JPH09296167A - 蛍光体 - Google Patents

蛍光体

Info

Publication number
JPH09296167A
JPH09296167A JP11137196A JP11137196A JPH09296167A JP H09296167 A JPH09296167 A JP H09296167A JP 11137196 A JP11137196 A JP 11137196A JP 11137196 A JP11137196 A JP 11137196A JP H09296167 A JPH09296167 A JP H09296167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
group
oxide
rays
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11137196A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sakata
信一 坂田
Takeshi Kita
毅 北
Kazuhiro Fueda
和裕 笛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP11137196A priority Critical patent/JPH09296167A/ja
Publication of JPH09296167A publication Critical patent/JPH09296167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大きな発光強度を有する新規な蛍光体を提供
するものである。 【解決手段】 一般式、Li2 MaMbO4 (ただし、
Maは2A族元素および2B族元素から選ばれる少なく
とも1種であり、Mbは4B族元素である。)で表され
る結晶構造の結晶を含む蛍光体である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特定の結晶からな
る新規な蛍光体に関する。
【0002】
【従来の技術】蛍光材料は、我々の生活に不可欠のもの
である。その応用分野として、蛍光ランプ、ブラウン
管、X線・放射線用増感紙、シンチレータ、蛍光表示
管、エレクトロルミネッセンスディスプレー、プラズマ
ディスプレー等がある。これらの蛍光材料には従来よ
り、母相として3Ca3 (PO4 )・Ca(F,Cl)
2 ,BaMg2 Al1017、GdMgB5 10、Zn
S、CaWO4 、ZnO等が使用され、これらの材料に
付活剤としてns2 型イオン、遷移金属イオンまたは希
土類イオンを添加することが知られており、例えばC
u、Mn、Eu等を添加して所望の発光を得ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、新規な組
成、構造を持つ結晶を含む蛍光材料を提供しようとする
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式、Li
2 MaMbO4 (ただし、Maは2A族元素および2B
族元素から選ばれる少なくとも1種であり、Mbは4B
族元素である。)で表される結晶構造の結晶を含むこと
を特徴とする蛍光体に関する。
【0005】本発明において、前記Maは2A族元素お
よび2B族元素から選ばれる少なくとも1種であり、そ
れらの元素としてMg、ZnおよびCdから選ばれる少
なくとも1種であることが好ましい。また、Mbは4B
族元素であり、例えばSiおよびGeのうちの少なくと
も1種であることが好ましい。具体例としては、例えば
Li2 MgSiO4 、Li2 MgGeO4 、Li2 Zn
SiO4 、Li2 ZnGeO4 、Li2 CdSiO4
Li2 CdGeO4 を挙げることができる。
【0006】本発明の組成、結晶構造を有する蛍光体
は、それ自身でも蛍光を発するが、付活剤、例えば、M
n、Eu、Ag等を用いることにより、さらに効果的に
蛍光を発するようになる。また、これらの結晶には高温
型、低温型の結晶が存在することもあるが、低温型、高
温型のいずれでもよく、また、両者の混合物でもよい。
このほか、これらの結晶材料と他の結晶を混合して蛍光
材料とすることもできる。これらの蛍光材料は、紫外
線、電子線、X線等でかなりの輝度の蛍光を示し、従っ
て、蛍光ランプ、陰極線管、エックス線像変換器、プラ
ズマディスプレイ等広範囲な用途に有用なものである。
【0007】
【発明の実施の形態】一般式、Li2 MaMbO4 で表
される結晶構造の結晶を有する蛍光体の製造方法につい
て以下に説明する。これらの結晶材料は、Journal of S
olid State Chemistry , vol.4 , p.20 , 1972 に記載
されている方法に準じて作製した。
【0008】一般式、Li2 MaMbO4 で表される組
成となるように、炭酸リチウム、酸化マグネシウム、酸
化亜鉛、酸化ケイ素、酸化ゲルマニウム等を秤量する。
さらに、所望により付活剤としてns2 型元素、遷移金
属元素、希土類元素を加えて出発原料とする。これを
水、アルコール等の溶媒と共に湿式混合する。続いて、
水、アルコール等を除去した後、粉砕し、酸素含有ガス
(例えば空気雰囲気)下、600℃〜1400℃で約1
時間〜20時間程度焼成することで得ることができる。
このようにして得られた蛍光体組成物は、そのまま、ま
たは必要に応じ、適当に塗布することにより蛍光材料と
して使用することができる。
【0009】なお、リチウム、マグネシウム、亜鉛、ケ
イ素、ゲルマニウム等の原料としては焼成時に酸化物と
なるものであれば特に限定されず、硝酸塩、水酸化物、
炭酸塩などを使用することができる。また、所望により
添加される付活剤としては、必要な金属が含まれるもの
であれば、特に限定はなく、例えば、Mn、Eu、Ag
等の酸化物、硝酸塩、水酸化物、炭酸塩などを使用する
ことができ、これら付活剤の使用によりさらに効果的に
蛍光を発するようになる。付活剤の使用量は、特に限定
されないが、通常蛍光体の前記結晶1モルに対して、
0.1モル以下添加するのが好ましい。
【0010】
【実施例】本発明について、さらに具体的に以下に示す
が、本発明はこれに限定されるものではない。 実施例1 炭酸リチウム(Li2 CO3 )、酸化亜鉛(ZnO)、
酸化ゲルマニウム(GeO2 )をLi2 ZnGeO4
なるように秤取し、エタノールを加えてボールミルによ
り10時間湿式混合した。この混合物を脱媒後、粉砕
し、空気雰囲気下1200℃で焼成した。得られた粉末
の蛍光スペクトルを図1に示した。
【0011】実施例2 炭酸リチウム(Li2 CO3 )、酸化亜鉛(ZnO)、
酸化ゲルマニウム(GeO2 )をLi2 ZnGeO4
なるように秤取し、さらに付活剤として炭酸マンガン
(MnCO3 )を得られるLi2 ZnGeO4 の結晶1
molに対して0.05molとなるように秤取し、エ
タノールを加えてボールミルにより10時間湿式混合し
たほかは、実施例1と同様な方法により試料を作製し
た。得られた粉末の蛍光スペクトルを図2に示した。
【0012】実施例3 炭酸リチウム(Li2 CO3 )、酸化マグネシウム(M
gO)、酸化ゲルマニウム(GeO2 )をLi2 MgG
eO4 となるように秤取し、さらに付活剤として酸化亜
鉛(ZnO)を得られるLi2 MgGeO4 の結晶1m
olに対して0.05molとなるように秤取し、エタ
ノールを加えてボールミルにより10時間湿式混合した
ほかは、実施例1と同様な方法により試料を作製した。
得られた粉末の蛍光スペクトルを図3に示した。
【0013】実施例4 炭酸リチウム(Li2 CO3 )、酸化マグネシウム(M
gO)、酸化ケイ素(SiO2 )をLi2 MgSiO4
となるように秤取し、さらに付活剤として酸化亜鉛(Z
nO)を得られるLi2 MgSiO4 の結晶1molに
対して0.05molとなるように秤取し、エタノール
を加えてボールミルにより10時間湿式混合したほか
は、実施例1と同様な方法により試料を作製した。得ら
れた粉末の蛍光スペクトルを図4に示した。
【0014】実施例5 炭酸リチウム(Li2 CO3 )、酸化亜鉛(ZnO)、
酸化ケイ素(SiO2)をLi2 ZnSiO4 となるよ
うに秤取し、さらに付活剤として酸化ユウロピウム(E
2 3 )を得られるLi2 ZnSiO4 の結晶1mo
lに対して0.05molとなるように秤取し、エタノ
ールを加えてボールミルにより10時間湿式混合したほ
かは、実施例1と同様な方法により試料を作製した。得
られた粉末の蛍光スペクトルを図5に示した。
【0015】実施例6 炭酸リチウム(Li2 CO3 )、酸化亜鉛(ZnO)、
酸化ケイ素(SiO2)をLi2 ZnSiO4 となるよ
うに秤取し、さらに付活剤として銀(Ag)を得られる
Li2 ZnSiO4 の結晶1molに対して0.05m
olとなるように秤取し、エタノールを加えてボールミ
ルにより10時間湿式混合したほかは、実施例1と同様
な方法により試料を作製した。得られた粉末の蛍光スペ
クトルを図6に示した。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、300〜750(n
m)の波長領域において大きな発光強度を有する新規な
蛍光体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蛍光体の蛍光スペクトルを示す図であ
る。
【図2】本発明の蛍光体の蛍光スペクトルを示す図であ
る。
【図3】本発明の蛍光体の蛍光スペクトルを示す図であ
る。
【図4】本発明の蛍光体の蛍光スペクトルを示す図であ
る。
【図5】本発明の蛍光体の蛍光スペクトルを示す図であ
る。
【図6】本発明の蛍光体の蛍光スペクトルを示す図であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式、Li2 MaMbO4 (ただし、
    Maは2A族元素および2B族元素から選ばれる少なく
    とも1種であり、Mbは4B族元素である。)で表され
    る結晶構造の結晶を含むことを特徴とする蛍光体。
  2. 【請求項2】 前記MaがMg、ZnおよびCdから選
    ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項1
    記載の蛍光体。
  3. 【請求項3】 前記MbがSiおよびGeのうちの少な
    くとも1種であることを特徴とする請求項1記載の蛍光
    体。
JP11137196A 1996-05-02 1996-05-02 蛍光体 Pending JPH09296167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11137196A JPH09296167A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 蛍光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11137196A JPH09296167A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 蛍光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09296167A true JPH09296167A (ja) 1997-11-18

Family

ID=14559506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11137196A Pending JPH09296167A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 蛍光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09296167A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006232906A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Sumitomo Chemical Co Ltd 蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP2006237113A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Sumitomo Chemical Co Ltd 白色led
JP2008202045A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ・ディスプレイパネル用蛍光体及びこれを利用したプラズマ・ディスプレイパネル
US20120080708A1 (en) * 2005-02-23 2012-04-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Phosphor, lighting system and white light emitting diode

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006232906A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Sumitomo Chemical Co Ltd 蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP2006237113A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Sumitomo Chemical Co Ltd 白色led
US20120080708A1 (en) * 2005-02-23 2012-04-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Phosphor, lighting system and white light emitting diode
JP2008202045A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ・ディスプレイパネル用蛍光体及びこれを利用したプラズマ・ディスプレイパネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4382207A (en) Luminescent material and discharge lamp containing the same
JP2001139942A (ja) Mn2+で賦活された緑色発光性SrAl12O19発光材料
JPH10310770A (ja) 発光体の製造方法
JPH0625356B2 (ja) 発光スクリ−ン及びこれを設けた低圧水銀蒸気放電灯
US3970582A (en) Alpha barium zinc cadmium sulfide phosphors and method
JP3826210B2 (ja) 希土類複合酸化物蛍光体
JPH09296167A (ja) 蛍光体
US4929385A (en) Freon free process for preparing a niobium activated yttrium tantalate X-ray phosphor
JPH09279140A (ja) 低速電子線励起用蛍光体およびその蛍光体を低抵抗化する方法
JP3263991B2 (ja) 青色発光蛍光体
JPH0519594B2 (ja)
US2965579A (en) Method of producing ultra-violet luminescing silicates
JP3475565B2 (ja) 蛍光体
US4652793A (en) Cathode-ray tube provided with a luminescent indium orthoborate
JP2003082346A (ja) 蛍光体組成物
JP4219518B2 (ja) ユーロピウム付活複合酸化物蛍光体
US2975143A (en) Method of producing ultraviolet luminescing silicates
GB2033419A (en) Luminescent materials and methods of making such materials
JPS6355558B2 (ja)
JP2004197044A (ja) 珪酸塩蛍光体とその製造方法および紫外線励起発光素子
JP2000169843A (ja) テルビウム、サマリウム共付活アルカリ土類金属希土類酸化物蛍光体
JPH06158041A (ja) 蛍光体の製造方法及び蛍光体を使用したx線画像変換パネル
JPH09291278A (ja) 希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造方法
JPH0665571A (ja) 青色発光蛍光体
JPH0674418B2 (ja) 希土類アルミン酸塩螢光体