JP2943835B2 - 直積み式商品払出装置 - Google Patents

直積み式商品払出装置

Info

Publication number
JP2943835B2
JP2943835B2 JP16492193A JP16492193A JP2943835B2 JP 2943835 B2 JP2943835 B2 JP 2943835B2 JP 16492193 A JP16492193 A JP 16492193A JP 16492193 A JP16492193 A JP 16492193A JP 2943835 B2 JP2943835 B2 JP 2943835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
storage path
commodity
product storage
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16492193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721458A (ja
Inventor
誠司 若木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16492193A priority Critical patent/JP2943835B2/ja
Publication of JPH0721458A publication Critical patent/JPH0721458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2943835B2 publication Critical patent/JP2943835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動販売機の直積み式商
品払出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】特開昭59− 30190号公報などに記載の直
積み式商品払出装置は、図16に示すように構成されてい
る。商品収納経路1に対して一端が下方へ回動できるよ
うに基端部がシャフト2で枢支された商品受体3を設
け、商品受体3の下方位置で商品受体3の前記一端の下
方への回動を規制する商品支持板4を設け、商品受体3
の上方位置に一端がシャフト5で枢支され他端が商品受
体3の上に積み上げられた商品群101 ,102 の側に押し
出されて商品群の下から2番目の商品の側方に当接して
降下を規制するストッパー6を設け、前記商品群101
102 の側方に配置され下端に商品支持板4が固定された
駆動軸7を設け、駆動軸7の前記ストッパー6に対向す
る個所に固定されストッパー6の前記他端を商品の側に
押し出す商品挟持カム8を設け、駆動軸7を回転駆動し
て、商品挟持カム8を介してストッパー6を商品群の側
に押し出して商品群の下から2番目の商品を商品収納経
路1の内壁とで挟持した後、商品支持板4が回動するこ
とにより商品支持板4と商品受体3の係合が外れて商品
受体3の前記一端が下方に回動して商品群のうちの最下
端の商品を払い出し、さらに駆動軸7が回動することに
より商品支持板4が商品受体3に係合して商品受体3が
初期姿勢に復帰し、商品挟持カム8によって商品の側に
押し出されていたストッパー6が初期姿勢に復帰するよ
うに構成されている。9は駆動軸7を駆動するモータで
あって、この図16では積み上げられた2列の商品群10
1 ,102 の払い出しを単一の駆動軸7で規制している。
【0003】幅規制板11は仮想線で示す第1ポジション
1 と実線で示す第2ポジションP 2 とにわたって位置
が変更可能で、第2ポジションP2 では商品の径が細い
200mlの缶飲料の取り扱い状態を示している。商品の径
が太い 350mlの缶飲料を取り扱う場合には、幅規制板11
が第1ポジションP1 に掛け換えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の構成
では、商品の径が細い 200mlの缶飲料の取り扱い状態に
おいて次のような不正行為が発生する。
【0005】図16に示すように、商品取出口Yから矢印
Xで示すように手が差し入れられて、第2ポジションP
2 の幅規制板11を第1ポジションP1 に掛け換えること
が実施された場合には、幅規制板11と押し出されている
ストッパー6との間隔Lが 200mlの缶飲料の径よりも広
くなって、この状態で商品の払い出しが実行されると、
最下端の商品だけでなく、その上に積み上げられている
すべての商品が商品取出口Yに落下する。
【0006】本発明は上記の不正行為の発生を回避でき
るとともに、幅規制板11の正規の掛け換え操作が容易な
直積み式商品払出装置を提供することを目的とする。
【0007】本発明の直積み式商品払出装置は、商品受
体の上の商品収納経路に積み上げられた商品群から商品
を払い出すのに際して、商品受体による前記商品群のう
ちの最下端の商品の開放に先立って、最下端の商品より
も上方位置の商品収納経路にストッパーが突出して商品
収納経路の側壁の内面とで商品の降下を規制し、次いで
前記最下端の商品の商品受体による規制を解除して商品
を払い出す直積み式商品払出装置において、商品収納経
路の内側に、商品収納経路の側壁に係合するとともに商
品収納経路に突出した前記ストッパーの先端との間隔が
広い第1のポジションとこの第1のポジションにある場
合よりも狭い第2のポジションに位置が変更可能な幅規
制板を設け、商品収納経路の側壁には前記第2のポジシ
ョンの幅規制板の位置に対応して孔を穿設し、幅規制板
には回動自在に枢支して垂下されたロック部材を設け、
前記ロック部材には下端に商品収納経路の側壁の前記孔
に係合が可能な突部を形成し、幅規制板へのロック部材
の前記枢支を、前記突部が商品収納経路の側壁の前記孔
に係合する方向にロック部材の下端が回動するよう偏芯
させて枢支したしたことを特徴とする。
【0008】
【作用】この構成によると、幅規制板が第2ポジション
にある状態では、ロック部材の突部が、商品収納経路の
側壁に穿設された孔に係合して第1ポジションへの位置
変更できない。第2ポジションの幅規制板を第1ポジシ
ョンへ掛け換える場合には、ロック部材の突部が商品収
納経路の側壁に穿設された孔に係合しない位置に手動で
押し込んで掛け換える。第1ポジションの幅規制板を第
2ポジションへ掛け換える場合には、幅規制板を第2ポ
ジションへ移動させるだけで垂下されているロック部材
が回動してロック部材の突起が商品収納経路の側壁に穿
設された孔に係合してロックされる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図15に基づ
いて説明する。本発明の直積み式商品払出装置は、図1
と図8に示すように構成されている。図1に示すよう
に、ケース12で囲まれた商品収納経路1の内部は、隔壁
Cで左側商品収納路1Lと右側商品収納路1Rに分割さ
れている。商品収納経路1の下端部には、隔壁Cの奥行
方向〔矢印A方向〕に配設されてケース12で両端が枢支
された軸13で中間部が枢支され揺動自在の第1,第2の
商品ストッパー141 ,142が設けられている。詳しくは
図9と図10に示すように、第1の商品ストッパー14 1
アーム151 ,152 を第2の商品ストッパー142 に形成さ
れた凹部161 ,162に差し込んでX字状に組み合わせた
状態で、第1の商品ストッパー141 の中間部に穿設され
た貫通孔17から第2の商品ストッパー142 の中間部に穿
設された貫通孔18に軸13を挿通して、第1,第2の商品
ストッパー141 ,142 が軸13を中心として揺動自在に枢
支されている。
【0010】軸13でケース12に枢支された第1,第2の
商品ストッパー141 ,142 の下端の近傍位置には、商品
受体19が設けられている。商品受体19を左側商品収納路
1Lに突出する第1の姿勢と右側商品収納路1Rに突出
する第2の姿勢とにわたって揺動自在に支持する揺動板
201 ,202 は、ケース12の外部に配設されており、下端
が軸21でケース12に枢支されている。揺動板201 ,202
の上端の相互間には、商品受体19に挿通された2本の軸
221 ,222で連結されており、2本の軸221 ,222 の挿
通箇所に対応してケース12には円弧状の長孔23が穿設さ
れている。揺動板201 ,202 の下端の相互間も2本の軸
241,242 で連結されており、2本の軸241 ,242 の挿
通箇所に対応してケース12には円弧状の長孔251 ,252
が穿設されている。
【0011】ケース12の内側で軸241 ,242 の近傍位置
には、モータ26で駆動されるカム体27が設けられてい
る。このカム体27の一端28はケース12に枢支され、他端
はケース12に取り付けられたギャーボックス29の出力軸
に連結されている。モータ26を運転すると、ギャーボッ
クス29を介してカム体27が回動して、回動するカム体27
が軸241 ,242 に当接して軸21を中心に揺動板201 ,20
2 が揺動する。揺動板20 1 ,202 が揺動すると2本の軸
221 ,222 に取り付けられた商品受体19が、左側商品収
納路1Lに突出する第1の姿勢と右側商品収納路1Rに
突出する第2の姿勢とにわたって揺動する。
【0012】商品受体19の中央部の商品支持部30の前端
と後端には、図10に示すようにコの字形のガイド溝31が
形成されている。ガイド溝31の両端部は下方に曲がって
しかも互いに近づくように僅かの傾斜角度が付けられて
いる。
【0013】この商品受体19のガイド溝31には、第1,
第2の商品ストッパー141 ,142 の下端に穿設された孔
32,33に差し込まれたリンクピン34a,34b,34c,34
dの先端が係合して、商品受体19と第1,第2の商品ス
トッパー141 ,142 が連結されている。
【0014】なお、商品受体19と第1,第2の商品スト
ッパー141 ,142 のケース12への組み付けに際しては、
X字状に組んで軸13を挿入する前の第1,第2の商品ス
トッパー141 ,142 にリンクピン34a,34b,34c,34
dを差し込んで商品受体19に連結し、この状態でケース
12の内側に入れて、図8に示すようにケース12の外側か
ら軸13を第1,第2の商品ストッパー141 ,142 に差し
込んで組み立てる。リンクピン34a〜34dは第1,第2
の商品ストッパー141 ,142 ならびに商品受体19に遊嵌
しているだけであっても、この組み上がり状態では、差
し込まれたリンクピン34a〜34dはケース12の内側に当
接して脱落することがない。
【0015】この実施例では、右側商品収納路1Rの下
端部分にカム体27とモータ26およびギャーボックス29な
どの駆動系がケース12に組みつけられているため、この
駆動系を覆うようにケース12の内部にカバー35が取り付
けられている。
【0016】左右の商品収納路1L,1Rの内側に設け
られている幅規制板11の両側には、ケース12に穿設され
た支持孔36に係合する係合片37が形成されている。各支
持孔36は第1ポジションP1 と第2ポジションP2 を区
切る仕切片38が形成されている。
【0017】幅規制板11が第2ポジションP2 にセット
された状態では、図11〜図15に示す過程で商品が払い出
される。図11に示すように、左側商品収納路1Lに商品
受体19が突出した状態では、軸13で枢支された第1,第
2の商品ストッパー141 ,142 のうちの第2の商品スト
ッパー142 は商品受体19のガイド溝31によって姿勢が制
御されて、その先端が右側商品収納路1Rに突出してい
る。左側商品収納路1Lにおいては商品受体19の上に商
品L1 ,L2 ,L3 ,………が直積みされており、右側
商品収納路1Rにおいては第2の商品ストッパー142
上に商品R1 ,R2 ,R3 ,………が直積みされてい
る。
【0018】この状態で商品の払い出し指示を検出した
場合には、モータ26を運転してカム体27が矢印B方向に
図12に示す状態を経て図13に示す状態に90°回動する
と、左側商品収納路1Lの最下端の商品L1 が払い出さ
れる。詳しくは、図12に示すように商品受体19が右側商
品収納路1Rに向かって揺動して、商品L1 と商品受体
19との係合が外れる前に第1の商品ストッパー141 が商
品受体19のガイド溝31に案内されて、第1の商品ストッ
パー141 の先端が左側商品収納路1Lに突出して最下端
の商品L1 と下から2番目の商品L2 の間に突出する。
この状態から更に商品受体19が右側商品収納路1Rに揺
動すると、商品L1 と商品受体19との係合が外れて図13
に示すように左側商品収納路1Lの最下端の商品L1
払い出される。商品L2 については第1の商品ストッパ
ー141 によって降下することが規制されていて、商品受
体19が左側商品収納路1Lから後退しても払い出されな
い。
【0019】このとき、商品受体19が右側商品収納路1
Rへ突出すると、第2の商品ストッパー142 が商品受体
19のガイド溝31に案内されて、第2の商品ストッパー14
2 の先端が図13に示すように右側商品収納路1Rから後
退して右側商品収納路1Rの商品R1 との係合が外れ
て、商品R1 とこれよりも上の商品R2 ,R3 ,………
が、右側商品収納路1Rに突出した商品受体19の上に落
下する。
【0020】この図13に示した状態で商品の払い出し指
示を検出した場合には、モータ26を運転してカム体27が
矢印B方向に図14に示す状態を経て図15に示す状態に9
0°回動すると、右側商品収納路1Rの最下端の商品R
1 が払い出される。詳しくは、図14に示すように商品受
体19が左側商品収納路1Lに向かって揺動して、商品R
1 と商品受体19との係合が外れる前に第2の商品ストッ
パー142 が商品受体19のガイド溝31に案内されて、第2
の商品ストッパー142 の先端が右側商品収納路1Rに突
出して最下端の商品R1 と下から2番目の商品R2 の間
に突出する。この状態から更に商品受体19が左側商品収
納路1Lに揺動すると、商品R1 と商品受体19との係合
が外れて図15に示すように右側商品収納路1Rの最下端
の商品R 1 が払い出される。右側商品収納路1Rから払
い出された商品R1 は、駆動系を覆っているカバー35の
上を転がって商品受体19の下をくぐって左側商品収納路
1Lに送られて払い出される。
【0021】商品R2 については第2の商品ストッパー
142 によって降下することが規制されていて、商品受体
19が右側商品収納路1Rから後退しても払い出されな
い。このとき、商品受体19が左側商品収納路1Lへ突出
すると、第1の商品ストッパー141 が商品受体19のガイ
ド溝31に案内されて、第1の商品ストッパー141 の先端
が図15に示すように左側商品収納路1Lから後退して左
側商品収納路1Lの商品L2 との係合が外れて、商品L
2 とこれよりも上の商品L3 ,L4 ,………が、左側商
品収納路1Lに突出した商品受体19の上に落下する。
【0022】このように、商品受体19の揺動に連動して
第1,第2の商品ストッパー141 ,142 を揺動させる新
規な構造を採用することによって、従来の装置に見られ
る中間室Zを省くことができ、商品の収容効率が向上す
る。
【0023】図1と図2に示すように幅規制板11には、
ロック部材39が垂下するように上端の角部がピン40で回
動自在に枢支されており、第2ポジションP2 にセット
された状態では、図2と図3に示すようにロック部材39
の下端に形成された突部41がケース12に穿設された孔42
に係合している。
【0024】このように垂下した状態のロック部材39に
形成された突部41がケース12の孔42に係合した状態で
は、不正行為を働こうとして商品取出口Yから手を差し
入れて矢印Xで示すように幅規制板11を第1ポジション
1 に変更しようとしても、幅規制板11を上方に押し上
げることができないため、幅規制板11の係合片37がケー
ス12の支持孔36の仕切片38を乗り越えられない。したが
って、商品を不正行為から守ることができる。
【0025】商品の径が太い 350mlの缶飲料を取り扱う
場合には、自動販売機の扉43を開けて孔42から突出して
いるロック部材39の突部41を矢印Dで示すように押し込
んで、図4に示すようにロック部材39を回動させた状態
で幅規制板11を持ち上げて、幅規制板11の係合片37がケ
ース12の支持孔36の仕切片38を乗り越えさせて幅規制板
11を第1ポジションP1 に落とし込む操作によって切り
換えが完了する。
【0026】このように第1ポジションP1 に幅規制板
11がある状態から第2ポジションP 2 に掛け換える場合
には、幅規制板11を持ち上げて図6と図7に示すように
ケース12の支持孔36の仕切片38を乗り越えさせて、そし
て幅規制板11を第2ポジションP2 に落とし込む操作だ
けで、ロック部材39に形成された突部41がケース12の孔
42に自然に係合して第2ポジションP2 への切り換えが
完了する。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によると、商品収納
経路の内側に、商品収納経路の側壁に係合するとともに
商品収納経路に突出した前記ストッパーの先端との間隔
が広い第1のポジションとこの第1のポジションにある
場合よりも狭い第2のポジションに位置が変更可能な幅
規制板を設け、商品収納経路の側壁には前記第2のポジ
ションの幅規制板の位置に対応して孔を穿設し、幅規制
板には回動自在に枢支して垂下されたロック部材を設
け、前記ロック部材には下端に商品収納経路の側壁の前
記孔に係合が可能な突部を形成し、幅規制板へのロック
部材の前記枢支を、前記突部が商品収納経路の側壁の前
記孔に係合する方向にロック部材の下端が回動するよう
偏芯させて枢支したため、幅規制板が第2ポジションに
ある状態では、ロック部材の突部が、商品収納経路の側
壁に穿設された孔に係合して、不正行為によって幅規制
板が持ち上げられても第1ポジションへの位置変更がで
きず、構成が簡単であるにもかかわらず商品を不正行為
から守ることができる。
【0028】また、第2ポジションの幅規制板を正規に
第1ポジションへ掛け換える場合には、ロック部材の突
部が商品収納経路の側壁に穿設された孔に係合しない位
置に手動で押し込んで掛け換えることができ、第1ポジ
ションの幅規制板を第2ポジションへ掛け換える場合に
は、幅規制板を第2ポジションへ移動させるだけで垂下
されているロック部材が回動してロック部材の突起が商
品収納経路の側壁に穿設された孔に自然に係合してロッ
クされ、構成が簡単で、しかも操作性も良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の直積み式商品払出装置の斜視図であ
る。
【図2】同実施例の幅規制板が第2ポジションにセット
された状態の切り欠き側面図である。
【図3】図2に示した状態の正面図である。
【図4】同実施例の幅規制板を第1ポジションにセット
した状態の切り欠き側面図である。
【図5】図4に示した状態の正面図である。
【図6】同実施例の幅規制板を第1ポジションから第2
ポジションへ掛け換える途中の切り欠き側面図である。
【図7】図6に示した状態の正面図である。
【図8】同実施例の一部切り欠き側面図である。
【図9】同実施例の第1,第2の商品ストッパーと商品
受体との関係を示す組立図斜視図である。
【図10】同実施例の第1,第2の商品ストッパーと商品
受体との関係を示す分解斜視図である。
【図11】同実施例の第1の待機状態の縦断面図である。
【図12】同実施例の左側商品収納路から商品を払い出す
直前の縦断面図である。
【図13】同実施例の左側商品収納路から商品を払い出し
た直後の第2の待機状態の縦断面図である。
【図14】同実施例の右側商品収納路から商品を払い出す
直前の縦断面図である。
【図15】同実施例の右側商品収納路から商品を払い出し
た直後の第1の待機状態の縦断面図である。
【図16】従来の直積み式商品払出装置の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 商品収納経路 1L 左側商品収納路 1R 右側商品収納路 11 幅規制板 12 ケース 13 軸 141 ,142 第1,第2の商品ストッパー 19 商品受体 36 支持孔 37 係合片 38 仕切片 39 ロック部材 40 ピン 41 突部 42 孔 P1 第1ポジション P2 第2ポジション

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】商品受体の上の商品収納経路に積み上げら
    れた商品群から商品を払い出すのに際して、商品受体に
    よる前記商品群のうちの最下端の商品の開放に先立っ
    て、最下端の商品よりも上方位置の商品収納経路にスト
    ッパーが突出して商品収納経路の側壁の内面とで商品の
    降下を規制し、次いで前記最下端の商品の商品受体によ
    る規制を解除して商品を払い出す直積み式商品払出装置
    において、 商品収納経路の内側に、商品収納経路の側壁に係合する
    とともに商品収納経路に突出した前記ストッパーの先端
    との間隔が広い第1のポジションとこの第1のポジショ
    ンにある場合よりも狭い第2のポジションに位置が変更
    可能な幅規制板を設け、商品収納経路の側壁には前記第2のポジションの幅規制
    板の位置に対応して孔を穿設し、 幅規制板には回動自在に枢支して垂下されたロック部材
    を設け、 前記ロック部材には下端に商品収納経路の側壁の前記孔
    に係合が可能な突部を形成し、 幅規制板へのロック部材の前記枢支を、前記突部が商品
    収納経路の側壁の前記孔に係合する方向にロック部材の
    下端が回動するよう偏芯させて枢支した 直積み式商品払
    出装置。
JP16492193A 1993-07-05 1993-07-05 直積み式商品払出装置 Expired - Fee Related JP2943835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16492193A JP2943835B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-05 直積み式商品払出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16492193A JP2943835B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-05 直積み式商品払出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0721458A JPH0721458A (ja) 1995-01-24
JP2943835B2 true JP2943835B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=15802383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16492193A Expired - Fee Related JP2943835B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-05 直積み式商品払出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2943835B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721458A (ja) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893727A (en) Automated retail service delivery system
US4542834A (en) Dispensing mechanism for vending machines
US4574980A (en) Vending machine dispensing mechanism
JPS6244316B2 (ja)
US4565300A (en) Dispensing mechanism for vending machines or the like
US4057171A (en) Article storage devices with article releasers for use in vending machines
JP2943835B2 (ja) 直積み式商品払出装置
JP4025085B2 (ja) 商品搬出装置
JP4026711B2 (ja) 扁平な商品の自動販売機
WO1998025240A2 (en) Apparatus for automatically dispensing food products, specifically bakery products
JP2842469B2 (ja) 直積み式商品払出装置
JP2842470B2 (ja) 直積み式商品払出装置
JP3547390B2 (ja) 自動販売機
JP2868055B2 (ja) 直積み式商品払出装置
JPH0938328A (ja) 物品投出装置
JPH0793654A (ja) 直積み式商品払出装置
JP4442073B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2708296B2 (ja) 直積み式商品搬出装置付き自動販売機
JP2926629B2 (ja) 自動販売機の売切検知装置
JP2002133492A (ja) 自動販売機
JP3258729B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP2609778B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP2003168157A (ja) 自動販売機の商品払出し装置
JP4507478B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4933010B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees