JPH09292611A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH09292611A
JPH09292611A JP8108813A JP10881396A JPH09292611A JP H09292611 A JPH09292611 A JP H09292611A JP 8108813 A JP8108813 A JP 8108813A JP 10881396 A JP10881396 A JP 10881396A JP H09292611 A JPH09292611 A JP H09292611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
regions
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8108813A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideya Murai
秀哉 村井
Shigeyoshi Suzuki
成嘉 鈴木
Teruaki Suzuki
照晃 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8108813A priority Critical patent/JPH09292611A/ja
Priority to KR1019970016234A priority patent/KR100241484B1/ko
Priority to TW086105634A priority patent/TW382665B/zh
Priority to US08/841,627 priority patent/US6195144B1/en
Publication of JPH09292611A publication Critical patent/JPH09292611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ねじれネマチック型のノーマリブラック(N
B)モード液晶表示装置の視野角特性を図るためにマル
チギャップ方式を採用すると、作製および制御が困難に
なる。 【解決手段】 少なくとも偏光フィルム24,34、透
明電極22,32,と液晶層11とを有し、電圧非印加
時において黒表示となるNBモードのねじれネマティッ
ク型液晶表示装置において、1画素が複数の領域に分割
されるともに、液晶層11と偏光フィルム34の間に電
圧非印加時の液晶のねじれ方向と反対のねじれ方向を有
する光学構造を有する補償フィルム12を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字、図形等を表
示する液晶表示装置に関するものであり、特に視角特性
およびコントラストを改善した液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来広く使用されているノーマリーホワ
イトモード(NWモード)のねじれネマティック(Twis
ted Nematic ;TN)型の液晶表示装置は、上下の偏光
フィルムの偏光軸の方向が直交状態に配置されており、
電圧非印加時において白表示となる。このNWモードの
液晶表示装置では、電圧印加時の液晶分子の特有の挙動
により視野角が狭く、特に黒表示時の斜め方向における
透過率が上昇し、コントラストが低下するという課題が
ある。これに対して、上下の偏光フィルムの偏光軸をほ
ぼ平行に設定し、電圧非印加時に黒表示となるノーマリ
ーブラックモード(NBモード)の液晶表示装置があ
る。NBモードの液晶表示装置においても、斜め方向に
おいて透過率が増加する傾向があるがその程度はNWモ
ードよりも小さい。
【0003】このような視野角を拡大する目的で、本出
願人が先に提案している技術として、例えば特開平7−
104284号公報に記載されているように、ねじれ液
晶配向を有する液晶表示パネルに、液晶分子の屈折率異
方性と逆符号の屈折率異方性を有する分子からなり、液
晶分子のねじれ配向構造と逆方向のねじれ配向構造の光
学補償板を備えたものがある。また、信学技法EID9
2−82には、図8に示すように、対をなす基板41,
42の各表面に形成した透明電極43,44及び配向膜
45,46の間に液晶層47を配設したNBモードの液
晶表示装置において配向分割の手法により、各画素を液
晶分子の立ち上がり方向の異なる2領域に分割し、また
一軸性の補償フィルムを有することにより、広視野角の
液晶表示装置とする技術が報告されている。
【0004】また、従来ではマルチギャップ方式と称さ
れるものも提案されている。これは、NBモードの液晶
表示装置において光の透過率は、図9に示すように、画
素分割の有無、一軸性フィルムの有無にかかわらず、光
の波長λと液晶層の複屈折Δnとセル厚dにより決定さ
れる。この場合、Δnは近似的に定数と見なすことがで
きるから、RGB三原色を利用したカラー表示のNBモ
ード液晶表示装置においては、黒表示をするために波長
λごとにセル厚dを異なる値とすればよく、基板にRG
Bの画素に対応させた凹凸を設ける方法である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかながら、前記した
文献に記載された従来の技術は、いずれも視野角の拡大
には限度があり、大型液晶表示装置や車載液晶表示装置
のように、視野角の要求が厳しいものに対しては未だに
満足できる程度のものは得られていない。また、マルチ
ギャップ方式は幾分有効ではあるが、RGBの画素に対
応する凹凸の作製や画素ごとのギャップの制御は困難で
ある。また、このような凹凸の存在により、液晶分子の
配向のために通常利用されるラビング操作が困難となる
という課題もある。
【0006】本発明の目的は、視野角の拡大が実現可能
で、かつ作製、制御が容易な液晶表示装置を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも偏
光フィルムと液晶層とを有し、電圧非印加時において黒
表示となるねじれネマティック型液晶表示装置におい
て、1画素が複数の領域に分割されるともに、前記液晶
層と偏光フィルムの間に電圧非印加時の液晶のねじれ方
向と反対のねじれ方向を有する光学構造を有する補償フ
ィルムを備えることを特徴とする。この場合、液晶層が
正の屈折率異方性であり、補償フィルムが負の屈折率異
方性を有していることが好ましい。また、複数の領域
が、電圧印加時の液晶分子の立ち上がり方向の異なる領
域として構成され、あるいは、各画素内に印加電圧の異
なる複数の領域がある構成とされることが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明の液晶表示装置の断面
図である。基板23には透明電極22、配向膜21が形
成され、これに対向する基板33には透明電極32、配
向膜31が形成され、これらの基板間には90°のねじ
れを有する液晶からなる液晶層11が配設されている。
ここで、この液晶層11においては、1画素内を複数の
領域に分割しており、同図の中央の破線はその境界部を
示している。そして、各領域ではその特性を相違させて
おり、この例では、境界部を境にして各領域では電圧印
加時の液晶分子の立ち上がり方向が異なる領域として構
成されている。
【0009】さらに、前記基板23の外側には偏光フィ
ルム24が配置され、他方の基板33の外側にも偏光フ
ィルム34が配置されるが、この基板33と偏光フィル
ム34との間には、前記液晶層11とは電圧非印加時の
液晶のねじれ方向と反対のねじれ方向を有する光学構造
を有する補償フィルム12が配置されている。ここで
は、液晶層11内の液晶分子が右ねじれであるのに対し
て、補償フィルム12内の光学要素は左ねじれである。
【0010】このような逆ねじれを有する補償フィルム
12を付加することにより、NBモードにおいて、マル
チギャップとする必要がない理由は、以下のように説明
される。偏光フィルム24で直線偏光となった入射光
は、液晶層11の液晶分子のねじれにしたがって、偏光
面を回転しながら進む。しかし、この偏光面の回転は波
長に依存するため、基板33に達した状態では、波長ご
とに異なる回転角となっている。したがって、仮に基板
33に対して偏光フィルム34が密着配置されている従
来のマルチギャップを有しないNBモードの液晶表示装
置においては、いずれかの波長の光が透過し、黒表示を
得ることができない。
【0011】これに対して、図1の液晶表示装置におい
ては、逆ねじれ構造を有する補償フィルム12が存在す
る。この逆ねじれ構造を有する補償フィルム12では、
補償フィルム12内においてもその偏光面の回転は光の
波長に依存するが、その偏光面は液晶層11と反対方向
に回転するため、波長による偏光面の回転の差は、液晶
層11と補償フィルム12とで相殺することになる。し
たがって、この液晶表示装置においては、逆ねじれ構造
を有する補償フィルム12により、マルチギャップ構造
を採用することなく黒表示が可能なNBモードの液晶表
示装置が得られることになり、その製造および駆動時の
制御が極めて容易なものとなる。
【0012】さらに、この液晶表示装置は、1画素が複
数の領域に分割されていることで、マルチギャップが不
要であり製造が容易であるのみでなく、視野角特性が改
善される。図2は、1画素が立ち上がり方向の異なる二
つの領域(液晶のねじれ方向は同一)に分割されている
本発明の液晶表示装置の視角特性を光学計算した結果で
ある。一方、図3は、正の複屈折率を有する逆ねじれ型
の補償フィルムを付加したときの視角特性を光学計算に
より求めたものである。各図における(a)は左右方向
を、(b)は上下方向を示している。これらの図より明
らかなように、1画素を2分割することにより上下方向
での視野角の非対称性が解消され、広視野角の液晶表示
装置が得られる。なお、図2、図3の結果は単一波長
(550nm)における結果のみを示しているが、波長
による差は小さく、特に電圧非印加時における正面にお
ける透過率は一定のセル厚に対して、いずれの波長にお
いても小さくされている。
【0013】本発明においては、前記補償フィルム12
として、負の複屈折を有する補償フィルムを使用しても
よい。このような補償フィルムを使用することにより、
さらに高コントラストの液晶表示装置が得られる。この
ような本発明の液晶表示装置についての光学計算結果を
図4に示す。図4は各画素が2分割された液晶表示装置
についての結果であり、(a)は左右方向、(b)は上
下方向である。図2に比べ、黒表示時の斜め方向での透
過率が著しく低減され、高コントラストとなっているこ
とがわかる。
【0014】また、本発明においては、各画素が3以上
の領域、特に対称性の観点から4つの領域に分割される
ことが好ましい。この場合においても、複数の領域の液
晶のねじれ方向は同一であり、かつ補償フィルム12の
ねじれ方向はこれと反対である。この構造では、いずれ
の方向についても視角特性のないさらに広視野角の液晶
表示装置が得られる。4つの領域に分割された場合の光
学計算結果の例を図5に示す。4つの領域に分割された
液晶表示装置においては、上下方向と左右方向の区別が
ないため、図5では一方向のみの結果について示してい
る。これから明らかなように70°の領域においてほと
んど階調反転がなく、黒表示、中間調においても広い視
野角においてすぐれた液晶表示装置が得られることがわ
かる。
【0015】さらに、本発明においては、各画素内の複
数の領域を、それぞれまたはその一部が印加電圧の異な
る領域として構成してもよい。このような各画素内に印
加電圧の異なる領域を生成させる方法としては、容量分
割の手法により、1画素の一部分について印加電圧を低
下させる方法がある。このような印加電圧の低下した部
分が画素全体の1/2であり、その電圧低下の程度が2
0%、40%である場合の液晶表示装置についての光学
計算結果の上下方向についてを図6、図7に示す。な
お、図7は液晶の立ち上がり方向の異なる2つの領域の
それぞれが、さらに印加電圧の異なる領域に分割されて
いる。このように、印加電圧の低下した部分が存在する
ことにより、そのような部分が存在しない構成(図2
(b))に比べて、階調反転が生じにくくなり、中間調
における階調表示も改善されることがわかる。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例を用いて詳細に説明す
る。 (実施例1)一画素の大きさが100μm×300μ
m、画素数480×640×3、表示画面の対角サイズ
が240mmのアモルファスシリコン薄膜トランジスタ
アレイ(TFT)を有する基板を用いた。TFT基板を
洗浄後、高プレティルト角を与えるポリイミド(日産化
学社製:商品名SE−7210)をスピン塗布し、20
0℃で1時間焼成した。ラビング装置を用いラビングを
行った後、レジスト(東京応化工業社製 商品名:OF
PR−800C)を1μm厚になるようにスピン塗布
し、85℃で30分焼成した。すべての画素について1
画素の半分を覆うストライプパターンのマスクを用い、
露光、現像を行い、純水でリンスした後、75℃で20
分乾燥を行った。光学顕微鏡を用い、パターンを観察し
たところ、すべての画素について1画素の半分にレジス
トパターンが形成されていた。
【0017】次に、ラビング装置を用い、1回目のラビ
ングとは逆方向にラビングを行った。レジストを剥離す
るために、この基板を乳酸エチルで2分間処理した後、
純水でリンスし、110℃で30分間乾燥を行い主基板
とした。対向基板としてカラーフィルタ基板を洗浄後、
この基板に低プレティルト角を与えるポリイミド(日本
合成ゴム社製、AL−1051)をスピン塗布し、20
0℃で1時間焼成し、ラビングを行った。このようにし
て作製した2枚の基板をギャップが5.2μmになるよ
うに、かつ、上下基板のラビング方向が互いに直角にな
るように、球形のスペーサーを介して接着剤で貼り合わ
せパネルを作成した。このパネルにネマチック液晶を注
入し、注入口を封止した。液晶としては、ピッチ長が7
0μmとなるようにカイラル剤(S811)を混入した
ネマチック液晶(メルク社製ZL14792)を使用し
た。
【0018】ねじれ構造を有する補償フィルムとして
は、特開平3−87720号公報に記載されているよう
な液晶性高分子からなるフィルムを使用した。右ねじれ
を有する液晶性高分子を含む溶液を配向処理されたガラ
ス基板上に塗布、乾燥後、熱処理した。得られたフィル
ムは正の複屈折を有する光学要素が右に90°ねじれた
構造を有し、そのΔndは液晶層のΔnd(0.49μ
m)とほぼ同一であった。
【0019】このようにして作成した補償フィルムと偏
光フィルムを入射側から、偏光フィルム、液晶パネル、
補償フィルム、偏光フィルムの順に重ねて固定した。2
枚の偏光フィルムはほぼ直交するように取り付けた。得
られた液晶表示装置にバックライトを取り付け、像を表
示させた。黒表示領域において、着色は認めらなかっ
た。また、左右方向のみならず、上下方向においても対
称の光学特性が確認できた。
【0020】(比較例1)補償フィルムを使用せず、ま
た2枚の偏光フィルムの偏光軸の方向を平行とした以外
は、実施例1と同様に液晶表示装置を作製した。得られ
た液晶表示装置は黒表示時においてもかなり青みを帯び
た黒しか表示できず、コントラストも低かった。
【0021】(実施例2)ねじれを有する補償フィルム
として、一軸延伸したポリスチレンフィルムを積層した
ものを使用した。ポリスチレンは側鎖型の高分子である
ため、延伸により屈折率が負のフィルムが得られる。こ
のようにして得られたポリスチレンフィルムを延伸方向
を10°ずつずらして、9枚積層し、補償フィルムとし
た。使用したネマティック液晶のΔndは、0.49μ
mであるので、延伸工程を調整することにより各フィル
ムの複屈折率が−0.054となるように制御した。
【0022】実施例1と同様に作製した液晶パネルに、
これと同様の順で偏光フィルム、補償フィルムを取り付
けた。形成された液晶表示装置に像を表示させると、実
施例1と同様に、黒表示領域において着色は認められな
かった。さらに、作製した液晶表示装置を回転ステージ
に設置、その正面に色彩輝度計(トプコン社製 BM−
5A)を設置し、液晶表示装置の視角依存性を調べた。
液晶表示画面に8階調表示させ、上下左右方向について
視角依存性を測定した。左右方向においては黒表示時の
輝度はかなり広範囲で10%以下でった。また、視角6
0°以内の範囲で階調反転は認められなかった。上下方
向においても、黒表示時の輝度は低く押さえられ、30
°以内で階調反転は生じなかった。
【0023】(比較例2)延伸方向を一方向にそろえた
以外は実施例2と同様に液晶表示装置を作製した。電圧
非印加時の黒表示時においても、青みがかった「黒」し
か得られなかった。
【0024】(実施例3)実施例1と同様マルチラピン
グの手法により、画素を分割した。ただし、両側の基板
を位置をずらしてラビングすることにより、各画素を4
分割とした。実施例2と同様の補償フィルムを使用し
て、これと同様の測定をした。上下左右いずれの方向に
ついても同様の特性が得られ、階調反転は認められなか
った。
【0025】(実施例4)画素サイズ200μm×50
μmのTFT基板を用いた。このTFT基板上の表示電
極は、窒化アモルファスシリコン層に覆われており、そ
の厚さの違いによって第1サブ画素と第2サブ画素に区
分されている。この窒化アモファスシリコン層が、液晶
容量に直列に配置される電気容量となるため、第1サブ
画素と第2サブ画素の液晶層に印加される電圧は異なる
ものとなる。
【0026】このTFT基板とカラーフィルタ基板を
5.2μmのスペーサを介して貼り合わせた。両基板上
には、配向膜(AL1051)を塗布成膜しラビングし
たものを用いた。両基板を貼り合わせる際には両ラビン
グ方向が90°をなすように配置した。この後、実施例
2と同様にネマチック液晶を注入し、補償フィルム、偏
光フィルムを貼り付けた。作製した液晶表示装置の顕微
鏡下での観測結果より、低電圧印加部分にかかる電圧は
約6割であった。得られた液晶表示装置を実施例2と同
様の方法で測定すると、上下方向における階調反転領域
は30度以上であった。
【0027】(実施例5)TFT基板として実施例4に
用いたものと同様なものを用いた以外は、実施例2と同
様に液晶表示装置を作製した。得られた液晶表示装置を
実施例2と同様の方法で測定すると、上下方向において
も60度以内で階調反転は生じなかった。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ねじれネ
マティック型液晶表示装置において、1画素が複数の領
域に分割され、かつ液晶層と偏光フィルムの間に電圧非
印加時の液晶のねじれ方向と反対のねじれ方向を有する
光学構造を有する補償フィルムが介挿されることによ
り、マルチギャップを採用することなく、したがって製
造、制御が容易で、しかも広視野角のNBモードの液晶
表示装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の一実施形態の模式的な
断面図である。
【図2】図1の液晶表示装置における左右方向、上下方
向の各視野角特性を示す図である。
【図3】正の複屈折を有する逆ねじれ型の補償フィルタ
を用いた左右方向、上下方向の各視野角特性を示す図で
ある。
【図4】本発明の他の形態における左右方向、上下方向
の各視野角特性を示す図である。
【図5】本発明のさらに他の形態における視野角特性を
示す図である。
【図6】本発明の他の形態における視野角特性を示す図
である。
【図7】本発明のさらに他の形態における視野角特性を
示す図である。
【図8】従来の液晶表示装置の模式的な断面図である。
【図9】NBモードにおける透過率の波長、セルギャッ
プ依存性を示す図である。
【符号の説明】
11 液晶層 12 補償フィルム 21,31 配向膜 22,32 透明電極 23,33 基板 24,34 偏光フィルム

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも偏光フィルムと液晶層とを有
    し、電圧非印加時において黒表示となるねじれネマティ
    ック型液晶表示装置において、1画素が複数の領域に分
    割されるともに、前記液晶層と偏光フィルムの間に電圧
    非印加時の液晶のねじれ方向と反対のねじれ方向を有す
    る光学構造を有する補償フィルムを備えることを特徴と
    する液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 液晶層が正の屈折率異方性であり、補償
    フィルムが負の屈折率異方性を有している請求項1の液
    晶表示装置。
  3. 【請求項3】 複数の領域が、電圧印加時の液晶分子の
    立ち上がり方向の異なる領域である請求項1または請求
    項2の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 各画素の複数の領域には印加電圧の異な
    る領域がある請求項1ないし請求項3のいずれかの液晶
    表示装置。
  5. 【請求項5】 各画素が4つの領域に分割されている請
    求項1ないし請求項4のいずれかの液晶表示装置。
JP8108813A 1996-04-30 1996-04-30 液晶表示装置 Pending JPH09292611A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8108813A JPH09292611A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 液晶表示装置
KR1019970016234A KR100241484B1 (ko) 1996-04-30 1997-04-29 액정 표시 장치
TW086105634A TW382665B (en) 1996-04-30 1997-04-29 Liquid crystal display
US08/841,627 US6195144B1 (en) 1996-04-30 1997-04-30 Multiple domain-divided twisted nematic liquid crystal display with compensation film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8108813A JPH09292611A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09292611A true JPH09292611A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14494159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8108813A Pending JPH09292611A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6195144B1 (ja)
JP (1) JPH09292611A (ja)
KR (1) KR100241484B1 (ja)
TW (1) TW382665B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001009674A1 (fr) * 1999-07-30 2001-02-08 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Affichage a cristaux liquides nematiques torsades en mode normalement noir
WO2001016645A1 (fr) * 1999-08-31 2001-03-08 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Afficheur a cristaux liquides tn a mode normalement noir
KR100488935B1 (ko) * 1997-12-23 2005-10-21 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 에치에이엔모드의액정표시소자

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI269250B (en) * 1997-06-12 2006-12-21 Sharp Kk Liquid crystal display device
KR100483528B1 (ko) * 1997-08-13 2005-08-31 삼성전자주식회사 보상필름및이를이용한광시야각액정표시장치
JP3926072B2 (ja) * 1998-12-18 2007-06-06 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100531928B1 (ko) * 2002-04-19 2005-11-28 가부시끼가이샤 도시바 액정디스플레이
CN102736312B (zh) * 2012-06-15 2014-11-26 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其制造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2675158B2 (ja) 1988-12-07 1997-11-12 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2806985B2 (ja) 1989-08-15 1998-09-30 シチズン時計株式会社 液晶表示装置
JPH03103823A (ja) 1989-09-19 1991-04-30 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置
JPH0455827A (ja) 1990-06-25 1992-02-24 Sharp Corp カラー液晶表示装置
JPH0455830A (ja) 1990-06-25 1992-02-24 Sharp Corp カラー液晶表示装置
JP3052353B2 (ja) * 1990-08-23 2000-06-12 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置
DE69221102T2 (de) * 1991-12-20 1998-01-08 Fujitsu Ltd Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung mit verschiedenen aufgeteilten Orientierungsbereichen
JP2768234B2 (ja) * 1993-10-04 1998-06-25 日本電気株式会社 光学補償板を用いた液晶表示装置
JP3467817B2 (ja) 1993-12-20 2003-11-17 カシオ計算機株式会社 液晶表示素子およびその製造方法
JPH07253578A (ja) 1994-03-16 1995-10-03 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH07294905A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶表示装置
JP4058768B2 (ja) 1996-01-29 2008-03-12 シャープ株式会社 液晶表示パネル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100488935B1 (ko) * 1997-12-23 2005-10-21 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 에치에이엔모드의액정표시소자
WO2001009674A1 (fr) * 1999-07-30 2001-02-08 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Affichage a cristaux liquides nematiques torsades en mode normalement noir
WO2001016645A1 (fr) * 1999-08-31 2001-03-08 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Afficheur a cristaux liquides tn a mode normalement noir

Also Published As

Publication number Publication date
US6195144B1 (en) 2001-02-27
KR970071091A (ko) 1997-11-07
TW382665B (en) 2000-02-21
KR100241484B1 (ko) 2000-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3162210B2 (ja) 液晶表示装置
JP3066255B2 (ja) 液晶表示装置
KR100233187B1 (ko) 개선된 광학 보상층을 갖춘 액정 디스플레이
KR19990056726A (ko) 액정표시소자
JPH10170905A (ja) 反射用カラー偏光フィルタ及びこれを用いた反射型カラー液晶表示装置
JP3267224B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US6738119B2 (en) Liquid crystal display and method for manufacturing the same
US6469764B1 (en) Liquid crystal display and method for manufacturing the same
JPH07318940A (ja) 液晶表示装置
JP2001290149A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3156467B2 (ja) 液晶表示装置
JPH05224210A (ja) 液晶表示装置
JP2643835B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH09292611A (ja) 液晶表示装置
JPH06118406A (ja) 液晶表示装置
JPH10232392A (ja) アクティブマトリクス液晶表示パネル
JP3175972B2 (ja) 液晶表示装置
JP3070181B2 (ja) 液晶表示装置
JP2006091083A (ja) 液晶表示装置
JPH0829790A (ja) 液晶表示装置
KR101108387B1 (ko) 티엔 모드 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100735272B1 (ko) 광학적으로 보상된 밴드 모드 액정 표시 장치
JPH10160917A (ja) 液晶表示装置
JP3052864B2 (ja) 液晶表示装置
JP2616463B2 (ja) 透過型液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980804