JPS59174486A - シヤツタ閉鎖装置 - Google Patents

シヤツタ閉鎖装置

Info

Publication number
JPS59174486A
JPS59174486A JP58040786A JP4078683A JPS59174486A JP S59174486 A JPS59174486 A JP S59174486A JP 58040786 A JP58040786 A JP 58040786A JP 4078683 A JP4078683 A JP 4078683A JP S59174486 A JPS59174486 A JP S59174486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
locking
grain
main body
reciprocating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58040786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0419114B2 (ja
Inventor
佐竹 利彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Satake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Engineering Co Ltd filed Critical Satake Engineering Co Ltd
Priority to JP58040786A priority Critical patent/JPS59174486A/ja
Publication of JPS59174486A publication Critical patent/JPS59174486A/ja
Publication of JPH0419114B2 publication Critical patent/JPH0419114B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、穀類の貯留タンクの排出口等に設けて計量機
と関連的に作動させるシャッタ閉鎖装置に関する。
従来、穀類を貯留タンクからit ffi機に設定重量
に達するまで投入する際、貯留タンクの排出口に設けら
れたシャッタは、排出口を全開状態となる=  1 − ようにして短時間に穀類を大量に設定重量近くに達する
まで投入し、次いで、排出口の開度を小さくし、少しず
つ穀類を排出口より放出して設定量において排出口を全
閉するようにされているが、そのための機構が複雑であ
った 本発明の目的は、シャッタの開度をソレノイド等の先端
に設けた係止具本体の移動によって調整することにより
、上記欠点を解消し、貯留タンク等の排出口等より計量
機に正確に定量の穀類を投入するのに当たって、簡単な
構造によって前記調整を可能としたシャッタ閉鎖装置を
提供することにある。
本発明の実施例を、図面に基づいて詳細に説明すると、
第1図は、シャッタ1とソレノイド17によって作動す
る往復動部材18の先端に装着連結された係止具本体2
とよりなるシャッタ閉鎖装置を示すもので、シャッタ1
は、扇形の両支持片の間に断面円弧状の曲面からなる底
面を有し、その上方に一体に突出部3が設けられ、両支
持片が貯留タンク4に軸20によって軸止され円弧運動
−2− を行う。そして、ソレノイド17は保持体9に対して定
位置に固定され(図示せず)、往復動部材18が貫通し
ており、往復動部材18の先端には、L字形の連結具5
を介して係止具本体2が装着され、往復動部材18は、
ソレノイド17への通電とバネ19の弾性とにより往復
運動を行う。
L字形の連結具5は、その上部一端がビン10によって
保持体9に軸止されると共に、その角部が往復動部材1
8の先端部とビン7によって連結され、往復動部材18
が往復動するとビン10を軸として回動するように構成
されている。また、連結具5の下部一端にはビン8が固
定されている。
係止具本体2は、シャッタ1の突出部3を係止するため
に、一部が凹状の係止部11を有すると共に互いに平行
で長さの等しい直線状の長孔12゜13を上下に備え、
上部の長孔12は下端が右方向に曲折されて係止部14
が形成されており、そこに連結具5のビン8が移動自在
に挿入され、下部の長孔13は保持体9に設けられたビ
ン15に移動自在に嵌合されている。したがって、ツレ
ノー  3 − イド17が通電されていない口、5には、往復動部材1
8がバネ1つの弾性によって右方向に付勢されており、
3ip結貝5にJ:り係止具本体2は、係止部14にビ
ン8が嵌合して係止され、かつ、シャッタ1は、その突
出部3によって係止具本体2の係止部11に係止される
そして、この状態で貯留タンク4の111出口6が完全
に開いた状態となって大(至)の穀類が放出され、大投
入となっており、計量機には、大投入により設定重量(
q近まで素早く穀類の投入が行われる。
次に、第2図に示すように、ソレノイド17が通電され
ると、往復動部材18がバネ1つの弾性に抗して付勢さ
れ、連結具5がソレノイド17側へ回動することにより
、ビン8が係止具本体2の上方の長孔12.13に設り
られた係止部14より外れ、係止具本体2は長孔12に
沿って下方へ移動し、シャッタ1もその移動に相当して
自重により軸20を回動軸として円弧運動を行い、貯留
クンク4の排出口6を小開口とするため、穀類の放出が
少なく小投入となり、計量機には設定重量−4− まで少量ずつ穀類の投入が行われる。
次に、第3図は、削量機に設定重量の穀物が投入されて
、貯留タンク4の排出口6が完全に閉鎖され、穀類の投
入が停止した状態を示すものであり、第2図の状態から
ソレノイド17への通電が停止され、往復動部材18が
再びバネ19によって右方向にイ1勢されて元の位置に
戻るよう押出されると、連結具5も同様に右方向に押出
され、係tL具本体2はビン15を軸として時it右方
向回動するため、係止具本体2に設けられた凹状の係止
部11よりシャッタ1の突出部3が離脱し、シャッタ1
は、貯留タンク4に軸止された軸20を回動軸として円
弧運動を行い、自重によって停止板16に当たる位置ま
で移動して排出口6を完全に閉鎖する。
なお、シャッタ1が排出口6の閉鎖から大投入へ復帰す
る手段は手動または自動で行われ、自動の際は第4図に
示寸ように、停止板16によりシャッタ1が軸20を回
動軸として時計方向に押上げられ、突出部3が係止具本
体2に当接しながら、−5− 凹状の係り二部11に係合し、さらに押上げられると、
係止具本体2は直線状の長孔12,13がビン8,15
に沿っ−(上方に押上げられ、終端まで達すると、上方
の長孔12に設けた係止部14に連結具5のビン8が係
止され、停止板16が直ちに下方へ逃げるようにされる
本発明によれば、シャッタと往復動部材の先端に装備さ
れた係止具本体とを設け、往復動部材を作動することに
よって、この係止具本体を移動させて貯留タンクの排出
口が二段階に閉ざされることにより、穀類の放出が大投
入と小投入とに分けられるため、計量機に穀類が投入さ
れる際、始めは大投入により設定重量付近まで素早く穀
類の投入が行われ、そして、小投入により設定重量に一
致するまで穀類の投入が行なわれるため、正確な計量が
可能であり、−個の往復動部材ど一個のシャッタですむ
ため、従来のシャッタ閉鎖装置の構造より簡単にできる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の大投入時における−  6
 − 側面図、第2図は、本発明の実施例の小投入時にJ3す
る側面図、第3図は、本発明の実施例の閉鎖時における
側面図、第4図は、本発明の実施例のシャッタ復帰終了
時における側面図である。 1・・・シャッタ、2・・・係1ト具本体、3・・・突
出部、4・・・貯留タンク、5・・・連結具、6・・・
排出口、7゜8・・・ビン、9・・・保持体、10・・
・ビン、11・・・係止部、12.13・・・長孔、1
4・・・係止部、15・・・ビン、16・・・停止板、
17・・・ソレノイド、18・・・往復動部材、19・
・・バネ、20・・・軸。 特約出願人 株式会社 仏性製作所 −7− 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 保持体9に軸着した連結具5の一部を往復動部材に連結
    し、係止部11と平行長孔12.13とを有する係止具
    本体2の前記長孔の一方12に前記連結具5に設けたピ
    ン8を移動可能に挿入すると共に、前記長孔の使方13
    を保持体9に設けたビン15に移動自在に嵌合し、前記
    長孔の一方12にはその下方に曲折した係止部14を形
    成し、シャッタ1に前記係止具本体2の係止部11に係
    合する突出部3を設けたシャッタ閉鎖装置。
JP58040786A 1983-03-14 1983-03-14 シヤツタ閉鎖装置 Granted JPS59174486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58040786A JPS59174486A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 シヤツタ閉鎖装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58040786A JPS59174486A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 シヤツタ閉鎖装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59174486A true JPS59174486A (ja) 1984-10-02
JPH0419114B2 JPH0419114B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=12590300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58040786A Granted JPS59174486A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 シヤツタ閉鎖装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174486A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138196U (ja) * 1989-04-21 1990-11-19
JPH0432999U (ja) * 1990-07-16 1992-03-17

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103270479B (zh) * 2010-11-22 2017-05-24 株式会社Ip舍路信 信息输入系统、程序、介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53154853U (ja) * 1977-05-11 1978-12-05
JPS56107389U (ja) * 1980-01-19 1981-08-20

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53154853U (ja) * 1977-05-11 1978-12-05
JPS56107389U (ja) * 1980-01-19 1981-08-20

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138196U (ja) * 1989-04-21 1990-11-19
JPH0432999U (ja) * 1990-07-16 1992-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0419114B2 (ja) 1992-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4604666A (en) Data transfer apparatus for use with a magnetic disk cartridge
DE69416067T2 (de) Platteneinheit mit Verriegelungssystem für den Abnehmerarm
JP2532369B2 (ja) テ−プ駆動装置
US4759099A (en) Door closure and holding mechanism having a sliding rod slidably mounted to a pivoting rod and a slide rail
GB1397190A (en) Weighing dispenser
JPS59174486A (ja) シヤツタ閉鎖装置
US5463509A (en) Disc cartridge holder having a shutter control arm disposed in a key-hole shaped aperture formed in the cartridge holder
US2889074A (en) Bottle dispensing mechanism
US4301484A (en) Cassette loading device of tape recorder
US3248142A (en) Bottom discharge bin latching assembly
EP0633569B1 (en) Door opening mechanism for ejection of magnetic tape cassette
US4318649A (en) Locking mechanism for B deck of auto-rack railway car
DE3136719C2 (de) Vorrichtung zur Herstellung einer lösbaren Gleitberührung zwischen einer scheibenförmigen, drehangetriebenen magnetischen Aufzeichnungsträgerfolie und einem die Aufzeichnungsträgerfolie abtastenden Magnetkopf
JP3136712B2 (ja) テープフィーダ
JP2601473Y2 (ja) 電子部品の収納ケース
US3824613A (en) Magazine having latch means
CN108086826B (zh) 一种锁合结构及无扣手pos机打印用纸盒
JPH0356697A (ja) 自動開閉バレル
US5299077A (en) Disk player-recorder
JPS5911112Y2 (ja) ホッパ−の排出量制御装置
JPH09288770A (ja) カップ式飲料自動販売機の原料投入シュータ装置
JPH0712342Y2 (ja) 方向変換搬送装置
AT227440B (de) Plattenspieler
JPS59174485A (ja) シヤツタ閉鎖装置
JPH01263972A (ja) ディスクドライブ装置