JPH09288770A - カップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置 - Google Patents

カップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置

Info

Publication number
JPH09288770A
JPH09288770A JP10209796A JP10209796A JPH09288770A JP H09288770 A JPH09288770 A JP H09288770A JP 10209796 A JP10209796 A JP 10209796A JP 10209796 A JP10209796 A JP 10209796A JP H09288770 A JPH09288770 A JP H09288770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shooter
shutter
raw material
support shaft
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10209796A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Ieda
雅央 家田
Koji Kamiyama
浩二 上山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP10209796A priority Critical patent/JPH09288770A/ja
Publication of JPH09288770A publication Critical patent/JPH09288770A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シャッタ付き原料投入シュータを対象に、部品
の寸法,組立誤差,ばらつき分を補償してシュータとシ
ャッタとの間の密閉性を良好な状態に保持し、シュータ
に搬出した粉末原料がこぼれ落ちるのを確実に防止す
る。 【解決手段】粉末原料箱1から搬出した粉末原料7をカ
ップへ投入ガイドするシュータ装置で、シュータ2には
その出口端面を蓋してシュータ内に原料を貯留するシャ
ッタ3を備え、かつ該シャッタはその両サイドから起立
する側壁3bに穿孔した軸穴3cをシュータの胴体に設
けた支軸2aに嵌め込んで軸支し、さシュータとシャッ
タとの間に掛け渡した復帰ばね(捩じりコイルばね)4
でシャッタを閉位置に付勢するようにしたものにおい
て、前記捩じりコイルばねの先端をシャッタの板面に係
止し、そのばね力でシャッタの板面をシュータの開口端
面に対して垂直方向に押圧して両者が密接し合うように
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カップ式飲料自動
販売機にとういして粉末原料箱から搬出した原料をカッ
プに投入ガイドする原料投入シュータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】頭記したカップ式飲料自動販売機とし
て、機内にカップ搬送装置を備え、カップ供給装置から
搬出したカップをベンドステージへ送り出す搬送経路の
途上でカップ内に粉末原料,湯、および冷水,氷(コー
ルド飲料の販売時)などを順に投入した後、カップ内で
原料を攪拌して調製した飲料入りカップをベンドステー
ジに送出して販売に供するカップミキシング方式のもの
が公知である。
【0003】また、前記カップ式飲料自動販売機に搭載
する原料投入シュータ装置として、販売指令に基づいて
粉末原料箱から搬出したカップ一杯分の原料を原料投入
シュータの中に一時的に貯留しておき、カップがシュー
タの直下位置に搬送されて来た際に、原料をカップに投
入するようにしたものが既に製品化され、特開平7−1
05445号公報などで公知である。
【0004】図3(a)〜(c)はかかるシャッタ付き
原料投入シュータ装置の従来構成図であり、図におい
て、1は粉末原料箱、2は筒胴形の原料投入用のシュー
タ、3はシュータ2の下端に斜め下向きに開口した出口
端面を蓋するようにシュータの胴体に装着したシャッ
タ、4はシャッタ3を閉位置に付勢する復帰ばね、5は
シャッタ3を開放操作する電磁ソレノイド、6は電磁ソ
レノイド5に連結した揺動式の駆動アームである。
【0005】ここで、シャッタ3は、シュータ2の出口
端外形に合わせて例えば薄鋼板を板金加工したしたもの
であり、図3(c)で示すようにシャッタの主面となる
底板3aの両サイドから起立する側壁3bに軸穴3cを
開口し、さらに側壁3bから後方にスイングアーム3d
を引出した構造になり、前記軸穴3cをシュータ2の胴
体側壁に突設したシャッタ取付用の支軸2aへ嵌め込ん
で揺動可能に軸支装着されている。また、復帰ばね4は
捩じりコイルばねであり、前記支軸2aの軸上に嵌め込
んだ上でその一端をシュータ2のストッパ2bに係止
し、他端をシャッタ3のスイングアーム基部に切欠いた
係止溝3eに係止し、この状態で復帰ばね4のばね力で
シャッタ3を閉位置に向けて付勢するようにしている。
【0006】かかる構成で、販売待機の状態ではシュー
タ2のシャッタが復帰ばね4の付勢を受けて閉じてい
る。ここで、販売指令が与えられると、原料箱1の原料
搬出機構1aが始動して粉末原料(コーヒー,ミルク,
砂糖など)7をシュータ2の中に吐出し、その出口端の
部分に原料を一時的に貯留(シャッタ3は閉じている)
する。そして、機内のカップ搬送装置により搬送されて
来たカップがシュータ2の真下に原料投入位置に到達す
ると、これを検知して電磁ソレノイド5が吸引動作して
駆動レバー6を時計方向に回動し、図1(b)で示すよ
うに復帰ばね4のばね力に抗してシャッタ3のスイング
アーム3dを突き上げる。これによりシャッタ3が開
き、シュータ2内に貯留していた粉末原料7が一気にカ
ップ(図示せず)の中に投入される。また、原料を投入
した後は、電磁ソレノイド5が復帰してシャッタ3は再
び閉じる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した従
来の原料投入シュータ装置では、シャッタ3が閉じてい
るにもかかわらず、しばしば原料箱1から吐出した粉末
原料7がシュータ2の出口からこぼれ落ちて機内を汚す
といったトラブルの発生が自動販売機のロケーション先
で指摘されている。そこで、発明者等はこのトラブル発
生要因について究明したところ、その原因が次の点にあ
ることが判明した。
【0008】すなわち、図3(a)に示すシャッタ閉の
状態では、一見してシャッタ3は支軸2aを回動支点,
スイングアーム3dの基部を力点とした復帰ばね4のば
ね力Fのモーメントによりシュータ2の開口端面へ密着
するよう押し付けられるので、粉末原料7のこぼれ落ち
は発生しないように見える。しかしながら、シュータ2
の開口端部,シャッタ3,支軸2aに関する寸法のばら
つき,組立誤差などでいはシュータ2とシャッタ3との
間にガタ分があると、シャッタ3は閉塞位置でシュータ
2の開口端面に密着せずにシュータ2の開口端面とシャ
ッタ3との間に僅かな隙間が生じ、この隙間を通じてシ
ュータ2から粉末原料7がこぼれ落ちるようになる。ま
た、シュータ装置の長期間使用でシャッタ3の軸穴3c
が磨耗して支軸2aとの間に遊び(ガタ分)が生じる
と、シャッタ3はその先端をシュータ2の開口縁に押し
当てたまま、前記ばね力Fのモーメントでシャッタ2の
後端が押し下げられてシュータ2の開口端面から浮き上
がる。このために、シャッタ3との間に隙間が生じてシ
ュータ内に貯留されている粉末原料7がこぼれ落ちるよ
うになる。
【0009】本発明は上記の点にかんがみなされたもの
であり、前記の考察結果を基に、部品の寸法,組立誤
差,ばらつき分を補償してシュータとシャッタとの間の
密閉性を良好な状態に保持してシュータからの粉末原料
のこぼれ落ちを確実に防止できるよう改良したカップ式
飲料自動販売機の原料投入シュータ装置を提供すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、シュータの胴体にはその出口端面
を蓋してシュータ内に搬出した原料を一時的に貯留する
回動開閉式のシャッタを備え、該シャッタはその板面両
サイドから起立する側壁に穿孔した軸穴をシュータの胴
体側壁に突設した支軸に嵌め込んで軸支するとともに、
前記支軸に嵌挿してシュータとシャッタとの間に掛け渡
した捩じりコイルばねでシャッタを閉位置に付勢するよ
うにした原料投入シュータ装置において、 1)前記捩じりコイルばねの先端をシャッタの板面に係
止し、そのばね力でシャッタの板面をシュータの開口端
面に対して垂直方向に押圧するようにする。
【0011】2)前項1)において、シャッタの側壁に
穿孔した軸穴を支軸より一回り大きなバカ穴として支軸
に隙間嵌めする。 上記の構成によれば、復帰ばねとしての捩じりコイルば
ねのばね力がシャッタをシュータの開口端面に対して垂
直方向に押圧する。したがって、シャッタの底板,シュ
ータ開口縁の平坦度が確保されている限り、ばね力によ
りシャッタがシュータの開口端面に密着し合って密閉状
態が確保される。また、この場合にシャッタの側壁に穿
孔した軸穴をあらかじめ支軸よりも大きなバカ穴として
おけば、シュータ,シャッタ相互間での多少の組立寸法
のばらつき,部品の磨耗などに関係なく、シャッタはシ
ュータの開口端面に順応して密着し合う。したがって、
その分だけシュータ,シャッタの製作面での寸法管理が
緩和される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1,図
2に基づいて説明する。なお、実施例の図中で図3に対
応する同一部材には同じ符号が付してある。図1におい
て、原料投入シュータ装置の全体構成は基本的に図3と
同様であるが、シュータ2の胴体とシャッタ3との間に
またがって掛け渡した捩じりコイルばねとしの復帰バネ
4が、図3と異なり次記のように架設されている。すな
わち、復帰ばね4は図2で示すように1本のばね材(ピ
アノ線)をコ字形に成形した上で、その左右両辺にコイ
ル部を形成したダブルコイル形に作られており、そのコ
イル部をシュータ2に設けた支軸2aに嵌め込こみ、そ
の中央辺部をシュータ2の胴体の外壁面に当てがうとと
もに、左右両側のばね先端部をシャッタ3の主面となる
底板3aの裏面側に直接係止して掛け渡しており、これ
により復帰ばね4のばね力Fがシュータ2の開口端面に
対してシャッタ3を垂直方向に押圧作用するようにな
る。さらに、シャッタ3の側壁3bに穿孔した軸穴3c
は、その穴径φ1 がシュータ2 の胴体に突設した支軸2
aの外径φ2 よりも一回り大きなバカ穴であり、シャッ
タ3の装着状態で該軸穴3cを支軸2aへ隙間嵌めする
ようにしている。
【0013】なお、図2において、シュータ2の胴体に
シャッタ3を取付ける際には、まず復帰ばね4である捩
じりコイルばねの中央辺部をシュータ2の胴体後面に当
てがった上でその左右一対のコイル部を支軸2aに嵌め
込み、次いでコイルばねの他端を大きく撓ませた状態で
シャッタ3をシュータ2の支軸2へ外側から嵌め込み、
最後にばねの先端をシャッタ3の底板3aに裏面に引っ
掛ける。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の構成によれ
ば、従来構成のものと比べて次記の効果を奏する。 1)復帰ばねとしての捩じりコイルバネのばね力が、シ
ュータ出口の開口端面に対してシャッタの板面を背後か
ら垂直方向に押し付けるように働く。これよりシュータ
とシャッタとの間に良好な密閉状態が確保れされ、シュ
ータ内に搬出されり粉末原料がシャッタの閉塞状態でこ
ぼれ落ちるのを確実に防止できる。
【0015】2)また、前記の捩じりコイルバネに加え
て、シャッタの側壁に穿孔した軸穴をシュータに設けた
支軸よりも大きなバカ穴にして支軸に隙間嵌め合いさせ
たことにより、シュータ,シャッタの寸法,組立誤差,
磨耗を補償してシャッタをシュータの出口端面に密接さ
せることができるほか、製作面での寸法管理も緩和でき
て有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による原料投入シュータ装置の
構成図
【図2】図1における要部構造の分解斜視図
【図3】従来における原料投入シュータ装置の構成図で
あり、(a)はシャッタ閉塞の状態図、(b)はシャッ
タ開放の状態図、(c)は(a)におけるシャッタ,復
帰ばねの部品斜視図
【符号の説明】
1 原料箱 2 シュータ 2a 支軸 3 シャッタ 3a 底板 3b 側壁 3c 軸穴 3d スイングアーム 4 復帰ばね(捩じりコイルばね) 5 シャッタ開放操作用の電磁ソレノイド 6 駆動アーム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粉末原料箱から搬出した原料をカップへ投
    入ガイドする原料投入シュータ装置であり、シュータの
    胴体にはその出口端面を蓋してシュータ内に搬出した原
    料を一時的に貯留する回動開閉式のシャッタを備え、該
    シャッタはその板面両サイドから起立する側壁に穿孔し
    た軸穴をシュータの胴体側壁に突設した支軸に嵌め込ん
    で軸支するとともに、前記支軸に嵌挿してシュータとシ
    ャッタとの間に掛け渡した捩じりコイルばねでシャッタ
    を閉位置に付勢するようにしたものにおいて、前記捩じ
    りコイルばねの先端をシャッタの板面に係止し、そのば
    ね力でシャッタの板面をシュータの開口端面に対して垂
    直方向に押圧するようにしたことを特徴とするカップ式
    飲料自動販売機の原料投入シュータ装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の原料投入シュータ装置にお
    いて、シャッタの側壁に穿孔した軸穴を支軸よりも一回
    り大きなバカ穴として支軸に隙間嵌めしたことを特徴と
    するカップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置。
JP10209796A 1996-04-24 1996-04-24 カップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置 Withdrawn JPH09288770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10209796A JPH09288770A (ja) 1996-04-24 1996-04-24 カップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10209796A JPH09288770A (ja) 1996-04-24 1996-04-24 カップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09288770A true JPH09288770A (ja) 1997-11-04

Family

ID=14318287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10209796A Withdrawn JPH09288770A (ja) 1996-04-24 1996-04-24 カップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09288770A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163667A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd シュート装置
JP4691801B2 (ja) * 2001-02-23 2011-06-01 富士電機リテイルシステムズ株式会社 カップ式自動販売機の原料投入シュータ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4691801B2 (ja) * 2001-02-23 2011-06-01 富士電機リテイルシステムズ株式会社 カップ式自動販売機の原料投入シュータ装置
JP2009163667A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd シュート装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674653A (en) Article storage and dispensing device with sold out indicating mechanism
JPH09288770A (ja) カップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置
JPS5894158A (ja) テ−プ収納筐体の誤插入防止装置
JP3106813B2 (ja) カップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置
US5704463A (en) Coin returning mechanism, applicable to public modular telephones
JPH09252956A (ja) キャニスタのカバー装置
EP0939286B1 (en) Ice dispenser
JP3608946B2 (ja) キャニスタにおけるシャッタ軸の抜け止め構造
JP2640019B2 (ja) 飲料販売機
JPH10111982A (ja) 自動販売機の原料搬出容器
JP4691801B2 (ja) カップ式自動販売機の原料投入シュータ装置
JPH0127022Y2 (ja)
JPH0319023Y2 (ja)
JPH0484295A (ja) 自動販売機の補助具送出装置
JP2001006043A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3255879B2 (ja) カップ式自動販売機の粉末原料供給装置
JP3258729B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP3520971B2 (ja) カップ式自動販売機
JPH10255160A (ja) カップ式飲料自動販売機
JP4442073B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH0744760A (ja) 直積み式商品払出装置
JPS59174486A (ja) シヤツタ閉鎖装置
JP2002049964A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP2943835B2 (ja) 直積み式商品払出装置
JP2564910Y2 (ja) 直積み式自動販売機の商品倒れ止め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040906