JPH09300507A - 抗菌化粧シート - Google Patents

抗菌化粧シート

Info

Publication number
JPH09300507A
JPH09300507A JP8124494A JP12449496A JPH09300507A JP H09300507 A JPH09300507 A JP H09300507A JP 8124494 A JP8124494 A JP 8124494A JP 12449496 A JP12449496 A JP 12449496A JP H09300507 A JPH09300507 A JP H09300507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
resin layer
decorative sheet
resin
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8124494A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Chokai
臣吾 鳥海
Yuji Takahashi
勇司 高橋
Takahiro Sumiya
孝弘 角谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP8124494A priority Critical patent/JPH09300507A/ja
Publication of JPH09300507A publication Critical patent/JPH09300507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一般住宅、病院、ホール等の壁面や天井などに
用いられる内装用化粧シートに抗菌性を付与するもので
ある。 【解決手段】基材10の片面に、抗菌剤と樹脂を主体と
する抗菌性樹脂層11を形成し、もう一方の面に、炭化
水素を内包したカプセル発泡剤、抗菌剤及び樹脂を主体
とする発泡性樹脂層12と、発泡性樹脂層上に絵柄層1
3及びエンボス模様14を、形成して抗菌化粧シートを
得るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般住宅、病院、
ホール等の壁面や天井などに用いられる内装用抗菌化粧
シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、抗菌を目的とする壁面や天井用の
抗菌化粧シートとしては、例えば、基材上に抗菌剤、可
塑剤を含有した塩化ビニル樹脂層を設けたものがある
が、塩化ビニル樹脂を使用するため、耐溶剤性が劣り、
また、廃材処理などがエコロジー的でないこと、また、
可塑剤を使用するため、カビが発生し易くなつている等
課題を抱えている。
【0003】また、上記欠点を解消するために、抗菌剤
を含有した合成樹脂フイルムを塩化ビニル樹脂層に貼り
合わせたものがある、これにより、耐溶剤性や汚れ防止
性は良好となる、しかしながら、貼り合わせる時に加え
る熱によって、塩化ビニル樹脂層に通常含まれている揮
発性の高い成分(例えば、二次可塑剤や希釈剤等)が揮
発し、発生したガスが塩化ビニル樹脂層と合成樹脂フイ
ルムとの密着面にたまつて合成樹脂フイルムの表面がふ
くれたようになる「フクレ」の現象が生じ、これにエン
ボスを施すと、ふくれた部分が破裂して意匠性が著しく
損なわれるという問題があつた。
【0004】また、壁紙等を施工する際に、デンプン糊
を接着剤として使用することが一般的であるが、ここに
カビや菌が発生することが多い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の問題点に鑑みなされたもので、その目的とするとこ
ろは、一般住宅、病院、ホール等の壁面や天井などに用
いられる内装用化粧シートに抗菌性を付与することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の抗菌化粧シート
は、基材の片面に、抗菌剤と樹脂を主体とする抗菌性樹
脂層を形成し、もう一方の面に、発泡剤、抗菌剤及び樹
脂を主体とする発泡性樹脂層と、発泡性樹脂層上に、絵
柄層を形成してなるものである。また、抗菌化粧シート
の発泡性樹脂層中の発泡剤は、炭化水素を内包したカプ
セル発泡剤であることを特徴とするものである。また、
抗菌化粧シートは、発泡性樹脂層及び絵柄層に、エンボ
ス模様を施してなることを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明を実施の形態に基づき詳細
に説明すれば、本発明の抗菌化粧シート(図1)は、基
材10の片面に、抗菌剤と樹脂を主体とする抗菌性樹脂
層11を形成し、もう一方の面に、発泡剤、抗菌剤及び
樹脂を主体とする発泡性樹脂層12と、発泡性樹脂層上
に、絵柄層13を形成してなるものである。
【0008】また、抗菌化粧シートの発泡性樹脂層12
中の発泡剤は、炭化水素を内包したカプセル発泡剤であ
る。
【0009】また、抗菌化粧シートは、発泡性樹脂層1
2及び絵柄層13に、エンボス模様14を施してなるも
のである。
【0010】前記基材10としては、ガラス繊維、不織
布、不燃紙、難燃紙等を用いることができる。
【0011】また、前記抗菌性樹脂層11は、樹脂、充
填剤、そして、抗菌剤を主体として溶剤タイプや、エマ
ルジョンタイプとして塗布して設けるが、樹脂として
は、アクリル酸、アクリル酸エステル、または、メタク
リル酸エステルを主成分とする重合体や、塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体や、エチレン−酢酸ビニル共重合体
や、ニトロセルロースなどのセルロース誘導体や、ポリ
ビニルブチラール、そして、ポリプロピレンの塩素化物
等を用いることができる。また、充填剤としては、水酸
化アルミニューム、酸化チタン、炭酸カルシウム等を用
いることができる。また、抗菌剤としては、銀、亜鉛、
銅のいずれかをイオン結合させた、抗菌性ゼオライト、
抗菌性アパタイト、抗菌性ジルコニアなどの無機系や、
ジンクピリジオン、チアゾリル−ベンゾイミダゾール、
フルオロジクロロメチルチオ−フタルイミド、ジメチル
−フエノール−スルフアミド、オキシビスフエノキサル
ジンなど有機系などを用いることができる。
【0012】また、発泡性樹脂層12は、カプセル発泡
剤、樹脂、充填剤、そして、抗菌剤を主体として溶剤タ
イプや、エマルジョンタイプとして塗布して設けるが、
カプセル発泡剤としては、ブタン、イソブタン、ノルマ
ルヘキサン等炭化水素の揮発性物質を内包物質とし、塩
化ビニリデン、アクリロニトリル、メタクリルニトリル
及びこれらの共重合体等を壁材としたものを用いること
ができる。また、樹脂としては、アクリル酸、アクリル
酸エステル、または、メタクリル酸エステルを主成分と
する重合体や、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体や、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体や、ニトロセルロースなど
のセルロース誘導体や、ポリビニルブチラール、そし
て、ポリプロピレンの塩素化物等を用いることができ
る。また、充填剤としては、水酸化アルミニューム、酸
化チタン、炭酸カルシウム等を用いることができる。ま
た、抗菌剤としては、銀、亜鉛、銅のいずれかをイオン
結合させた、抗菌性ゼオライト、抗菌性アパタイト、抗
菌性ジルコニアなどの無機系や、ジンクピリジオン、チ
アゾリル−ベンゾイミダゾール、フルオロジクロロメチ
ルチオ−フタルイミド、ジメチル−フエノール−スルフ
アミド、オキシビスフエノキサルジンなど有機系などを
用いることができる。特に水性エマルジョンタイプとし
て上記材料を配合し、紙基材に塗布して発泡性樹脂層1
2を設ける場合には、その下層に水分の紙基材への浸込
み防止や波打ち防止としてアクリル樹脂、塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体や、エチレン−酢酸ビニル共重合体
や、ニトロセルロースなどのセルロース誘導体や、ポリ
ビニルブチラール、そして、ポリプロピレンの塩素化物
等の樹脂コート層を設けておくことが望ましい。
【0013】また、前記絵柄層13のインキの樹脂バイ
ンダーとしては、アクリル酸、アクリル酸エステル、ま
たは、メタクリル酸エステルを主成分とする重合体や、
これらに、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ニトロセ
ルロース、セルロースアセトブチレート、セルロースア
セテートプロピオネート、ポリビニルブチラールなどの
樹脂を併用したものや、これらに、イソシアネートを添
加したものや、ポリプロピレンの塩素化物や、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、そしてアクリル酸アミド−アク
リル酸エステル共重合体等を用いることができる。
【0014】
【実施例1】図1に基づき、抗菌化粧シートの実施例を
説明すると、坪量120g/m2 の原紙10(特種製紙
(株)製:TTー120TW)の片面に、配合1のもの
を、コーターにて、固形分10g/m2 塗布して、抗菌
性樹脂層11を設けた、次に、もう一方の面に、配合2
のものをコーターにて、固形分120g/m2 塗布し
て、発泡性樹脂層12を設けた、そして、該発泡性樹脂
層12上にアクリル−エチレン−酢酸ビニル共重合体イ
ンキ(東洋インキ製造(株)製:VCA)により絵柄層
13を印刷して、その後、熱により、発泡、エンポスを
行い、抗菌化粧シートを得た。 配合1(エマルジョンタイプ:固形分比) ・Aー4100 100部 アクリル樹脂 カネボウNSC ・Bー703 900部 水酸化アルミ 日本軽金属 ・アパサイザーA35 10部 抗菌剤 サンギ 配合2(エマルジョンタイプ:固形分比) ・LXS−134 100部 アクリル樹脂 クラレ ・Bー703 100部 水酸化アルミ 日本軽金属 ・エクスパンセル054 10部 カプセル発泡剤 日本フェライト ・アパサイザーA35 1部 抗菌剤 サンギ ・酸化チタン 15部 酸化チタン 日弘ビックス
【0015】
【発明の効果】実施例1での抗菌化粧シートの抗菌性能
について、試験を行った処、以下、抗菌性で良好な結果
が得られた。 スタート 当該シート ブランクシート 大腸菌 2×105 <1 3.1×105 MRSA 1×105 <1 1.8×105 . 緑膿菌 1.8×105 <1 3.0×105 ガルデイダ菌 5.1×105 <1 2.2×105 ミュータンス菌 3.5×105 <1 1.4×105 <1検出限界以下
【0016】次に、実施例1での抗菌化粧シートの防カ
ビ性能について、JIS Z2911に準拠した試験を
行った、すなわち、4種混合(Aspergillus
niger、Penicillium citrim
um、Cladosporium cladospor
ioides、Chaetomium globosu
m)で当該シートとブランクシートに試験を行い、4週
間後、ブランク品にはカビの育成が観られたが、当該シ
ートには、回りにカビの育成を阻害する帯がみられた。
【0017】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の抗菌化粧シートの断面図。
【符号の説明】
10…基材 11…抗菌性樹脂層 12…発泡性樹脂層 13…絵柄層 14…エンボス模様

