JPH0712342Y2 - 方向変換搬送装置 - Google Patents

方向変換搬送装置

Info

Publication number
JPH0712342Y2
JPH0712342Y2 JP1986166769U JP16676986U JPH0712342Y2 JP H0712342 Y2 JPH0712342 Y2 JP H0712342Y2 JP 1986166769 U JP1986166769 U JP 1986166769U JP 16676986 U JP16676986 U JP 16676986U JP H0712342 Y2 JPH0712342 Y2 JP H0712342Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
work
rod member
swinging
swing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986166769U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6373223U (ja
Inventor
隆之 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1986166769U priority Critical patent/JPH0712342Y2/ja
Publication of JPS6373223U publication Critical patent/JPS6373223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0712342Y2 publication Critical patent/JPH0712342Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、移送されてくるワークをその向きを変えて搬
出端に搬送させる方向変換搬送装置に関わり、特に、方
向変換中にワークが飛び出すことを防止できるようにし
た方向変換搬送装置に関する。
《従来の技術》 搬送路上を一定の向きで送られてくるワークを、その向
きを変えて搬出端に搬送させる方向変換搬送装置とし
て、実開昭57−71132に示されるように搬送物の運動エ
ネルギーを利用するものがあるが、このものでは方向変
換部材との衝突による搬送物の変形の問題がある。ま
た、従来第5図に示すように縦向きで送られてくるロッ
ド部材を横向きにして搬出端に搬送するものがある。
図示するように、この方向変換搬送装置aはロッド部材
bを縦向きに搬送してくるベルトコンベア等の搬送路c
の終端にテーブルdを設けて、このテーブルd上には搬
送路cから移送されてくるロッド部材bをその移送方向
に沿って装填して収納する収納部材eを設けるととも
に、この収納部材eを側方で揺動自在に軸支し、かつ、
この収納部材eにこれを揺動駆動させるシリンダfを接
続してなるもので、収納部g内にロッド部材bが収納さ
れるとシリンダfを作動させて収納部材eを略90度回転
させ、収納部g内のロッド部材bを搬出口h上に搬送し
てその向きを変換させて下方に搬出させるようになって
いる。
また、収納部gにはその上部にこれを横断して収納部g
内に挿入されるロッド部材bを下方に押圧しつつ係止す
るためのラチェット様のクランプ部材iを設けている。
《考案が解決しようとする問題点》 ところが上記従来の方向変換搬送装置aでは、収納部g
内に挿入したロッド部材bを上方からクランプ部材iで
テーブルd面上に押圧しながら係止しつつ、そのテーブ
ルd面上を摺動させて方向を変換させるので、クランプ
部材iの押圧力をあまり強く設定することができず、こ
のため、方向変換中にロッド部材bに作用する摺動抵抗
等によってロッド部材bが収納部gから飛び出してしま
ったり、あるいはクランプ部材iによるロッド部材bの
係止位置がずれてしまってロッド部材bを確実に搬出口
hまで搬送できなくなってしまう等の虞があり、また方
向変換速度もあまり速くできないという問題点があっ
た。
また、ロッド部材bは2本溶着した状態で移送されてき
た場合には、溶着した後続のロッド部材を分離すること
ができず、このロッド部材をも一緒に搬送させてしま
い、この後続のロッド部材が収納部の側方を覆って設け
られているガイド板jにあたってしまうというような問
題点もあった。
本考案は上記のような事情に鑑みてなされたものであ
り、その目的は、方向変換中にロッド部材が飛び出すこ
とを防止できる方向変換搬送装置を提供することにあ
る。
《問題点を解決するための手段》 本考案は上記の問題点を解決するために、ワークを移送
する搬送路の終端に設けられたテーブルと、該テーブル
上に揺動自在に軸支されて設けられると共にその揺動自
由端に上記搬送路から移送されてくるワークをその移送
方向に沿って装填する収納凹部を有する揺動搬送体と、
該揺動搬送体に接続されてこれをワークの装填位置から
搬出位置に向けて往復させて揺動させる駆動手段と、上
記揺動搬送体の揺動軌跡上の所定位置に待機されて設け
られ搬出位置に向けて揺動されてくる揺動搬送体に係合
して一体的に揺動すると共に上記収納部の開口を閉じる
蓋手段と、上記テーブル上に設けられ上記搬送路の終端
部において搬送路側壁を構成するストッパとを備えて方
向変換装置を構成し、上記駆動手段によるワークの装填
位置における揺動の方向を上記ワークの移送方向に直角
な方向となし、上記揺動搬送体が上記装填位置に完全に
復帰したときには上記蓋手段の移動を上記ストッパで制
限することにより上記収納凹部の開口を完全に開放する
ようにしたものである。
《作用》 搬送路を移送されてくるワークは、テーブル上に揺動自
在に軸支された揺動搬送体の揺動自由端に形成された収
納凹部内に、その移送方向に沿って装填されて収納され
る。ワークが収納部内に収納されると、揺動搬送体は駆
動手段によって搬出位置に向けて揺動され、これが所定
位置まで揺動されると、その揺動軌跡上に待機して設け
られた蓋手段に係合すると共に収納凹部の開口が閉じら
れる。揺動搬送体が更に揺動されていくと蓋手段は上記
開口を閉じたまま一体になって揺動する。搬出位置でワ
ークを搬出させると揺動搬送体は装填位置に向けて復帰
され、蓋手段は所定位置までくると揺動搬送体から離脱
されてそこに待機され、装填位置に復帰された揺動搬送
体はその収納凹部の開口が完全に開放される。
《実施例》 以下に本考案の好適な一実施例を添付図面に基づき詳述
する。
第1図は本考案に係る方向変換搬送装置の平面図であ
り、第2図は第1図中のII−II線矢視断面図、第3図と
第4図はそれぞれ本考案の方向変換搬送装置をコンロッ
ドの鋳造成形機の搬入端に設けた例を示す平面図と側断
面図である。
第1図〜第4図において、2は加熱炉等(図示せず)か
らワークたるロッド部材4を縦向きに移送してくるベル
トコンベア等の搬送路であり、この搬送路2の終端には
テーブル6が設けられている。テーブル6上にはこれに
揺動自在に軸支された揺動搬送体8が設けられており、
この揺動搬送体8にはその揺動自由端8aに、搬送路2か
ら移送されてくるロッド部材4を移送方向に沿って装填
して収納するための収納凹部10が形成されている。
揺動搬送体8はその内部にロッド部材4を縦に装填して
収納するためにそのロッド部材4の長さに相応されて平
断面が縦長の略コ字状に形成されており、ロッド部材4
の装填位置においてその長手方向が搬送路2の移送方向
に沿うように配設されている。即ち、ロッド部材4の収
納凹部10は略コ字状に形成された揺動搬送体8の内側部
でなり、揺動自由端8a側となる一端部側に形成されてい
る開口12が上記搬送路2の終端に近設してこれに臨ませ
られている。
一方、閉塞されている揺動搬送体8の他端部8b側は、上
記搬送路2の移送方向の延長上で上記テーブル6に揺動
自在に軸支されており、その他端部8b側の収納凹部10の
上側にはこれを覆って一体的に回動軸14を固定するため
の固定部16が形成されている。回動軸14はこの固定部16
に圧入等で植設されて上方に突出されており、その固定
部16の上方でベアリング18を介して、テーブル6に固定
されて設けられている軸受け部材20に回転自在に支持さ
れている。
テーブル6には、揺動搬送体8が回動軸14を中心にして
ロッド部材4の装填位置から反時計回りに90度揺動され
た位置に符合されて、ロッド部材4を下方に落下させて
搬出させるための搬出口22が形成されている。また揺動
搬送体8には、これがロッド部材4の装填位置から搬出
口22上の搬出位置までの間を往復して揺動されるとき
に、搬送路2から送られてくる次のロッド部材4を係止
して待機させておくためのストッパ24が取り付けられて
いる。このストッパ24は揺動搬送体8の搬出口22への揺
動方向と逆側の側壁部8cの先端外側に取り付けられてお
り、回動軸14を中心にした円弧状に形成されている。
また、この円弧状のストッパ24には、これに一端26aが
一体的に固定され、かつ他端26bが揺動搬送体8の上方
を略直角に横断して延出されたアーム部材26が設けられ
ており、このアーム部材26の他端26bには、揺動搬送体
8をロッド部材4の装填位置からテーブル6に形成した
搬出口22上の搬出位置まで往復させて揺動させる駆動手
段28が接続されている。駆動手段28はシリンダでなり、
伸縮自在な作動側の端部28aが上記アーム部材26の他端2
6bにピンで連結されており、固定側となる他端部28bが
テーブル6上にピンで固定されている。
また、揺動搬送体8の揺動軌跡の途中の所定位置にはこ
の揺動軌跡上に待機されて、揺動搬送体8がロッド部材
4の装填位置から搬出位置に向けて所定角度以上揺動さ
れると、これに係合して一体的に揺動されるとともに、
揺動搬送体8の収納凹部10の開口12を閉じる蓋手段30が
設けられている。
この蓋手段30は、揺動搬送体8の搬出位置への揺動方向
側の側壁部8dに一端が回転自在に軸支された板状の係合
部材32と、この係合部材32の揺動搬送体8側に面する側
面に一体的に取り付けられて揺動搬送体8の収納凹部10
の開口12を側方から閉じる蓋体34と、この蓋体34を常時
閉じさせるべく上記係合部材32を上記側壁部8dに向けて
付勢する付勢手段36と、上記揺動搬送体8がロッド部材
4の装填位置にあるときに上記係合部材32を所定位置に
係止して待機させ収納凹部10の開口12を完全に開放させ
ておくストッパ37とからなる。
係合部材は揺動搬送体8の回動軸14に近設して上記側壁
部に回転自在に軸支されており、またその長さは揺動搬
送体8より長く形成されてその揺動搬送体8の揺動自由
端8aよりも遠方まで延出されている。
付勢手段36は、上記側壁部8dに立設されて係合部材32側
に向けて延出された軸部材38と、この軸部材38の外側に
同軸に装着されたコイルスプリング40とからなり、軸部
材38は上記係合部材32に形成した貫通孔42を貫通して設
けられている。またコイルスプリング40はその両端部が
軸部材38の延出端と係合部材32とに係止されてこれらの
間に圧縮されて介在されており、常時係合部材32を側壁
部8dに圧着させるようになっている。
また、ストッパ37は、搬送路2の終端部の側方に、係合
部材32の揺動軌跡上に位置されてテーブル6面上に設け
られており、揺動搬送体8が装填位置にあるときに係合
部材32の先端部32aを係止して、蓋体34を搬送路2内に
臨ませないようになっている。
また、テーブル6の搬出口22の下端には、この搬出口22
を開閉するシャッター44が設けられている。このシャッ
ター44は搬出口22の長手方向に沿ってテーブル6の下面
に軸受(図示せず)を介して回転自在に支持された回転
軸46と、この回転軸46に固着されて設けられたシャッタ
ー板48と、このシャッター板48を常時閉じさせるように
付勢する付勢機構50とからなる。付勢機構50は、上記回
転軸46に固着されてかつテーブル6に形成した貫通孔52
を貫通して上方に延出されたレバー部材54と、このレバ
ー部材54に固定されて揺動方向の閉作動側に向けて立設
された軸部材56と、この軸部材56に同軸に装着さえて一
端が軸部材56の先端部側に当接されて設けられたコイル
スプリング58と、上記軸部材56が挿通される貫通孔60を
有してテーブル6上に固定されて設けられた係止部材62
とからなり、上記コイルスプリング58の他端は固定端と
してその係止部材62に当接されて、この係止部材62と軸
部材56の先端部側との間に圧縮されて介在されている。
また、上記レバー部材54にはこれより側方に向けて延出
されて蓋手段30の係合部材32の揺動軌跡内に至る係合軸
64が固定されて設けられ、他方係合部材32にはこれが揺
動搬送体8と一体となって搬出位置方向に向けて揺動さ
れたときにその係合軸64に当接してレバー部材54をシャ
ッター44の開放方向に円滑に揺動させるための当接部材
66が設けられている。
また、第2図〜第4図に示すように、テーブル6の搬出
口22の下方には、これより落下されて搬出されてくるロ
ッド部材4を、レール68上に受けて、ピストン70で鋳造
成形機72のワーク搬入端74に移送する移送手段76が設け
られている。
従って、このように構成される方向変換搬送装置では、
搬送路2から縦向きに移送されてくるロッド部材4はそ
の搬送路2の終端で、その移送方向に沿って揺動搬送体
8の収納凹部10内に装填される。また揺動搬送体8のロ
ッド部材4の装填位置の側方には、その収納凹部10内に
ロッド部材4が収納されているか否かを検知するセンサ
ー78が設けられており、このセンサー78が収納凹部10内
にロッド部材4が収納されたことを検知すると、シリン
ダが作動されて揺動搬送体8が装填位置から搬出位置に
向けて揺動される。
揺動搬送体8が装填位置から所定角度まで揺動される
と、揺動搬送体8の側壁部8dは蓋手段30の係合部材32に
当接し、収納凹部10の開口12は蓋体34によって閉じられ
る。揺動搬送体8が更に揺動されていくと蓋体34は開口
12を閉じたまま係合部材32と共に揺動搬送体8と一体に
なって揺動していく。
揺動搬送体8が搬出位置の近傍まで揺動されていくと、
係合部材32の先端部32aに設けた当接部材66がレバー部
材54の係合軸64に当接して、シャッター板48を開放させ
ていく。揺動搬送体8が搬出位置まで揺動されて搬出口
22の上部に達すると、収納凹部10内に収納されて方向を
変換されつつ搬送されてきたロッド部材4は搬出口22か
ら下方に落下されて搬出され、その下方に設けられた移
送手段76によって横向きの状態で鋳造成形機72の搬入端
74に供給される。
爾後、揺動搬送体8が逆に装填位置に向けて揺動されて
くると、その揺動に伴なってシャッター板48はコイルス
プリング58の付勢力により閉じられていき、一方、蓋手
段30の係合部材32は付勢手段36のコイルスプリング40の
付勢力によって揺動搬送体8の側壁部8dに圧接されたま
ま一体となって揺動してくる。
また、揺動搬送体8が装填位置に近接した所定位置まで
揺動されてくると、蓋手段30の係合部材32はその先端部
32aがストッパ37に当接してその移動が規制され、以後
は揺動搬送体8のみが装填位置まで揺動されてくる。こ
のため、揺動搬送体8が装填位置に完全に復帰されたと
きには収納凹部10の開口12は完全に開放されており、後
続のロッド部材4は円滑に収納凹部10内に装填される。
従って、以上の説明から明らかなように、ロッド部材4
は搬送路2の移送方向に沿って縦向きで装填位置にある
揺動搬送体8の収納凹部10内に装填された後、揺動搬送
体8の揺動によってその向きを縦向きから横向きに変換
されつつ搬出口22に搬送されていくが、揺動搬送体8は
その揺動が開始されるとすぐに所定の位置角度まで揺動
されて、その収納凹部10の開口12が蓋体34によって閉じ
られる。このため、ロッド部材4がその向きを変換され
つつ搬送されている間にこれに作用する遠心力やテーブ
ル6面との摺動抵抗等によって、収納凹部10内から飛び
出されることを防止できるようになる。この結果、ロッ
ド部材4を確実に搬出位置まで搬送できるようになり、
その方向変換搬送速度も可及的に速くできるようにな
る。
尚、加熱炉からは2本のロッド部材4が溶着した状態で
搬送路2上を移送されてくることがあるが、この様な場
合には、先行する前のロッド部材4が揺動搬送体8の収
納凹部10内に収納されて揺動されたときに、溶着した後
続のロッド部材4を搬送路2終端部の待機位置の側方に
設けてある蓋手段30のストッパ37に当接させてそれらを
分離させることができる。
また、加熱炉から送り出されたロッド部材4を鋳造成形
機72で加工成形する場合、ロッド部材4はその温度が設
定値を下回らないように所定の時間内で鋳造成形機72に
供給しなければならない。ところが、揺動搬送体8が所
定の時間内に装填位置に復帰されてこないようなときに
は、待機されている次のロッド部材4が設定温度以下に
冷却されてしまう。このため、第1図に示すように、搬
送路2の終端部近傍の待機位置の側方には、この様な場
合に、待機されている次のロッド部材4をこの搬送系の
系外に払い出すための払い出し装置80が設けられてい
る。この払い出し装置80は、搬送路2の待機位置の側方
に設けられて払い出されるロッド部材4を回収するバイ
パスシュート82と、このバイパスシュート82と搬送路2
との間に設けられてバイパスシュート82への払い出し口
を開閉する開閉扉84と、バイパスシュート82と反対側の
搬送路2の側方に設けられて待機中のロッド部材4をバ
イパスシュート82側に押出す払い出し部材86、及びこの
払い出し部材86と開閉扉84とに接続されてそれらを駆動
させる駆動手段88とからなり、駆動手段88は揺動搬送体
8が規定時間内に装填位置に復帰されてこないときに作
動されて、待機中のロッド部材4をバイパスシュート82
に排除するようになっている。
《効果》 以上要するに本考案によれば、揺動自由端にワークの収
納凹部を有する揺動搬送体の揺動軌跡の途中に待機させ
て、ワークの搬出位置に向けて揺動されてくる揺動搬出
体が装填位置から所定角度以上揺動されたときに、その
揺動搬送体に係合して一体的に揺動すると共にその揺動
搬送体の収納凹部の開口を蓋する蓋手段を設けたので、
ワークを方向変換させつつ搬出位置に搬送する間に、そ
のワークが遠心力等によって収納凹部から飛び出すこと
を防止できるようになり、かつ確実に搬出位置に搬送で
きるようになる。搬送路の終端部において搬送路側壁を
構成するストッパを備え、駆動手段によるワークの装填
位置における揺動の方向をワークの移送方向に直角な方
向となしたので、溶着した後続のワークの移動を上記ス
トッパで制止し、揺動搬送体を上記直角方向に揺動する
ことにより、上記後続のワークを分離することができ、
ワークの確実な搬送を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る方向変換搬送装置の平面図であ
り、第2図は第1図中のII−II線矢視断面図、第3図と
第4図はそれぞれ本考案の方向変換搬送装置をコンロッ
ドの鍛造成形機の搬入端に設けた例を示す平面図と側断
面図、第5図は従来の方向変換搬送装置の平面図であ
る。 2……搬送路 4……ワークたるロッド部材 6……テーブル、8……揺動搬送体 8a……揺動自由端、10……収納凹部 12……開口、28……駆動手段 30……蓋手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワークを移送する搬送路の終端に設けられ
    たテーブルと、該テーブル上に揺動自在に軸支されて設
    けられると共にその揺動自由端に上記搬送路から移送さ
