JPH09282380A - 診察予約システム - Google Patents
診察予約システムInfo
- Publication number
- JPH09282380A JPH09282380A JP9793296A JP9793296A JPH09282380A JP H09282380 A JPH09282380 A JP H09282380A JP 9793296 A JP9793296 A JP 9793296A JP 9793296 A JP9793296 A JP 9793296A JP H09282380 A JPH09282380 A JP H09282380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hospital
- unit
- medical examination
- reservation
- examination reservation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 abstract description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 208000030453 Drug-Related Side Effects and Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 病院への診察予約を病院以外の場所から行え
るようにする。 【解決手段】 初診者は診察予約端末1の入力部11を操
作し、初診の旨を入力する。同入力は判別部12で判別さ
れ、メモリ部14に予め登録してある病院名等のリストを
表示部17に表示する。初診者が希望の病院を指定すると
通信部15等を介し、その病院の診察予約受付装置4へ接
続される。病院側の診察予約受付装置のデータ格納部42
には診療科ごとの診察予約状況の他、病院又は駐車場に
関する情報が格納されている。初診者は上記情報のうち
の知りたい情報を指定する。診察予約受付装置4からは
指定の情報データが送信され、表示部17に表示される。
初診者は診察予約状況の表示を基に日時を指定する。こ
の指定は診察予約受付装置のデータ格納部42に登録さ
れ、また、診察予約控え等がプリンタ20よりプリントア
ウトされる。
るようにする。 【解決手段】 初診者は診察予約端末1の入力部11を操
作し、初診の旨を入力する。同入力は判別部12で判別さ
れ、メモリ部14に予め登録してある病院名等のリストを
表示部17に表示する。初診者が希望の病院を指定すると
通信部15等を介し、その病院の診察予約受付装置4へ接
続される。病院側の診察予約受付装置のデータ格納部42
には診療科ごとの診察予約状況の他、病院又は駐車場に
関する情報が格納されている。初診者は上記情報のうち
の知りたい情報を指定する。診察予約受付装置4からは
指定の情報データが送信され、表示部17に表示される。
初診者は診察予約状況の表示を基に日時を指定する。こ
の指定は診察予約受付装置のデータ格納部42に登録さ
れ、また、診察予約控え等がプリンタ20よりプリントア
ウトされる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は診察予約システムに
係り、より詳細には、病院への診察予約を病院以外の場
所から行えるようにした診察予約システムに関する。
係り、より詳細には、病院への診察予約を病院以外の場
所から行えるようにした診察予約システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、病院で診察を受けたい場合、その
者は診察を受けたい病院を探し、決定する。そして、自
分が決めた病院へ行き、その病院の受付で診察を受ける
ための所要の手続きをし、受信カード等の交付を受け、
その後に該当の診療科で診察を受ける。病院には多くの
患者が訪れるので受付や各診療科での待ち時間が長時間
になることが多い。また、再診であっても初診時と略同
様の手順を経るので患者の待ち時間が長くなる場合が多
い。この待ち時間を短縮するため、次回の診察を予約す
るにしてもその病院で手続きしなければならない。
者は診察を受けたい病院を探し、決定する。そして、自
分が決めた病院へ行き、その病院の受付で診察を受ける
ための所要の手続きをし、受信カード等の交付を受け、
その後に該当の診療科で診察を受ける。病院には多くの
患者が訪れるので受付や各診療科での待ち時間が長時間
になることが多い。また、再診であっても初診時と略同
様の手順を経るので患者の待ち時間が長くなる場合が多
い。この待ち時間を短縮するため、次回の診察を予約す
るにしてもその病院で手続きしなければならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、初診又は再診
の予約を病院以外の自分の住んでいる近くで手続きでき
れば病院まで行く必要がなくなり、また、診察当日の病
院での待ち時間を短縮することができ、患者にとって便
利である。また、初診者が病院を決める際、病院の現在
の診察予約状況の他、病院の診療時間、休診日、及び所
在地等、その病院に関する情報、又は駐車場の有無や駐
車待ち時間等の情報が併せて得られれば一層便利であ
る。本発明はこのような背景からなされたものであり、
初診者又は再診者が病院以外の近くの場所から診察の予
約ができるようにした診察予約システムを提供すること
を目的とする。
の予約を病院以外の自分の住んでいる近くで手続きでき
れば病院まで行く必要がなくなり、また、診察当日の病
院での待ち時間を短縮することができ、患者にとって便
利である。また、初診者が病院を決める際、病院の現在
の診察予約状況の他、病院の診療時間、休診日、及び所
在地等、その病院に関する情報、又は駐車場の有無や駐
車待ち時間等の情報が併せて得られれば一層便利であ
る。本発明はこのような背景からなされたものであり、
初診者又は再診者が病院以外の近くの場所から診察の予
約ができるようにした診察予約システムを提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、初診者又は再
診者が診察予約のための入力操作をなす入力部と、前記
入力部による入力操作に基づき、初診者又は再診者かを
判別する判別部と、再診者がカード挿入口に挿入した受
信カードの記憶データを読み取るカードリーダと、複数
の病院の名称と同病院の診療科のリスト、及び病院ごと
の通信回線接続コードを記憶しているメモリ部と、前記
接続コードを基に病院と接続し、同病院と診察予約に関
するデータ通信をなす通信部と、前記入力部よりの入力
操作に基づく病院リストに係るデータ及び前記通信部で
受信した診察予約状況に係るデータを表示用信号に処理
するデータ処理部と、前記データ処理部よりのデータを
表示する表示部と、前記入力部、判別部、カードリー
ダ、メモリ部、通信部、データ処理部及び表示部とを制
御する制御部とを備えてなる診察予約端末と、前記診察
予約端末とデータ通信をなす通信部と、診察予約状況に
関する情報が格納されてなる第1のメモリ部と、前記通
信部、第1のメモリ部を制御する制御部とを備えてなる
病院ごとの診察予約受付装置とを設け、前記診察予約端
末と複数の病院それぞれの前記診察予約受付装置とを通
信回線で接続し、同診察予約端末より指定の病院へ診察
予約をしたときには同指定の病院の診察予約受付装置に
登録されるようにした診察予約システムを提供するもの
である。
診者が診察予約のための入力操作をなす入力部と、前記
入力部による入力操作に基づき、初診者又は再診者かを
判別する判別部と、再診者がカード挿入口に挿入した受
信カードの記憶データを読み取るカードリーダと、複数
の病院の名称と同病院の診療科のリスト、及び病院ごと
の通信回線接続コードを記憶しているメモリ部と、前記
接続コードを基に病院と接続し、同病院と診察予約に関
するデータ通信をなす通信部と、前記入力部よりの入力
操作に基づく病院リストに係るデータ及び前記通信部で
受信した診察予約状況に係るデータを表示用信号に処理
するデータ処理部と、前記データ処理部よりのデータを
表示する表示部と、前記入力部、判別部、カードリー
ダ、メモリ部、通信部、データ処理部及び表示部とを制
御する制御部とを備えてなる診察予約端末と、前記診察
予約端末とデータ通信をなす通信部と、診察予約状況に
関する情報が格納されてなる第1のメモリ部と、前記通
信部、第1のメモリ部を制御する制御部とを備えてなる
病院ごとの診察予約受付装置とを設け、前記診察予約端
末と複数の病院それぞれの前記診察予約受付装置とを通
信回線で接続し、同診察予約端末より指定の病院へ診察
予約をしたときには同指定の病院の診察予約受付装置に
登録されるようにした診察予約システムを提供するもの
である。
【0005】
【発明の実施の形態】診察予約する初診者又は再診者は
診察予約端末の入力部を操作し、初診又は再診の旨を入
力指定する。この入力は判別部で判別される。この判別
が初診の場合には、本端末のメモリ部に予め登録してあ
る病院名や診療科のリスト等を表示部に表示する。この
表示を見て、初診者が希望の病院を指定すると通信部及
び通信回線を介し、その指定の病院の診察予約受付装置
へ接続される。病院側の診察予約受付装置のデータ格納
部には診療科ごとの診察予約状況の他、病院に関する情
報、駐車場に関する情報のデータが格納されている。
診察予約端末の入力部を操作し、初診又は再診の旨を入
力指定する。この入力は判別部で判別される。この判別
が初診の場合には、本端末のメモリ部に予め登録してあ
る病院名や診療科のリスト等を表示部に表示する。この
表示を見て、初診者が希望の病院を指定すると通信部及
び通信回線を介し、その指定の病院の診察予約受付装置
へ接続される。病院側の診察予約受付装置のデータ格納
部には診療科ごとの診察予約状況の他、病院に関する情
報、駐車場に関する情報のデータが格納されている。
【0006】初診者は入力部により、上記情報のうちの
知りたい情報を指定する。この指定に基づき、診察予約
受付装置側から指定の情報データが送信され、本端末の
表示部に表示される。初診者が予約する場合、指定の診
療科の診察予約状況の表示を基に空いている日時を指定
する。この指定に係るデータは診察予約受付装置のデー
タ格納部に登録される。指定した診察予約の内容を記し
た診察予約控え等がプリントアウトされる。一方、再診
者の場合、表示に従い受信カードをセットする。同受信
カードがセットされたときにはカードリーダが同カード
の記憶データを基に病院名及び診療科に係るデータを読
み取る。同読み取ったデータを基にその病院の診察予約
受付装置へ接続する。以下、上記初診者と同様の動作フ
ローとなる。
知りたい情報を指定する。この指定に基づき、診察予約
受付装置側から指定の情報データが送信され、本端末の
表示部に表示される。初診者が予約する場合、指定の診
療科の診察予約状況の表示を基に空いている日時を指定
する。この指定に係るデータは診察予約受付装置のデー
タ格納部に登録される。指定した診察予約の内容を記し
た診察予約控え等がプリントアウトされる。一方、再診
者の場合、表示に従い受信カードをセットする。同受信
カードがセットされたときにはカードリーダが同カード
の記憶データを基に病院名及び診療科に係るデータを読
み取る。同読み取ったデータを基にその病院の診察予約
受付装置へ接続する。以下、上記初診者と同様の動作フ
ローとなる。
【0007】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による診察予約
システムを説明する。図1は本発明による診察予約シス
テムの一実施例を示す要部ブロック図、図2は図1を説
明するための動作フローチャート、図3は診察予約控え
の一例を示した図である。図1において、1は初診者又
は再診者が操作する診察予約端末A、2及び3は診察予
約端末A1と同機能であってそれぞれ異なる場所に設置
する診察予約端末B及び同・N、4は病院Aに設けてな
る診察予約受付装置、5及び6は病院B、同Nそれぞれ
に設けてなる診察予約受付装置、7は前記複数の診察予
約端末と診察予約受付装置とを接続するネットワークシ
ステムである。なお、診察予約端末B2、診察予約端末
N3、病院Bの診察予約受付装置5及び病院Nの診察予
約受付装置6については、診察予約端末A1、又は病院
Aの診察予約受付装置4とそれぞれ同構成のため内部の
詳細については省略した。
システムを説明する。図1は本発明による診察予約シス
テムの一実施例を示す要部ブロック図、図2は図1を説
明するための動作フローチャート、図3は診察予約控え
の一例を示した図である。図1において、1は初診者又
は再診者が操作する診察予約端末A、2及び3は診察予
約端末A1と同機能であってそれぞれ異なる場所に設置
する診察予約端末B及び同・N、4は病院Aに設けてな
る診察予約受付装置、5及び6は病院B、同Nそれぞれ
に設けてなる診察予約受付装置、7は前記複数の診察予
約端末と診察予約受付装置とを接続するネットワークシ
ステムである。なお、診察予約端末B2、診察予約端末
N3、病院Bの診察予約受付装置5及び病院Nの診察予
約受付装置6については、診察予約端末A1、又は病院
Aの診察予約受付装置4とそれぞれ同構成のため内部の
詳細については省略した。
【0008】また、診察予約端末A1において、11は初
診者又は再診者が診察予約のために入力操作をなす入力
部、12は入力部11による入力操作に基づき初診者か再診
者かを判別する判別部、13は再診者がセットした受信カ
ードの記憶データを読み取るカードリーダ、14は複数の
病院の名称と同病院の診療科のリスト、及び同病院ごと
の通信回線接続コードを記憶しているメモリ部、15は通
信回線接続コードを基に病院と接続し、同病院と診察予
約に関するデータ通信をなす通信部、16は入力部11より
の入力操作に基づく病院リストに係るデータ及び前記通
信部で受信した診察予約状況に係るデータを表示用信号
及び音声信号に処理するデータ処理部、17はデータ処理
部16よりの表示用信号を表示する表示部、18はスピー
カ、19はデータ処理部16よりの音声信号を基にスピーカ
19を駆動する音声部、20は診察約控え等をプリントアウ
トするプリンタ、21は判別部12、メモリ部14、通信部1
5、データ処理部16、プリンタ20等を制御する制御部で
ある。
診者又は再診者が診察予約のために入力操作をなす入力
部、12は入力部11による入力操作に基づき初診者か再診
者かを判別する判別部、13は再診者がセットした受信カ
ードの記憶データを読み取るカードリーダ、14は複数の
病院の名称と同病院の診療科のリスト、及び同病院ごと
の通信回線接続コードを記憶しているメモリ部、15は通
信回線接続コードを基に病院と接続し、同病院と診察予
約に関するデータ通信をなす通信部、16は入力部11より
の入力操作に基づく病院リストに係るデータ及び前記通
信部で受信した診察予約状況に係るデータを表示用信号
及び音声信号に処理するデータ処理部、17はデータ処理
部16よりの表示用信号を表示する表示部、18はスピー
カ、19はデータ処理部16よりの音声信号を基にスピーカ
19を駆動する音声部、20は診察約控え等をプリントアウ
トするプリンタ、21は判別部12、メモリ部14、通信部1
5、データ処理部16、プリンタ20等を制御する制御部で
ある。
【0009】診察予約受付装置4において、41は前記診
察予約端末A1等とネットワーク7を介しデータ通信を
なす通信部、42はデータ格納部であり、診察予約状況に
関する情報が格納されてなる第1のメモリ部42aと、病
院の名称や所在地、診療科の種類等の病院に関する情報
データが格納されてなる第2のメモリ部42bと、病院の
駐車場の有無や現在の駐車待ち時間等の駐車に関する情
報データが格納されてなる第3のメモリ部42cとからな
り、43は通信部41、データ格納部42を制御する制御部で
ある。
察予約端末A1等とネットワーク7を介しデータ通信を
なす通信部、42はデータ格納部であり、診察予約状況に
関する情報が格納されてなる第1のメモリ部42aと、病
院の名称や所在地、診療科の種類等の病院に関する情報
データが格納されてなる第2のメモリ部42bと、病院の
駐車場の有無や現在の駐車待ち時間等の駐車に関する情
報データが格納されてなる第3のメモリ部42cとからな
り、43は通信部41、データ格納部42を制御する制御部で
ある。
【0010】次に、本発明の動作につき、診察予約端末
A1及び病院Aの診察予約受付装置4を基にして説明す
る。なお、下記説明中のカッコ内ST番号は図2のステッ
プを示す。診察予約端末A1等は場所を異にして多数設
置するようにする。その設置場所としては、夜間等の予
約もできるように例えば、コンビニエンスストアのよう
な長時間営業店、警察署、消防署、駅又は病院の待合室
等に設置する。診察の予約をする初診者又は再診者は診
察予約端末1の入力部11を操作し、初診又は再診の旨を
入力する(ST1)。ここで、入力部11(キーボード等)
及び表示部17については図示のように別個のものとして
もよいが、画面表示上の表示部分をタッチすることによ
り入力するタッチパネル方式の入力・表示部としてもよ
い。
A1及び病院Aの診察予約受付装置4を基にして説明す
る。なお、下記説明中のカッコ内ST番号は図2のステッ
プを示す。診察予約端末A1等は場所を異にして多数設
置するようにする。その設置場所としては、夜間等の予
約もできるように例えば、コンビニエンスストアのよう
な長時間営業店、警察署、消防署、駅又は病院の待合室
等に設置する。診察の予約をする初診者又は再診者は診
察予約端末1の入力部11を操作し、初診又は再診の旨を
入力する(ST1)。ここで、入力部11(キーボード等)
及び表示部17については図示のように別個のものとして
もよいが、画面表示上の表示部分をタッチすることによ
り入力するタッチパネル方式の入力・表示部としてもよ
い。
【0011】入力部11からの入力は判別部12で判別され
る(ST2)。この判別が初診の場合(ST2ーY)、制御
部21の制御の基に、メモリ部14に予め登録してある病院
名やその病院の診療科のリストを表示部17に表示する
(ST3)。(初診者でない場合については後述)。ま
た、この表示に併せ、その表示内容につき音声(人工音
声)を発するようにする。この機能は目の不自由な人を
考慮したことによる。従って、メモリ部14から読み出さ
れた前記病院名等のリストに係るデータにつき、データ
処理部16で表示用信号及び音声信号への変換処理を行
う。なお、この機能の場合には入力部11を点字入力可能
な構造にする。これにより、データ処理部16で得られた
表示用信号が表示部17で表示されるとともに、音声部1
9、スピーカ19により同内容の情報が音声により発せら
れる。上記の表示又は音声を基に、初診者は希望の病院
を指定する(例えば、病院A)(ST4)。
る(ST2)。この判別が初診の場合(ST2ーY)、制御
部21の制御の基に、メモリ部14に予め登録してある病院
名やその病院の診療科のリストを表示部17に表示する
(ST3)。(初診者でない場合については後述)。ま
た、この表示に併せ、その表示内容につき音声(人工音
声)を発するようにする。この機能は目の不自由な人を
考慮したことによる。従って、メモリ部14から読み出さ
れた前記病院名等のリストに係るデータにつき、データ
処理部16で表示用信号及び音声信号への変換処理を行
う。なお、この機能の場合には入力部11を点字入力可能
な構造にする。これにより、データ処理部16で得られた
表示用信号が表示部17で表示されるとともに、音声部1
9、スピーカ19により同内容の情報が音声により発せら
れる。上記の表示又は音声を基に、初診者は希望の病院
を指定する(例えば、病院A)(ST4)。
【0012】初診者が希望の病院を指定した場合、制御
部21はその指定のあった病院の通信回線接続コードをメ
モリ部14より読み出し、通信部15及びネットワークシス
テム7を介し、その指定の病院の診察予約受付装置4へ
接続する(ST5)。上記ネットワークシステム7は、例
えば、ISDN、WAN(電話回線含む)等で構築す
る。病院側の診察予約受付装置4のデータ格納部42には
診療科ごとの診察予約状況(第1のメモリ部42a)の
他、病院に関する情報(第2のメモリ部42b)、駐車場
に関する情報のデータ(第3のメモリ部42c)が格納さ
れている。病院に関する情報とは、病院の名称、所在
地、交通(地図)、診療科の種類、診療時間、休診日
等、その病院に関する情報のことであり、駐車場に関す
る情報とは、駐車場の有無、駐車場がある場合にはその
収容台数や現在の駐車待ち時間等のことである。この駐
車待ち時間については予約しようとしている日の曜日と
1週間前の同じ曜日の駐車時間を併せて情報提供できる
ようにしてもよい。車の混雑状況は曜日ごとにある程度
共通するという傾向があるので、これを基に予約日の駐
車待ち時間を予測できるようにするためである。
部21はその指定のあった病院の通信回線接続コードをメ
モリ部14より読み出し、通信部15及びネットワークシス
テム7を介し、その指定の病院の診察予約受付装置4へ
接続する(ST5)。上記ネットワークシステム7は、例
えば、ISDN、WAN(電話回線含む)等で構築す
る。病院側の診察予約受付装置4のデータ格納部42には
診療科ごとの診察予約状況(第1のメモリ部42a)の
他、病院に関する情報(第2のメモリ部42b)、駐車場
に関する情報のデータ(第3のメモリ部42c)が格納さ
れている。病院に関する情報とは、病院の名称、所在
地、交通(地図)、診療科の種類、診療時間、休診日
等、その病院に関する情報のことであり、駐車場に関す
る情報とは、駐車場の有無、駐車場がある場合にはその
収容台数や現在の駐車待ち時間等のことである。この駐
車待ち時間については予約しようとしている日の曜日と
1週間前の同じ曜日の駐車時間を併せて情報提供できる
ようにしてもよい。車の混雑状況は曜日ごとにある程度
共通するという傾向があるので、これを基に予約日の駐
車待ち時間を予測できるようにするためである。
【0013】以上の各種情報のうち、診察予約状況や現
在の駐車待ち時間については時間とともに変動するデー
タであり、その他については固定の情報である。従っ
て、第2のメモリ部42bについては固定データでよい
が、第1のメモリ部42a及び第3のメモリ部42cについ
ては更新される性質のものである。この場合、第1のメ
モリ部42aについては後述の予約登録ごとに更新され、
第3のメモリ部42cについては適宜更新するようにす
る。初診者は入力部11により、上記情報のうちの知りた
い情報を順次指定する。この指定のうち、診察予約状況
の表示の場合には希望の診療科(内科、外科等)を指定
する。この指定に基づき、診察予約受付装置4側から
は、制御部43、通信部41を介し、指定の情報データが送
信され、本端末1の表示部17に表示される(ST6)。
在の駐車待ち時間については時間とともに変動するデー
タであり、その他については固定の情報である。従っ
て、第2のメモリ部42bについては固定データでよい
が、第1のメモリ部42a及び第3のメモリ部42cについ
ては更新される性質のものである。この場合、第1のメ
モリ部42aについては後述の予約登録ごとに更新され、
第3のメモリ部42cについては適宜更新するようにす
る。初診者は入力部11により、上記情報のうちの知りた
い情報を順次指定する。この指定のうち、診察予約状況
の表示の場合には希望の診療科(内科、外科等)を指定
する。この指定に基づき、診察予約受付装置4側から
は、制御部43、通信部41を介し、指定の情報データが送
信され、本端末1の表示部17に表示される(ST6)。
【0014】また、この表示に併せ、同内容の音声が音
声部19及びスピーカ18により発せられる。この表示に必
要な表示用信号及び音声信号については、前記同様、デ
ータ処理部16が診察予約受付装置4側から送信されたデ
ータを変換処理することにより得る。これら表示及び音
声は、指定の内容ごとに切り換わる。上記の一連の表示
(音声)内容から初診者がその病院の診察を希望しない
場合には以後の操作を止め、再度病院のリストを表示さ
せ、他の病院を指定する(ST3)。これに対し、上記の
一連の表示(音声)内容を見て(聴いて)、初診者が予
約を希望する場合、希望の診療科の診察予約状況の表示
にセットし、同表示を基に空いている日時を指定する
(ST7)。この指定に係るデータは診察予約受付装置4
へ送信され、第1のメモリ部42aに登録される。第1の
メモリ部42aはこの登録により更新され、以後、予約登
録があるごとにデータ更新される。
声部19及びスピーカ18により発せられる。この表示に必
要な表示用信号及び音声信号については、前記同様、デ
ータ処理部16が診察予約受付装置4側から送信されたデ
ータを変換処理することにより得る。これら表示及び音
声は、指定の内容ごとに切り換わる。上記の一連の表示
(音声)内容から初診者がその病院の診察を希望しない
場合には以後の操作を止め、再度病院のリストを表示さ
せ、他の病院を指定する(ST3)。これに対し、上記の
一連の表示(音声)内容を見て(聴いて)、初診者が予
約を希望する場合、希望の診療科の診察予約状況の表示
にセットし、同表示を基に空いている日時を指定する
(ST7)。この指定に係るデータは診察予約受付装置4
へ送信され、第1のメモリ部42aに登録される。第1の
メモリ部42aはこの登録により更新され、以後、予約登
録があるごとにデータ更新される。
【0015】この登録がなされたときにはその旨のデー
タが診察予約受付装置4から本端末1へ送信され、表示
部17に表示され、また、スピーカ19より発せられる。初
診者が病院の所在地や地図、又は診察予約の控え等を希
望する場合にはプリントアウトを指定する(ST8)。こ
の指定により、指定のものがプリンタ20よりプリントア
ウトされる(ST9)。図3に「診察予約の控」のプリン
トアウト例を示す。以上により初診者の予約は終了す
る。
タが診察予約受付装置4から本端末1へ送信され、表示
部17に表示され、また、スピーカ19より発せられる。初
診者が病院の所在地や地図、又は診察予約の控え等を希
望する場合にはプリントアウトを指定する(ST8)。こ
の指定により、指定のものがプリンタ20よりプリントア
ウトされる(ST9)。図3に「診察予約の控」のプリン
トアウト例を示す。以上により初診者の予約は終了す
る。
【0016】一方、再診者の予約の場合、入力部11によ
る入力指定に基づき再診者であることが判別される(判
別部12)(ST2ーN)。この場合、制御部21は表示部17
に受信カードをセットする旨を表示させる。また、併せ
て、スピーカ19より音声を発する。この表示(音声)に
従い再診者は受信カードを所定位置にセットする(ST1
0)。受信カードがセットされたときにはカードリーダ1
3がそのカードの記憶データを基に病院名及び診療科の
データを読み取る(ST11)。読み取った病院名(例え
ば、病院A)のデータを基に、メモリ部14からその病院
の接続コードを読み出し、その病院の診察予約受付装置
4へ接続する。以下、上記初診者と同様の動作フローと
なる。以上説明のように、本システムは複数の病院と複
数の予約端末とをネットワーク接続して構成している。
これにより、病院相互間の接続も可能である。従って、
緊急時の連絡やアドバイスを受ける等にも利用できる。
例えば、血液が足りない、患者の治療に対してのアドバ
イスを求める、薬の副作用に関するデータのやりとり等
のような場合である。
る入力指定に基づき再診者であることが判別される(判
別部12)(ST2ーN)。この場合、制御部21は表示部17
に受信カードをセットする旨を表示させる。また、併せ
て、スピーカ19より音声を発する。この表示(音声)に
従い再診者は受信カードを所定位置にセットする(ST1
0)。受信カードがセットされたときにはカードリーダ1
3がそのカードの記憶データを基に病院名及び診療科の
データを読み取る(ST11)。読み取った病院名(例え
ば、病院A)のデータを基に、メモリ部14からその病院
の接続コードを読み出し、その病院の診察予約受付装置
4へ接続する。以下、上記初診者と同様の動作フローと
なる。以上説明のように、本システムは複数の病院と複
数の予約端末とをネットワーク接続して構成している。
これにより、病院相互間の接続も可能である。従って、
緊急時の連絡やアドバイスを受ける等にも利用できる。
例えば、血液が足りない、患者の治療に対してのアドバ
イスを求める、薬の副作用に関するデータのやりとり等
のような場合である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数の病院の診察予約受付装置と、病院以外の場所に複数
配置した診察予約端末とをネットワーク接続したので、
病院以外の場所からの診察予約が容易に行えることとな
る。また、本システムの診察予約端末には表示内容を音
声で伝達する機能を具備しているので目の不自由な人で
も予約が可能という特徴を有する。さらに、診察予約に
際し、病院の所在地や休診日等の病院に関する情報、駐
車場の有無や駐車待ち時間等の情報も得ことができ、こ
れら情報を参考にして病院を決めることができる。この
予約により、病院での待ち時間を従来に比べ短縮するこ
とができる。また、診察予約端末を長時間営業店(コン
ビニエンスストア等)等の多数の場所に設置することで
自宅近くからの予約が容易にできることとなる。また、
予約の控えや病院への地図等のプリントアウトも可能な
ことから、患者に便利性を与える効果も有する。
数の病院の診察予約受付装置と、病院以外の場所に複数
配置した診察予約端末とをネットワーク接続したので、
病院以外の場所からの診察予約が容易に行えることとな
る。また、本システムの診察予約端末には表示内容を音
声で伝達する機能を具備しているので目の不自由な人で
も予約が可能という特徴を有する。さらに、診察予約に
際し、病院の所在地や休診日等の病院に関する情報、駐
車場の有無や駐車待ち時間等の情報も得ことができ、こ
れら情報を参考にして病院を決めることができる。この
予約により、病院での待ち時間を従来に比べ短縮するこ
とができる。また、診察予約端末を長時間営業店(コン
ビニエンスストア等)等の多数の場所に設置することで
自宅近くからの予約が容易にできることとなる。また、
予約の控えや病院への地図等のプリントアウトも可能な
ことから、患者に便利性を与える効果も有する。
【図1】本発明による診察予約システムの一実施例を示
すの要部ブロック図である。
すの要部ブロック図である。
【図2】図1を説明するための動作フローチャートであ
る。
る。
【図3】診察予約控えの一例の図である。
1 診察予約端末A 11 入力部 12 判別部 13 カードリーダ 14 メモリ部 15 通信部 16 データ処理部 17 表示部 18 スピーカ 19 音声部 20 プリンタ 21 制御部 2 診察予約端末B 3 診察予約端末N 4 病院A診察予約受付装置 41 通信部 42 データ格納部 42a 第1のメモリ部 42b 第2のメモリ部 42c 第3のメモリ部 43 制御部 5 病院B診察予約受付装置 6 病院N診察予約受付装置 7 ネットワークシステム
Claims (7)
- 【請求項1】 初診者又は再診者が診察予約のための入
力操作をなす入力部と、前記入力部による入力操作に基
づき、初診者又は再診者かを判別する判別部と、再診者
がカード挿入口に挿入した受信カードの記憶データを読
み取るカードリーダと、複数の病院の名称と同病院の診
療科のリスト、及び病院ごとの通信回線接続コードを記
憶しているメモリ部と、前記接続コードを基に病院と接
続し、同病院と診察予約に関するデータ通信をなす通信
部と、前記入力部よりの入力操作に基づく病院リストに
係るデータ又は前記通信部で受信した診察予約状況に係
るデータを表示用信号に処理するデータ処理部と、前記
データ処理部よりのデータを表示する表示部と、前記入
力部、判別部、カードリーダ、メモリ部、通信部及びデ
ータ処理部とを制御する制御部とを備えてなる診察予約
端末と、前記診察予約端末とデータ通信をなす通信部
と、診察予約状況に関する情報が格納されてなる第1の
メモリ部と、前記通信部、第1のメモリ部を制御する制
御部とを備えてなる病院ごとの診察予約受付装置とを設
け、前記診察予約端末と複数の病院それぞれの前記診察
予約受付装置とを通信回線で接続し、同診察予約端末よ
り指定の病院へ診察予約をしたときには同指定の病院の
診察予約受付装置に予約登録されるようにしたことを特
徴とする診察予約システム。 - 【請求項2】 前記病院ごとの診察予約受付装置に第2
のメモリ部を同診察予約受付装置の制御部の基に設け、
同メモリ部に病院の名称、所在地、交通、診療科の種
類、診療時間、休診日等の病院に関する情報データを格
納し、前記診察予約端末の入力部を操作することによ
り、前記病院に関する情報データを同端末の表示部に表
示するようにしたことを特徴とする請求項1記載の診察
予約システム。 - 【請求項3】 前記病院ごとの診察予約受付装置に第3
のメモリ部を同診察予約受付装置の制御部の基に設け、
同メモリ部に病院駐車場の有無、現在の待ち時間等の駐
車場に関する情報データを格納し、前記診察予約端末の
入力部を操作することにより、前記病院駐車場に関する
情報データを同端末の表示部に表示するようにしたこと
を特徴とする請求項1記載の診察予約システム。 - 【請求項4】 前記診察予約端末に音声部と、同音声部
により駆動されるスピーカとを設ける一方、前記データ
処理部において、前記病院リスト、診察予約状況、病院
に関する情報又は病院駐車場に関する情報それぞれのデ
ータの表示用信号への処理とともに音声信号への処理を
併せて行わしめ、同音声信号を前記音声部を介してスピ
ーカより発するようにしたことを特徴とする請求項1、
請求項2又は請求項3記載の診察予約システム。 - 【請求項5】 前記診察予約端末にプリンタを同端末の
制御部の基に設け、同端末の入力部を操作することによ
り、診察予約の内容、前記病院に関する情報又は病院駐
車場に関する情報をプリントアウトするようにしたこと
を特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3記載の診
察予約システム。 - 【請求項6】 前記診察予約端末を、設置場所を異にし
て複数設けてなることを特徴とする請求項1記載の診察
予約システム。 - 【請求項7】 前記診察予約端末の入力部に代え、表示
部画面上にタッチパネルを設け、所要表示箇所をタッチ
して入力操作するようにしたことを特徴とする請求項1
記載の診察予約システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9793296A JPH09282380A (ja) | 1996-04-19 | 1996-04-19 | 診察予約システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9793296A JPH09282380A (ja) | 1996-04-19 | 1996-04-19 | 診察予約システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09282380A true JPH09282380A (ja) | 1997-10-31 |
Family
ID=14205456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9793296A Pending JPH09282380A (ja) | 1996-04-19 | 1996-04-19 | 診察予約システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09282380A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010078969A (ko) * | 2001-05-28 | 2001-08-22 | 조한용 | 실시간 예약정보 조회 방법 및 그 프로그램을 기록한컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 |
KR20010100615A (ko) * | 2000-05-04 | 2001-11-14 | 김태수 | 온라인 병원 예진 시스템 및 방법 |
KR20020007506A (ko) * | 2000-07-14 | 2002-01-29 | 노환규 | 인터넷 기반 병원 진료 예약 방법과 그 시스템 |
JP2002183301A (ja) * | 2000-12-13 | 2002-06-28 | Olympus Optical Co Ltd | 病院予約システム |
KR20030023392A (ko) * | 2001-09-13 | 2003-03-19 | 사회복지법인삼성생명공익재단(삼성서울병원) | 인터넷을 이용한 환자의 진료 예약방법 |
KR102492333B1 (ko) * | 2022-09-19 | 2023-01-27 | 주식회사 브로드씨엔에스 | 뉴럴 네트워크를 이용하여 주차와 관련된 정보를 기반으로 단말에게 진료 예약 일정에 대한 정보를 제공하는 방법 및 장치 |
-
1996
- 1996-04-19 JP JP9793296A patent/JPH09282380A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010100615A (ko) * | 2000-05-04 | 2001-11-14 | 김태수 | 온라인 병원 예진 시스템 및 방법 |
KR20020007506A (ko) * | 2000-07-14 | 2002-01-29 | 노환규 | 인터넷 기반 병원 진료 예약 방법과 그 시스템 |
JP2002183301A (ja) * | 2000-12-13 | 2002-06-28 | Olympus Optical Co Ltd | 病院予約システム |
KR20010078969A (ko) * | 2001-05-28 | 2001-08-22 | 조한용 | 실시간 예약정보 조회 방법 및 그 프로그램을 기록한컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 |
KR20030023392A (ko) * | 2001-09-13 | 2003-03-19 | 사회복지법인삼성생명공익재단(삼성서울병원) | 인터넷을 이용한 환자의 진료 예약방법 |
KR102492333B1 (ko) * | 2022-09-19 | 2023-01-27 | 주식회사 브로드씨엔에스 | 뉴럴 네트워크를 이용하여 주차와 관련된 정보를 기반으로 단말에게 진료 예약 일정에 대한 정보를 제공하는 방법 및 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09305627A (ja) | 病院検索システム | |
US20050282566A1 (en) | Apparatus and method for constructing and routing a message | |
US20020188467A1 (en) | Medical virtual resource network | |
US20090319298A1 (en) | Patient status and healthcare information communication system and method | |
JP2002092235A (ja) | 医療機関紹介システムと方法 | |
JP2002032475A (ja) | 診療情報管理装置 | |
CN103280014A (zh) | 一种排队叫号管理系统 | |
TWI776105B (zh) | 個人醫療資訊系統 | |
JPH09282380A (ja) | 診察予約システム | |
JPH09259177A (ja) | 再診予約システム | |
JP2008107952A (ja) | 医療情報システム | |
JPH09265503A (ja) | 診察予約システム | |
Salisbury | Do NHS walk-in centres in England provide a model of integrated care? | |
JP2008041084A (ja) | 診察案内システム、および、その方法 | |
JP2002092173A (ja) | 在宅介護支援システム | |
JPH06110415A (ja) | 順番表示システム | |
JP2005118074A (ja) | 検査装置を制御する制御方法および制御装置 | |
JP2002092175A (ja) | 健康相談システム、端末装置、健康相談システムの記録媒体、及び健康相談方法 | |
KR20050070620A (ko) | 멀티미디어 단말기를 이용한 대기환자 안내시스템 및 그방법 | |
JP2002041652A (ja) | 診察通知システム及び診察通知方法 | |
JP2000003387A (ja) | 患者受付システム及びその処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2000215246A (ja) | 福祉情報システム及びその情報表示方法 | |
JP6963331B1 (ja) | 受付システム、受付方法及び、受付プログラム | |
JPH10275184A (ja) | 病院情報検索システム | |
JP2003178138A (ja) | データ受渡し方法及びサービス提供方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040330 |