JP3267224B2 - アクティブマトリクス型液晶表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置

Info

Publication number
JP3267224B2
JP3267224B2 JP36071997A JP36071997A JP3267224B2 JP 3267224 B2 JP3267224 B2 JP 3267224B2 JP 36071997 A JP36071997 A JP 36071997A JP 36071997 A JP36071997 A JP 36071997A JP 3267224 B2 JP3267224 B2 JP 3267224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
insulating film
electric field
pixel electrode
common electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP36071997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11194353A (ja
Inventor
渡辺  誠
統 助川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP36071997A priority Critical patent/JP3267224B2/ja
Priority to KR1019980060509A priority patent/KR100323365B1/ko
Priority to US09/222,305 priority patent/US6259503B1/en
Priority to TW087121736A priority patent/TW473635B/zh
Publication of JPH11194353A publication Critical patent/JPH11194353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3267224B2 publication Critical patent/JP3267224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアクティブマトリク
ス型液晶表示装置に係り、特に、広い視野角を得られる
アクティブマトリクス型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置において、液晶に電界を印
加する方式の一つとして、各電極にそれぞれ定常的に一
定電圧信号を供給するスタティック駆動があるが大容量
の表示の場合、信号線数が膨大な数となる。
【0003】そこで、大容量の情報表示の際には時分割
して信号電圧を供給するマルチプレックス駆動が採用さ
れる。マルチプレヅクス駆動の中でも電極に与えた電荷
が次フレームにまで保持するアクティブマトリクス方式
が表示品位が高い。また、液晶に印加する電界の方向と
しては、液晶を挟むガラス基板に垂直に印加する方式と
平行に印加する方式(In‐Plane Switch
ing方式)があり、後者の方式は広い視野角が得られ
るため大型モニター用途に適している。
【0004】図13は、後者の方式での各画素の電極構
造を示したもので、特公昭63−21907号公報に開
示してある。図13に示す表示画素は、外部駆動回路と
接続される走査線108、信号線102、共通電極10
3、スイッチング素子である薄膜トランジスタ109お
よび櫛状の画素電極104から構成してある。
【0005】図14は図13のB−B線に沿う断面図で
ある。図14において、TFT側ガラス基板101上に
は、共通電極103が形成してあり、その上に層間絶縁
膜105を介して画素電極104及び信号線l02が形
成してある。その際、画素電極104と共通電極103
は交互に配置してある。これら電極は保護絶縁膜106
で被覆してあり、、その上には液晶301を配向するの
に必要であるTFT側配向膜107が塗布してあり、ラ
ビング処理してある。このようにしてTFT側基板10
0が作成してある。
【0006】対向側ガラス基板201上には遮光膜20
3がマトリクス状に設けてあり、その上に色表示をする
ために必要な色層204が形成してある。さらに、その
上に対向基板上を平坦化させるに必要な平坦化膜202
が設けてあり、その上に液晶301を配向するのに必要
である対向側配向膜207が塗布してあって、ラビング
処理してある。ラビング方向はTFT側基板100に施
した方向と逆方向である。このようにし、対向側基板2
00が作成してある。
【0007】TFT側基板100と対向側基板200の
間には、液晶301が封入してある。そして、TFT側
ガラス基板100の電極パターンを形成しない面にはT
FT側偏光板110がラビング方向に透過軸が直交する
よう貼りつけてあり、対向側ガラス基板201の各種パ
ターンが存在しない側には対向側偏光板205が、透過
軸がTFT側偏光板110の透過軸方向と直交するよう
に貼りつけてある。以上により、液晶表示パネル300
が構成してある。
【0008】次に動作について説明する。図14で共通
電極103と同層で設けられた走査線108のON/O
FF信号により、薄膜トランジスタ109がスイッチン
グし、薄膜トランジスタ109がONであるときは信号
線102から電荷が画素電極104に流れ込み、OFF
した後は電荷を保持しある一定の電位を保つ。共通電極
103には常時一定の直流電庄が印加されており画素電
極104と共通電極103の電位差により、ガラス基板
101に平行な横電界が生じる。
【0009】それにより、図15(図13のP部拡大
図)に示すように液晶分子302は液晶のもつ誘電率異
方性と周囲電界との作用により回転することにより(図
15は液晶の誘電率異方性が正の場合、負の場合は逆回
転)リターデーション変化が生じ、遮光膜203、画素
電極104、共通電極103、走査線108、薄膜トラ
ンジスタ109が設置されていない部位での光の透過量
が変化する。
【0010】図16に表示原理を示す。ここでは特に誘
電率異方性が正の液晶に関し説明する。電界を印加しな
い場合には、液晶分子302の初期配向方向はTFT側
基板100のラビング方向により決まり、TFT側偏光
板110の偏光軸方向に直交し整列されている。このと
きTFT側偏光板110により偏光となった入射光は液
晶301のリターデーションを受けないため対向側偏光
板205によりほぼ完全に遮られる。液晶表示装置とし
ての黒表示状態である。
【0011】この液晶分子302に画素電極104と共
通電極103間に発生する横方向電界が印加されると、
液晶分子302は、この液晶分子302のもつ誘電率異
方性と周囲電界の作用により回転をする。すると、パネ
ル入射光は液晶分子302の屈析率の異方性によりリタ
ーデーションを受け、対向側偏光板205を透過する直
前では一般的に楕円偏光となる。この楕円偏光の対向側
偏光板205の透過軸方向成分が液晶表示パネル300
から出射し、出射光強度の時間平均を人間の目が感じ
る。楕円偏光の形状は、図16で液晶分子302の配向
方向と初期配向方向とのなす角ψにより変化し、そのと
きの規格化した液晶表示パネルの透過率T/T0は〔数
1〕に示す(1)式のように近似できる。
【0012】
【数1】
【0013】(1)式より分かるように、ψ=0゜のと
きに透過率が最小、ψ=45゜のときに透過率が最大に
なる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置では、比
敷的大きな見込角θで液晶表示を眺めると液晶分子30
2の屈析率異方性により青色ついたり黄色ついたりする
(カラーティント)現象が見られる。図17に示すよう
に、青色つくのは液晶分子302の長軸方向から眺めた
場合で黄色つくのは短軸方向から眺めた場合である。中
間調表示で、見込角θ=60゜、方位角φ=0〜360
゜の方向からこの液晶表示装置を見込んだ場合のx・y
色度変化を図18に示す。また見込角θ、方位角φの定
義を図7に示す。矢印は正面から見たときの色度座標で
ある。斜め視野で見ると青色、黄色に大きくシフトする
のが読み取れる。
【0015】以下にこの現象の発生のメカニズムを示
す。液晶分子302を見込角θで長軸方向、短軸方向か
ら眺めた場合の実効的な屈析率異方性△n’、実効的な
セル厚d’の理論式を〔表1〕に示す。
【0016】
【表1】
【0017】ここで、各パラメータに代表的な特性値を
代入し、長軸、短軸各方向から眺めた場合のリターデー
ション(△n’・d’)の見込み角θ依存性を図19に
示す。(1)式より、あるリターデーション△n0・d0
とその時の最大透過光波長λ開係は〔数2〕に示す
(2)式で与えられる。
【0018】
【数2】
【0019】すなわちリタデーションと最大透過光波長
の関係は正比例する。図19および(2)式より、図1
7に示すように液晶分子302の長軸方向から眺めると
青つき、短軸方向から眺めると黄色つく現象ができる。
【0020】(a)黒(b)中間調(c)白表示での、
セル厚方向の液晶配向の模式図を図20に示す。基板表
面の束縛力があるため、黒に近づくほど液晶分子302
の方向は一方向に揃う。この点において、カラーティン
トは液晶分子302が揃う黒に近い程大きい。ただし、
ある程度の明るさがないと目立たないため、中問調付近
が最もカラーテイントが目立つことになる。
【0021】このカラーティントの改善策としては図2
1に示すように、共通電極103、画素電極104を斜
めに設置し、液晶分子302を双方向に回転させる方式
が特開平9−105908公報に開示してある。この方
式てはカラーティントの低減という点では著しい効果が
あるが、電極を斜めに形成することで開口率が低下する
という欠点を伴うし、また、双方が回転する境界領域で
はリバースツイスト系のディスクリネーションが生じて
いるため残像感として目に映るという問題点があった。
【0022】本発明は、上記の問題点に着目して成され
たものであって、その目的とするところは、従来技術の
開口率を維持しつつ、厳しい視野角でのカラーティント
を低減させるアクティブマトリクス型液晶表示装置を提
供することにある。
【0023】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明に係るアクティブマトリックス型液
晶表示装置は、一対の透明基板と、前記一対の透明基板
間に挟持される液晶層と、前記一方の透明基板上に形成
される複数の信号線と、前記一方の透明基板上に形成さ
れ且つ前記信号線と交差する複数の走査線と、前記複数
の信号線と前記複数の走査線との交差領域内にマトリク
ス状に形成される複数の表示画素とを有し、前記表示画
素が、前記一方の透明基板上に形成されるアクティブ素
子と、前記アクティブ素子に接続される画素電極と、前
記画素電極との間で透明基板に略平行な電界を液晶層に
印加する共通電極と、前記共通電極と前記画素電極との
間の絶縁膜層とを有していて、前記表示画素が、表示パ
ターンに応じて印加電界を任意に制御できる外部の制御
手段に接続されており、前記液晶層の配向状態により透
明基板入射偏光の偏光状態を変化させる手段を備えたア
クティブマトリクス型液晶表示装置であって、前記表示
画素内で電圧無印加時の液晶の配向方向が前記絶縁膜層
上に形成される画素電極、及び前記一方の透明基板上に
形成される共通電極に対し平行であり、電圧印加時には
液晶分子の回転方向が時計回り、反時計回りの双方向と
なるよう、前記表示画素の局所領域内で前記画素電極、
前記共通電極の法線方向に対し0゜より大きく45゜よ
り小さくなるような傾斜電界を印加できる画素形状を
え、前記傾斜電界を形成する手段として、前記共通電極
と前記画素電極との間の絶縁膜層電極方向に対しある角
度をなし傾斜した絶縁膜スリットを有することを特徴と
する。
【0024】また、上記の目的を達成するために、請求
項2の発明に係るアクティブマトリックス型液晶表示装
置は、請求項1に記載のアクティブマトリクス型液晶表
示装置において、前記絶縁膜リット界面での前記絶縁膜
に対する電界の角度をθ1、前記液晶に対する電界の角
度をθ2とすると、前記絶縁膜スリット内で配向してい
る誘電率異方性をもつ1軸性液晶分子に対し、絶縁膜ス
リット界面での角度θ1、θ2の関係は、εe:液晶の長
軸方向の誘電率、εo:液晶の短軸方向の誘電率、ε:
絶縁膜の誘電率とした場合に、εo<ε<εeの関係を有
し、 ε(tanθ2/tanθ1)=(εesin2θ1+εocos2θ1)+(εe− εo)sinθ1cosθ1tanθ2 であることを特徴とする。
【0025】
【0026】
【0027】
【0028】かかる構成により、表示画素内、電極形状
を屈曲させずに双方向に液晶分子を回転させ、液晶表示
装置を見る人は液晶分子の長軸方向、短軸方向を同時に
見ることができることにより、従来のIn-Plane Switchi
ng方式の液晶表示装置の開口率を維持しつつ、残像感な
しに厳しい視野角でのカラーティントを低減させること
ができる。
【0029】また、角状の突起形状(初期回転方向決定
用突起)を共通電極及び画素電極に付加することによ
り、液晶に対する電界の進入角度が共通電極、画素電極
の電極間毎に異なるため、液晶分子の回転する方向も双
方向にすることができる。このために、液晶表示装置を
見る人は液晶分子の長軸方向、短軸方向を同時に見るこ
とができることにより、従来のIn-Plane Switching方式
の液晶表示装置の開口率を維持しつつ、残像感なしに厳
しい視野角でのカラーティントを低減させることができ
る。
【0030】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して詳細に説明する。
【0031】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態を図1乃至図に示す。図1は本発明に係るアクテ
ィブマトリクス型液晶表示装置(第1の実施の形態)に
おける単位画素の平面図、図2は図1のA一A線に沿う
断面図である。
【0032】本発明に係るアクティブマトリクス型液晶
表示装置は、TFT側基板100と、対向側基板200
と、これら両基板100、200間に介装される液晶3
01とで構成してある。
【0033】そして、TFT側基板100はTFT側ガ
ラス基板101を有しており、このTFT側ガラス基板
101上には共通電極103が形成してあり、その上に
層間絶縁膜105を介し画素電極104、信号線l02
が形成してある。その際、画素電極104と共通電極1
03は交互に配置してある。これら画素電極104と共
通電極103は保護絶縁膜106で被覆してあり、その
上にTFT側配向膜107が塗布してあって、ラビング
処理がしてある。
【0034】そして、画素電極l04、共通電極103
で形成される複数の電極対間の保護絶縁膜106および
層間絶縁膜105には、画素電極104、共通電極10
3の長手方向に対しある角度だけ傾斜させた絶縁膜スリ
ット401が形成してある。この角度に関しては後述す
る。ラビングの方向は画素電極104、共通電極103
の長手方向に平行である。
【0035】TFT側ガラス基板101は対向側ガラス
基板201を有しており、対向側ガラス基板201上に
は遮光膜203がマトリクス状に設けてあり、その上に
色表示をするために必要な色層204が形成してある。
さらに、その上に対向側ガラス基板201上を平坦化さ
せるに必要な平坦化膜202が設けてあり、その上に液
晶301を配向させるのに必要である対向側配向膜20
7が塗布してあって、ラビング処理してある。ラビング
方向はTFT側基板100に施した方向と逆方向であ
る。
【0036】そして、TFT側基板100と対向側基板
200の間には液晶301が封入してあり、TFT側ガ
ラス基板100の電極パターンを形成しない面にはTF
T側偏光板110がラビング方向に透過軸が直交するよ
う貼りつけてあり、対向側ガラス基板201の各種パタ
ーンが存在しない側には対向側偏光板205が、透過軸
がTFT側偏光板110の透過軸方向と直交するように
貼りつけてあって、液晶表示パネル300が構成してあ
る。
【0037】次に、図3に基づいて動作を説明する。な
お、以下は液晶の誘電率異方性が特に正である場合につ
いて説明をする。TFT側基板100表面では、共通電
極103または画素電極104から発した電界は、斜め
に形成された絶縁膜スリット401の界面で、Maxw
ell方程式の要請により(3)、(4)式を同時に満
たすように方向を変える。x軸、y軸はそれぞれ絶縁膜
スリット401の界面の法線方向、接線方向にとってあ
る。
【0038】D1x=D2x・・・(3) E1y=E2y・・・(4)
【0039】 D1x:絶縁膜中の電束密度のx成分 D2x:液晶中の電束密度のx成分 E1y:絶縁膜中の電束密度のy成分 E2y:液晶中の電束密度のy成分
【0040】そのために、共通電極103または画素電
極104から発した電極に垂直な電界は絶縁膜スリット
401界面で方向を変え、絶縁膜スリット401内では
電極法線方向に対し傾くことになる。すると、絶縁膜ス
リット401内では液晶分子302は電界によりトルク
を受けて図3中矢印イの方向に回転する。すると、ネマ
ティック液晶の性質により、絶縁膜スリット401内で
回転する液晶分子302を起点とし近傍の液晶分子30
2は同方向に回転を始める。
【0041】図1、図2に示すように層間絶縁膜10
5、保護絶縁膜106に各電極間毎に方向を違えた斜め
形状の絶縁膜スリット401を設けると、TFT基板1
00表面、絶縁膜スリット401内では、共通電極10
3、画素電極103の間毎に電界の方向が異なり、すな
わち液晶分子302の回転方向も逆方向になる。その際
に絶縁膜スリット401の傾斜角度によって回転方向
(時計回り、反時計回り)、回転時に電界より受けるト
ルクの大きさは異なる。電界方向と液晶分子302のな
す角θと電界により発生する回転トルクNの関係を図4
に示す。
【0042】角度θ1とθ2の関係について以下考察をす
すめる。図3のように絶縁膜スリット401内で配向し
ている誘電率異方性をもつ1軸性液晶分子302に対
し、絶縁膜スリット401界面で(3)、(4)式の境
界条件を適用すると角度θ1、θ2の開係は〔数5〕に示
す(5)式のように表せる。また、角度θ1、θ2の関係
を図5に示す。
【0043】
【数5】
【0044】また、等ポテンシャル分布のシミュレーシ
ョン結果を図6に示す。計算に使用した材料の物性定数
を〔表2〕に示す。
【0045】
【表2】
【0046】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示
装置で中間調表示をし、見込み角=60゜、方位角=0
゜〜360゜(用語の定義については図7参照)の視野
角で眺めたときの色度変化を図8に示す。従来技術と比
較し色度変化量が約1/6に改善された。体感的には、
どの角度から見ても色つきのない表示が得られる。
【0047】これは、図9に示すように表示画素内に双
方向に回転する液晶分子302が存在するために、本発
明のアクティブマトリクス型液晶表示装置を見る人は液
晶分子302の長軸方向、短軸方向を同時に見ることに
起因する。この時、図9で回転方向が異なる2つの領域
の境界は液晶分子302が回転することができないため
光を透過することかできないが、本発明の場合、この境
界面は電極上にするためパネル透過率を低下させること
はない。また、この電界が開口部にないことにより残像
感の減少、表示均一性が実現できた。
【0048】以上は、特に正の誘電率異方性をもつ液晶
を使用したアクティブマトリクス型透過型液晶表示装置
を例にとり説明したが、負の誘電率異方性をもつ液晶を
使用した場合、反射型の液晶表示装置に対しても同様の
効果が得られる。
【0049】(第2の実施の形態)本発明の第2の実施
の形態を図10乃至図12に示す。図10は本発明に係
るアクティブマトリクス型液晶表示装置(第2の実施の
形態)における単位画素の平面図、図11は同アクティ
ブマトリクス型液晶表示装置(第2の実施の形態)の動
作原理を示す説明図、図12は同アクティブマトリクス
型液晶表示装置(第2の実施の形態)の等ポテンシャル
曲線のシュミレーション結果を示す線図である。
【0050】本発明に係るアクティブマトリクス型液晶
表示装置の第2の実施の形態は、上記した本発明に係る
アクティブマトリクス型液晶表示装置の第1の実施の形
態に構成において、前記絶縁膜スリット401の形成を
行うことなく、共通電極103、画素電極104に角状
の初期回転方向決定用突起402を形成したものであっ
て、他の構成は、上記した第1の実施の形態の構成と同
じであるために、同じ符号を付して説明を省略する。
【0051】次に、動作を図11に基づいて説明する。
共通電極103、画素電極104に電位差が生じると、
共通電極103、画素電極104に垂直な電界成分の他
に、初期回転方向決定用突起402による斜め電界が生
じる。等ポテンシャル分布のシミュレーション結果を図
12に示す。
【0052】図10のような角状の形状で初期回転方向
決定用突起402を共通電極103及び画素電極104
に付加すると、液晶に対する電界の進入角度が共通電極
103、画素電極104の電極間毎に異なるため、液晶
分子302の回転する方向も双方向になる。このとき、
液晶分子302が双方向に回転する構造条件は、図10
に示すように、共通電極103に付加した初期回転方向
決定用突起402−1と画素電極104に付加した初期
回転方向決定用突起402−2間の距離をL、共通電極
103と画素電極104との電極間距離をsとすると、
L<sである。
【0053】上記した第2の実施の形態によれば、上記
した第1の実施の形態と同様に液晶分子302の長軸と
短軸を同時に見込むため白色の色度変化は小さくなる。
また、回転が逆方向となる領域の境界は第1の実施の形
態同様に電極上に存在するためパネル透過率の低下、残
像感はない。また、表示均一性も維持できる。
【0054】なお、上記した第2の実施の形態では、第
1の実施の形態と同様に、特に正の誘電率異方性をもつ
液晶を使用した透過型液品表示装置を例にとり説明した
が、負の誘電率異方性をもつ液晶を使用した場合、反射
型の液晶表示装置に対しても同様の効果が得られる。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置によれば、表示画素内、電
極形状を屈曲させずに双方向に液晶分子を回転させ、液
晶表示装置を見る人は液晶分子の長軸方向、短軸方向を
同時に見ることができることにより、従来のIn-Plane S
witching方式の液晶表示装置の開ロ率を維持しつつ、残
像感なしに厳しい視野角でのカラーティントを低減させ
ることができる。
【0056】また、角状の突起形状(初期回転方向決定
用突起)を共通電極及び画素電極に付加することによ
り、液晶に対する電界の進入角度が共通電極、画素電極
の電極間毎に異なるため、液晶分子の回転する方向も双
方向にすることができる。このために、液晶表示装置を
見る人は液晶分子の長軸方向、短軸方向を同時に見るこ
とができることにより、従来のIn-Plane Switching方式
の液晶表示装置の開口率を維持しつつ、残像感なしに厳
しい視野角でのカラーティントを低減させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るアクティブマトリクス型液晶表示
装置(第1の実施の形態)における単位画素の平面図で
ある。
【図2】図1のA−A線に沿う断面図である。
【図3】同アクティブマトリクス型液晶表示装置(第1
の実施の形態)の動作原理を示す説明図である。
【図4】(a)は液晶分子と電界のなす角度と液晶分子
に作用するトルクの大きさの計算結果を示す線図であ
る。(b)は液晶分子と電界のなす角度の説明図であ
る。
【図5】同アクティブマトリクス型液晶表示装置(第1
の実施の形態)の絶縁膜スリット界面での電界方向変化
の計算結果を示す線図である。
【図6】同アクティブマトリクス型液晶表示装置(第1
の実施の形態)の等ポテンシャル曲線のシュミレーショ
ン結果を示す線図である。
【図7】方位角、見込角の定義図である。
【図8】本発明の実施結果を示すx−y座標計色度図で
ある。
【図9】本発明によりカラーティントが低減する原理を
示す説明図である。
【図10】本発明に係るアクティブマトリクス型液晶表
示装置(第2の実施の形態)における単位画素の平面図
である。
【図11】同アクティブマトリクス型液晶表示装置(第
2の実施の形態)の動作原理を示す説明図である。
【図12】同アクティブマトリクス型液晶表示装置(第
2の実施の形態)の等ポテンシャル曲線のシュミレーシ
ョン結果を示す線図である。
【図13】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置
における単位画素の平面図である。
【図14】図13のB−B線に沿う断面図である。
【図15】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の動作原理を示す説明図である。
【図16】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の表示のメカニズムを示す説明図である。
【図17】カラーティント現象を示す説明図である。
【図18】従来のカラーティントの程度を示すx−y座
標計色度図である。
【図19】実効的リターデーションの見込角依存性を示
す説明図である。
【図20】黒、中間調、白表示の液晶配向の模式図であ
る。
【図21】カラーティント低減方式の公知技術の説明図
である。
【符号の説明】
100 TFT側基板 101 TFT側ガラス基板 102 信号線 103 共通電極 104 画素電極 105 層間絶縁膜 106 保護絶縁膜 107 TFT側配向膜 108 走査線 109 薄膜トランジスタ 110 TFT側偏光板 111 絶縁膜スリット 113 電界遮断画素電極 200 対向側基板 201 対向側ガラス基板 202 平坦化膜 203 遮光膜 204 色層 205 対向側偏光板 300 液晶パネル 301 液晶 302 液晶分子