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材の片面に、抗菌剤と樹脂を主体とする
    抗菌性樹脂層を形成し、もう一方の面に、発泡剤、抗菌
    剤及び樹脂を主体とする発泡性樹脂層と、発泡性樹脂層
    上に絵柄層を形成してなることを特徴とする抗菌化粧シ
    ート。
  2. 【請求項2】前記発泡性樹脂層中の発泡剤が、カプセル
    発泡剤であることを特徴とする請求項1に記載の抗菌化
    粧シート。
  3. 【請求項3】前記発泡性樹脂層及び絵柄層にエンボス模
    様を施してなることを特徴とする請求項1及び請求項2
    に記載の抗菌化粧シート。
JP8124494A 1996-05-20 1996-05-20 抗菌化粧シート Pending JPH09300507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8124494A JPH09300507A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 抗菌化粧シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8124494A JPH09300507A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 抗菌化粧シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09300507A true JPH09300507A (ja) 1997-11-25

Family

ID=14886892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8124494A Pending JPH09300507A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 抗菌化粧シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09300507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021191632A (ja) * 2017-02-20 2021-12-16 凸版印刷株式会社 積層シート、及び発泡積層シート

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602798A (ja) * 1983-06-14 1985-01-09 株式会社川島織物 壁紙
JPS61138795A (ja) * 1984-12-11 1986-06-26 カネボウ株式会社 抗菌性壁紙
JPH0222045A (ja) * 1988-07-09 1990-01-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 透湿性結露防止壁紙およびその製造方法
JPH0310833A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Dainippon Printing Co Ltd 防カビ・抗菌化粧シート
JPH0531840A (ja) * 1991-07-30 1993-02-09 Dainippon Printing Co Ltd 防カビ・抗菌化粧シート
JPH0647875A (ja) * 1992-02-25 1994-02-22 Achilles Corp 装飾シートおよびその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602798A (ja) * 1983-06-14 1985-01-09 株式会社川島織物 壁紙
JPS61138795A (ja) * 1984-12-11 1986-06-26 カネボウ株式会社 抗菌性壁紙
JPH0222045A (ja) * 1988-07-09 1990-01-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 透湿性結露防止壁紙およびその製造方法
JPH0310833A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Dainippon Printing Co Ltd 防カビ・抗菌化粧シート
JPH0531840A (ja) * 1991-07-30 1993-02-09 Dainippon Printing Co Ltd 防カビ・抗菌化粧シート
JPH0647875A (ja) * 1992-02-25 1994-02-22 Achilles Corp 装飾シートおよびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021191632A (ja) * 2017-02-20 2021-12-16 凸版印刷株式会社 積層シート、及び発泡積層シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050003174A1 (en) Wallpaper and method for producing thereof
KR910007981B1 (ko) 방취성 및 방미성 수지 시이트
JP2010006961A (ja) ホルムアルデヒド捕捉剤及びそれを用いる木質材料
US20060252849A1 (en) Antifungal compositions and methods for manufacturing mold resistant materials
JP4130880B2 (ja) 壁装材
JP2824017B2 (ja) 難燃性化粧材料
JP7207470B2 (ja) 壁紙用原反、発泡壁紙及び発泡壁紙の製造方法
JPH09300507A (ja) 抗菌化粧シート
JP3257403B2 (ja) 化粧シート及びその製造方法
JP4611094B2 (ja) アルデヒド類吸着壁紙
JP2002155478A (ja) 高発泡性壁紙
JPH1148413A (ja) ホルムアルデヒド捕捉壁紙およびその製造方法
JP2000071365A (ja) 化粧シート
JPH10130564A (ja) 建装材塗工用水性組成物及び該水性組成物を塗工して なる建装材
JPH11115111A (ja) ホルムアルデヒド捕捉壁紙
JPH0780979A (ja) 化粧材
JP3147735B2 (ja) ポリオレフィン系化粧シート
JPH0931860A (ja) 壁装材
JPH108399A (ja) 無機シート
JPH11322403A (ja) 化粧無機質繊維内装材
JPH10100334A (ja) 壁 紙
JPH0632114Y2 (ja) 消臭芳香シート
JPH1134241A (ja) ホルムアルデヒド捕捉壁紙およびその製造方法
JP3111303U (ja) 防火壁紙
JP2018134754A (ja) 積層シート、発泡積層シート及び発泡積層シートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050222