JPH09291278A - 希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造方法 - Google Patents

希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造方法

Info

Publication number
JPH09291278A
JPH09291278A JP13105796A JP13105796A JPH09291278A JP H09291278 A JPH09291278 A JP H09291278A JP 13105796 A JP13105796 A JP 13105796A JP 13105796 A JP13105796 A JP 13105796A JP H09291278 A JPH09291278 A JP H09291278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
phosphor
powder
activated barium
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13105796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3955648B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Hasegawa
和弘 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP13105796A priority Critical patent/JP3955648B2/ja
Publication of JPH09291278A publication Critical patent/JPH09291278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3955648B2 publication Critical patent/JP3955648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放射線像変換方法に用いる希土類付活弗化ハ
ロゲン化バリウム系蛍光体粉末の微粒子化と、その微粒
子化された輝尽性蛍光体の粒径を揃えること。 【構成】 一次粒子の粒径が0.1〜1μmの範囲にあ
る粒径の揃った希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍
光体粉末、そして蛍光体原料の溶液反応によって希土類
付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末を製造する際
に、その反応溶媒として水と有機溶媒との混合物を用い
る方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、微粒子状の希土類
付活弗化ハロゲン化バリウム系の輝尽性蛍光体の粒子か
らなる粉体、そしてその蛍光体粉末を有利に製造するの
に適した製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の写真フィルムを用いる放射線写真
法に代わる方法として、輝尽性蛍光体を用いる放射線像
変換方法が開発され、近年では広範囲に利用されてい
る。この方法は、輝尽性蛍光体を含有する放射線像変換
パネル(蓄積性蛍光体シート)を利用するもので、被写
体を透過した、あるいは被検体から発せられた放射線を
該パネルの輝尽性蛍光体に吸収させ、そののちに輝尽性
蛍光体を可視光線、赤外線などの電磁波(励起光)で時
系列的に励起することにより、該輝尽性蛍光体中に蓄積
されている放射線エネルギーを蛍光(輝尽発光光)とし
て放出させ、この蛍光を光電的に読み取って電気信号を
得、次いで得られた電気信号に基づいて被写体あるいは
被検体の放射線画像を可視像として再生するものであ
る。読み取りを終えた該パネルは、残存する画像の消去
が行なわれた後、次の撮影のために備えられる。すなわ
ち、放射線像変換パネルは繰り返し使用することができ
る。
【0003】輝尽性蛍光体は、放射線を照射した後、励
起光を照射すると輝尽発光を示す蛍光体であるが、実用
上では、波長が400〜900nmの範囲にある励起光
によって300〜500nmの波長範囲の輝尽発光を示
す蛍光体が一般的に利用される。そして、従来より放射
線像変換パネルに用いられル輝尽性蛍光体としては、下
記組成式(I): Ba1-xII x FX:aMI ,bLn …(I) (但し、MIIは、Mg、CaおよびSrからなる群より
選ばれる少なくとも一種のアルカリ土類金属を表わし;
Xは、Cl、BrおよびIからなる群より選ばれる少な
くとも一種のハロゲンを表わし;MI は、Li、Na、
K、Rb及びCsからなる群より選ばれる少なくとも一
種のアルカリ金属を表わし;そしてLnはCe、Sm、
Eu、Gd、Tb、Tm及びYbからなる群より選ばれ
る少なくとも一種の希土類元素を表わし;x、aおよび
bは、それぞれ、0≦x≦0.5、0<a≦0.05、
及び0<b≦0.2の条件を満足する数値である。)で
表わされる蛍光体が一般的に用いられている。
【0004】放射線像変換方法に用いられる放射線像変
換パネルは、その基本構造として、支持体とその表面に
設けられた輝尽性蛍光体層とからなるものである。ただ
し、蛍光体層が自己支持性である場合には必ずしも支持
体を必要としない。輝尽性蛍光体層は、通常は輝尽性蛍
光体とこれを分散状態で含有支持する結合剤とからな
る。ただし、輝尽性蛍光体層としては、蒸着法や焼結法
によって形成される、結合剤を含まないで輝尽性蛍光体
の凝集体のみから構成されるものが知られている。ま
た、輝尽性蛍光体の凝集体の間隙に高分子物質が含浸さ
れている輝尽性蛍光体層を有する放射線像変換パネルも
知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】輝尽性蛍光体を利用す
る放射線像変換方法の利用が進むにつれて、得られる放
射線画像の画質の向上、たとえば、鮮鋭度の向上や粒状
性の向上が更に求められるようになっている。放射線画
像の画質の向上のための手段は種々考えられるが、なか
でも、輝尽性蛍光体の微粒子化と微粒子化された輝尽性
蛍光体の粒径を揃えること、即ち、粒径分布を狭くする
ことが有効である。
【0006】従来の輝尽性蛍光体粉末の一般的な製造方
法は、複数の蛍光体原料を水溶液中で反応させて反応生
成物を得たのち、その反応生成物を高温で焼成し、次い
で焼成物を粉砕し、これを篩を利用して分級する方法で
あった。蛍光体粉末の微粒子化のための方法として、焼
成物の粉砕を更に進めることは当然考えられることであ
るが、粉砕対象の粒子が微粒子化するにつれて、粉砕の
ためのエネルギー必要量が顕著に増加するため作業効率
が悪くなる上に、機械的粉砕の条件の過酷化により、生
成する輝尽性蛍光体微粉末の特性がかえって低下するこ
ともある。さらにまた、極めて微小なレベルまで機械的
粉砕された蛍光体粉末の粒径分布が広くなりやすいとい
う問題がある。一方、蛍光体原料の水溶液中での反応の
際に、その水溶液のイオン濃度を調整して微粒子状の輝
尽性蛍光体を得る試みも行なわれているが、満足できる
結果が得られていない。
【0007】
【課題を解決するための手段】
組成式(I): Ba1-xII x FX:aMI ,bLn …(I) (但し、MIIは、Mg、CaおよびSrからなる群より
選ばれる少なくとも一種のアルカリ土類金属を表わし;
Xは、Cl、BrおよびIからなる群より選ばれる少な
くとも一種のハロゲンを表わし;MI は、Li、Na、
K、Rb及びCsからなる群より選ばれる少なくとも一
種のアルカリ金属を表わし;そしてLnはCe、Sm、
Eu、Gd、Tb、Tm及びYbからなる群より選ばれ
る少なくとも一種の希土類元素を表わし;x、aおよび
bは、それぞれ、0≦x≦0.5、0<a≦0.05、
及び0<b≦0.2の条件を満足する数値である。)で
表わされる希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体
の粉末を製造する際に、その蛍光体の原料を反応させる
ために用いる反応溶媒として水と有機溶媒との混合物を
用いることを特徴とする希土類付活弗化ハロゲン化バリ
ウム系蛍光体粉末の製造方法。なお、上記の製造方法の
実施に際しては、蛍光体原料のハロゲン化物を二以上の
群に分け、それぞれの水溶液を調整したのち、それらの
水溶液を、別に用意した有機溶媒に、好ましくは同時に
添加する方法を利用することが有利である。
【0008】上記の水と有機溶媒との混合物(水性有機
溶媒)を用いる製造方法を利用することにより、上記組
成式(I)で表わされる希土類付活弗化ハロゲン化バリ
ウム系蛍光体の粉末であって、その粉末を構成する蛍光
体粒子の内の50重量%以上(好ましくは60重量%以
上)を占める蛍光体の一次粒子の粒径が0.1〜1μm
の範囲にあることを特徴とする希土類付活弗化ハロゲン
化バリウム系蛍光体粉末を容易に得ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の希土類付活弗化ハロゲン
化バリウム系蛍光体の製造方法の代表的な態様を、以下
に詳しく説明する。
【0010】まず、反応容器に水と相溶性のある有機溶
媒(アルコール系、ケトン系、エーテル系、エステル系
など)を入れ、この有機溶媒を20〜80℃に保温す
る。別に、ハロゲン化バリウム(BaX2 :Xは、組成
式(I)に記載のもの。そして、所望により、更にCa
2 、SrX2 、あるいはアルカリ金属のハロゲン化物
などの添加物)と希土類元素(組成式(I)のLn)の
ハロゲン化物とを溶解した水溶液あるいは水性有機溶媒
溶液、そして、無機弗化物(弗化アンモニウム、アルカ
リ金属の弗化物など)の水溶液あるいは水性有機溶媒溶
液をそれぞれ用意し、これらを前記の有機溶媒に撹拌下
に同時に添加する。この有機溶媒への蛍光体原料の同時
添加により、それらはすぐに反応し、蛍光体前駆体結晶
が析出する。そして、その反応混合物を上記の温度範囲
で更に撹拌して、析出した結晶の熟成を行なう。その
後、沈殿した結晶を濾過により集め、有機溶媒、水性有
機溶媒で良く洗ったのち、結晶を乾燥させる。
【0011】次いで、乾燥させた結晶(蛍光体前駆体結
晶)に、焼結防止剤としてアルミナ超微粉末あるいはシ
リカ超微粉末などの微粒子状酸化物粉末を添加混合し、
この混合物を焼成する。焼成は、蛍光体前駆体結晶を、
石英ボート、アルミナルツボ、石英ルツボなどの耐熱性
容器に充填し、電気炉の炉芯に入れて焼成を行なう。焼
成温度は400〜1300℃が適当であり、500〜1
000℃の範囲(特に700〜900℃付近)が好まし
い。焼成時間は、蛍光体原料混合物の充填量、焼成温度
および炉からの取出し温度などによっても異なるが、一
般には0.5〜12時間(特に1〜5時間)が適当であ
る。焼成雰囲気としては、窒素ガス雰囲気、アルゴンガ
ス雰囲気などの中性雰囲気、あるいは少量の水素ガスを
含有する窒素ガス雰囲気、一酸化炭素を含有する二酸化
炭素雰囲気などの弱還元性雰囲気、あるいは微量酸素導
入雰囲気が利用される。
【0012】上記の焼成によって、目的の微粒子状で、
かつ粒径分布の狭い弗化ハロゲン化バリウム系輝尽性蛍
光体粉末が得られる。なお、所望により、得られた蛍光
体粉末を篩などを用いて分級してもよい。
【0013】本発明の微粒子状で、かつ粒径分布の狭い
弗化ハロゲン化バリウム系輝尽性蛍光体粉末を得るため
に反応溶媒として用いる水性有機溶媒は、水と水と相溶
性のある有機溶媒との混合物である。その有機溶媒の例
としては、アルコール系溶媒(例、メチルアルコール、
エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロ
ピルアルコール)、ケトン系溶媒(例、アセトン、シク
ロヘキサノン、メチルイソブチルケトン)、エーテル系
溶媒(例、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジ
オキサン)、そしてエステル系溶媒(例、酢酸エチル)
を挙げることができる。ただし、これらの有機溶媒に限
定されるものではない。反応溶媒中の水の量は、特に限
定されるものではないが、通常は、反応溶媒全体の90
体積%以下、好ましくは50体積%以下である。
【0014】
【実施例】
[実施例1]ユーロピウム付活弗化臭化バリウム輝尽性
蛍光体の製造 スクリュー型撹拌装置のついた3リットル容の反応容器
にイソプロピルアルコールを2リットル入れ、60℃に
加温した。この反応容器のイソプロピルアルコールを撹
拌しながら、148.6gの臭化バリウムと0.059
gの臭化ユーロピウムとを溶解した250mLの水溶液
と、18.5gの弗化アンモニウムを溶解して250m
Lとした水溶液とを、シリンダーポンプを用い、別々
に、かつ同時に添加した。この添加により、すぐに反応
が発生し、結晶が析出した。その後、更に同温度で撹拌
を2時間継続し、析出した結晶の熟成を行なった。次い
で、結晶を濾過によって集め、次にメタノールで結晶を
洗った。そののち、結晶を150℃に加熱した真空乾燥
基の中に置き4時間乾燥させた。これらの工程によっ
て、約110gのユーロピウム付活弗化臭化バリウム蛍
光体前駆体結晶が得られた。
【0015】得られたユーロピウム付活弗化臭化バリウ
ム蛍光体前駆体結晶を20g計り取り、これに焼結防止
剤としてアルミナ超微粒子粉体を0.2g添加し、充分
に混合した。次に、この混合物を石英ボートに載せ、チ
ューブ炉に入れ、窒素ガス雰囲気中、850℃で2時間
焼成して、ユーロピウム付活弗化臭化バリウム(BaF
Br:0.0003Eu2+)の輝尽性蛍光体粉末を得た。得ら
れた蛍光体粉末を走査型電子顕微鏡で観察したところ、
その大部分が一次粒子であって、その中心粒子径は0.
2μmであり、粒子の大部分の粒子径は0.1〜1.0
μmの範囲にあった。
【0016】[実施例2]カリウム添加セリウム付活弗
化臭化バリウム系輝尽性蛍光体の製造 スクリュー型撹拌装置のついた3リットル容の反応容器
にイソプロピルアルコールを2リットル入れ、60℃に
加温した。この反応容器のイソプロピルアルコールを撹
拌しながら、148.6gの臭化バリウム、0.057
gの臭化セリウム、0.98gの臭化カリウム、そして
1.00gの臭化カルシウムを溶解した250mLの水
溶液と、18.5gの弗化アンモニウムを溶解して25
0mLとした水溶液とを、シリンダーポンプを用い、別
々に、かつ同時に添加した。この添加により、すぐに反
応が発生し、結晶が析出した。その後、更に同温度で撹
拌を2時間継続し、析出した結晶の熟成を行なった。次
いで、結晶を濾過によって集め、次にメタノールで結晶
を洗った。そののち、結晶を150℃に加熱した真空乾
燥基の中に置き4時間乾燥させた。これらの工程によっ
て、約110gのカリウム添加セリウム付活弗化臭化バ
リウム系蛍光体前駆体結晶が得られた。
【0017】上記のカリウム添加セリウム付活弗化臭化
バリウム系蛍光体前駆体結晶を20g計り取り、これに
焼結防止剤としてアルミナ超微粒子粉体を0.2g添加
し、充分に混合した。次に、この混合物を石英ボートに
載せ、チューブ炉に入れ、窒素ガス雰囲気中、850℃
で2時間焼成して、カリウム添加セリウム付活弗化臭化
バリウム系(Ba0.99Ca0.01FBr:0.0001K,0.00
03Ce3+)の輝尽性蛍光体粉末を得た。得られた蛍光体
粉末を走査型電子顕微鏡で観察したところ、その大部分
が一次粒子であり、その中心粒子径は0.2μmであ
り、粒子の大部分の粒子径は0.1〜1.0μmの範囲
にあった。
【0018】
【発明の効果】希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系輝
尽性蛍光体粉末を、原料ハロゲン化物の溶液反応によっ
て製造する際に、本発明に従って、その反応溶媒として
有機溶媒と水との混合物を用いることによって、より微
粒子状で、かつ粒子径の揃った蛍光体粉末が容易に得ら
れる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成式(I): Ba1-xII x FX:aMI ,bLn …(I) (但し、MIIは、Mg、CaおよびSrからなる群より
    選ばれる少なくとも一種のアルカリ土類金属を表わし;
    Xは、Cl、BrおよびIからなる群より選ばれる少な
    くとも一種のハロゲンを表わし;MI は、Li、Na、
    K、Rb及びCsからなる群より選ばれる少なくとも一
    種のアルカリ金属を表わし;そしてLnはCe、Sm、
    Eu、Gd、Tb、Tm及びYbからなる群より選ばれ
    る少なくとも一種の希土類元素を表わし;x、aおよび
    bは、それぞれ、0≦x≦0.5、0<a≦0.05、
    及び0<b≦0.2の条件を満足する数値である。)で
    表わされる希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体
    の粉末であって、その粉末を構成する蛍光体粒子の内の
    50重量%以上を占める蛍光体の一次粒子の粒径が0.
    1〜1μmの範囲にあることを特徴とする希土類付活弗
    化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末。
  2. 【請求項2】 組成式(I)で表わされる希土類付活弗
    化ハロゲン化バリウム系蛍光体の粉末を構成する蛍光体
    粒子の内の60重量%以上を占める蛍光体の一次粒子の
    粒径が0.1〜1μmの範囲にある請求項1に記載の希
    土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末。
  3. 【請求項3】 組成式(I): Ba1-xII x FX:aMI ,bLn …(I) (但し、MIIは、Mg、CaおよびSrからなる群より
    選ばれる少なくとも一種のアルカリ土類金属を表わし;
    Xは、Cl、BrおよびIからなる群より選ばれる少な
    くとも一種のハロゲンを表わし;MI は、Li、Na、
    K、Rb及びCsからなる群より選ばれる少なくとも一
    種のアルカリ金属を表わし;そしてLnはCe、Sm、
    Eu、Gd、Tb、Tm及びYbからなる群より選ばれ
    る少なくとも一種の希土類元素を表わし;x、aおよび
    bは、それぞれ、0≦x≦0.5、0<a≦0.05、
    及び0<b≦0.2の条件を満足する数値である。)で
    表わされる希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体
    の粉末を製造する際に、その蛍光体の原料を反応させる
    ために用いる反応溶媒として水と有機溶媒との混合物を
    用いることを特徴とする希土類付活弗化ハロゲン化バリ
    ウム系蛍光体粉末の製造方法。
  4. 【請求項4】 有機溶媒が、アルコール系溶媒、ケトン
    系溶媒、エーテル系溶媒およびエステル系溶媒からなる
    群より選ばれる一種以上の溶媒である請求項3に記載の
    希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末の製造
    方法。
  5. 【請求項5】 蛍光体の原料が、Baのハロゲン化物及
    びLnのハロゲン化物を少なくとも含むものである請求
    項3に記載の希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光
    体粉末の製造方法。
  6. 【請求項6】 蛍光体原料のハロゲン化物を二以上の群
    に分け、それぞれの水溶液を調整したのち、それらの水
    溶液を、別に用意した有機溶媒に同時に添加することか
    らなる請求項3に記載の希土類付活弗化ハロゲン化バリ
    ウム系蛍光体粉末の製造方法。
JP13105796A 1996-04-25 1996-04-25 希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3955648B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13105796A JP3955648B2 (ja) 1996-04-25 1996-04-25 希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13105796A JP3955648B2 (ja) 1996-04-25 1996-04-25 希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09291278A true JPH09291278A (ja) 1997-11-11
JP3955648B2 JP3955648B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=15049010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13105796A Expired - Fee Related JP3955648B2 (ja) 1996-04-25 1996-04-25 希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3955648B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531073B1 (en) 1999-12-24 2003-03-11 Konica Corporation Rare earth activated alkali earth metal fluorohalide stimulable phosphor, preparation method thereof and radiation image conversion panel
JP2003089788A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Konica Corp 輝尽性蛍光体、その製造方法及び放射線画像変換パネル
US6638447B2 (en) 2000-05-16 2003-10-28 Konica Corporation Preparation method of rare earth activated alkaline earth metal fluorohalide stimulable phosphor and radiographic image conversion panel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531073B1 (en) 1999-12-24 2003-03-11 Konica Corporation Rare earth activated alkali earth metal fluorohalide stimulable phosphor, preparation method thereof and radiation image conversion panel
US6638447B2 (en) 2000-05-16 2003-10-28 Konica Corporation Preparation method of rare earth activated alkaline earth metal fluorohalide stimulable phosphor and radiographic image conversion panel
JP2003089788A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Konica Corp 輝尽性蛍光体、その製造方法及び放射線画像変換パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP3955648B2 (ja) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258183B2 (ja) 14面体型希土類賦活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物系輝尽性蛍光体、その製造法、および放射線像変換パネル
JP4883005B2 (ja) 希土類賦活アルカリ土類金属フッ化ハロゲン化物輝尽性蛍光体及びそれを用いた放射線画像変換パネル
JPH069956A (ja) 球形焼結蛍光体およびその製造法
US4929385A (en) Freon free process for preparing a niobium activated yttrium tantalate X-ray phosphor
US6638447B2 (en) Preparation method of rare earth activated alkaline earth metal fluorohalide stimulable phosphor and radiographic image conversion panel
JP3955648B2 (ja) 希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造方法
JP3781486B2 (ja) 希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造法
US4929384A (en) Process for improving the luminescence of niobium activated yttrium tantalate X-ray phosphor
WO2006054532A1 (ja) 希土類賦活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物輝尽性蛍光体の製造方法
US20040091410A1 (en) Preparation method of inorganic compound
WO2006082715A1 (ja) 希土類賦活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物輝尽性蛍光体の前駆体の製造方法、希土類賦活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物輝尽性蛍光体及び放射線画像変換パネル
JPH11106748A (ja) 14面体型希土類付活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物系蛍光体の製造方法
JP4165029B2 (ja) 希土類付活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物系輝尽性蛍光体の製造方法
JP3796868B2 (ja) 希土類付活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物系輝尽性蛍光体の製造方法
US6827920B2 (en) Method for preparing barium fluorohalide-based crystal
JP3938820B2 (ja) 希土類賦活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物系蛍光体の製造方法、および該製造方法により得られた希土類賦活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物系蛍光体を用いた放射線像変換パネル
JP3959984B2 (ja) 酸素導入希土類付活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物系輝尽性蛍光体とその製造方法及び放射線画像変換パネル
JP3863688B2 (ja) 希土類賦活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物系蛍光体の製造方法
JP3777700B2 (ja) 希土類付活バリウム弗化ハロゲン化物系輝尽性蛍光体及びそれを用いる放射線画像変換パネル
JP2000008034A (ja) 輝尽性蛍光体の製造方法及び輝尽性蛍光体及び放射線像変換パネル
JPH10265774A (ja) 希土類付活アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物系輝尽性蛍光体及び放射線像変換パネル
JP2002356675A (ja) 輝尽性蛍光体、その製造方法、及び放射線画像変換パネル
JPH10239499A (ja) 放射線画像変換パネル、それに用いる輝尽性蛍光体の製造方法
JP4207393B2 (ja) 希土類付活アルカリ土類金属弗化ヨウ化物系輝尽性蛍光体の製造方法、放射線画像変換パネル及び放射線画像撮影方法
JP2657595B2 (ja) 蛍光体および放射線像変換パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050415

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050729

A521 Written amendment

Effective date: 20050928

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20051128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20061213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070413

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070507

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees