JPH09295676A - 梱包用緩衝材 - Google Patents

梱包用緩衝材

Info

Publication number
JPH09295676A
JPH09295676A JP8111579A JP11157996A JPH09295676A JP H09295676 A JPH09295676 A JP H09295676A JP 8111579 A JP8111579 A JP 8111579A JP 11157996 A JP11157996 A JP 11157996A JP H09295676 A JPH09295676 A JP H09295676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushioning material
receiving member
reinforcing member
corrugated board
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8111579A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsushi Takayama
克司 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASANO DAN BOARD KK
Original Assignee
ASANO DAN BOARD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASANO DAN BOARD KK filed Critical ASANO DAN BOARD KK
Priority to JP8111579A priority Critical patent/JPH09295676A/ja
Publication of JPH09295676A publication Critical patent/JPH09295676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価で再生ができ、焼却時に社会的問題を起
こすことのない梱包用緩衝材を提供する。 【解決手段】 緩衝材主体を、両面段ボールよりなる受
部材1と、片面段ボールの巻回体を所定形状に成形した
補強部材2との組合せ体とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気製品その他の工
業製品等を包装箱に収納する際に用いられる梱包用緩衝
材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電気製品その他の工業製品を包装
箱に収納する際に用いられる梱包用緩衝材としては、軽
くて安価なうえ緩衝効果が大で、製品形状に加工するこ
とが容易な発泡ポリスチレン樹脂成形体が用いられてき
たが、発泡ポリスチレン樹脂製の緩衝材は回収して再生
することが難しいため大半が焼却処分されており、この
ため、焼却時における公害上の問題があるうえに焼却時
の高温で焼却炉の耐用年数が低下する等種々の問題が生
じていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記のような
問題を解決し、再生が容易で廃棄量が少なく、しかも、
焼却時における公害発生の問題が少ないうえに焼却温度
も低くて焼却炉の耐用年数が低下することもなく、ま
た、製品形状への対応も簡単な梱包用緩衝材を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記のような課題を解決
した本発明に係る梱包用緩衝材は、緩衝材主体が、両面
段ボールよりなる受部材と、片面段ボールの巻回体を所
定形状に成形した補強部材との組合せ体であることを特
徴とするものである。そして、このような梱包用緩衝材
において、補強部材を断面コ字形に限定してこれを受部
材の端部に組み込んだものを請求項2に係る発明とし、
このような発明において、受部材を扁平な中空角筒体と
してこれを緩衝材主体の底部とし、この受部材の両端を
断面コ字形の補強部材の両翼辺部間に介入保持させたも
のが請求項3に係る発明であり、受部材を断面凹形の中
空樋状体としてこれを緩衝材主体の底部とし、この受部
材の両端開口より断面コ字形の補強部材をその翼辺部を
もって装入保持させたものが請求項4に係る発明であ
る。また、請求項1に係る発明において、補強部材を断
面L字形に限定してこれを受部材の端部に組み込んだも
のを請求項5に係る発明とし、このような発明におい
て、受部材を内面に補強部材保持用の角枠部が切り起こ
されたものとしてこの角枠部に断面L字形の補強部材の
下辺部を装入保持させたものが請求項6に係る発明であ
り、受部材を、座部の後部に立ち上がり部を続かせた両
面段ボールよりなる断面L形の中空筒体の両端内側に切
込を設けてその外側に鍵形帯板部を切り起こした両面段
ボールよりなるL形中空筒体として、前記座部の両端開
口に前記した断面L字形の補強部材をその垂直辺部が鍵
形帯板部の下方にあって中空筒体の両端を閉塞するよう
に水平辺部をもって装入保持させたものが請求項7に係
る発明である。さらに、前記した請求項1に係る発明に
おいて、受部材を平板状の起立板部があるものとしてこ
の起立板部の内面に補助補強部材保持用の補助角枠部を
設けてこれに補助補強部材を挿入保持させることにより
起立板部の強度不足を補うようにしたものを請求項8に
係る発明とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の第1の好ましい実
施の形態を図1に基づいて詳細に説明する。1は両面段
ボールよりなる受部材、2は片面段ボールの巻回体を所
定形状に成形した補強部材であって、この受部材1に補
強部材2が組み付けられて緩衝材主体が構成されてい
る。図1に示す両面段ボールよりなる受部材1は、長方
形の両面段ボールを扁平な角筒状に折曲してその重ね合
わせられた部分を接着した角筒体であって、その上面中
央には指掛け孔4が設けられている。一方、補強部材2
はライナ紙の片面に断面波状の中芯紙を接着して片面段
ボールの巻回体とし、これを前記した角筒状の受部材1
の両端を強制介入できる間隔を有する翼辺部2a、2aを有
する断面コ字状に成形したもので、この補強部材2は受
部材1の両端に嵌め込まれて緩衝材主体のコーナー部を
形成している。
【0006】このように構成された梱包用緩衝材を用い
て電気製品等の被包装物を包装箱に梱包するには、先
ず、指掛け孔4に指を掛けて持ち上げて包装箱の底面に
収納載置したうえ、被包装物を補強部材2、2間に介在
されるように角筒状の受部材1の上面に載置する。そし
て、前記した緩衝材主体と同じ別の緩衝材主体を反転さ
せたうえ被包装物の上端に被せたうえ包装箱の蓋を封止
して梱包すれば、輸送時における被包装物への左右方向
の振動や衝撃は緩衝性に優れた片面段ボールの巻回体よ
りなる補強部材2、2により的確に吸収され、被包装物
の上下方向の振動や衝撃はこの補強部材2、2の緩衝作
用と両面段ボールよりなる角筒状の受部材1により吸収
されることとなって、輸送時における被包装物の損傷を
確実に防止できることとなる。
【0007】次に、本発明の第2の好ましい実施の形態
を図2に基づいて詳細に説明する。1は両面段ボールよ
りなる受部材、2は片面段ボールの巻回体を所定形状に
成形した補強部材であって、この受部材1に補強部材2
が組み付けられて緩衝材主体が構成されていることは前
記した図1に示すものと同様であるが、図2に示す受部
材1は、1枚の両面段ボールよりなる断面凹形の樋状筒
体の内底部中央に並行する切込21、21と、この切込
21、21を繋ぐ中央切込22を設けて樋状筒体の外底
に達する短い脚片部23、23を形成したものとする一
方、補強部材2は図1に示すものと同様に、片面段ボー
ルの巻回体を前記した断面凹形の樋状筒体の両端開口に
強制介入できる大きさの断面コ字状に成形したもので、
この補強部材2はその翼辺部2a、2aを前記受部材1
の両端開口より装入保持させて緩衝材主体のコーナー部
を形成している。
【0008】このように構成されたものは、先ず、包装
箱の底面に収納載置したうえ被包装物を包装箱内にあっ
て補強部材2、2で両端開口が閉塞されている樋状筒体
内に載置する。そして、前記した緩衝材主体と同じ別の
緩衝材主体を反転させて被包装物の上端に被せたうえ包
装箱の蓋を封止して梱包すれば、輸送時における被包装
物への左右方向および上下方向の振動や衝撃は緩衝性に
優れた片面段ボールの巻回体よりなる補強部材2、2と
両面段ボールよりなる中空の受部材1により的確に吸収
されることとなって、輸送時における被包装物の損傷を
確実に防止できることとなる。
【0009】次に、本発明の第3の好ましい実施の形態
を図3に基づいて詳細に説明する。1は両面段ボールよ
りなる受部材、2は片面段ボールの巻回体を所定形状に
成形した補強部材であって、この受部材1に補強部材2
が組み付けられて緩衝材主体が構成されていることは前
記した図1、2に示すものと同様であるが、図3に示す
受部材1は、両面段ボールをその折曲して底板部5の後
側より起立板部6が折曲起立されたL形のものとしてこ
の底板部5の両側にはその一部を切り起こした補強部材
保持用の角枠部7、7が設けられ、また、底板部5の後
方中央から起立板部6の下方中央にわたる部分にも底板
部5と起立板部6の一部を切り起こした補助補強部材保
持用の補助角枠部8が設けられたものとしている。一
方、補強部材2は、片面段ボールの巻回体を前記した角
枠部7に介入できる程度の幅と厚みで高さは前記した起
立板部6の高さとなるように断面L字状に成形したもの
で、この補強部材2はその水平下辺部2cを角枠部7に
外側から挿入して受部材1の両側より立ち上がった垂直
辺部2dをL形の受部材1の両端縁を塞ぐ両コーナー部
に構成してあり、さらに、底板部5の後方中央から起立
板部6の下方中央にわたる部分に設けられた補助角枠部
8には前記した補強部材2と同様の片面段ボールの巻回
体或いは細長い段ボール片よりなる角棒状の積層体など
の補助補強部材9をその両端が前記した角枠部7、7に
支持されるように挿通させて補助補強部材9の片面を起
立板部6の内面に添わせることにより強度的に問題のあ
る起立板部6を更に補強してある。
【0010】このように構成された梱包用緩衝材を用い
て電気製品等の被包装物を包装箱に梱包するには、包装
箱内に緩衝材主体の2個をそれぞれの起立板部6の外面
が包装箱の対向する2つの内面に添うようにして底面に
収納載置したうえ、被包装物を補強部材2、2間に介在
されるように角筒状の受部材1の上面に載置する。そし
て、前記した緩衝材主体と同じ別の緩衝材主体を反転さ
せたうえ被包装物の上端に被せたうえ包装箱の蓋を封止
して梱包すれば、前記した図2に示すものと同様、輸送
時における被包装物への左右方向および上下方向の振動
や衝撃は、緩衝性に優れた片面段ボールの巻回体よりな
る補強部材2、2と両面段ボールよりなる受部材1およ
び補助補強部材9により的確に吸収されることとなっ
て、輸送時における被包装物の損傷を確実に防止できる
こととなる。
【0011】さらに、本発明の第4の好ましい実施の形
態を図4に基づいて詳細に説明する。1は両面段ボール
よりなる受部材、2は片面段ボールの巻回体を所定形状
に成形した補強部材であって、この受部材1に補強部材
2が組み付けられて緩衝材主体が構成されていることは
前記した図1、2、3に示すものと同様であるが、図4
に示す受部材1は、座部11の後部に背凭形の立ち上が
り部12を続かせた両面段ボールよりなる断面L形の中
空筒体10の両端に座部11の内面板部から立ち上がり
部12の内面板部にわたる切込14を設けてその外側に
区画されるL形帯部を前記座部11の前板部より立ち上
がらせた垂直帯板部13aとその上端より後方に延びて
前記立ち上がり部12の頂部に達する水平帯板部13b
よりなる鍵形帯板部13に切り起こした両面段ボールよ
りなるL形中空筒体であり、また、立ち上がり部12の
内面中央は門形の切込みが設けられて指掛け孔15が形
成されている。一方、補強部材2は前記した図3に示す
ものと同様、片面段ボールの巻回体して断面L字状に成
形したもので、この補強部材2はその垂直辺部2dが鍵
形帯板部13の下方にあって中空筒体10の両端を閉塞
するように水平辺部2cを前記座部11の両端開口に装
入保持させて緩衝材主体を構成している。
【0012】このように構成されたものは、前記した図
3に示したものと同様に用いれば、輸送時における被包
装物への左右方向および上下方向の振動や衝撃は、緩衝
性に優れた片面段ボールの巻回体よりなる補強部材2、
2と両面段ボールよりなる中空の受部材1により的確に
吸収されることとなって、輸送時における被包装物の損
傷を確実に防止できることとなる。
【0013】なお、両面段ボールよりなる受部材1とこ
れに組み合わせられる片面段ボールの巻回体を所定形状
に成形した補強部材2とは、接着一体化してもよいが、
前記した4つの実施の形態のように分離可能にしておけ
ば、被包装品の形状に応じて任意に組み合わせに組み替
えして使用できるのでより好ましい。
【0014】
【発明の効果】本発明は前記説明により明らかなよう
に、緩衝材主体が両面段ボールよりなる受部材に片面段
ボールの巻回体を所定形状に成形した補強部材を組み込
んだものであるから、輸送時に被包装物への左右方向お
よび上下方向の振動や衝撃をこの被包装物の要部を部分
的に保護する緩衝性に優れた片面段ボールの巻回体であ
る補強部材と、これに組み合わされて被包装物を広範囲
に緩衝する受部材とにより的確に吸収することとなっ
て、被包装物が輸送時に損傷されることを確実に防止す
る。しかも、受部材と補強部材とが組み込み一体化され
ているために包装箱内への詰め込み作業が簡単なうえ
に、全ての素材が段ボールであるから、再生が容易で廃
棄量が少なくなり、また、焼却時における公害発生の問
題が少ないうえに段ボールは焼却温度も低くて焼却炉の
耐用年数が低下することもない。さらに、強度が要求さ
れる部分を片面段ボールの巻回体を所定形状に成形した
補強部材として強度があまり要求されない部分は両面段
ボールよりなる受部材とし、これらを被包装品の形状に
応じて任意に組み合わせることができるから、製品形状
への対応が簡単で型代なども低くおさえることができる
利点もある。従って、本発明は従来の問題点を解決した
梱包用緩衝材として業界の発展に寄与するところ大なも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の好ましい実施の形態を示す一部
切欠斜視図である。
【図2】本発明の第2の好ましい実施の形態を示す一部
切欠斜視図である。
【図3】本発明の第3の好ましい実施の形態を示す一部
切欠斜視図である。
【図4】本発明の第4の好ましい実施の形態を示す一部
切欠斜視図である。
【符号の説明】
1 両面段ボールよりなる受部材 2 片面段ボールの巻回体を所定形状に成形した補強部
材 2a 翼辺部 2c 水平辺部 2d 垂直辺部 6 起立板部 7 補強部材保持用の角枠部 8 補助補強部材保持用の補助角枠部 9 補助補強部材 10 断面L形の中空筒体 11 座部 12 立ち上がり部 13 鍵形帯板部 14 切込

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 緩衝材主体が、両面段ボールよりなる受
    部材(1) と、片面段ボールの巻回体を所定形状に成形し
    た補強部材(2) との組合せ体であることを特徴とする梱
    包用緩衝材。
  2. 【請求項2】 補強部材(2) が断面コ字形で、受部材
    (1) の端部に組み込まれている請求項1に記載の梱包用
    緩衝材。
  3. 【請求項3】 受部材(1) が扁平な中空角筒体で緩衝材
    主体の底部とされ、補強部材(2) はその翼辺部(2a)、(2
    a)間に前記受部材(1) の両端を介入保持させている請求
    項2に記載の梱包用緩衝材。
  4. 【請求項4】 受部材(1) が断面凹形の中空樋状体で緩
    衝材主体の底部とされ、補強部材(2) はその翼辺部(2
    a)、(2a)を前記受部材(1) の両端開口より装入保持させ
    ている請求項2に記載の梱包用緩衝材。
  5. 【請求項5】 補強部材(2) が断面L字形で、受部材
    (1) の端部に組み込まれている請求項1に記載の梱包用
    緩衝材。
  6. 【請求項6】 受部材(1) の内面に該受部材(1) の一部
    を切り起こした補強部材保持用の角枠部(7) が設けら
    れ、この角枠部(7) に補強部材(2) の下辺部(2c)を装入
    保持させてある請求項5に記載の梱包用緩衝材。
  7. 【請求項7】 受部材(1) が、座部(11)の後部に立ち上
    がり部(12)を続かせた両面段ボールよりなる断面L形の
    中空筒体(10)の両端内側に切込(14)を設けてその外側に
    鍵形帯板部(13)を切り起こした両面段ボールよりなるL
    形中空筒体であり、補強部材(2) はその垂直辺部(2d)が
    鍵形帯板部(13)の下方にあって中空筒体(10)の両端を閉
    塞するように水平辺部(2c)を前記座部(11)の両端開口に
    装入保持させてある請求項5に記載の梱包用緩衝材。
  8. 【請求項8】 受部材(1) に平板状の起立板部(6) があ
    り、この起立板部(6) の内面に補助補強部材保持用の補
    助角枠部(8) が設けられてこれに補助補強部材(9) を挿
    入保持させてある請求項1に記載の梱包用緩衝材。
JP8111579A 1996-05-02 1996-05-02 梱包用緩衝材 Pending JPH09295676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8111579A JPH09295676A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 梱包用緩衝材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8111579A JPH09295676A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 梱包用緩衝材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09295676A true JPH09295676A (ja) 1997-11-18

Family

ID=14564958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8111579A Pending JPH09295676A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 梱包用緩衝材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09295676A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112407595A (zh) * 2020-10-24 2021-02-26 杭州谊诺包装科技有限公司 一种中空圆柱型epe缓冲包装制品及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112407595A (zh) * 2020-10-24 2021-02-26 杭州谊诺包装科技有限公司 一种中空圆柱型epe缓冲包装制品及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU705150B2 (en) Minimal shipping container and method of construction
JP5099149B2 (ja) 梱包装容器
JP5452445B2 (ja) 包装ケース
JPH09295676A (ja) 梱包用緩衝材
US5871101A (en) Reusable slotted suspension bulk package
JP4501358B2 (ja) 梱包装方法
JP2004106897A (ja) 包装用緩衝材
JP4632511B2 (ja) 筒状物の梱包装容器及び梱包装方法
JP2536580Y2 (ja) 緩衝機能を有する包装用紙箱
JPH0738122Y2 (ja) 搬送物保護の緩衝体
JP3056838U (ja) L型クッション体
JPH08207929A (ja) 包装用の固定・緩衝材
KR200334611Y1 (ko) 포장박스용 완충재
JPS597226Y2 (ja) 包装箱
JPH06135460A (ja) 燃料タンクなどの梱包箱
JPH1191845A (ja) 板状体の梱包構造
JP2004284609A (ja) 薄膜包容緩衝機構要素
KR200388014Y1 (ko) 구획 완충재
JP2004131122A (ja) ワーク梱包体
KR20210000089U (ko) 골판지 포장완충재
JP2605860Y2 (ja) 緩衝パッドおよび梱包用緩衝材
JP3401422B2 (ja) 緩衝部材
JPH1059425A (ja) 包装用衝撃吸収台材
KR200401580Y1 (ko) 자동차 엔진 포장용 상자
JP2003175929A (ja) 感光性フィルムロール用の梱包装容器及び梱包装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981106