JPH09271759A - 竹炭セラミック - Google Patents

竹炭セラミック

Info

Publication number
JPH09271759A
JPH09271759A JP8119486A JP11948696A JPH09271759A JP H09271759 A JPH09271759 A JP H09271759A JP 8119486 A JP8119486 A JP 8119486A JP 11948696 A JP11948696 A JP 11948696A JP H09271759 A JPH09271759 A JP H09271759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bamboo charcoal
ceramic
bath
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8119486A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Ishida
重美 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8119486A priority Critical patent/JPH09271759A/ja
Publication of JPH09271759A publication Critical patent/JPH09271759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水質浄化作用の高い竹炭セラミックを簡単
な使用方法で用いることによって、風呂に用いればお湯
を良質に変え水質を浄化し浴室を清潔に保つことができ
る。又、観賞魚の水槽に用いればアオコの発生を抑止す
る。或いは、下水等の浄化槽に用いて水質浄化能力を高
めるなど、簡単な使用方法で自然環境の向上に役立たせ
る環境浄化資材を提供する。 【構成】 従来の一般的なセラミック原料の粘土と、
粉砕した竹炭に水を加えて練り混ぜ合わせ、直径6〜9
ミリの球形の団子状に固めたものを、電気炉やガスバー
ナー炉で1,150度の高温で焼き固めることを特徴と
する、竹炭セラミックである。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分類】この発明は、水質浄化効果の大き
い竹炭を粉末状にし、粘土と練り混ぜて焼成し、水質浄
化能力を飛躍的に高める竹炭セラミックに関するもので
ある。 【0002】 【従来の技術】従来より、粘土だけを原料にして焼成し
たセラミックがあり、水質浄化槽などに使用されている
が、水質浄化能力は充分でなく、悪臭除去や浄化能力を
高めるために活性炭や木炭を併用して使用していた。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】これは、従来のセラミ
ックが原料の粘土が持つ水質浄化特性だけしか能力発揮
出来ず、竹炭の水質浄化特性も利用したい時は、セラミ
ックと竹炭を別々に利用するしか無かった。本発明は、
こうした欠点を除くためになされたものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】竹炭を粉末状にして、粘
土と水を加えて練り混ぜたものを団子状に固め、電気炉
又はガスバーナー炉の中で、摂氏1,150度の高温で
焼き固める。本発明は、以上のような製法により、粘土
セラミックと竹炭の両者が持つ微細な吸着孔構造体が水
質浄化能力を相乗的に高める竹炭セラミックである。 【0005】 【作用】竹炭セラミックを風呂に入れると、お湯がなめ
らかになり体の血行をよくする作用がある。又、この浄
化作用により浴槽の湯垢を分解し、お湯の汚れや臭いを
抑止し、浴室内のカビの発生を防ぎ、更に排水する風呂
水も浄化される。又、魚の水槽に入れれば水槽のガラス
面に付着するアオコの発生を抑止する。 【0006】 【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。こ
の竹炭セラミックの形状は、直径6〜9ミリの球形であ
る。家庭用の風呂に使用する場合は、湯量200lに対
し1/1,000の重量の竹炭セラミックを用いる。用
い方は、球状のセラミックをネットの袋へ入れ、浴槽の
中へ沈めるだけでよい。水槽の場合も風呂に準じた方法
を用いればよい。 【0007】 【発明の効果】この発明は、ネット袋に入れた竹炭セラ
ミックを浴槽の中に沈めておくだけで湯垢を分解し、お
湯の汚れや臭い、或いは浴室内のカビ発生を抑止し、水
質の浄化作用を飛躍的に高める効果を発揮する。このよ
うに、本発明の竹炭セラミックを浴槽の中に常時入れて
おくと言う簡単な用い方だけで、いつも心地よい風呂を
味わうことが可能である。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項目1】 粉末状にした竹炭と粘土を1:1の
    容量で混合し、更に水を加えて練り混ぜたものを団子状
    に固め、電気炉又はガスバーナー炉の中で摂氏1,15
    0度の高温で焼き固めた竹炭セラミック。
JP8119486A 1996-04-05 1996-04-05 竹炭セラミック Pending JPH09271759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8119486A JPH09271759A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 竹炭セラミック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8119486A JPH09271759A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 竹炭セラミック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09271759A true JPH09271759A (ja) 1997-10-21

Family

ID=14762473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8119486A Pending JPH09271759A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 竹炭セラミック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09271759A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020003417A (ko) * 2000-06-23 2002-01-12 양경선 숯이 함유된 도자기
US6528062B1 (en) * 2001-05-12 2003-03-04 Kostarworld Co., Ltd Functional aquarium water and a preparation method thereof
KR20030080352A (ko) * 2002-04-08 2003-10-17 장시원 원적외선 방사세라믹볼의 제조방법
WO2005113463A1 (en) * 2004-05-24 2005-12-01 Ki-Ju Ahn Deodorizing and mothproofing composition using wood flour and manufacturing method
WO2006030668A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Nippon Petroleum Refining Company, Limited 吸着剤及びその製造方法、並びに含油排水の処理方法
CN108083508A (zh) * 2017-12-28 2018-05-29 湖州师范学院 不锈钢酸洗废液处理回收方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020003417A (ko) * 2000-06-23 2002-01-12 양경선 숯이 함유된 도자기
US6528062B1 (en) * 2001-05-12 2003-03-04 Kostarworld Co., Ltd Functional aquarium water and a preparation method thereof
KR20030080352A (ko) * 2002-04-08 2003-10-17 장시원 원적외선 방사세라믹볼의 제조방법
WO2005113463A1 (en) * 2004-05-24 2005-12-01 Ki-Ju Ahn Deodorizing and mothproofing composition using wood flour and manufacturing method
WO2006030668A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Nippon Petroleum Refining Company, Limited 吸着剤及びその製造方法、並びに含油排水の処理方法
US7666306B2 (en) 2004-09-17 2010-02-23 Nippon Petroleum Refining Co., Ltd. Adsorbent, method for producing same, and method for processing oil-containing waste water
CN108083508A (zh) * 2017-12-28 2018-05-29 湖州师范学院 不锈钢酸洗废液处理回收方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006047300A1 (en) Silver chloride treated water purification device containing the porous grog and method for making same
JPH09271759A (ja) 竹炭セラミック
JP2002167287A (ja) 多孔性焼成物
JPS61174178A (ja) ソフトセラミツクス焼結体及びその製造法
US6905598B2 (en) Porous grog composition, water purification device containing the porous grog and method for making same
JP4489919B2 (ja) 多孔質の陶磁物の製造方法
KR100402182B1 (ko) 건축재용 황토 엑기스 및 이를 원료로 하는 황토타일,황토몰탈, 황토벽돌 및 황토 구들 그리고 이들의 각제조방법
JPH0760279A (ja) 水処理材及びその製造方法
JP2002066540A (ja) 浄水剤とその浄水剤の製造方法
JP2004123462A (ja) 抗火石を使用した釉薬及び抗火石を使用した素焼成形品
JP4195754B2 (ja) 浴湯浄化装置
JPH0751563A (ja) 吸着剤及びその製法
KR200370176Y1 (ko) 황토를 이용한 건축 내장재용 타일
JPH07330464A (ja) 水処理材及びその製造方法
KR100730794B1 (ko) 생명공학 기능성 원적외선 황토 골재 레미콘 및 제조방법
KR20010054313A (ko) 벽돌 제품 및 그 제조방법
KR20000072027A (ko) 기공성 도자기 구이판 제조 및 항균처리방법
JP2000034162A (ja) 陶器作成用原料土およびこれを原料とする陶器とその使用方法
JP3746312B2 (ja) 多孔質用材の製造方法
KR100489427B1 (ko) 원적외선 방사물질로 이루어진 기능성 주택
JPH0852346A (ja) 水質浄化セラミック
KR20020003417A (ko) 숯이 함유된 도자기
KR200254496Y1 (ko) 황토구체의 원적외선을 이용한 구이불판
JP2000281465A (ja) セラミックスボールの製造法
KR200329967Y1 (ko) 건강쑥뜸기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees