JPH09278164A - パーツフィーダ - Google Patents

パーツフィーダ

Info

Publication number
JPH09278164A
JPH09278164A JP8387896A JP8387896A JPH09278164A JP H09278164 A JPH09278164 A JP H09278164A JP 8387896 A JP8387896 A JP 8387896A JP 8387896 A JP8387896 A JP 8387896A JP H09278164 A JPH09278164 A JP H09278164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
work
bowl
linear
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8387896A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Segawa
瀬川治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
O S GIKEN KOGYO KK
Original Assignee
O S GIKEN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by O S GIKEN KOGYO KK filed Critical O S GIKEN KOGYO KK
Priority to JP8387896A priority Critical patent/JPH09278164A/ja
Publication of JPH09278164A publication Critical patent/JPH09278164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボウルフィーダとリニアフィーダとのワーク
渡しカ所でワークの詰まりが無くスムーズに搬送される
構造のパーツフィーダを提供する。 【構成】 ボウルフィーダ1と、該ボウルフィーダ1の
送出端1aから送出されたワークWを入口端2aで受け
てさらに振動させつつ直線的に送出するリニアフィーダ
2と、が組み合わされていることに加え、前記ボウルフ
ィーダ1とリニアフィーダ2とのワーク受け渡しカ所に
ボウルフィーダ1及びリニアフィーダ2と独立して振動
しない中間固定搬送板10を設けた構造であり、特に上
記中間固定搬送板10の送出方向の長さXは当該搬送す
るワークWの送出方向の長さX1の略1個分及至略3個
分とする構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、異なる振動系であ
るボウルフィーダ(ドラムフィーダとも称される)とリ
ニアフィーダ(直進フィーダ、インラインフィーダとも
称される)が組み合わされたパーツフィーダもしくはこ
れらとホッパ、コントローラが組み合わされたパーツフ
ィーディングシステムにおけるワークのスムーズな供給
を実現する構造に関し、さらに詳細には、ボウルフィー
ダとリニアフィーダとのワーク受け渡しカ所(つなぎカ
所)でのワーク詰まりの不具合を解消してスムーズな自
動搬送を実現するパーツフィーダに関するものである。
【0002】ここに上記ワークとは機械部品、電子部
品、プラスチック部品、薬品、食料品、雑貨品等、多種
多様な形状の物をいう。
【0003】
【従来の技術】従来、FAシステムの主要な構成部分で
ある自動部品供給装置として、図3の側面図に示される
ように、同種同一形状のワークWをホッパ3に多量に蓄
え、適宜センサー等によって略ボール(おわん)形ない
し円筒形(ドラム形)の振動容器4と振動体6その他か
ら構成される所謂ボウルフィーダ1にワークWを補充
し、ボウルフィーダ1の振動容器4は上下方向振動と回
転方向振動を同時に与えられて各ワークWを一定方向に
整列させつつ順次一定方向に搬送する。
【0004】上記順次並んで自動搬送(フィード)され
てボウルフィーダ1の送出端1aまできたワークWはリ
ニアフィーダ2の入口端2aに受け渡されてさらに該リ
ニアフィーダ2の搬送板5に同時に振動体7から与えら
れる上下方向振動と進行方向振動によって直線的に搬送
されて図示しない所定の自動機械等(アームロボット
等)に受け渡される。
【0005】上記各ボウルフィーダ1、リニアフィーダ
2は図示しないコントローラによって振動の振幅、振動
数等が制御される。
【0006】また、上記ボウルフィーダ1及びリニアフ
ィーダ2の振動容器4、5に与えられる微振動は例えば
振動体6、7に配された電磁コイルによる振動または圧
電素子の振動、空気振動等で上下振動と進行方向の振動
が同時に与えられて(斜め振動)駆動される。
【0007】ところで、上記ボウルフィーダ1とリニア
フィーダ2は各々独立して振動しており、一般に両者の
振動系は同期せずに異なっている(別個の振動体によっ
て振動している)。
【0008】然るに、ボウルフィーダ1のワーク送出端
1aとリニアフィーダ2のワーク入口端2aは両者の最
大振幅の和以上に離して隙間Sを設けておく必要があ
る。
【0009】蓋し、隙間距離が狭いと両者の送出端1a
と入口端2a同士が接触してしまい、大きな金属音を発
してしまうのである(一般に隙間Sは1〜2mm程度必
要)。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記ボウルフ
ィーダ1とリニアフィーダ2のワーク受け渡しカ所に隙
間Sが空いており且つ両者の振動系が異なり同期してい
ないので、必然的にボウルフィーダ1から送出されてき
たワークWは前記受け渡しカ所で双方の異なる振動を同
時に受けて異常な跳ね上がり(おどり)をしてしまい、
また隙間Sに引っ掛かり易く、詰まり易いという問題点
があった。
【0011】この点、従来は上記受け渡しカ所でのワー
クWが詰まり易いことを前提にして、この詰まりの発生
を光センサー等で検知して単にブザーなどで報知する
か、またはパーツフィーダシステム全体を自動停止した
りする事後対策が講じられる他、詰まりを防止するため
に受け渡しカ所に向けてエアーノズルでワークを吹いて
跳ね上がりを防止すること等が行われていた。
【0012】しかし、エアーノズルによってもワークの
詰まりは完全には防止できないことも多々有り、パーツ
フィーダシステムひいてはFA全体を停止したりするの
はFA化にとっては致命的な欠陥であって大問題であ
る。
【0013】本発明は上記事情に鑑みて為されたもので
あり、通常組み合わされてワークWを自動搬送供給する
ボウルフィーダ1(同様のドラムフィーダを含む)とリ
ニアフィーダ2のワークWの受け渡しカ所でのワーク詰
まりを根本的に無くし、スムーズにワークの自動搬送が
為されるようにした構造のパーツフィーダないしパーツ
フィーダシステムを提供するものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、 (1)ボウル状またはドラム状の振動容器に入れたワー
クを振動させることにより円周壁に沿って自動的に整列
させて順次送出するボウルフィーダと、該ボウルフィー
ダの送出端から送出されたワークを受けてさらに振動さ
せつつ直線的に送出するリニアフィーダと、が組み合わ
されたパーツフィーダに於いて、前記ボウルフィーダと
リニアフィーダとのワーク受け渡しカ所にボウルフィー
ダ及びリニアフィーダと独立して振動しない中間固定搬
送板を設けたことを特徴とするパーツフィーダを提供す
ることにより上記課題を達成するものである。
【0015】(2)また、上記(1)記載のパーツフィ
ーダに於いて、中間固定搬送板の送出方向の長さが当該
搬送するワークの送出方向の長さの略1個分及至略3個
分であるパーツフィーダを提供することにより上記課題
を達成するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下本発明に係わるパーツフィー
ダの実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、
従来と同様の部材は同符号で示す。
【0017】図1は本発明に係わるパーツフィーダを説
明するためのパーツフィーダの側面図である。
【0018】図2は本発明に係わるパーツフィーダの要
部である中間固定搬送板10の近傍を示す部分拡大側面
図である。
【0019】図1において、本発明に係わるパーツフィ
ーダないしパーツフィーダシステムは、平面視形状が円
形のボウル状(おわん状)またはドラム状の振動容器に
入れたワークWを振動させることにより円周壁に沿って
自動的に整列させて順次送出する所謂ボウルフィーダ1
と、該ボウルフィーダ1の送出端1aから送出されたワ
ークWを入口端2aで受けてさらに振動させつつ直線的
に送出するリニアフィーダ2と、が組み合わされている
従来の構成に加え、前記ボウルフィーダ1とリニアフィ
ーダ2とのワーク受け渡しカ所にボウルフィーダ1及び
リニアフィーダ2と独立して振動しない中間固定搬送板
10を設けた構造である。
【0020】上記中間固定搬送板10は例えば最も簡便
な例としてリニアフィーダ2の上端に取り付けた振動容
器5と同じようなカーテンレール形状の直線搬送板(上
蓋が付けられているものもある)であって、対象のワー
クに適合した幅寸法を有し、支持柱9等でパーツフィー
ダの土台8等の振動しない固定物に固定されている。
【0021】何れにしても対象ワークWがボウルフィー
ダ1からリニアフィーダ2へ受け渡される際に一時的に
ワークが落ちずに適正に載って搬送されるのに適した概
ね直線的なレール状とする。
【0022】以上の構成によってワークWをボウルフィ
ーダ1からリニアフィーダ2へ直接受け渡さずに一旦固
定された中間固定搬送板10に載せるという搬送工程を
介入させることによって、振動によるワークの跳ね上が
りが抑えられ極めてスムーズな搬送が実現されるのであ
る。
【0023】本願の中間固定搬送板10の効果を直載に
理解するために比喩的に言えば、揺れる船から波止場に
荷物(ワーク)を一旦搬出してから再度別の船に搬入す
る作業の方法が、揺れる船から他の揺れる船へ直接荷物
を移す方法よりも遥かに容易であることを想起すると判
り易いであろう。
【0024】ところで、上記中間固定搬送板10の送出
方向の長さXは対象とするワークWの送出方向の長さX
1の略1個分及至3個分であることが望ましい。
【0025】蓋し、原理的にはボウルフィーダ1の振動
とリニアフィーダ2の振動を直接同時に受けなければよ
いのであるから、該振動していない中間固定搬送板10
上にワーク1個が完全に載る長さ、即ち少なくともワー
ク1個分の長さX1であればよいことになる。
【0026】一方、中間固定搬送板10上のワークW2
は振動を受けていないのでその送出はボウルフィーダ1
の送出端1aに載っているワークW1がワークW2を押
し出す応力に依存している。
【0027】したがって、間接的には中間固定搬送板1
0上のワークW2もボウルフィーダ1上のワークW1の
振動をボウルフィーダ側端面で受けていることになる。
【0028】また、リニアフィーダ2の入口端2aに接
触して入りかかったワークW3はリニアフィーダ2の振
動を進行方向側で受けるので、中間固定搬送板10の長
さXがワーク1個分程度(X1)の長さであると、ボウ
ルフィーダ1の振動を受けているワークW1の進行方向
側端面とリニアフィーダ2の振動を受けているワークW
3のボウルフィーダ側端面とが接触した状態(完全に中
間固定搬送板10上に載っているワークW2が無い)が
生じるので、ワークW1、W3の片側は中間固定搬送板
10側に載っていて振動は間接的な影響に抑えられるに
せよ最良とはいえない(勿論、従来の異なる振動を直接
に受ける場合に比すれば飛躍的に異常な跳ね上がりが防
止される)。
【0029】そこで、図2のように中間固定搬送板10
の長さXを対象ワークWの進行方向の長さX1の2個分
以上とすると、直接にはボウルフィーダ1とリニアフィ
ーダ2の振動を全く受けないワークW2が常に中間固定
搬送板10上に存する状態が実現することになる。
【0030】上記構造の場合は中間固定搬送板10上の
ワークW2は殆どボウルフィーダ1とリニアフィーダ2
の振動の影響を受ずに唯ボウルフィーダ1からのワーク
W1に押されて進むだけである。
【0031】以上の観点からすれば、中間固定搬送板1
0の長さXは長いほど良いということになるが、中間固
定搬送板10上のワークW2は振動せずボウルフィーダ
送出端1aのワークW1の振動による前進力のみで玉突
の如く押し出されるように送出される構成であるから、
前記振動の前進力はさほど大きくないことを考慮すれ
ば、長さXはワーク3個分の長さまでが適当であり、ま
たワーク詰まり防止にはこれで十分である。
【0032】勿論、通常のボウルフィーダ1がワークW
に与える前進力は振動を受けていないワーク1〜3個分
程度は楽に押して搬送する力を持っているのが一般であ
り、また本発明の前提でもある。
【0033】尚、中間固定搬送板10とボウルフィーダ
1との隙間S1及び中間固定搬送板10とリニアフィー
ダ2との隙間S2は各々の振動最大振幅以上に設定する
必要があるが、従来の各振動最大振幅の和以上に設定す
ることと比すれば、概ね半分の隙間寸法で済むことにな
るので、S1、S2の隙間は従来の隙間Sよりも小さく
でき、ワークの受け渡しも隙間の影響が小さくなって引
っ掛かりが無くなって搬送がスムーズになることは明ら
かである。
【0034】以上説明したように、本願発明に係わるパ
ーツフィーダは、ボウルフィーダ1とリニアフィーダ2
とのワーク受け渡しカ所に振動しない中間固定搬送板1
0を設け、ワークの受け渡しの際に該中間固定搬送板1
0にワークを一旦載せることで振動の影響が極力抑えら
れ、且つ隙間S1、S2が小さくできることからワーク
の隙間への引っ掛かりもなく、格段にワークの搬送がス
ムーズになるという大きな利点が極めて簡単で低コスト
(中間固定搬送板10とその支持柱9の追加のみ)で得
られるのである。
【0035】尚、本願におけるボウルフィーダ1やリニ
アフィーダ2は各種のものが考えられるが、本願は異な
る振動系の組み合わせのパーツフィーダ(システム)で
あれば適用され得るもので、これ以外に何等制限は無
い。
【0036】
【発明の効果】本発明のパーツフィーダは、上記の如く
構成されているため、ボウルフィーダからリニアフィー
ダへのワークの受け渡しの際にワークの以上な跳ね上が
りや隙間への引っ掛かりが無く、詰まることなくスムー
ズに搬送されるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるパーツフィーダを示すシステム
構成図である。
【図2】本発明に係わるパーツフィーダの要部である中
間固定搬送板10の近傍を示す部分拡大側面図である。
【図3】従来のパーツフィーダの構成例を説明する側面
図である。
【符号の説明】
1 ボウルフィーダ 2 リニアフィーダ 3 ホッパ 4、5 振動容器 6、7 振動体 8 土台 9 支持柱 10 中間固定搬送板 20 パーツフィーダ W、W1、W2・・・ ワーク S、S1、S2 隙間 X 中間固定搬送板の進行方向の長さ X1 ワークの進行方向の長さ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボウル状またはドラム状の振動容器に入
    れたワークを振動させることにより円周壁に沿って自動
    的に整列させて順次送出するボウルフィーダと、該ボウ
    ルフィーダの送出端から送出されたワークを受けてさら
    に振動させつつ直線的に送出するリニアフィーダと、が
    組み合わされたパーツフィーダに於いて、前記ボウルフ
    ィーダとリニアフィーダとのワーク受け渡しカ所にボウ
    ルフィーダ及びリニアフィーダと独立して振動しない中
    間固定搬送板を設けたことを特徴とするパーツフィー
    ダ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のパーツフィーダに於い
    て、中間固定搬送板の送出方向の長さが当該搬送するワ
    ークの送出方向の長さの略1個分及至略3個分であるこ
    とを特徴とするパーツフィーダ。
JP8387896A 1996-04-05 1996-04-05 パーツフィーダ Pending JPH09278164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8387896A JPH09278164A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 パーツフィーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8387896A JPH09278164A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 パーツフィーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09278164A true JPH09278164A (ja) 1997-10-28

Family

ID=13814926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8387896A Pending JPH09278164A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 パーツフィーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09278164A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004345812A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Kuraddokei:Kk 部品供給装置
JP2010089904A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Sinfonia Technology Co Ltd 部品供給装置
CN114161105A (zh) * 2021-10-26 2022-03-11 上海大学 一种头尾形状不同的细长零件智能装配系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004345812A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Kuraddokei:Kk 部品供給装置
JP2010089904A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Sinfonia Technology Co Ltd 部品供給装置
CN114161105A (zh) * 2021-10-26 2022-03-11 上海大学 一种头尾形状不同的细长零件智能装配系统
CN114161105B (zh) * 2021-10-26 2023-12-22 上海大学 一种头尾形状不同的细长零件智能装配系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8251204B1 (en) System and method for electromagnetic retention of vibratory feeder components
ATE328824T1 (de) Förderung von schüttgutteilen
ATE334884T1 (de) Vorrichtung und verfahren zum zuführen von mit ausgiesstüllen ausgestalteten beuteln zu einer füllmaschine
JP2000302230A (ja) 部品整列移送装置
JPH09278164A (ja) パーツフィーダ
JP5436835B2 (ja) 供給装置及び該供給装置を備えるワーク搬送システム
JP2002265039A (ja) 振分装置およびそれを備える箱詰システム
JP2020158260A (ja) 整列方法および整列装置
JPH0977242A (ja) 小物物品の整列装置
JP2000264430A (ja) 振動式部品供給装置
JP2005104505A (ja) 袋詰め包装機の袋供給装置
JP2579347Y2 (ja) 組合せ秤の物品供給装置
JP2019116382A (ja) 物品離間搬送方法と物品離間搬送装置
JPH08324763A (ja) 整列給材設備の整列コンベア装置
JPH10194434A (ja) 部品供給装置
JP2537450Y2 (ja) 食品用振動フィーダ
CN209834901U (zh) 一种供料系统及其送料装置
JPH10236625A (ja) パーツフィーダ
JP5206299B2 (ja) 部品供給装置、および部品供給装置の部品再選別方法
US6347698B1 (en) Modular conveyor apparatus
JP2011105508A (ja) マグネットコンベア及び搬送システム
JP2003104538A (ja) 物品整送装置
JPH0715506U (ja) 被包装物供給装置
JP2005075544A (ja) ワーク供給装置及びこれを用いたワーク加工システム
KR20230049825A (ko) 벨트 컨베이어