JPH07294905A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH07294905A
JPH07294905A JP6092320A JP9232094A JPH07294905A JP H07294905 A JPH07294905 A JP H07294905A JP 6092320 A JP6092320 A JP 6092320A JP 9232094 A JP9232094 A JP 9232094A JP H07294905 A JPH07294905 A JP H07294905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
phase
film
vertical alignment
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6092320A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Onishi
敏博 大西
Masanobu Noguchi
公信 野口
Masato Kuwabara
眞人 桑原
Akiko Shimizu
朗子 清水
Koji Azuma
浩二 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP6092320A priority Critical patent/JPH07294905A/ja
Publication of JPH07294905A publication Critical patent/JPH07294905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 視野角特性に優れた液晶表示装置を提供す
る。 【構成】 下記の構成を有することを特徴とする液晶表
示装置。 構成:PL/(PLC /PC/PC)/液晶セル/PL 但し、 PL :直線偏光フィルム ( ):補償用位相差層 PC :正の屈折率異方性を有する熱可塑性樹脂からな
る一軸配向性位相差フィルム PLC :下記から選ばれた垂直配向膜 ・ネマチック相またはスメクチック相を示す高分子液晶
を製膜した後結晶相(またはガラス相)/液晶相転移温
度(Tg)以上液晶相/等方相転移温度(Ti)未満の
温度で熱処理を施して垂直配向させて得た垂直配向膜 又は ・ネマチック相またはスメクチック相を示す重合性液晶
オリゴマーを製膜した後Tg以上Ti未満の温度で熱処
理を施して垂直配向させ、配向を保持しながら重合させ
て得た垂直配向膜

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はFTN型液晶表示装置
(以下FTN型LCD)に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】液晶表
示装置は、液晶分子長軸の捩じれ角を180度ないし2
70度としたSTN型液晶表示装置(STN型LCD)
の開発により単純マトリックス駆動方式による10イン
チ程度の大型液晶表示装置が可能となり、大表示容量を
必要とするラップトップ型ワープロ、パソコン等に用い
られるようになった。しかしながら、このSTN型LC
Dは、液晶の複屈折性を利用しているために、視野角特
性が良くない、表示が着色する、コントラストが低い等
の欠点があった。
【0003】これらを解決するために、液晶の複屈折性
を補償する補償用位相差層として熱可塑性樹脂からなる
一軸配向性位相差フィルムを用いたFTN型LCDが開
発され、表示の白黒化およびコントラストの向上を実現
することが可能となった。しかしながら、見る角度によ
りコントラストが低下したり色相が変化するといった視
野角特性については、未だ満足できるまでに至っておら
ず、視野角特性の改良が望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意検討した結果、特定の補償用位相
差層を特定の配置で用いることによりかかる課題が解決
できることを見出した。
【0005】即ち、本発明は、内側に電極を有する一対
の透明基板間に、正の誘電率異方性を有するネマチック
液晶分子が、電圧を印加しない状態では分子長軸を基板
に対して平行且つ分子長軸が透明基板垂直方向に180
度ないし270度捩じれた構造をとるように構成された
液晶セルと、一対の透明基板の外側に配置された一対の
直線偏光フィルム及び液晶セルと直線偏光フィルムとの
間に配置された補償用位相差層からなるFTN型液晶表
示装置であって、下記の構成を有することを特徴とする
液晶表示装置 構成:PL/(PLC /PC/PC)/液晶セル/PL 但し、 PL :直線偏光フィルム ( ):補償用位相差層 PC :正の屈折率異方性を有する熱可塑性樹脂からな
る一軸配向性位相差フィルム PLC :下記から選ばれた垂直配向膜 ・ネマチック相またはスメクチック相を示す高分子液晶
を製膜した後結晶相(またはガラス相)/液晶相転移温
度(Tg)以上液晶相/等方相転移温度(Ti)未満の
温度で熱処理を施して垂直配向させて得た垂直配向膜 又は ・ネマチック相またはスメクチック相を示す重合性液晶
オリゴマーを製膜した後Tg以上Ti未満の温度で熱処
理を施して垂直配向させ、配向を保持しながら重合させ
て得た垂直配向膜 に関するものである。
【0006】高分子液晶としては、液晶状態でネマチッ
ク相またはスメクチック相をとる高分子液晶であれば主
鎖型高分子液晶、側鎖型高分子液晶のいずれを用いるこ
ともできる。高分子液晶の液晶相/等方相の転移温度
(Ti)は例えば200℃以下程度であり、好ましくは
150℃以下である。
【0007】主鎖型高分子液晶としては、例えば、液晶
性を与える基(メソゲン基)がエステル結合により連な
った全芳香族ポリエステル系高分子液晶、メソゲン基と
ポリメチレン、ポリエチレンオキサイド、ポリシロキサ
ンなどの屈曲鎖が交互に結合し屈曲性が付与された主鎖
からなる半剛直性ポリエステル系高分子液晶などが挙げ
られる。
【0008】側鎖型高分子液晶としては、例えばメタク
リル酸、アクリル酸、ポリメチレン、ポリエチレンオキ
サイド、ポリシロキサンなどからなる直鎖状又は環状の
骨格鎖と、屈曲鎖からなるスぺーサーを介してメソゲン
基が結合した側鎖をもつものが挙げられる。ポリシロキ
サン系が好ましく、中でも環状が好ましい。
【0009】ネマチック相またはスメクチック相を示す
重合性液晶オリゴマーに特に限定はないが、好ましくは
重合性側鎖型液晶オリゴマ−である。
【0010】重合性側鎖型液晶オリゴマ−としては、例
えば、下記反復単位(I)および(II)からなる直鎖
または環状のオリゴマーであって、オリゴマー1分子中
の反復単位(I)および(II)の数をそれぞれnおよ
びn’とするとき、nおよびn’がそれぞれ独立に1か
ら20までの整数であり、かつ4≦n+n’≦21であ
る液晶オリゴマ−が挙げられる。
【0011】 〔式中Aは下式(III)または(IV)で表される基
であり、式(III)において−Si−O−は式(I)
または(II)の主鎖であり、式(IV)において−C
−CH2 −は式(I)または(II)の主鎖であり、C
OO基の反対側にR1 またはR2 が位置する。式(I)
においてAが式(III)のとき、および式(II)に
おいてAが式(III)のとき、R1 およびR2 はそれ
ぞれ独立に水素、炭素数1〜6のアルキル基またはフェ
ニル基である。式(I)においてAが式(IV)のと
き、および式(II)においてAが式(IV)のとき、
1 、R2 は独立に水素または炭素数1〜6のアルキル
基である。 kとk’は独立に2から10までの整数を表し、mと
m’とは独立に0または1であり、Ar1 、Ar2 、A
3 およびAr4 は独立に1,4−フェニレン基、1,
4−シクロヘキサン基、ピリジン−2,5−ジイル基、
ピリミジン−2、5−ジイル基であり、LとL’は独立
に-CH2-O- 、-O-CH2- 、 -COO-、-OCO- 、-CH2-CH2- 、
-CH=N-、 -N=CH- または で示される2価の基であり、pとp’は独立に0または
1であり、Rはハロゲン、シアノ基、炭素数1〜10の
アルキル基または炭素数1〜10のアルコキシ基であ
り、R’は水素または炭素数1から5までのアルキル基
である。〕
【0012】骨格鎖としては、環状構造が好ましく、A
としてはSiOが好ましい。nとn’の比は1:3から
3:1の範囲が好ましい。k、k’としては2〜6の整
数が好ましく、m、m’は1が好ましい。Ar1 、Ar
2 、Ar3 、Ar4 としては1,4-フェニレン基が好まし
く、L、L' としては、-CH2-CH2-, -COO-, -OCO- 基が
好ましく、中でも-COO- 基が好ましい。Rとしてはシア
ノ基が好ましい。
【0013】重合性側鎖型液晶オリゴマーの場合、液晶
相/等方相転移温度(Ti)は例えば200℃以下であ
り、170℃以下が好ましく、150℃以下がさらに好
ましい。結晶相(またはガラス相)/液晶相転移温度
(Tg)は25℃以下が好ましい。
【0014】高分子液晶または重合性液晶オリゴマーを
製膜するための基板としては、光学的に透明でかつ等方
的な樹脂基板、直線偏光フィルム、正の屈折率異方性を
有する熱可塑性樹脂からなる一軸配向性位相差フィルム
等が挙げられる。直線偏光フィルムや正の屈折率異方性
を有する熱可塑性樹脂からなる一軸配向性位相差フィル
ムの表面に高分子液晶または重合性液晶オリゴマ−を製
膜した場合には、熱処理等を施して垂直配向膜とした
後、これをそのままPL/PLC 、PLC/PCとして液晶表示
装置に組み込むことができる。
【0015】垂直配向膜を光学的に透明でかつ等方的な
樹脂基板上に形成した場合には、基板から垂直配向膜を
剥がすことなくそのまま熱可塑性樹脂からなる一軸配向
性位相差フィルムと貼合して、PLC /PCとして液晶表示
装置に組み込むことができる。
【0016】光学的に等方的とは、nX を面内の最大屈
折率、nY をフィルム面内の最小屈折率、nZ をフィル
ムの厚さ方向の屈折率、d をフィルムの厚さとした時
に、(nX −nY )×d が20nm以下かつ((nX +
nY )/2−nZ )×d が200nm以下であることで
ある。好ましくは、(nX −nY )×d が10nm以下
且つ((nX +nY )/2−nZ )×d が100nm以
下である。光学的に透明でかつ等方的な樹脂基板として
は、特に制限はないが、100℃以上のガラス転移温度
を有することが好ましく、より好ましくは110℃以上
である。樹脂としては、例えば、ポリカーボネート、ポ
リスルホン、ポリアリレート、ポリエーテルスルホン、
2酢酸セルロース、3酢酸セルロース、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリビニル
アルコール、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート
等が挙げられ、中でもポリカーボネート、ポリスルホ
ン、ポリアリレート、3酢酸セルロース、ポリエチレン
テレフタレートが好ましい。
【0017】以下、光学的に透明でかつ等方的な樹脂基
板の場合を用いて、高分子液晶等の垂直配向膜を形成す
る方法について説明するが、直線偏光フィルムや一軸配
向性位相差フィルム表面に形成する場合も同様にして行
うことができる。透明樹脂基板の表面は親水性もしくは
疎水性であることが好ましい。
【0018】親水性の樹脂基板としては、ポリビニルア
ルコール等の親水性の高分子フィルム、3酢酸セルロー
スや2酢酸セルロースフィルムの表面をケン化したも
の、高分子フィルムの表面を親水化したもの等が挙げら
れる。親水化処理としては、特に制限はないが、酸素プ
ラズマによる処理、親水性の高分子を表面に塗布する方
法、界面活性剤を塗布する方法等を用いることができ
る。
【0019】親水性の樹脂基板としては、3酢酸セルロ
ースや2酢酸セルロース等のセルロース系樹脂を溶剤キ
ャスト法により製膜し、表面をケン化処理して得たフィ
ルムが好ましい。
【0020】疎水化処理としては、フッ素系高分子を塗
布する方法、レシチン等の界面活性剤を塗布する方法、
シランカップリング剤、チタンカップリング剤等を反応
させる方法を用いることができる。
【0021】高分子液晶または重合性液晶オリゴマーの
製膜方法については、特に限定はない。例えば高分子液
晶または重合性液晶オリゴマーを溶解可能で、かつ基板
材料の溶解あるいは膨潤が少ない溶媒に高分子液晶また
は重合性液晶オリゴマーを溶解した液を、ロールコート
法、グラビアコート法、バーコート法、スピンコート
法、スプレーコート法、プリント法、ディッピング法等
の方法で塗布する方法や、高分子液晶または重合性液晶
オリゴマーを結晶相(またはガラス相)/液晶相転移温
度(Tg)以上に加熱したものを、上述の方法と同様の
方法により塗布する方法が挙げられる。
【0022】これらの中でも、高分子液晶溶液または重
合性液晶オリゴマー溶液を用いたロールコート法、グラ
ビアコート法、バーコート法、スピンコート法、ディッ
ピング法が好ましく、膜厚により、R40/R0 等の光学
特性を調整することができる。
【0023】製膜後の高分子液晶または重合性液晶オリ
ゴマーを膜面に垂直方向に配向させるための熱処理温度
(Tt)は、高分子液晶または重合性液晶オリゴマーの
結晶相(またはガラス相)/液晶相転移温度(Tg)以
上でかつ液晶相/等方相転移温度(以下Tiと称す)未
満である。好ましくは、基板のガラス転移温度以下であ
る。重合性液晶オリゴマーの場合、さらに、Tg+30
℃≦Tt<Tiであることが好ましく、Tg+40℃≦
Tt<Tiであることがより好ましい。
【0024】熱処理時間は特に制限されるものではない
が、例えば1分以上であり、好ましくは2分以上であ
る。
【0025】重合性液晶オリゴマーの場合、熱処理した
後に、垂直配向を保持しながら液晶オリゴマーを重合さ
せる。重合方法としては特に制限はなく、光重合、γ線
等の放射線重合、熱重合等を用いることができるが、光
重合が好ましい。光重合や熱重合の場合、公知の重合開
始剤を用いることができる。
【0026】一軸配向性位相差フィルムとしては、完全
一軸配向フィルムだけではなく、二軸配向性が付与され
ても、フィルム面内に屈折率異方性があり、フィルム面
に垂直な方向から見た場合に一軸配向性フィルムと同様
の位相差を示すものならば使用することができる。
【0027】正の屈折率異方性を有する熱可塑性樹脂か
らなる一軸配向性位相差フィルムに用いる熱可塑性樹脂
としては、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリアリ
レート、ポリエーテルスルホン、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリビニルアルコール、2酢酸セルロース等が
挙げられ、ポリカーボネート、ポリスルホンが好まし
い。
【0028】原反フィルムの製造方法としては、溶剤キ
ャスト法、押し出し成形法、プレス法等の成形方法を用
いることができ。原反フィルムを延伸する方法として
は、テンターによる横延伸法、ロール間延伸法、ロール
間圧縮延伸法等の方法を用いることができる。好ましく
は、溶剤キャスト法により製膜した原反フィルムを、テ
ンターにより横延伸する方法である。このような垂直配
向膜(PLC )及び正の屈折率異方性を有する熱可塑性樹
脂からなる一軸配向性位相差フィルム(PC)等を組み合
わせて、補償用位相差層(PLC /PC/PC)とし、液晶セ
ルと上側の直線偏光フィルムとの間に配置することによ
り、視野角特性の優れたFTN方液晶表示装置とするこ
とができる。そして、2枚の一軸配向性位相差フィルム
(PC)の遅相軸、直線偏光フィルム(PL)は、液晶表示装
置に組み込んだ場合に、コントラスト等が最適となるよ
う調整される。2枚の正の屈折率異方性を有する熱可塑
性樹脂からなる一軸配向性位相差フィルム(PC)は、必
ずしも同じ光学特性を有している必要はない。
【0029】面垂直方向に測定光を入射して測定したレ
ターデーションをR0 、面内の最大屈折率の方向を傾斜
軸として40°傾斜で測定光を入射して測定したレター
デーションをR40としたとき、補償用位相差層におけ
る、PLC /PCは1.10≧R40/R0 ≧0.90である
ことが好ましく、1.06≧R40/R0 ≧0.94がよ
り好ましい。
【0030】
【発明の効果】本発明のFTN型LCDは視野角特性に
優れている。
【0031】
【実施例】以下実施例により本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。等コント
ラスト曲線の測定は、大塚電子(株)製LCD−700
0を用いて、透過法により行った。液晶表示装置への印
加電圧は、実駆動状態の液晶表示装置を正面から目視し
てコントラストが最もよい状態に設定した。一軸配向性
位相差フィルムのレターデーション値は、光学系に偏光
プリズムを2個平行に配置した分光器(大塚電子(株)
製MCPD−1000)を用いて、その干渉スペクトル
の極大波長から求めた。
【0032】実施例1 垂直配向膜(PLC) 及び一軸配向性位相差フィルム(PC)は
以下のものを用いた。 ・垂直配向膜(PLC) 重合性液晶オリゴマ−としては、4-(アリル- オキシ)-
安息香酸-4'-シアノフェニルエステルと4-( アリルオキ
シ)-安息香酸-(4'- メタクリロイルオキシ- フェニル)
エステルを1:1の混合比でペンタメチルシクロペンタ
シロキサンと特公昭63-41400号公報記載の方法で反応さ
せて得られた非重合性メソゲン基と重合性メソゲン基を
約1:1の割合で側鎖に有する環状ペンタシロキサン液
晶オリゴマーを用いた(Tg 18.7℃、Ti 11
7.5℃)。厚み80μmで(nX −nY )×dが6n
m、((nX +nY )/2−nZ )×dが50nmであ
る3酢酸セルロースフィルム(フジタックSH−80
富士写真フィルム(株)製)を表面ケン化処理したフィ
ルム上に、重合性液晶オリゴマ−の30%トルエン溶液
を乾燥後の膜厚が1.8μmとなるようにグラビアコー
ト法により製膜し、80℃で2分間熱処理を行って垂直
配向させた後に、配向を保持しながら紫外線を照射(積
算光量 500mJ/cm2 )して、3酢酸セルロース
フィルム上に垂直配向膜(PLC)を形成した。 ・一軸配向性位相差フィルム(PC) ポリカーボネートの溶剤キャストフィルムを一軸延伸し
て得られた一軸配向性位相差フィルム(商品名 スミカ
ライトSEF−360428 住友化学工業(株)製、
面内のレターデーション 428nm)を用いた。
【0033】3酢酸セルロースフィルム上に形成された
垂直配向膜(PLC) 上に粘着剤を用いてPCを貼合し補償用
位相差層の部材を得た(R40/R0 =1.0027)。
これとPCを用いて補償用位相差層を得た(PLC /PC/P
C)。この補償用位相差層を、ワードプロセッサ(商品
名 OASYS 30LX−401 富士通(株)製)
に搭載されているFTN型LCDの上の直線偏光フィル
ム(PL)と液晶セルの間に粘着剤を用いて積層した(PL
/(PLC /PC/PC)/液晶セル/PL)。このFTN型L
CDは、視角によるコントラストの変化が小さく、左右
対称で、特に高コントラスト領域の広がりが良好であっ
た。等コントラスト曲線を図1に示す。
【0034】実施例2 重合性液晶オリゴマ−の乾燥後の膜厚を3.3μmとし
た以外(補償用位相差層の部材のR40/R0 =0.95
52)は実施例1と同様にしてFTN型LCDを得た
(PL/(PLC /PC/PC)/液晶セル/PL)。このFTN
型LCDは、視角によるコントラストの変化が小さく、
左右対称で、特に高コントラスト領域の広がりが良好で
あった。等コントラスト曲線を図2に示す。
【0035】比較例1 PC2枚を用い、これらを実施例1と同じFTN型LCD
の上偏光フィルムと液晶セルの間に積層した(PL/PC/PC
/ 液晶セル/PL)。このFTN型LCDは、本発明による
FTN型LCDと比較して、視野角特性が左右対称では
なく、特に上下方向の視野角特性が劣っていた。等コン
トラスト曲線を図3に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1における等コントラスト曲線を示す
図。
【図2】実施例2における等コントラスト曲線を示す
図。
【図3】比較例1における等コントラスト曲線を示す
図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 朗子 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友化 学工業株式会社内 (72)発明者 東 浩二 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友化 学工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内側に電極を有する一対の透明基板間に、
    正の誘電率異方性を有するネマチック液晶分子が、電圧
    を印加しない状態では分子長軸を基板に対して平行且つ
    分子長軸が透明基板垂直方向に180度ないし270度
    捩じれた構造をとるように構成された液晶セルと、 一対の透明基板の外側に配置された一対の直線偏光フィ
    ルム及び液晶セルと直線偏光フィルムとの間に配置され
    た補償用位相差層からなるFTN型液晶表示装置であっ
    て、下記の構成を有することを特徴とする液晶表示装
    置。 構成:PL/(PLC /PC/PC)/液晶セル/PL 但し、 PL :直線偏光フィルム ( ):補償用位相差層 PC :正の屈折率異方性を有する熱可塑性樹脂からな
    る一軸配向性位相差フィルム PLC :下記から選ばれた垂直配向膜 ・ネマチック相またはスメクチック相を示す高分子液晶
    を製膜した後結晶相(またはガラス相)/液晶相転移温
    度(Tg)以上液晶相/等方相転移温度(Ti)未満の
    温度で熱処理を施して垂直配向させて得た垂直配向膜 又は ・ネマチック相またはスメクチック相を示す重合性液晶
    オリゴマーを製膜した後Tg以上Ti未満の温度で熱処
    理を施して垂直配向させ、配向を保持しながら重合させ
    て得た垂直配向膜
  2. 【請求項2】垂直配向膜が、ネマチック相またはスメク
    チック相を示すポリシロキサン系の骨格鎖を有する側鎖
    型高分子液晶を製膜した後Tg以上Ti未満の温度で熱
    処理を施して垂直配向させて得た垂直配向膜である請求
    項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】垂直配向膜が、ネマチック相またはスメク
    チック相を示す−SiO−からなる骨格鎖を有する重合
    性側鎖型液晶オリゴマ−を製膜した後Tg以上Ti未満
    の温度で熱処理を施して垂直配向させ、配向を保持しな
    がら重合させて得た垂直配向膜であることを特徴とする
    請求項1記載の液晶表示装置。
JP6092320A 1994-04-28 1994-04-28 液晶表示装置 Pending JPH07294905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092320A JPH07294905A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092320A JPH07294905A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07294905A true JPH07294905A (ja) 1995-11-10

Family

ID=14051106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6092320A Pending JPH07294905A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07294905A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100241484B1 (ko) * 1996-04-30 2000-02-01 가네꼬 히사시 액정 표시 장치
JP2002328371A (ja) * 2000-04-24 2002-11-15 Nippon Kayaku Co Ltd 液晶性化合物の配向方法
US20130033670A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Heat treatment apparatus and method for lcd cells

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100241484B1 (ko) * 1996-04-30 2000-02-01 가네꼬 히사시 액정 표시 장치
JP2002328371A (ja) * 2000-04-24 2002-11-15 Nippon Kayaku Co Ltd 液晶性化合物の配向方法
US20130033670A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Heat treatment apparatus and method for lcd cells
US8928851B2 (en) * 2011-08-04 2015-01-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Heat treatment apparatus and method for LCD cells

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3577320B2 (ja) 液晶表示素子用補償フィルムおよび該補償フィルムを組み込んだocbモード液晶表示装置
JP4475507B2 (ja) 積層位相差層の製造方法
KR100312883B1 (ko) 광학이방성물질,그의제조방법및그를사용한위상차판및액정표시장치
JP2565644B2 (ja) 光学異方素子及びその製造方法
JP4369222B2 (ja) 広視野角偏光フィルム
EP0854376A2 (en) Optical film
JP2008129175A (ja) 楕円偏光板およびそれを用いた垂直配向型液晶表示装置
JP2001330725A (ja) 光学補償シート、楕円偏光板および液晶表示装置
JPH11509578A (ja) 液晶ディスプレイデバイス、補償層及びリターデーションフォイルの製造方法
JP2008209872A (ja) 垂直配向型液晶表示装置用楕円偏光板およびそれを用いた垂直配向型液晶表示装置
JP4202877B2 (ja) 液晶表示装置
JPH08209127A (ja) 光学異方性素子、その製造方法及び液晶表示素子
JP3432572B2 (ja) 液晶オリゴマー重合物フィルム、その製造方法、並びに液晶オリゴマー重合物フィルムを用いた位相差板および液晶表示装置
JP2006285187A (ja) 光学補償フィルム、偏光板および液晶表示装置
JP4148653B2 (ja) 液晶配向膜、棒状液晶性分子を配向させる方法、光学補償シートおよび偏光板
JPH10332933A (ja) 光学異方素子
JP2005062673A (ja) 光学異方性層、その製造方法、それを用いた位相差板、楕円偏光板及び液晶表示装置
JPH10206637A (ja) 光学素子用フィルム
JP3517926B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0821999A (ja) 液晶表示装置
JPH06148429A (ja) 複合位相差フィルムの製造方法
JPH07294905A (ja) 液晶表示装置
JP2000009936A (ja) 光学補償シートの製造方法
JPH07294903A (ja) 液晶表示装置
JPH08146220A (ja) 位相差フィルム