JPH09285918A - ワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイヤ製造方法 - Google Patents

ワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイヤ製造方法

Info

Publication number
JPH09285918A
JPH09285918A JP8330707A JP33070796A JPH09285918A JP H09285918 A JPH09285918 A JP H09285918A JP 8330707 A JP8330707 A JP 8330707A JP 33070796 A JP33070796 A JP 33070796A JP H09285918 A JPH09285918 A JP H09285918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
brass
temperature
discharge machining
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8330707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2994287B2 (ja
Inventor
Jean Paul Briffod
ジャンポール ブリフォ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agie Charmilles New Technologies SA
Original Assignee
Agie Charmilles New Technologies SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agie Charmilles New Technologies SA filed Critical Agie Charmilles New Technologies SA
Publication of JPH09285918A publication Critical patent/JPH09285918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2994287B2 publication Critical patent/JP2994287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 真鍮表面また必要に応じて亜鉛含有量が可変
の断面を有するワイヤを簡単かつ安価に製造することが
できるワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイヤ製造方法
を得る。 【解決手段】 ワイヤ放電加工のための、表面が真鍮で
構成されるワイヤの製造方法において、亜鉛層で被覆し
た銅製のワイヤを、真鍮フェーズβの形成に十分な温度
(T1 )例えば、750℃にし、亜鉛が完全に拡散する
までこの温度を維持する。又は真鍮フェーズβの周縁ゾ
ーン及び中心銅ゾーンの形成後に、真鍮フェーズαを得
るに十分な温度(T2 )例えば、950℃にワイヤを加
熱し、中心銅ゾーンが拡散することによる真鍮フェーズ
αに変態するまでこの温度(T2 )を維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤ放電加工の
ための、表面が真鍮で構成されるワイヤの製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】ワイヤ放電加工のためには、構造及び組
織が機械的破壊応力並びに導電性に関する要求を満足す
る真鍮ワイヤを使用するのが一般的である。このタイプ
の合金に対応する真鍮ワイヤの製造は比較的高価であ
る。更に、ワイヤの化学的組織における変動に対応する
ため、新たな真鍮合金を考案する必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、真鍮表面また必要に応じて亜鉛含有量が可変の断面
を有するワイヤを簡単かつ安価に製造することができる
上述の製造方法を得るにある。
【0004】この目的を達成するため、本発明ワイヤ放
電加工のための表面真鍮ワイヤ製造方法は、亜鉛層で被
覆した銅製のワイヤを、真鍮フェーズβの形成に十分な
温度にし、亜鉛が完全に拡散するまでこの温度を維持す
ることを特徴とする。
【0005】過剰な亜鉛の蒸発を回避するためには、真
鍮フェーズβの形成の温度を最大で750℃に制限する
とよい。
【0006】亜鉛被覆の厚さは、亜鉛が完全に拡散した
後にワイヤ断面全体が真鍮フェーズβとなる寸法に選択
することができる。
【0007】従来の技術と比べると、ワイヤの断面にわ
たる亜鉛含有量を調整及び変更することが簡単に行える
という利点がある。
【0008】本発明によれば、ワイヤの表面の特性を放
電加工の操作の条件に適合させることができるととも
に、ワイヤコアに必要な破断強度を与えることができ
る。この目的を達成するため、亜鉛被覆の厚さを、亜鉛
が完全に拡散したとき、断面の周縁部分が真鍮フェーズ
βで構成され、また中心部分が銅で構成された状態とな
る寸法に選択するとよい。真鍮フェーズβから中心部分
に向かって亜鉛が拡散することによって、中心の銅部分
は真鍮フェーズαに変態することができる。このことを
行うため、真鍮フェーズβよりなる周縁部分及び銅の中
心部分が形成された後、真鍮フェーズαを得るに十分な
温度にワイヤを加熱し、中心銅ゾーンが拡散することに
よる真鍮フェーズαへの変態までこの温度、少なくとも
950℃を維持するとよい。
【0009】第2の拡散即ち、銅の拡散による真鍮フェ
ーズαへの変態は比較的緩慢であるため、本発明方法の
好適な実施例においては、銅の拡散による真鍮フェーズ
αへの変態を促進するため、ワイヤを局部的にかつ短時
間の間、銅の溶融温度より高い温度に加熱して溶融す
る。しかし、溶融ゾーンは、ワイヤの断面の1〜10倍
の長さ、好適には、5倍の長さとなるように制限する。
ワイヤの溶融ゾーンの機械的安定性は、溶融した金属と
空気との間の遷移領域における表面張力によって維持さ
れる。
【0010】ワイヤはスプールコイルの形状の炉内で加
熱することができ、しかし、スプールコイルとワイヤと
の間の拡散を回避するため、コイルの螺旋には接近させ
ないようにすべきである。ワイヤを少なくとも1個の加
熱設備に連続的に通過させ、好適には、ワイヤ加熱のた
め、トンネル炉若しくは加熱パイプ中を通過させ、又は
ワイヤの或る部分から他の部分に流れる電流によって直
接加熱するとよい。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、図面につき本発明の好適な
実施の形態を説明する。
【0012】図1(a),(b),(c)は、それぞれ
左側は加熱処理を加える前の亜鉛で被覆した銅線を示
し、右側は加熱処理を加えた後の状態を示す。亜鉛被覆
の所定の厚さを得るため、例えば、750℃の温度T1
での処理により、亜鉛が完全に拡散したとき断面全体に
わたり真鍮フェーズβよりなるワイヤを生ずる。
【0013】図1(b)においては、亜鉛層の厚さは図
1(a)の実施例よりも薄い。この場合、亜鉛が完全に
拡散すると、周縁ゾーンのみが真鍮フェーズβとなり、
中心部分は銅が残留する。図1(c)においては、この
2層からなるワイヤを例えば、950℃の温度T2 に加
熱する。この銅は拡散によって真鍮フェーズαに変態
し、真鍮フェーズαのコアと真鍮フェーズβのマントル
とよりなるワイヤを生ずる。
【0014】図2は、銅の溶融温度(1083℃)より
も高い1100℃の温度T3 に加熱している間のワイヤ
表面における溶融ゾーンを示す。表面の溶融ゾーンの長
さlはワイヤの断面よりも5倍も大きい値である。
【0015】図3は、どのように真鍮フェーズβよりな
るワイヤを製造するかを示す。ワイヤ10をスプール1
2から繰り出し、転向ローラ14を通過させ、最終的に
巻取スプール16に巻き取る。或る実施例においては、
電源18により供給されるワイヤを流れる電流により加
熱処理を行う。中間ワイヤ部分の電流で2個の互いに並
置した転向ローラ14間に電圧を発生する。このように
して、ワイヤ10の直接加熱が得られる。
【0016】図4は、真鍮フェーズαの中心部分と真鍮
フェーズβの外部マントル部分とを有するワイヤを製造
するための2個の順次の拡散ステップよりなるプロセス
を示す。銅の拡散による真鍮フェーズαへの変態は、銅
の先行の拡散のための時間よりも相当緩慢であるため、
950℃の温度T2 にするのに要する時間は長くなるた
め、この温度範囲でより多い数の転向ローラ14を使用
するとよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b),(c)は、それぞれ種々のワ
イヤの熱処理におけるワイヤの断面変化の状態を示す説
明図である。
【図2】局部的に溶融したワイヤの一部を断面図であ
る。
【図3】1段階の拡散ステップの処理の説明図である。
【図4】2段階の拡散ステップの処理の説明図である。
【符号の説明】
10 ワイヤ 12 スプール 14 転向ローラ 16 巻取スプール 18 電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C22F 1/00 682 8719−4K C22F 1/00 682

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイヤ放電加工のための、表面が真鍮で
    構成されるワイヤの製造方法において、亜鉛層で被覆し
    た銅製のワイヤを、真鍮フェーズβの形成に十分な温度
    (T1 )にし、亜鉛が完全に拡散するまでこの温度を維
    持することを特徴とするワイヤ放電加工のための表面真
    鍮ワイヤ製造方法。
  2. 【請求項2】 真鍮フェーズβの形成の温度(T1 )を
    最大で750℃に調整する請求項1記載のワイヤ放電加
    工のための表面真鍮ワイヤ製造方法。
  3. 【請求項3】 亜鉛被覆の厚さは、亜鉛が完全に拡散し
    た後にワイヤ断面全体が真鍮フェーズβとなる寸法に選
    択した請求項1又は2記載のワイヤ放電加工のための表
    面真鍮ワイヤ製造方法。
  4. 【請求項4】 亜鉛被覆の厚さを、亜鉛が完全に拡散し
    たとき、断面の周縁部分が真鍮フェーズβで構成され、
    中心部分が銅で構成された状態となる寸法に選択した請
    求項1又は2記載のワイヤ放電加工のための表面真鍮ワ
    イヤ製造方法。
  5. 【請求項5】 真鍮フェーズβの周縁ゾーン及び中心銅
    ゾーンの形成後に、真鍮フェーズαを得るに十分な温度
    (T2 )にワイヤを加熱し、中心銅ゾーンが拡散するこ
    とによる真鍮フェーズαに変態するまでこの温度
    (T2 )を維持する請求項4記載のワイヤ放電加工のた
    めの表面真鍮ワイヤ製造方法。
  6. 【請求項6】 銅の拡散による真鍮フェーズαへの変態
    に使用する温度(T2 )を少なくとも950℃に調整す
    る請求項5記載のワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイ
    ヤ製造方法。
  7. 【請求項7】 銅の拡散による真鍮フェーズαへの変態
    を促進するため、ワイヤを局部的にかつ短時間の間、銅
    の溶融温度より高い温度(T3 )に加熱する請求項5又
    は6記載のワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイヤ製造
    方法。
  8. 【請求項8】 ワイヤを銅の溶融温度よりも高い温度
    (T3 )にし、ワイヤの断面(d)の1〜10倍の長さ
    (l)となるようにし、好適には、5倍の長さとなるよ
    う温度制御する請求項7記載のワイヤ放電加工のための
    表面真鍮ワイヤ製造方法。
  9. 【請求項9】 前記ワイヤを少なくとも1個の加熱設備
    に連続的に通過させる請求項1乃至8のうちのいずれか
    一項に記載のワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイヤ製
    造方法。
  10. 【請求項10】 ワイヤ加熱のため、トンネル炉若しく
    は加熱パイプ中を通過させ、又はワイヤの或る部分から
    他の部分に流れる電流によって直接加熱する請求項9記
    載のワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイヤ製造方法。
JP8330707A 1995-12-11 1996-12-11 ワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイヤ製造方法 Expired - Fee Related JP2994287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH03491/95 1995-12-11
CH03491/95A CH690439A5 (fr) 1995-12-11 1995-12-11 Procédé de fabrication de fils avec une surface de laiton, pour les besoins de l'électro-érosion à fil.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09285918A true JPH09285918A (ja) 1997-11-04
JP2994287B2 JP2994287B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=4257149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8330707A Expired - Fee Related JP2994287B2 (ja) 1995-12-11 1996-12-11 ワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイヤ製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5858136A (ja)
EP (1) EP0779378B1 (ja)
JP (1) JP2994287B2 (ja)
AT (1) ATE189485T1 (ja)
CH (1) CH690439A5 (ja)
DE (1) DE69606512T2 (ja)
ES (1) ES2143130T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002026433A1 (fr) * 2000-09-27 2002-04-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fil-electrode pour ensemble d'usinage par etincelage

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2833875B1 (fr) * 2001-12-21 2004-07-02 Thermocompact Sa Fil pour electroerosion a grande vitesse d'usinage
CA2659224C (en) * 2005-12-01 2016-05-10 Composite Concepts Company Edm wire
JP5520438B2 (ja) * 2006-09-05 2014-06-11 古河電気工業株式会社 線材の製造方法および線材の製造装置
EP2808873A1 (de) * 2013-05-28 2014-12-03 Nexans Elektrisch leitfähiger Draht und Verfahren zu seiner Herstellung
JP6817463B2 (ja) 2018-02-22 2021-01-20 イー.ホールディングス,インコーポレーテッド Mg黄銅EDMワイヤを製造するための方法
JP6905106B1 (ja) 2020-01-30 2021-07-21 株式会社ソディック 熱処理炉、加熱装置、ワイヤ電極の製造方法および熱拡散処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293725A (ja) * 1985-06-20 1986-12-24 Furukawa Electric Co Ltd:The ワイヤ放電加工用黄銅電極線の製造方法
JPS62218026A (ja) * 1986-03-20 1987-09-25 Furukawa Electric Co Ltd:The ワイヤ放電加工用電極線
JPH05192821A (ja) * 1991-08-02 1993-08-03 Trefimetaux 放電加工用電極及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977303A (en) * 1984-08-28 1990-12-11 Charmilles Technologie S.A. Zinc or cadmium coated, surface oxidized electrode wire for EDM cutting of a workpiece; and method for forming such a wire
US4686153A (en) * 1984-12-08 1987-08-11 Fujikura Ltd. Electrode wire for use in electric discharge machining and process for preparing same
JPS61136733A (ja) * 1984-12-08 1986-06-24 Fujikura Ltd ワイヤ放電加工用電極線およびその製造方法
ATE79579T1 (de) * 1987-10-23 1992-09-15 Berkenhoff Gmbh Erodierelektrode, insbesondere drahtelektrode fuer die funkenerosive bearbeitung.
ATE70480T1 (de) * 1988-03-26 1992-01-15 Berkenhoff Gmbh Drahtelektrode zum funkenerosiven schneiden.
EP0415501A1 (fr) * 1989-08-30 1991-03-06 Charmilles Technologies S.A. Fil-électrode multicouches

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293725A (ja) * 1985-06-20 1986-12-24 Furukawa Electric Co Ltd:The ワイヤ放電加工用黄銅電極線の製造方法
JPS62218026A (ja) * 1986-03-20 1987-09-25 Furukawa Electric Co Ltd:The ワイヤ放電加工用電極線
JPH05192821A (ja) * 1991-08-02 1993-08-03 Trefimetaux 放電加工用電極及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002026433A1 (fr) * 2000-09-27 2002-04-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fil-electrode pour ensemble d'usinage par etincelage

Also Published As

Publication number Publication date
ATE189485T1 (de) 2000-02-15
ES2143130T3 (es) 2000-05-01
JP2994287B2 (ja) 1999-12-27
EP0779378A2 (fr) 1997-06-18
EP0779378A3 (ja) 1997-10-01
DE69606512T2 (de) 2000-08-10
EP0779378B1 (fr) 2000-02-02
US5858136A (en) 1999-01-12
DE69606512D1 (de) 2000-03-09
CH690439A5 (fr) 2000-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6482535B2 (en) Porous electrode wire for use in electrical discharge machining and method of manufacturing the same
US4195199A (en) Superconducting composite conductor and method of manufacturing same
JPH09285918A (ja) ワイヤ放電加工のための表面真鍮ワイヤ製造方法
JPH05192821A (ja) 放電加工用電極及びその製造方法
US5966975A (en) Method and device for zinc plating a spark erosion wire, and wire obtained in this way
JPH083713A (ja) 溶融めっき線の製造方法
US3644987A (en) Method for manufacturing superconductors
JPH1142959A (ja) 電気駆動車両の電源用の接触導体の製造方法
JP2011231342A (ja) ケーブル用導体の熱処理方法
US5689875A (en) Superconductor with high volume copper
JPS6227559A (ja) 溶融錫メツキ銅線の製造方法
JPS5830682B2 (ja) チヨウデンドウホロ−コンダクタ−ノ セイゾウホウホウ
JP3663948B2 (ja) Nb3Al化合物系超電導線およびその製造方法
JPH05182538A (ja) 超電導撚線の製造方法
SU464632A1 (ru) Способ изготовлени биметаллической проволоки
JPH03145015A (ja) 銅安定化Nb―Ti超電導線の製造方法
JP2599442B2 (ja) Pt/Moクラッドワイヤーの製造方法
JP2657401B2 (ja) 熱処理型線条体の製造方法
JPH0850981A (ja) 超電導導体の製造方法
JPS6262004B2 (ja)
JPS6077648A (ja) コイルの製造方法
JPS5871508A (ja) Nb↓3Sn系極細多芯超電導線の製造方法
JPH0691323A (ja) 耐食性ヒータ線材の製造方法
JPH03274232A (ja) 金属線の熱処理方法
JP2000042693A (ja) 金属リボン線とその製造方法およびその製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees