JPH0929705A - 木口面が表面となる材料の製造法 - Google Patents

木口面が表面となる材料の製造法

Info

Publication number
JPH0929705A
JPH0929705A JP20172995A JP20172995A JPH0929705A JP H0929705 A JPH0929705 A JP H0929705A JP 20172995 A JP20172995 A JP 20172995A JP 20172995 A JP20172995 A JP 20172995A JP H0929705 A JPH0929705 A JP H0929705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
wood
lumbers
laminated
high affinity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20172995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2720019B2 (ja
Inventor
Hisaya Takeuchi
久彌 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKEUCHI MOKUZAI KOGYO KK
Original Assignee
TAKEUCHI MOKUZAI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKEUCHI MOKUZAI KOGYO KK filed Critical TAKEUCHI MOKUZAI KOGYO KK
Priority to JP7201729A priority Critical patent/JP2720019B2/ja
Publication of JPH0929705A publication Critical patent/JPH0929705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720019B2 publication Critical patent/JP2720019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 導管の空隙を残しているため木口面を表面と
することにより、導管などの空隙の面積が他の板目面や
柾目面に比し大きくなるため、歩行時の衝撃騒音や壁・
天井面からの反響音が弱まるなどの効果を有する木口面
が表面となる材料の製造法の提供を目的とする。 【構成】 所定厚さの板状の輪切り集成材が合板などの
基材に積層接着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、従来活かされてい
なかった木材の新たな性質を引き出すために好適な建
築、建具、家具などに適した木口面が表面となる板状、
または角状などの材料の製造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものにあっては、下記の
ようなものになっている。 1.従来の木口面が表面となる材料は、天然乾燥が不十
分な状態で人工乾燥するため内部応力が残留し、水分、
環境湿度の変化などにより、割れ等の欠点が生じやす
く、実用に供されることはほとんどなかった。 2.プラスティック等で改良された木材、所謂WPCも
あるが、これらは木材の空隙を全て充填するため、空隙
の存在によって発現される木材の良さが失われていた。 3.少量のモノマー、オリゴマーあるいはプラスティッ
ク等で改良された所謂低含浸WPCもあるが、これらは
有機溶媒や水等の溶媒を除く工程が必要であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の木口面が表面と
なる薄い輪切り材は、割れ等の欠点が現れやすく、建
築、建具の分野で実用に供することのできる製品はほと
んどなかった。本発明は空隙の存在によって発現される
木材の良さを残し、かつ溶媒除去工程を省きながら板状
の輪切り集成材を改質し、これを基材に接着することに
よって、実用に耐えうる材料を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は下記のようになるものである。すなわち、
本願のものは、所定厚さの板状の輪切り集成材を、合板
などの板状材料または柱状の角材などの基材に積層接着
するようにした木口面が表面となる材料の製造法であ
る。この場合、下記のようにすることができる。厚さが
1〜10mmの範囲の板状の輪切り集成材に、触媒,硬
化剤等の添加された木材との親和性が高い無溶剤型のオ
リゴマーを3〜30%含浸した後、直ちに耐水性接着剤
で基材に積層接着するように構成することができる。天
然乾燥を十分行うことによって内部応力がほとんど消滅
した状態で人工乾燥した製材を、4面方向に多数積層接
着して、内部応力の極めて少ない集成材ブロックを製造
することから始まる。このように製造された集成材ブロ
ックから得られる厚さ1〜10mmの板状の輪切り集成
材に、触媒,硬化剤等が混合された木材と親和性の高い
無溶剤型のオリゴマーを塗布・浸透せしめた後、直ちに
耐水性接着剤で合板等の基材に積層接着することによっ
て、木口面が表面となる材料の製造法である。
【0005】
【発明の実施の形態】実施例について図面に基づいて説
明する。1は本発明方法で得た木口面が表面となる材料
である。2は集成材ブロック、3は板状の輪切り集成
材、4は合板などの板状材料または柱状の角材などの基
材、5は耐水性接着剤、6は触媒,硬化剤等の添加され
た木材と親和性の高い無溶剤型のオリゴマーをそれぞれ
示す。集成材ブロック2は木口面の形状が正方形または
長方形をなす製材2A,2Bから製造されている。板状
の輪切り集成材3は、集成材ブロック2を繊維方向に直
角方向をもって厚さ1〜10mmに鋸断されて製造され
ている。木口面が表面となる材料1は、板状の輪切り集
成材3に、触媒,硬化剤等の添加された木材と親和性の
高い無溶剤型のオリゴマー6を含浸後、合板などの板状
材料または柱状の角材などの基材4に積層し接着して得
られる。まず、はじめに、長年にわたる天然乾燥を行う
など適切な乾燥方法で内部応力がほとんどなくなった製
材を人工乾燥してから、耐水性接着剤を使用して集成材
ブロック2を製造する。集成材ブロック2を、繊維方向
に直角方向に鋸断することによって、厚さ1〜10mm
の板状の輪切り集成材3を作る。次に、板状の輪切り集
成材3に触媒,硬化剤等の添加された木材と親和性の高
い無溶剤型のオリゴマー6を、図3に示すようにスプレ
ッダー、フローコーターあるいはスプレーガンなどの装
置7で3〜30%塗布した後、直ちに吸引するか、また
は吸引せずに木材と親和性の高い無溶剤型のオリゴマー
6を板状の輪切り集成材3の下面まで滲み込ませ、耐水
性接着剤5で合板などの板状材料または柱状の角材など
の基材4の表面に積層し、接着することによって、木口
面が表面となる材料1を得ることができる。なお、7A
は吸引装置である。
【0006】
【実施例】具体的な製造例は、下記の通りである。3年
間天然乾燥した北海道産ミズナラ材を人工乾燥して得ら
れた厚さ5mmの輪切り集成材3に、触媒,硬化剤等の
添加された木材と親和性の高い無溶剤型のオリゴマー6
を3〜30%塗布した後、直ちに吸引するか、または吸
引せずに木材と親和性の高い無溶剤型のオリゴマー6を
板状の輪切り集成材の下面まで浸透させる。これを水性
ビニルウレタン樹脂100部に硬化剤15部を混合した
耐水性接着剤5を250g/m2 塗布した合板などの板
状材料または柱状の角材などの基材4に重ね合わせ、圧
締圧力15kg/m2 、圧締時間24時間の条件で接着
することによって木口面が表面となる材料1を得た。以
上のようにして得られた木口面が表面となる材料1の表
面を目止め塗装した後、仕上げ塗装して、床、上がりか
まち等として使用することができる。上記構成は、下記
の問題点を考慮している。第1点.板状の輪切り集成材
3の厚さを1mm以下とするときは、取り扱いの際に折
れる恐れや重量物の落下衝撃により割れる恐れが現れた
り、木口使いの材質感が失われる。また、上がりかまち
のようなコーナー部分に丸みを付与するときに、下地が
露出する恐れがある。板状の輪切り集成材3の厚さが1
0mm以上としても、質感が増大する訳ではなく、また
木材と親和性の高い無溶剤型のオリゴマーの含浸量の増
大によりコスト高となる。第2点.木材と親和性の高い
無溶剤型のオリゴマー6の含浸量を板状の輪切り集成材
の重量の3%以下とするときは、導管内部の表面を安全
に覆うことができないため、補強効果や耐水性の付与が
不十分となり、また、含浸量を30%以上とするときは
導管内部の空隙がなくなるため、空隙の存在によって発
現される木材の特徴が失われるだけでなく、コスト高と
なる。
【0007】
【発明の効果】本発明は、上述の通り構成されているの
で次に記載する効果を奏する。 1.従来、集成材の木口を表面材として使う事例はほと
んどなかった。それは木材の内部応力を完全になくする
ことが困難なため、使用後に割れ等の欠点が発生しやす
いためである。しかるに、木口面が表面となる材料1
は、数年間に及ぶ天然乾燥を行った後に人工乾燥を行う
ことによって、材内の内部応力をほとんど取り除き、使
用後の割れ等の欠点の発生を防止できる。 2.木口面が表面となる材料1は、導管の空隙を残して
いるため、木口面を表面とすることにより、導管などの
空隙の面積が他の板目面や柾目面に比し大きくなるた
め、従来の板目面や柾目面を表面とする使い方に比し、
歩行時の衝撃騒音や壁・天井面からの反響音が弱まり、
また、足や手で触れたときの接触感が心地よいものとな
るなど、本来木材のもっている機能をより一層引き出す
ことができる。 3.また、木口面を表面とすることにより、従来の板目
面や柾目面に比し、床材料としての耐摩耗性を向上でき
る。 4.木材は板目、柾目共に、人の目に優しい材料である
と認められていたが、木口面を表面とした模様は、近年
の嗜好の多様化に十分対応し得る全く新しいデザインと
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】木口面の形状が正方形をなす製材から板状の輪
切り集成材を製造する状態を説明する斜視図である。
【図2】木口面の形状が長方形をなす製材から板状の輪
切り集成材を製造する状態を説明する斜視図である。
【図3】板状の輪切り集成材に触媒,硬化剤等の添加さ
れた木材と親和性の高い無溶剤型のオリゴマーを塗布す
る状態を説明する略図的正面図である。
【図4】木口面が表面となる材料の斜視図である。
【図5】木口面が表面となる材料の斜視図である。
【符号の説明】
1 木口面が表面となる材料 2 集成材ブロック 3 板状の輪切り集成材 4 合板などの板状材料または柱状の角材などの基材 5 耐水性接着剤 6 触媒,硬化剤等の添加された木材と親和性の高い無
溶剤型のオリゴマー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定厚さの板状の輪切り集成材を、合板
    などの板状材料または柱状の角材などの基材に積層接着
    したことを特徴とする木口面が表面となる材料の製造
    法。
  2. 【請求項2】 厚さが1〜10mmの範囲の板状の輪切
    り集成材に、触媒,硬化剤等の添加された木材との親和
    性が高い無溶剤型のオリゴマーを3〜30%含浸した
    後、直ちに耐水性接着剤で基材に積層接着するように構
    成した請求項1記載の木口面が表面となる材料の製造
    法。
JP7201729A 1995-07-14 1995-07-14 木口面が表面となる材料の製造法 Expired - Fee Related JP2720019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7201729A JP2720019B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 木口面が表面となる材料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7201729A JP2720019B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 木口面が表面となる材料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0929705A true JPH0929705A (ja) 1997-02-04
JP2720019B2 JP2720019B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=16445972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7201729A Expired - Fee Related JP2720019B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 木口面が表面となる材料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2720019B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015114A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Tanaka Shizuka Zaimokuten:Kk 小径木を利用した木質パネル及びその製造方法
JP2011046288A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Torisumi Shuseizai Kk 地車用車輪
JP2013188979A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Sumitomo Forestry Co Ltd 木質パネル及びそれを用いた壁構造
JP2013188932A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Sumitomo Forestry Co Ltd 難燃木質パネルの製造方法
JP2014040073A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Daiken Corp 木質化粧板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49102812A (ja) * 1973-02-09 1974-09-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49102812A (ja) * 1973-02-09 1974-09-28

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015114A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Tanaka Shizuka Zaimokuten:Kk 小径木を利用した木質パネル及びその製造方法
JP4641879B2 (ja) * 2005-07-05 2011-03-02 有限会社 田中静材木店 小径木を利用した木質パネル及びその製造方法
JP2011046288A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Torisumi Shuseizai Kk 地車用車輪
JP2013188932A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Sumitomo Forestry Co Ltd 難燃木質パネルの製造方法
JP2013188979A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Sumitomo Forestry Co Ltd 木質パネル及びそれを用いた壁構造
JP2014040073A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Daiken Corp 木質化粧板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2720019B2 (ja) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
UA127004C2 (uk) Облицьований шпоном елемент і спосіб виготовлення такого облицьованого шпоном елемента
CA2524588A1 (en) Composite garage doors and processes for making such doors
US20090042010A1 (en) Softwood-ceiling / hardwood-floor structure comprised of a single set of bonded boards
AU2014240948B2 (en) Hybrid wood products
JP3430230B2 (ja) 木質繊維板の積層加工方法
WO2012103137A1 (en) Tread cap and methods and processes related thereto
JPH0929705A (ja) 木口面が表面となる材料の製造法
JPH03211047A (ja) 木質建築材の製造方法
JPH09279821A (ja) 木質床材とその製造方法
JPH11129211A (ja) 複合塗装型枠合板およびその製造方法
CN109537848A (zh) 一种osb软木复合地板及其制备工艺
JPS62277924A (ja) 木製浴槽
KR20040001390A (ko) 마루용 패널 및 그 제조 방법
US20240300138A1 (en) Method to produce factory-finished wood panels
JPS6113963B2 (ja)
KR100331960B1 (ko) 나무섬유판 적층방법
JP2001239511A (ja) 単板積層材及び単板積層材の製造方法
JP2003020792A (ja) 竹と針葉樹の複合材によるコンクリート打設用型枠合板
JPH08254003A (ja) 強化木質化粧材
WO2001085409A1 (en) Corrugated wood product, method of manufacturing thereof and wooden structure
JPH0327901A (ja) 複合化粧板の製造方法
JPH03193407A (ja) 木質建築材の製造方法
JPH11270121A (ja) 木質直貼り防音床材
JP2003251605A (ja) 積層材
WO2024191652A1 (en) Method to produce factory-finished wood panels

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees