JPH07330464A - 水処理材及びその製造方法 - Google Patents

水処理材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07330464A
JPH07330464A JP15908894A JP15908894A JPH07330464A JP H07330464 A JPH07330464 A JP H07330464A JP 15908894 A JP15908894 A JP 15908894A JP 15908894 A JP15908894 A JP 15908894A JP H07330464 A JPH07330464 A JP H07330464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water treatment
powder
firing
particle size
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15908894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Takahashi
寛昭 高橋
Satoru Fujii
悟 藤井
Takao Tanosaki
隆雄 田野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Chichibu Onoda Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chichibu Onoda Cement Corp filed Critical Chichibu Onoda Cement Corp
Priority to JP15908894A priority Critical patent/JPH07330464A/ja
Publication of JPH07330464A publication Critical patent/JPH07330464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸水率が大きく高い水処理効果を有する水処
理材を提供する。 【構成】 粒径20〜150μmの粒子を35〜75%
を含む火山噴出物粉末の成形体を焼成してなる水処理
材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水処理材及びその製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、SS、BODを生物濾過法等によ
り除去するための水処理材として、パーライト、珪藻
土、天然軽石、セラミックスボール、プラスチックボー
ル等が用いられている。これらの内、パーライト、珪藻
土、およびこれらの焼成品、天然軽石は、吸水率も高く
生物濾過層の吸着性は比較的良好であるが、強度が低
く、耐水性に問題があった。また球状でないため流動性
が悪く、浄化効率が低いものであった。また焼成品とす
る場合は、焼成温度の範囲が狭く比重のコントロールが
困難で天然軽石と同様に品質にばらつきが大きい。一
方、セラミックスボールおよびプラスチックボールは、
吸水率が20%を越えるものはなく、生物濾過層の吸着
性が悪い。また比重が大きいため流動性も悪く浄化効率
を低下させる原因となり洗浄する際大きな動力を要す
る。さらに天然原料でないため環境汚染のおそれもあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
水処理材の欠点を解決した水処理材及びその製造方法を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明者らが鋭意研究の結果、特定の粒度の粒子を
特定量含んだ火山噴出物の粉末に発泡材、粘結助材を添
加し水を加えて成形後、焼成して得られた焼成体は、従
来の水処理材に比し高強度で吸水率が高く生物層がより
生成しやすい水処理材となることを見出し本発明を完成
した。すなわち、本発明は、粒径20〜150μmの粒
子を35〜75%を含む火山噴出物粉末の成形体を焼成
してなる水処理材であり、その製造方法は、粒径20〜
150μmの粒子を35〜75%を含む火山噴出物粉末
に、発泡材、粘結助材を添加し水を加えて成形後、焼成
することを特徴とする。
【0005】以下に、本発明を更に詳細に説明する。抗
火石、シラス、火山灰等の火山噴出物を粉砕、分級し
て、粒径20〜150μmの粒子を35〜75%含む粉
末に調整する。この粉末に炭化珪素(SiC)等の発泡
材、ベントナイト等の粘結助材と水を加え成形後、焼成
する。成形は、種々の公知の成形機で成形するが、パン
型ペレタイザー等の造粒機で造粒するのが好ましい。焼
成は電気炉、回転窯などの各種の焼成炉で焼成するが、
回転窯で焼成するのが好ましい。また、焼成温度は11
00〜1400℃が好ましい。
【0006】
【作用】原料である火山噴出物粉末は、粒径20〜15
0μmの粒子を35〜75%含むものであるから、粒径
20μm以上の粗粒子を殆ど占めるので、焼成過程で原
料粒子同士の付着が弱く、発泡材によってガスが発生す
ると原料粒子の付着部分が破れ、焼成体の表面から内部
まで連続した開気孔が多量に生成したものを造ることが
できる。これにより吸水率が大きいため、その表面又は
粒子間に有機物や微生物が付着しやすく、生物的浄化作
用や濾過作用をもたらす生物膜が生成するに適した場と
なる。
【0007】以下に、実施例と比較例とを挙げ、更に本
発明を説明する。なお、実施例及び比較例における吸水
率は1.5気圧の圧力をかけて20分間吸水させて測定
したときの値であり、圧潰荷重は焼成体を圧潰するに要
した荷重である。
【0008】
【実施例及び比較例】
実施例1 粒径20μm〜150μmの粒子を38%含むように調
整した抗火石粉末(表1のNo.1)に、発泡材として
SiCを0.3%、粘結助材としてベントナイトを3%
添加し、水を加えてパン型ペレタイザーで径5〜15m
mに造粒し、できた造粒物を内径45cm、長さ8.7
8mの回転窯で1200〜1260℃の温度で焼成して
粒状の焼成体を造った。この焼成体は表2のNo.1に
示すように絶乾比重は0.65(g/cm)で、吸水
率は52.21%、圧潰荷重は29.6kgfであっ
た。
【0009】次に、容量100mの池を50mづつ
に2つに仕切り、一方の池の50mの水中に1m
この焼成体を沈めた。もう一方の池には水を50m
れただけのものである。この2つの池は毎分1リットル
の割合で入出水させた。この2つの池に体長30cm前
後の鯉を50匹ずつ入れ6ケ月間飼育後、JIS K
0101に従って、SS及びBODを測定した。鯉を飼
育しなかった池に対するSS除去率、BOD除去率は、
表2のNo.1に示すようにそれぞれ73.6%、7
2.2%であった。
【0010】
【表1】
【0011】
【表2】
【0012】実施例2 粒径20〜150μmの粒子を48%含むように調整し
た抗火石粉末(表1のNo.2)を用いた以外は、実施
例1と同様にして粒状の焼成体を造った。この焼成体は
表2のNo.2に示すように絶乾比重は0.75(g/
cm)、吸水率は75.01%、圧潰荷重は27.9
kgfであった。また、実施例1と同様にしてSS除去
率、BOD除去率を調べたところ、表2のNo.2に示
すようにそれぞれ74.3%、73.2%であった。
【0013】実施例3 粒径20〜150μmの粒子を60%含むように調整し
た抗火石粉末(表1のNo.3)を用いた以外は、実施
例1と同様にして粒状の焼成体を造った。この焼成体は
表2のNo.3に示すように絶乾比重は0.70(g/
cm)、吸水率は87.74%、圧潰荷重は24.1
kgfであった。また、実施例1と同様にしてSS除去
率、BOD除去率を調べたところ、表2のNo.3に示
すようにそれぞれ76.2%、84.1%であった。
【0014】実施例4 粒径20〜150μmの粒子を67%含むように調整し
た鹿児島県産シラス(表1のNo.4)を用いた以外
は、実施例1と同様にして粒状の焼成体を造った。この
焼成体は表2のNo.4に示すように絶乾比重は0.6
1(g/cm)、吸水率は100.15%、圧潰荷重
は30.6kgfであった。また、実施例1と同様にし
てSS除去率、BOD除去率を調べたところ、表2のN
o.4に示すようにそれぞれ83.4%、90.3%で
あった。
【0015】実施例5 粒径20〜150μmの粒子を75%含むように調整し
た長崎県雲仙普賢岳の火砕流の粉末(表1のNo.5)
を用いた以外は、実施例1と同様にして粒状の焼成体を
造った。こ焼成体は表2のNo.5に示すように絶乾比
重は0.58(g/cm)、吸水率は115.66
%、圧潰荷重は23.2kgfであった。また、実施例
1と同様にしてSS除去率、BOD除去率を調べたとこ
ろ、表2のNo.5に示すようにそれぞれ84.6%、
91.9%であった。
【0016】比較例1 粒径27〜75μmの粒子を29%含むように調整した
抗火石粉末(表1のNo.6)を用いた以外は、実施例
1と同様にして粒状の焼成体を造った。この焼成体は表
2のNo.6に示すように絶乾比重は0.71(g/c
)、吸水率は22.12%で、圧潰荷重は62.5
kgfと大きいものの、水没しなかった。
【0017】比較例2 粒径27〜75μmの粒子を31%含むように調整した
抗火石粉末(表1のNo.7)を用いた以外は、実施例
1と同様にして粒状の焼成体を造った。この焼成体は表
2のNo.7に示すように絶乾比重は0.63(g/c
)で、吸水率は36.31%で、圧潰荷重は51.
6kgfと大きいものの、水没しなかった。
【0018】比較例3 火山灰とポルトランドセメントとの混合物に水を加えて
成形後、焼き締めて造った径5〜10mmの球状の水処
理材「セラミックスボール」(小野田セメント株式会社
製、商品名)の絶乾比重、吸水率、圧潰荷重、SS除去
率、BOD除去率を、表2のNo.8に示す。このセラ
ミックスボールは、実施例1〜5の本発明品よりも絶乾
比重は1.4(g/cm)と大きく、また吸水率、圧
潰荷重、SS除去率及びBOD除去率は、本発明品より
もいずれも劣るものであった。
【0019】比較例4 珪藻土を乾燥後、焼成、粉砕、分級した粒径2〜40μ
mの粉末を圧縮成形してケークにした珪藻土濾過助材の
絶乾比重、吸水率、SS除去率、BOD除去率を、表2
のNo.9に示す。この珪藻土濾過助材は吸水率が22
5%と大きいものの、SS除去率、BOD除去率は、実
施例1〜実施例5の本発明品よりも劣っていた。
【0020】
【発明の効果】粒径20〜150μmの粒子を特定量含
む火山噴出物の粉末を使用し、これに発泡材および粘結
助材を加えて成形したものを焼成することにより得られ
た焼成体は、連続した開気孔を多量に有し、吸水率が高
いため、その表面または内部に有機物や微生物が付着し
やすい。つまり生物的浄化作用および濾過作用をもたら
す生物膜が生成するのに最適で、高い水処理効果を奏す
る。しかも、原料の火山噴出物粉末は天然のものである
から環境汚染の原因となることはない。また、本発明の
水処理材は、実施例のような使用方法ばかりでなく、水
処理用の濾過材や濾過助材などとして広く用ることがで
きる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粒径20〜150μmの粒子を35〜7
    5%を含む火山噴出物粉末の成形体を焼成してなる水処
    理材。
  2. 【請求項2】 火山噴出物粉末が、抗火石粉末、シラ
    ス、火山灰である請求項1記載の水処理材。
  3. 【請求項3】 粒径20〜150μmの粒子を35〜7
    5%を含む火山噴出物粉末に、発泡材、粘結助材を添加
    し水を加えて成形後、焼成することを特徴とする水処理
    材の製造方法。
  4. 【請求項4】 火山噴出物粉末が、抗火石粉末、シラ
    ス、火山灰である請求項3記載の水処理材の製造方法。
  5. 【請求項5】 1100〜1400℃で焼成する請求項
    3記載の水処理材の製造方法。
JP15908894A 1994-06-07 1994-06-07 水処理材及びその製造方法 Pending JPH07330464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15908894A JPH07330464A (ja) 1994-06-07 1994-06-07 水処理材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15908894A JPH07330464A (ja) 1994-06-07 1994-06-07 水処理材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07330464A true JPH07330464A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15685979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15908894A Pending JPH07330464A (ja) 1994-06-07 1994-06-07 水処理材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07330464A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4703000B2 (ja) * 2000-12-25 2011-06-15 株式会社ヨシハラ 活性水の製造装置、これにより得られる活性水、及び該活性水を用いた冷却塔のスケール・緑藻の付着防止方法
CN104907040A (zh) * 2015-05-21 2015-09-16 安徽凤凰滤清器股份有限公司 一种添加稀土元素的火山岩吸附剂
CN104923155A (zh) * 2015-05-21 2015-09-23 安徽凤凰滤清器股份有限公司 一种脱硫吸附剂及其制备方法
CN109912295A (zh) * 2019-04-04 2019-06-21 中国科学院生态环境研究中心 硅酸盐基生物滤料及其制备方法与应用

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4703000B2 (ja) * 2000-12-25 2011-06-15 株式会社ヨシハラ 活性水の製造装置、これにより得られる活性水、及び該活性水を用いた冷却塔のスケール・緑藻の付着防止方法
CN104907040A (zh) * 2015-05-21 2015-09-16 安徽凤凰滤清器股份有限公司 一种添加稀土元素的火山岩吸附剂
CN104923155A (zh) * 2015-05-21 2015-09-23 安徽凤凰滤清器股份有限公司 一种脱硫吸附剂及其制备方法
CN109912295A (zh) * 2019-04-04 2019-06-21 中国科学院生态环境研究中心 硅酸盐基生物滤料及其制备方法与应用
CN109912295B (zh) * 2019-04-04 2021-01-05 中国科学院生态环境研究中心 硅酸盐基生物滤料及其制备方法与应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106747558A (zh) 一种微孔过滤净化石及其制备方法
CN108147833A (zh) 一种铁尾矿基低温陶粒的制备方法
CN101264402B (zh) 一种硅藻土滤筛的制备方法
JPH07330464A (ja) 水処理材及びその製造方法
CN106431348A (zh) 多功能梅花形粉煤灰轻质通孔陶粒的生产方法
CN106431240A (zh) 多功能梅花形叶腊石轻质通孔陶粒的生产方法
JP2000070960A (ja) 建築廃材を利用した脱リン材
CN106478141A (zh) 多功能梅花形湖泊淤泥轻质通孔陶粒的生产方法
CN106431245A (zh) 多功能梅花形伊利石轻质通孔陶粒的生产方法
JP3480668B2 (ja) 脱リン用水質浄化ポーラスコンクリート部材
CN106631094A (zh) 多功能梅花形污泥轻质通孔陶粒的生产方法
CN106467392A (zh) 多功能梅花形石灰轻质通孔陶粒的生产方法
CN106630984A (zh) 多功能梅花形麦饭石轻质通孔陶粒的生产方法
CN106478143A (zh) 多功能梅花形造纸污泥轻质通孔陶粒的生产方法
JP2006315914A (ja) 多孔質軽量資材とその製造方法
JPS6174694A (ja) 汚水浄化および水質改良処理剤の製法
CN106431327A (zh) 多功能梅花形菱镁矿尾矿轻质通孔陶粒的生产方法
CN101481228B (zh) 以废弃污泥烧结骨材的方法
JPH10235344A (ja) 脱リン材およびその製造方法
CN106431336A (zh) 多功能梅花形硅灰石轻质通孔陶粒的生产方法
CN106431329A (zh) 多功能梅花形凹凸棒尾矿轻质通孔陶粒的生产方法
CN106431333A (zh) 多功能梅花形累托石轻质通孔陶粒的生产方法
CN106431332A (zh) 多功能梅花形蛇纹石轻质通孔陶粒的生产方法
CN106631097A (zh) 多功能梅花形煤矸石轻质通孔陶粒的生产方法
CN106431252A (zh) 多功能梅花形凹凸棒轻质通孔陶粒的生产方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041124

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02