    れてくるワークをその移送方向に沿って装填する収納凹
    部を有する揺動搬送体と、該揺動搬送体に接続されてこ
    れをワークの装填位置から搬出位置に向けて往復させて
    揺動させる駆動手段と、上記揺動搬送体の揺動軌跡上の
    所定位置に待機されて設けられ搬出位置に向けて揺動さ
    れてくる揺動搬送体に係合して一体的に揺動すると共に
    上記収納部の開口を閉じる蓋手段と、上記テーブル上に
    設けられ上記搬送路の終端部において搬送路側壁を構成
    するストッパとを備え、上記駆動手段によるワークの装
    填位置における揺動の方向を上記ワークの移送方向に直
    角な方向となし、上記揺動搬送体が上記装填位置に完全
    に復帰したときには上記蓋手段の移動を上記ストッパで
    制限することにより上記収納凹部の開口を完全に開放す
    るようにしたことを特徴とする方向変換搬送装置。
JP1986166769U 1986-10-31 1986-10-31 方向変換搬送装置 Expired - Lifetime JPH0712342Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986166769U JPH0712342Y2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 方向変換搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986166769U JPH0712342Y2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 方向変換搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6373223U JPS6373223U (ja) 1988-05-16
JPH0712342Y2 true JPH0712342Y2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=31098063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986166769U Expired - Lifetime JPH0712342Y2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 方向変換搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712342Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54153480A (en) * 1978-05-19 1979-12-03 Osaka Kiko Co Ltd Conveyor for semiiconical part

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6373223U (ja) 1988-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210107748A1 (en) Cargo handling apparatus
CA2009516A1 (en) Pivoting tray for coin sorter
JPH0712342Y2 (ja) 方向変換搬送装置
JPH09132315A (ja) ボトル姿勢制御装置
JPH0648552A (ja) 被搬送物品の反転移載装置
JPH0716653Y2 (ja) 物品の移載装置
JPH0650064Y2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPS6222940Y2 (ja)
JPS627614Y2 (ja)
JP5009565B2 (ja) 硬貨供給装置
JP2704478B2 (ja) 粉粒体輸送コンベヤの搬送速度制御システム
JPS5840457Y2 (ja) びん類の自動販売機
JPH0356697A (ja) 自動開閉バレル
JPS6228520Y2 (ja)
JPH0426935Y2 (ja)
JPH0121419Y2 (ja)
JP2577435Y2 (ja) 板材仕分け装置
JPS5821011Y2 (ja) 硬貨取扱装置
JPH0646278Y2 (ja) コンバインの排ワラ処理装置
JPS6025656Y2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH0568757B2 (ja)
JP3206691B2 (ja) 自動販売機の商品搬出用シュータ装置
JPH0321794Y2 (ja)
JPS63314419A (ja) 粒状物取出装置
JPH081215Y2 (ja) ワークの払出し装置