JPH09273883A - 熱交換器用扁平チューブおよび同チューブを備えた熱交換器 - Google Patents

熱交換器用扁平チューブおよび同チューブを備えた熱交換器

Info

Publication number
JPH09273883A
JPH09273883A JP8084255A JP8425596A JPH09273883A JP H09273883 A JPH09273883 A JP H09273883A JP 8084255 A JP8084255 A JP 8084255A JP 8425596 A JP8425596 A JP 8425596A JP H09273883 A JPH09273883 A JP H09273883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat exchanger
flat
width direction
flat tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8084255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3580942B2 (ja
Inventor
Shoichi Watanabe
正一 渡辺
Takayuki Yasutake
隆幸 安武
Mikio Watanabe
幹生 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP08425596A priority Critical patent/JP3580942B2/ja
Publication of JPH09273883A publication Critical patent/JPH09273883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3580942B2 publication Critical patent/JP3580942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/22Making finned or ribbed tubes by fixing strip or like material to tubes
    • B21C37/225Making finned or ribbed tubes by fixing strip or like material to tubes longitudinally-ribbed tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0316Assemblies of conduits in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05391Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/04Tubular elements of cross-section which is non-circular polygonal, e.g. rectangular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • F28F1/128Fins with openings, e.g. louvered fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気側および熱交換媒体側の双方の性能にお
いて優れ、高性能化および軽量化を図ることのできる製
造容易かつ信頼性の高い、熱交換器用扁平チューブおよ
び熱交換器の提供を目的とする。 【解決手段】 相互間にインナーフィン14を介在配置
させた状態で一対の帯状チューブエレメント11、12
の対応する幅方向側縁部どおしを、該チューブエレメン
ト11、12の幅方向中間部側に巻き寄せて連結一体化
することにより扁平チューブ10を形成する。チューブ
10の厚さ方向両面が前記巻寄継合縁部10aを含むチ
ューブ幅方向全域に亙って面一ないしは略面一に形成さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばカーエア
コンディショナー用のコンデンサあるいはエバポレー
タ、ルームエアコンディショナー用の室外熱交換器、自
動車用オイルクーラ、産業用オイルクーラ、その他の各
種熱交換器における熱交換媒体流通用の扁平チューブ、
および同チューブを用いた熱交換器に関する。
【0002】
【従来の技術およびその問題点】従来、この種の熱交換
器として、相互間にフィンを介在させた状態で所定間隔
を隔てて厚さ方向に配置された複数本の扁平チューブ
と、それらの両端に連通接続状態に配置された一対の中
空ヘッダーとを備えた形式のものが既知である。
【0003】この種の熱交換器は、小形軽量でありなが
ら高性能を発揮しうるものとして、例えばカーエアコン
ディショナー用のコンデンサ(凝縮器)等として近年急
速に普及しつつある。しかして、この種の熱交換器にお
いては、更なる軽量化および高性能化が望まれており、
種々の改善策が実施されているところである。
【0004】例えば、空気側性能改善策としては、扁平
チューブの厚さをより一層薄くすることによって、空気
側伝熱面積の増大を図ると共に空気側圧力損失を低減さ
せることが挙げられる。一方、熱交換媒体側性能改善策
としては、上記に加えて扁平チューブ内にインナーフィ
ンを装備せしめることによって、熱交換媒体側の伝熱面
積を増大させて熱伝達率を向上せしめると共に、扁平チ
ューブ内の熱交換媒体通路の流体直径を減少させて熱伝
達率の向上を図ることが挙げられる。
【0005】しかしながら、扁平チューブの厚さを薄く
することについては、アルミニウム等のビレットを押出
すことによって製造される押出扁平多孔チューブの場
合、そのチューブ厚さを薄く設定すればするほど押出加
工が困難になって生産性が低下するという問題点があ
る。
【0006】かかる問題点を解決しうるものとして、前
記押出製扁平チューブに代えて、例えば実公昭46ー6
951号公報に示されるように、一枚の帯板状チューブ
エレメントを曲成して製造された扁平チューブが知られ
ている。このチューブは、帯板状チューブエレメントを
その幅方向中間部を境にして折り重ねるように曲成し、
相互間にインナーフィンを介在させた状態で、前記チュ
ーブエレメントの対向縁部どおしを巻き込むようにして
継ぎ合わせることによって製造される。
【0007】この扁平チューブにあっては、板厚を薄く
することができ、しかもインナーフィンを装備して熱伝
達率の向上および流体直径の減少を図ることができるの
で、高性能化および軽量化の双方を図ることが可能であ
る。しかしながら、その一方において、次のような問題
点を具有するものであった。
【0008】即ち、この種の扁平チューブは、上述した
ように、その端部を中空ヘッダーに形成されたチューブ
差込孔に挿入して該ヘッダーと液密状態に連結する必要
がある。ところが、上記扁平チューブには、その幅方向
側縁部に前述の巻寄継合縁部が側方突出状態に存在す
る。このためチューブ挿入端部とヘッダーとを液密状態
に連結するためにはヘッダーのチューブ挿入孔を、チュ
ーブの断面形状に対応した複雑な形状に設定しなければ
ならず、そのチューブ挿入孔の形成が些か面倒であり製
造効率の低下を招くばかりか、チューブとヘッダーとの
連結部分の密着性をも低下させる一因となるものであ
る。
【0009】この発明は、上述の問題点に鑑みてなされ
たものであり、空気側および熱交換媒体側の双方の性能
において優れ、高性能化および軽量化を図ることのでき
る製造容易かつ信頼性の高い熱交換器用扁平チューブを
提供すること目的とするものである。
【0010】また、この発明は、空気側および熱交換媒
体側のいずれの性能にも優れ、しかも高性能化および軽
量化を図ることができる製造容易かつ信頼性の高い熱交
換器の提供をも目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明に係る熱交換器用チューブは、対向状に配
置された一対の帯状チューブエレメントと、これら両チ
ューブエレメント相互間に介在配置されたインナーフィ
ンとからなり、前記両チューブエレメントの対応する幅
方向側縁部どおしが、該チューブエレメントの幅方向中
間部側に巻き寄せられて連結一体化され、幅方向両側縁
に巻寄継合縁部を有するものとなされた扁平状のチュー
ブであって、該チューブの厚さ方向両面が、前記巻寄継
合縁部を含むチューブ幅方向全域に亙って面一ないしは
略面一に形成されていることを特徴とするものである。
【0012】また、この発明に係る熱交換器は、相互間
にアウターフィンを介在させた状態で厚さ方向に所定間
隔を隔てて平行状に配置された複数本の扁平チューブ
と、これら扁平チューブの両端に連通接続状態に配置さ
れた一対の中空ヘッダーとを備えた熱交換器において、
前記扁平チューブは、一対のチューブエレメントがそれ
ら相互間にインナーフィンを介在させた状態で対向状に
配置され、その両チューブエレメントの対応する幅方向
側縁部どおしが巻き寄せられて継ぎ合わされ、幅方向両
側縁に巻寄継合縁部を有するものとなされ、かつ該チュ
ーブの厚さ方向両面が、前記巻寄継合縁部を含むチュー
ブ幅方向全域に亙って面一ないしは略面一に形成されて
いることを特徴とするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明を図示実施例に基
づいて説明する。
【0014】図1ないし図4は、この発明の第1実施例
を示すものである。図1は、カーエアコンディショニン
グシステムにおいて凝縮器として好適に用いられる熱交
換器(H)の正面図を示すもので、この熱交換器(H)
は、多数本の多孔扁平チューブ(10)と、これらチュ
ーブ(10)間に介在配置されたアウターフィン(1
4)と、前記チューブ(10)の両端に連通接続状態に
配置された左右一対のヘッダー(15)(16)とを備
えたものである。
【0015】前記扁平チューブ(10)は、図2および
図4に示すように、内部を幅方向に仕切る複数の仕切兼
補強壁(13a)を備えた多孔扁平チューブである。こ
のチューブ(10)は、上下一対のアルミニウム製の薄
い帯板状チューブエレメント(11)(12)と、これ
ら両チューブエレメント相互間に介在配置された同じく
アルミニウム製のインナーフィン(13)とで構成され
ている。そして、前記両チューブエレメント(11)
(12)の対応する幅方向両側縁部どおしが、該チュー
ブエレメント(11)(12)の幅方向中央部側に巻き
寄せられて連結一体化され、幅方向両側縁に巻寄継合縁
部(10a)(10a)を有するものとなされている。
【0016】前記扁平チューブ(10)は、その巻寄継
合縁部(10a)(10a)の高さ(H1)がチューブ
中間部の厚さと同一ないしは略同一に設定されている。
従って、前記チューブ(10)の厚さ方向両面が、前記
巻寄継合縁部(10a)(10a)を含むチューブ幅方
向全域に亙って面一ないしは略面一に形成されている前
記アウターフィン(14)は、扁平チューブ(10)の
幅と略同じ幅のシート材をコルゲート状に成形してルー
バー(14a)を切り起こしたものである。このシート
材としては、前記扁平チューブ(10)とのろう付一体
化および後述するサイドプレート(17)とのろう付一
体化を容易に行うことができるようにする目的で、薄板
状のアルミニウム製芯材の表裏両面にろう材層がクラッ
ドされたアルミニウムブレージングシートが好適に使用
される。
【0017】前記ヘッダー(15)(16)は、アルミ
ニウム製芯材の内面または外面、望ましくは両面にろう
材層がクラッドされた一枚のアルミニウムブレージング
シートを、断面略円形に曲成してその両側縁部どおしを
突き合わせ状態にして、前記ろう材層によってろう付一
体化されたものである。このようにヘッダー構成部材と
して、アルミニウム管の内面または外面あるいは内外両
面にろう材層が被覆形成されたクラッド管が用いられて
いる。このクラッド管は電縫溶接によって製作しても良
く、あるいは押し出しやその他の方法によって製作して
も良い。またろう材層としては、一般的には、Si含有
量が約6〜13wt%程度のAlーSi系合金が用いら
れる。
【0018】各ヘッダー(15)(16)には、その長
さ方向に沿って間隔的にチューブ挿入孔(15a)(1
6a)が穿設されると共に、該挿入孔(15a)(16
a)に前記各扁平チューブ(10)の対応する端部が挿
入配置され、かつろう付により強固に、かつ液密状態に
接合連結されている。この発明においては、扁平チュー
ブ(10)が、前述のように幅方向の全域において面一
ないしは略面一となっており、しかも前記巻寄継合縁部
(10a)(10a)がチューブ幅の中央側に一体的に
巻寄せられて側方に突出しないものとなされている。従
って、チューブ挿入孔(15a)(16a)を、特殊な
形状とすることなく、従来と同様のシンプルなスリット
状を呈するように形成するだけでよく、ひいてはその形
成作業を容易に行うことができると共にヘッダー(1
5)(16)と各扁平チューブ(10)とのろう付接合
を確実なものとすることができる。
【0019】かかるろう付接合は、前記各チューブ挿入
孔(15a)(16a)に扁平チューブ(10)の端部
を挿入して仮組状態としたのち、これを真空ろう付等に
より一括ろう付することによって接合される。かかるろ
う付後においては、ヘッダー(15)(16)と扁平チ
ューブ(10)との接合部に充分なフィレットが形成さ
れ、ヘッダー(15)(16)と扁平チューブ(10)
とが隙間なく強固に接合一体化されたものとなる。
【0020】このヘッダー(15)(16)と扁平チュ
ーブ(10)とのろう付固定に際し、アウターフィン
(14)の材料としてろう付を被覆したブレージングシ
ートを用いたり、あるいは扁平チューブ(10)の材料
として、外面にろう材層が被覆形成されたクラッド管を
用いるものとすれば、ヘッダー(15)(16)と扁平
チューブ(10)とのろう付と同時に、扁平チューブ
(10)とアウターフィン(14)とのろう付をも行う
ことができ、より一層熱交換器(H)の生産性を向上し
うる。
【0021】また、各ヘッダー(15)(16)の上下
端には閉塞用蓋体(18)(18)(18)(18)
が、ろう付によって取着されている。かかるろう付はヘ
ッダー(15)(16)に被覆された前記ろう材層ある
いは更に蓋体(18)に被覆されたろう材層によって行
われる。更に、左ヘッダー(15)の上部外側面には、
側方突出状に冷媒入口管(19)がろう付によって連結
される一方、右ヘッダー(16)の下部側面には側方突
出状に冷媒出口管(20)がろう付によって連結されて
いる。このろう付は、ヘッダー(15)(16)に被覆
されたろう材層をもって行われるのが普通である。
【0022】なお、図1に示す符号(17)は、最外側
のアウターフィン(14)の外側に配置された上下のサ
イドプレートである。
【0023】前記両ヘッダー(15)(16)内には、
各1個の仕切板(21)が設けられ、これによって各ヘ
ッダー(15)(16)がそれぞれ上下2室に区画され
ている。左側の仕切板(21)は、左ヘッダー(15)
の略中央部の位置に設けられ、右側の仕切板(21)
は、右ヘッダー(16)の下側寄りの位置に設けられて
いる。
【0024】上記のような仕切板(21)の設置によ
り、チューブ群によって構成される全冷媒通路が、入口
側通路群(A)と、出口側通路群(C)と、それらの中
間に位置する中間通路群(B)との3つの通路群に分け
られている。従って、冷媒入口管(19)から流入した
冷媒が、順次各通路群(A)(B)(C)を巡って蛇行
状に流通されるようになされている。また、入口側通路
群(A)は中間通路群(B)よりも多くのチューブ本数
すなわち冷媒通路数を含んでその通路断面積が中間通路
群(B)の通路断面積よりも大きいものに設定されてい
る。また、中間通路群(B)は出口側通路群(C)より
も多くのチューブ数すなわち冷媒通路数を含んでその通
路断面積が出口側通路群(C)の通路断面積よりも大き
いものに設定されている。
【0025】上記構成において、左ヘッダー(15)の
上部冷媒入口管(19)から流入した冷媒は、入口側通
路群(A)の各扁平チューブ(10)を通過して右ヘッ
ダー(16)に至ったのち、反転して中間通路群(B)
の各通路を左ヘッダー(15)へと流れ、更に反転して
出口側通路群(C)の各通路を右ヘッダー(16)へと
流れて冷媒出口管(20)から凝縮器外へと流出する。
そして各通路群(A)(B)(C)を流通する間に、扁
平チューブ(10)間に形成されたアウターフィン(1
4)を含む空気流通間隙を流通する空気と熱交換を行
う。
【0026】而して、入口側通路群(A)を通過する冷
媒は未だ体積の大きいガス化状態にあるが、入口側通路
群(A)の通路断面積を大きく設定してあるので、伝熱
面積が大きいものとなされており、効率良く冷媒の凝縮
が行われる。中間通路群(B)を通過する冷媒は入口側
通路群(A)で一部が液化されるため気液混合状態を呈
している。従って、伝熱面積は少なくて良いが、これに
応じて中間通路群(B)の通路断面積は入口側通路群
(A)よりも小に設定してあるので、必要かつ充分な熱
交換を行わせつつ冷媒を通過させることができる。出口
側通路群(C)を通過する時には冷媒はすでに液体状態
を呈し体積も小さくなっているから通路断面積も小さく
て良いが、これに応じて出口側通路群(C)の通路断面
積は中間通路群(B)よりもさらに小に設定されている
ので、このように凝縮部に相当する入口側通路群(A)
さらには中間通路群(B)から過冷却部に相当する出口
側通路群(C)へと至るに従って、各通路群の通路断面
積を小さくすることによって、効率の良い熱交換が行わ
れることとなる。
【0027】ところで、前記扁平多孔チューブ(10)
は、以下のようにして製造される。
【0028】まず、図3(イ)に示すように、上側チュ
ーブエレメント(11)として、幅方向の両側縁に下向
きに屈曲された屈曲縁部(11a)とその先端から外側
に屈曲された外向き先端縁部(11b)とを有するもの
を準備する。
【0029】一方、下側チューブエレメント(12)と
して、同図(イ)に示すように、幅方向の両側縁に上向
きに屈曲された屈曲縁部(12a)(12a)を有する
ものを準備する。この屈曲縁部(12a)(12a)相
互間の間隔は、前記上側チューブエレメント(11)の
外向き先端縁部(11b)(11b)相互間の間隔と略
同じに設定して上側チューブエレメント(11)がしっ
くりと嵌合されるような大きさに設定されている。
【0030】また、インナーフィン(13)として、コ
ルゲート状に曲成されたものを準備する。このインナー
フィン(13)として、高さ(Hf)が前記上側チュー
ブエレメント(11)の屈曲縁部(11a)の高さに対
応するように設定され、かつ幅(Wf)が同エレメント
(11)の前記両屈曲縁部(11a)(11a)相互の
間隔より若干狭く設定されたものを準備する。なお、こ
のインナーフィン(13)として、この実施例では、チ
ューブ(10)内を幅方向に仕切って熱交換媒体流通路
を形成する高さ方向に延びた仕切兼補強壁(13a)が
チューブ(10)の全長に亙ってその長さ方向に沿って
真っ直ぐに延びたものを採用しているが、該仕切兼補強
壁(13a)がチューブ(10)の長さ方向に沿って所
定長毎に幅方向にずれるように配置されたいわゆるオフ
セットフィンや、その他の既知の各種形状のフィンを採
用しても良い。
【0031】次いで、図3(ロ)に示すように、前記上
側チューブエレメント(11)と前記下側チューブエレ
メント(12)との間に前記インナーフィン(13)を
介在配置させた状態で両チューブエレメント(11)
(12)を重ね合わせ状態に配置する。
【0032】しかる後、図3(ハ)に示すように、下側
チューブエレメント(12)の左右の屈曲縁部(12
a)(12a)を上側チューブエレメント(11)の外
向き先端縁部(11b)(11b)上に折り重ねる。こ
の折り重ね状態において、前記下側チューブエレメント
(12)の屈曲縁部(12b)の先端と上側チューブエ
レメント(11)の屈曲縁部(11a)との間に間隔
(t1)が形成されている。この間隔(t1)は、下側
チューブエレメント(12)の前記屈曲縁部(12a)
の厚さに相当する間隔となるように設定されている。そ
して同図に矢印で示すように、折り重ねた部分を上側チ
ューブエレメント(11)の屈曲縁部(11a)に沿接
するように折り上げる。
【0033】これによって、図4に示すように、内部を
幅方向に仕切る複数の仕切兼補強壁(13a)と幅方向
両側縁に巻寄継合縁部(10a)(10a)とを備えた
多孔扁平チューブ(10)が得られる。
【0034】この扁平チューブ(10)は、その巻寄継
合縁部(10a)(10a)の高さ(H1)がチューブ
中間部の厚さと同一ないしは略同一に設定されている。
従って、前記チューブ(10)の厚さ方向両面が、前記
巻寄継合縁部(10a)(10a)を含むチューブ幅方
向全域に亙って面一ないしは略面一に形成されている。
図5および図6は、扁平チューブの変形例を示すもので
ある。
【0035】この実施例にかかる扁平チューブ(30)
も、図5(イ)に示すように上側チューブエレメント
(31)、下側チューブエレメント(32)およびイン
ナーフィン(33)とからなる。上側チューブエレメン
ト(31)と下側チューブエレメント(32)とは、断
面形状が同一に設定されたものであり、いずれもその両
側縁部側に屈曲縁部(31a)(32a)が設けられる
一方、その一方の屈曲縁部(31a)(32a)から外
向き縁部(31b)(32b)が延設されたものであ
る。
【0036】前記扁平チューブ(30)は、図5(イ)
〜(ハ)に示すような工程を経て製造される。
【0037】即ち、図5(ロ)に示すように、前記両チ
ューブエレメント(31)(32)相互間に、前記実施
例と同様のインナーフィン(33)を介在配置せしめた
状態で重ね合わせる。その際、両チューブエレメント
(31)(32)は、同図に示すように、その一方のチ
ューブエレメント(31)または(32)の外向き縁部
(31b)または(31a)が他方のチューブエレメン
ト(32)または(31)の屈曲縁部(32a)または
(31a)の内側に位置するように配置する。
【0038】次いで、一方のチューブエレメント(3
1)の屈曲縁部(31a)を他方のチューブエレメント
(32)の外向き縁部(32b)に折り重なるように折
り曲げる。他方のチューブエレメント(32)について
も同様に折り曲げる。この折り曲げ状態において、前記
一方のチューブエレメント(31)の屈曲縁部(31
a)の先端とこれに近接状態に対向する他方のチューブ
エレメント(32)の屈曲縁部(32a)との間隔(t
1)が、屈曲縁部(31a)の厚さに相当するように設
定することは前記実施例と同様である。
【0039】そして同図に矢印で示すように、折り重ね
た部分を内側に巻き込むように折り曲げる。
【0040】これによって、図6に示すように、内部を
幅方向に仕切る複数の仕切兼補強壁(33a)と幅方向
両側縁に巻寄継合縁部(30a)(30a)とを備えた
多孔扁平チューブ(30)が得られる。
【0041】この扁平チューブ(30)も、前記実施例
と同様に、その巻寄継合縁部(30a)(30a)の高
さ(H1)がチューブ中間部の厚さと同一ないしは略同
一に設定されている。従って、前記チューブ(30)の
厚さ方向両面が、前記巻寄継合縁部(30a)(30
a)を含むチューブ幅方向全域に亙って面一ないしは略
面一に形成されている。
【0042】図7ないし図10は他の実施例にかかる熱
交換器を示すものである。
【0043】この実施例の熱交換器は、基本構造におい
ては前述の実施例にかかる熱交換器と同様であり、対応
箇所については同一符号を付してその詳細な説明を省略
する。
【0044】この熱交換器にあっては、ヘッダー(1
5)(16)が上下位置に水平状態に配置されると共
に、扁平チューブ(40)が左右方向に並んで垂直状態
に配置されている点が異なる。また、ヘッダー(15)
(16)内が、仕切板によって分割されていない点にお
いても異なる。従って、この熱交換器においては、冷媒
入口管(19)から上側ヘッダー(15)に流入した冷
媒は、複数本の扁平チューブ(40)を介して下側ヘッ
ダー(16)で合流し、冷媒出口管(20)を経て外部
に流出される。
【0045】この熱交換器は、扁平チューブ(40)が
上下方向に沿って配列されていることより、該熱交換器
をコンデンサとして使用した場合にチューブ表面の結露
水がスムーズに下方に流下されるため、排水性能に優れ
たものである。
【0046】この実施例においては、更なる排水性能を
向上させる目的で前記各扁平チューブ(40)として、
図8および図9に示すように、扁平チューブ(40)の
幅方向中央部に排水用凹溝(40a)が形成されたもの
が用いられている。このチューブ(40)も基本構造
は、図4に示すチューブ(10)と同様であるが、上側
チューブエレメント(11)の幅方向中央部が凹状に曲
成される一方、これに対応してコルゲート状のインナー
フィン(13)の対応部分が平坦に形成されている。そ
してその位置において、上側チューブエレメント(1
1)、インナーフィン(13)および下側チューブエレ
メント(12)が密接状態にろう付一体化されている。
【0047】なお、上記扁平チューブ(40)の両端部
には、図10に示すように、前記凹溝(41)が形成さ
れていない。これは扁平チューブ(40)の端部をチュ
ーブ挿入孔(15a)(16a)に挿入配置した際に、
チューブ端部の外周面とチューブ挿入孔(15a)(1
6a)の内周縁との間に隙間ができないようにするため
である。このようにすることによって、チューブ挿入孔
(15a)(16a)を特殊な形状とすることなく、チ
ューブ(40)とヘッダー(15)(16)とを確実に
液密状態にろう付一体化することができる。
【0048】なお、この実施例においては、図8および
図10に示すように、アウターフィン(44)は、その
幅が扁平チューブ(40)の幅より広く設定され、かつ
該フィン(44)の一端を扁平チューブ(40)の一側
縁と一致させた、オーバーハング状態で配設されてい
る。而して、フィン(44)はその他端側が風上側に突
出されたものとなされている。しかも、このフィン(4
4)には、その中央部のみにルーバー(44a)が形成
されている。
【0049】上述のようにフィン(44)を風上側にオ
ーバーハングさせたのは、空気側熱伝達率を低減させて
着霜を徐々に形成させ、かつ着霜エリアを大きくとって
耐着霜性を向上させるためである。また、ルーバー(4
4a)をフィン(44)の幅方向中央部のみに形成させ
たのは、フィン(44)の剛性を確保するためである。
【0050】
【発明の効果】この発明にかかる熱交換器用扁平チュー
ブは、対向状に配置された一対の帯状チューブエレメン
トと、これら両チューブエレメント相互間に介在配置さ
れたインナーフィンとからなり、前記両チューブエレメ
ントの対応する幅方向側縁部どおしが、該チューブエレ
メントの幅方向中間部側に巻き寄せられて連結一体化さ
れ、幅方向両側縁に巻寄継合縁部を有するものとなされ
たものである。
【0051】従って、該扁平チューブの板厚を薄くする
ことができ、しかもインナーフィンを装備して熱伝達率
の向上および流体直径の減少を図ることができるので、
高性能化および軽量化の双方を図ることができる。
【0052】また、上記扁平チューブの厚さ方向両面
が、前記巻込継合縁部を含むチューブ幅方向全域に亙っ
て面一ないしは略面一に形成されているから、チューブ
挿入孔を、特殊な形状とすることなく、従来と同様のシ
ンプルなスリット状を呈するように形成するだけで、ヘ
ッダーと扁平チューブとのろう付接合を確実なものとす
ることができ、また扁平チューブが挿入配置される、ヘ
ッダーのチューブ挿入孔の形成作業を容易に行うことが
できる。このように空気側および熱交換媒体側の双方の
性能において優れ、高性能化および軽量化を図ることの
できる製造容易かつ信頼性の高い熱交換器用扁平チュー
ブ、ひいては熱交換器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例にかかる熱交換器の全体正面
図である。
【図2】前記熱交換器のヘッダーと扁平チューブとを分
離状態にして示した部分拡大斜視図である。
【図3】前記扁平チューブの製造工程を示す拡大横断面
図である。
【図4】図2の4ー4線拡大断面図である。
【図5】変形例にかかる扁平チューブの製造工程を示す
拡大横断面図である。
【図6】上記変形例にかかる扁平チューブの拡大横断面
図である。
【図7】他の実施例にかかる熱交換器の全体正面図であ
る。
【図8】図7の8ー8線拡大断面図である。
【図9】図7に示す熱交換器に用いられている扁平チュ
ーブの拡大横断面図である。
【図10】図7に示す熱交換器のヘッダーと扁平チュー
ブとを分離状態にして示した部分拡大斜視図である。
【符号の説明】
10 扁平チューブ 10a 巻寄継合縁部 11 チューブエレメント 12 チューブエレメント 13 インナーフィン 14 アウターフィン 15 ヘッダー 16 ヘッダー 30 扁平チューブ 30a 巻寄継合縁部 31 チューブエレメント 32 チューブエレメント 33 インナーフィン 40 扁平チューブ 40a 巻寄継合縁部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向状に配置された一対の帯状チューブ
    エレメントと、 これら両チューブエレメント相互間に介在配置されたイ
    ンナーフィンとからなり、 前記両チューブエレメントの対応する幅方向側縁部どお
    しが、該チューブエレメントの幅方向中間部側に巻き寄
    せられて連結一体化され、幅方向両側縁に巻寄継合縁部
    を有するものとなされた扁平状のチューブであって、 該チューブの厚さ方向両面が、前記巻寄継合縁部を含む
    チューブ幅方向全域に亙って面一ないしは略面一に形成
    されていることを特徴とする熱交換器用扁平チューブ。
  2. 【請求項2】 相互間にアウターフィンを介在させた状
    態で厚さ方向に所定間隔を隔てて平行状に配置された複
    数本の扁平チューブと、これら扁平チューブの両端に連
    通接続状態に配置された一対の中空ヘッダーとを備えた
    熱交換器において、 前記扁平チューブは、一対のチューブエレメントがそれ
    ら相互間にインナーフィンを介在させた状態で対向状に
    配置され、その両チューブエレメントの対応する幅方向
    側縁部どおしが巻き寄せられて継ぎ合わされ、幅方向両
    側縁に巻寄継合縁部を有するものとなされ、かつ該チュ
    ーブの厚さ方向両面が、前記巻寄継合縁部を含むチュー
    ブ幅方向全域に亙って面一ないしは略面一に形成されて
    いることを特徴とする熱交換器。
JP08425596A 1996-04-05 1996-04-05 熱交換器用扁平チューブおよび同チューブを備えた熱交換器 Expired - Fee Related JP3580942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08425596A JP3580942B2 (ja) 1996-04-05 1996-04-05 熱交換器用扁平チューブおよび同チューブを備えた熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08425596A JP3580942B2 (ja) 1996-04-05 1996-04-05 熱交換器用扁平チューブおよび同チューブを備えた熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09273883A true JPH09273883A (ja) 1997-10-21
JP3580942B2 JP3580942B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=13825357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08425596A Expired - Fee Related JP3580942B2 (ja) 1996-04-05 1996-04-05 熱交換器用扁平チューブおよび同チューブを備えた熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3580942B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0919780A3 (en) * 1997-11-28 1999-08-25 Denso Corporation Oil cooler with cooling water side fin and oil side fin
US6263960B1 (en) 1997-11-28 2001-07-24 Denso Corporation Oil cooler with cooling water side fin and oil side fin
JP2001304719A (ja) * 2000-04-17 2001-10-31 Korea Mach Res Inst モジュール形多重流路扁平管蒸発器
JP2002327994A (ja) * 2001-03-22 2002-11-15 Delphi Technologies Inc 熱交換器伝熱管
JP2003314975A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Denso Corp 熱交換器
EP1445570A2 (de) 2003-02-06 2004-08-11 Modine Manufacturing Company Gewellter Einsatz für ein Wärmetauscherrohr
EP1696195A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-30 Calsonic Kansei Corporation Air cooled oil boiler
JP2009174843A (ja) * 2006-01-19 2009-08-06 Modine Mfg Co フラットチューブ、フラットチューブ型熱交換器及びその製造方法
JP2010008018A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Showa Denko Kk インナーフィン付き熱交換管およびこれを用いた熱交換器
JP2010112695A (ja) * 2008-10-07 2010-05-20 Showa Denko Kk エバポレータ
JP2011163700A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Showa Denko Kk 熱交換器
JP2011163666A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Showa Denko Kk 熱交換器
JP2014097511A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Showa Denko Kk 熱交換器の製造方法
WO2019215837A1 (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 熱交換器、室内機、室外機、空気調和機、連通管の製造方法及び熱交換器の製造方法
CN110895065A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 日立江森自控空调有限公司 换热器、换热器的制造方法以及具备换热器的空调机
JPWO2020235052A1 (ja) * 2019-05-22 2021-10-28 三菱電機株式会社 熱交換器及び空気調和装置
JP2022516638A (ja) * 2019-05-05 2022-03-01 杭州三花研究院有限公司 マイクロチャンネル扁平管及びマイクロチャンネル熱交換器
DE112016002244B4 (de) 2015-05-19 2023-11-02 Sanden Corporation Wärmetauscher und Herstellungsverfahren hierfür

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11168943B2 (en) * 2018-10-12 2021-11-09 Api Heat Transfer Thermasys Corporation Channel fin heat exchangers and methods of manufacturing the same

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0919780A3 (en) * 1997-11-28 1999-08-25 Denso Corporation Oil cooler with cooling water side fin and oil side fin
US6263960B1 (en) 1997-11-28 2001-07-24 Denso Corporation Oil cooler with cooling water side fin and oil side fin
JP2001304719A (ja) * 2000-04-17 2001-10-31 Korea Mach Res Inst モジュール形多重流路扁平管蒸発器
JP2002327994A (ja) * 2001-03-22 2002-11-15 Delphi Technologies Inc 熱交換器伝熱管
JP2003314975A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Denso Corp 熱交換器
EP1445570B1 (de) 2003-02-06 2016-04-27 Modine Manufacturing Company Wärmetauscherrohr mit gewelltem Einsatz und sein Herstellungsverfahren
EP1445570A2 (de) 2003-02-06 2004-08-11 Modine Manufacturing Company Gewellter Einsatz für ein Wärmetauscherrohr
EP1445570A3 (de) * 2003-02-06 2007-01-24 Modine Manufacturing Company Gewellter Einsatz für ein Wärmetauscherrohr
US7367386B2 (en) 2005-01-28 2008-05-06 Calsonic Kansei Corporation Air cooled oil cooler
EP1696195A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-30 Calsonic Kansei Corporation Air cooled oil boiler
JP2009174843A (ja) * 2006-01-19 2009-08-06 Modine Mfg Co フラットチューブ、フラットチューブ型熱交換器及びその製造方法
JP2010008018A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Showa Denko Kk インナーフィン付き熱交換管およびこれを用いた熱交換器
JP2010112695A (ja) * 2008-10-07 2010-05-20 Showa Denko Kk エバポレータ
JP2011163666A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Showa Denko Kk 熱交換器
JP2011163700A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Showa Denko Kk 熱交換器
JP2014097511A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Showa Denko Kk 熱交換器の製造方法
DE112016002244B4 (de) 2015-05-19 2023-11-02 Sanden Corporation Wärmetauscher und Herstellungsverfahren hierfür
WO2019215837A1 (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 熱交換器、室内機、室外機、空気調和機、連通管の製造方法及び熱交換器の製造方法
JPWO2019215837A1 (ja) * 2018-05-09 2020-12-10 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 熱交換器、室内機、室外機、及び空気調和機
CN110895065A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 日立江森自控空调有限公司 换热器、换热器的制造方法以及具备换热器的空调机
JP2022516638A (ja) * 2019-05-05 2022-03-01 杭州三花研究院有限公司 マイクロチャンネル扁平管及びマイクロチャンネル熱交換器
JPWO2020235052A1 (ja) * 2019-05-22 2021-10-28 三菱電機株式会社 熱交換器及び空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3580942B2 (ja) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09273883A (ja) 熱交換器用扁平チューブおよび同チューブを備えた熱交換器
JP3814917B2 (ja) 積層型蒸発器
JPH09280754A (ja) 熱交換器
EP0859209A1 (en) Heat exchanger
JP4751662B2 (ja) 偏平管製造用板状体、偏平管の製造方法および熱交換器の製造方法
US20080264620A1 (en) Flat Tube, Platelike Body for Making the Flat Tube and Heat Exchanger
JP2000081294A (ja) 熱交換器
JPH05312492A (ja) 熱交換器
JPH0926278A (ja) 熱交換器用冷媒流通管およびこれを用いたカー・クーラ用コンデンサ
JP2005164226A (ja) エバポレータおよびその製造方法
JP3661275B2 (ja) 積層型蒸発器
US20080245518A1 (en) Flat Tube Making Platelike Body, Flat Tube, Heat Exchanger and Process for Fabricating Heat Exchanger
JP2001225133A (ja) 熱交換器用折曲チューブ及びその製造方法
JPS63282490A (ja) 熱交換器
JP3403544B2 (ja) 熱交換器
JPH09113177A (ja) 凝縮器
JPH1071463A (ja) 偏平状熱交換管の製造方法
JPH0842985A (ja) 熱交換器用冷媒流通管
JPH0694327A (ja) 熱交換器
JP4214582B2 (ja) 積層型蒸発器
JP5066709B2 (ja) 扁平管の製造方法
JP5250210B2 (ja) 扁平管および熱交換器
JP2551703Y2 (ja) 熱交換器
JPH0345301B2 (ja)
JPH06137779A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040721

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees