (ja) 小型滑走艇のドライブシャフト用軸受支持構造
JP2004338463A (ja) 船外機のカバー構造
JPH0999897A (ja) 小型水上走行艇のジェットポンプ取付構造
US6336435B1 (en) Outboard motor
JPH0867296A (ja) 水ジェット推進艇
JP3505697B2 (ja) 小型水上走行艇用ジェットポンプの軸受部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805