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1343 G02F 1/1337 500

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の透明基板と、前記一対の透明基板
    間に挟持される液晶層と、前記一方の透明基板上に形成
    される複数の信号線と、前記一方の透明基板上に形成さ
    れ且つ前記信号線と交差する複数の走査線と、前記複数
    の信号線と前記複数の走査線との交差領域内にマトリク
    ス状に形成される複数の表示画素とを有し、前記表示画
    素が、前記一方の透明基板上に形成されるアクティブ素
    子と、前記アクティブ素子に接続される画素電極と、前
    記画素電極との間で透明基板に略平行な電界を液晶層に
    印加する共通電極と、前記共通電極と前記画素電極との
    間の絶縁膜層とを有していて、前記表示画素が、表示パ
    ターンに応じて印加電界を任意に制御できる外部の制御
    手段に接続されており、前記液晶層の配向状態により透
    明基板入射偏光の偏光状態を変化させる手段を備えたア
    クティブマトリクス型液晶表示装置であって、 前記表示画素内で電圧無印加時の液晶の配向方向が前記
    絶縁膜層上に形成される画素電極、及び前記一方の透明
    基板上に形成される共通電極に対し平行であり、電圧印
    加時には液晶分子の回転方向が時計回り、反時計回りの
    双方向となるよう、前記表示画素の局所領域内で前記画
    素電極、前記共通電極の法線方向に対し0゜より大きく
    45゜より小さくなるような傾斜電界を印加できる画素
    形状を備え、前記傾斜電界を形成する手段として、前記
    共通電極と前記画素電極との間の絶縁膜層電極方向に対
    しある角度をなし傾斜した絶縁膜スリットを有すること
    特徴とするアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記絶縁膜リット界面での前記絶縁膜に
    対する電界の角度をθ1、前記液晶に対する電界の角度
    をθ2とすると、前記絶縁膜スリット内で配向している
    誘電率異方性をもつ1軸性液晶分子に対し、絶縁膜スリ
    ット界面での角度θ1、θ2の関係は、εe:液晶の長軸
    方向の誘電率、εo:液晶の短軸方向の誘電率、ε:絶
    縁膜の誘電率とした場合に、εo<ε<εeの関係を有
    し、 ε(tanθ2/tanθ1)=(εesin2θ1+εocos2θ1)+(εe− εo)sinθ1cosθ1tanθ2 であることを特徴とする請求項1に 記載のアクティブマ
    トリクス型液晶表示装置。
JP36071997A 1997-12-26 1997-12-26 アクティブマトリクス型液晶表示装置 Expired - Lifetime JP3267224B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36071997A JP3267224B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR1019980060509A KR100323365B1 (ko) 1997-12-26 1998-12-26 넓은시야각을갖는액티브매트릭스액정표시장치
US09/222,305 US6259503B1 (en) 1997-12-26 1998-12-28 Active matrix liquid crystal display device having a wide viewing angle without color shift
TW087121736A TW473635B (en) 1997-12-26 1998-12-28 Active matrix liquid crystal display device having a wide viewing angle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36071997A JP3267224B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11194353A JPH11194353A (ja) 1999-07-21
JP3267224B2 true JP3267224B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=18470624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36071997A Expired - Lifetime JP3267224B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6259503B1 (ja)
JP (1) JP3267224B2 (ja)
KR (1) KR100323365B1 (ja)
TW (1) TW473635B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9964815B2 (en) 2014-07-10 2018-05-08 Nlt Technologies, Ltd. Liquid crystal display device

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3127894B2 (ja) * 1998-07-24 2001-01-29 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
US6593982B2 (en) * 1999-11-01 2003-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display with color filter having depressed portion for wide viewing angle
US7561240B2 (en) * 1998-10-30 2009-07-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Common electrode on substrate having non-depressed surface portion overlapping opening in pixel electrode on opposite substrate and depressed portion partially overlapping edge of the pixel electrode
US6287899B1 (en) * 1998-12-31 2001-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panels for a liquid crystal display and a method for manufacturing the same
JP2000321587A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示素子及びその製造方法
US6803979B2 (en) * 2000-04-19 2004-10-12 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-plane switching LCD panel with transverse dielectric protrusions
JP3427981B2 (ja) 2000-07-05 2003-07-22 日本電気株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
JP3570974B2 (ja) * 2000-07-17 2004-09-29 Nec液晶テクノロジー株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
US6459464B1 (en) * 2000-08-14 2002-10-01 Kabushiki Kaisha Advanced Display Liquid crystal display device with reduced weighting trace defects
JP3544348B2 (ja) * 2000-09-12 2004-07-21 シャープ株式会社 液晶表示装置
US6917406B2 (en) * 2001-03-16 2005-07-12 Hannstar Display Corp. Electrode array structure of IPS-LCD
KR100825102B1 (ko) * 2002-01-08 2008-04-25 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
JP4550484B2 (ja) * 2003-05-13 2010-09-22 三星電子株式会社 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む多重ドメイン液晶表示装置
JP4423020B2 (ja) * 2003-12-10 2010-03-03 シャープ株式会社 液晶表示装置
US7564510B2 (en) * 2004-01-26 2009-07-21 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for driving the same
KR20120104777A (ko) 2011-03-14 2012-09-24 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
JP5386555B2 (ja) 2011-07-28 2014-01-15 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP2014092771A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Japan Display Inc 液晶表示装置
JP5522424B2 (ja) * 2013-01-31 2014-06-18 Nltテクノロジー株式会社 横電界方式の液晶表示装置
CN103760721A (zh) * 2014-01-08 2014-04-30 北京京东方光电科技有限公司 薄膜晶体管阵列基板及其制备方法、显示装置
CN105826328B (zh) * 2016-05-03 2019-03-05 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法、显示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07191336A (ja) 1993-12-27 1995-07-28 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP2735099B2 (ja) * 1996-06-11 1998-04-02 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP2973934B2 (ja) * 1996-07-11 1999-11-08 日本電気株式会社 液晶表示装置、及び液晶表示装置を搭載した電子機器
JP2937131B2 (ja) * 1996-08-30 1999-08-23 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP3212920B2 (ja) * 1997-09-17 2001-09-25 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP3019819B2 (ja) * 1997-10-09 2000-03-13 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその表示方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9964815B2 (en) 2014-07-10 2018-05-08 Nlt Technologies, Ltd. Liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990063563A (ko) 1999-07-26
KR100323365B1 (ko) 2002-06-20
US6259503B1 (en) 2001-07-10
JPH11194353A (ja) 1999-07-21
TW473635B (en) 2002-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3267224B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP4223993B2 (ja) 液晶表示装置
US6600542B2 (en) Liquid crystal display having high transmittance and high aperture ratio in which the counter electrodes having rectangular plate shape and the pixel electrodes having branches
US7843541B2 (en) Transflective liquid crystal device and electronic equipment having first and second electrodes each with first and second branch electrodes
JP3418702B2 (ja) 水平電界型の液晶表示装置
JP3380482B2 (ja) 液晶表示装置
JP3066255B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10268309A (ja) 液晶表示装置
JP3019819B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその表示方法
US8035784B2 (en) Semi-transmissive liquid crystal display device and manufacturing method of the same
JP3410663B2 (ja) 液晶表示装置
JP4041610B2 (ja) 液晶表示装置
JP2828073B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
JP4721879B2 (ja) 液晶表示装置
JP3006643B2 (ja) 液晶表示装置
JP4019906B2 (ja) 液晶表示装置
JP3070181B2 (ja) 液晶表示装置
JP4092854B2 (ja) 液晶表示素子及び垂直配向液晶の画素間配向分割方法
JPH0643462A (ja) 電界制御複屈折効果型液晶表示装置
JPH09292611A (ja) 液晶表示装置
JP3212946B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH0749493A (ja) 液晶表示パネル
JP3344557B2 (ja) 液晶表示装置
JP3427805B2 (ja) 液晶表示装置
JPH112842A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term