JPH09271037A - カラー受像機及びカラー受像機の白バランス自己調整装置 - Google Patents

カラー受像機及びカラー受像機の白バランス自己調整装置

Info

Publication number
JPH09271037A
JPH09271037A JP8077464A JP7746496A JPH09271037A JP H09271037 A JPH09271037 A JP H09271037A JP 8077464 A JP8077464 A JP 8077464A JP 7746496 A JP7746496 A JP 7746496A JP H09271037 A JPH09271037 A JP H09271037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
circuit
voltage
voltage level
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8077464A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Goto
賢司 後藤
Takeo Hagiwara
健男 萩原
Yutaka Karasuda
裕 烏田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8077464A priority Critical patent/JPH09271037A/ja
Priority to TW086103923A priority patent/TW358303B/zh
Priority to US08/828,349 priority patent/US6097445A/en
Priority to KR1019970011013A priority patent/KR100325899B1/ko
Publication of JPH09271037A publication Critical patent/JPH09271037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/73Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】カラー受像機の白バランス特性を、受像機の製
造段階、使用段階の任意の時期に簡単に自己調整できる
ようにし、しかも、小規模の回路で実現する。 【解決手段】調整用データに応じてRGB各軸毎の原色
入力信号の直流電圧レベルとゲインを調整して出力する
直流電圧レベル/ゲイン調整回路12と、この回路の出力
信号に応じてカラーCRT14の表示駆動を行うためのC
RT駆動信号を出力するCRT駆動回路13と、カラーC
RTのカソード電流を検出するカソード電流検出回路15
と、調整時に所定のタイミングで直流電圧レベル/ゲイ
ン調整回路に基準の白レベル及び黒レベル電圧を与え、
カソード電流検出値と基準値とを比較し、その比較結果
に応じたデータを生成し、生成されたデータを不揮発性
メモリで記憶するとともに記憶データを読み出して直流
電圧レベル/ゲイン調整回路に調整用データとして供給
する制御用マイコン16とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カラーテレビジ
ョン受像機やパソコンモニター用カラー受像機及びカラ
ー受像機の自己調整装置に係り、特にカラー受像機の白
バランス特性を自己調整するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばカラーテレビジョン受像機の製造
に際して、出荷前に、使用するカラーCRT(陰極線
管)のカットオフ特性に応じて、三原色RGB(赤、
緑、青)の信号出力の直流電圧レベル及び利得(ゲイ
ン)を設定する必要がある。
【0003】従来では、CRTの画面をテレビカメラ等
でモニターして白バランスを検出し、この検出値を工程
調整用のコンピュータシステムもしくは調整員に帰還し
て予め設定された基準値と比較し、比較結果に応じてR
GB出力の直流電圧レベル及びゲインを調整していた。
【0004】この調整に際して、直流電圧レベル/ゲイ
ン調整回路に設けられた可変抵抗を手動により調整す
る、あるいは、データバスを通じて調整用データの書き
換えを行なう。
【0005】しかし、上記従来の方法では、調整現場
に、工業用テレビカメラ、工程調整用のコンピュータシ
ステムもしくは調整員を必要とし、テレビジョン受像機
の出荷後におけるCRTの経年変化に追随して白バラン
ス特性を自己調整するための手段がないという問題があ
る。
【0006】そこで、さらに従来では、ビデオ信号処理
用集積回路から出力される基準信号に応じたCRTのカ
ソード電流を検出できるように、カソード電流検出回路
を追加し、検出したカソード電流をRGBの各軸毎の検
出値に変換し、この検出値を予め設定された基準値と比
較し、比較結果をコンデンサに記憶させ、この記憶電圧
値に応じてRGB出力の直流電圧レベル及びゲインを調
整する方法が採用されている。
【0007】しかし、この方法では、アナログ電圧記憶
用の大容量のコンデンサを必要とするので回路規模が大
きくなり、CRT特性の通常の経年変化に追随して白バ
ランス特性を自己調整可能であるが、テレビジョン受像
機の製造工程時に調整を行なうことが不可能であった。
【0008】さらに、テレビジョン受像機の電源投入直
後はコンデンサに記憶されている電圧がほぼ0になって
いるので、CRTが真っ白で激しく光っている状態から
表示が始まり、その対策回路も必要であった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記したようにカラー
テレビジョン受像機のCRTのカソード電流を検出して
RGBの各軸毎の検出値に変換し、この検出値を予め設
定された基準値と比較し、比較結果をコンデンサにアナ
ログ的に記憶させ、この記憶値に応じてRGB出力の直
流電圧レベル及び利得を調整する従来の白バランス自己
調整装置は、回路規模が大きくなり、さらに製造工程時
に調整を行なうことが不可能であるという問題があっ
た。
【0010】この発明は上記のような事情を考慮してな
されたものであり、その目的は、カラー受像機の白バラ
ンス特性を、受像機の製造段階、使用段階の任意の時期
に簡単に自己調整でき、しかも小規模の回路で実現し得
るカラー受像機及びカラー受像機の白バランス自己調整
装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1に係るカラー受
像機は、調整用データに応じてRGB各軸毎の原色信号
もしくは色差信号の直流電圧レベルを調整するとともに
利得を調整して出力する直流電圧レベル/利得調整回路
と、カラーCRTと、上記直流電圧レベル/利得調整回
路の出力信号に応じて上記カラーCRTの表示駆動を行
うためのCRT駆動信号を出力するCRT駆動回路と、
上記カラーCRTのRBG各軸毎のカソード電流を検出
するカソード電流検出回路と、調整時に所定のタイミン
グでRGB各軸毎に基準の白レベル電圧及び黒レベル電
圧を与える基準レベル電圧供給手段と、上記カソード電
流検出回路の検出値と予め設定されている基準値とを比
較し、その比較結果に応じたデータを生成する比較手段
と、上記比較手段で生成されたデータを記憶するととも
に記憶データを読み出して上記直流電圧レベル/利得調
整回路に上記調整用データとして供給する不揮発性メモ
リとを有するマイクロコントローラとを具備することを
特徴とする。
【0012】請求項2に係るカラー受像機は、直流電圧
レベル/利得調整回路に前記基準レベル電圧供給手段か
ら基準の黒レベル電圧が与えられている期間、前記比較
手段では前記カソード電流検出回路の検出値と原色信号
もしくは色差信号の直流電圧レベルに対応した基準値と
が比較されてその比較結果に応じたデータが生成され、
前記直流電圧レベル/利得調整回路に前記基準レベル電
圧供給手段から基準の白レベル電圧が与えられている期
間、前記比較手段では前記カソード電流検出回路の検出
値と原色信号もしくは色差信号の利得に対応した基準値
とが比較されてその比較結果に応じたデータが生成され
ることを特徴とする。
【0013】請求項3に係るカラー受像機は、電源投入
時の一定時間は、前記不揮発性メモリから記憶データが
読み出されて前記直流電圧レベル/利得調整回路に前記
調整用データとして供給されることを特徴とする。
【0014】請求項4に係るカラー受像機の白バランス
自己調整装置は、調整用データに応じてRGB各軸毎の
原色信号もしくは色差信号の直流電圧レベルを調整する
とともに利得を調整して出力する直流電圧レベル/利得
調整回路と、上記直流電圧レベル/利得調整回路の出力
信号に応じてカラーCRTの表示駆動を行うためのCR
T駆動信号を出力するCRT駆動回路と、上記カラーC
RTのRBG各軸毎のカソード電流を検出するカソード
電流検出回路と、調整時に所定のタイミングでRGB各
軸毎に基準の白レベル電圧及び黒レベル電圧を与える基
準レベル電圧供給手段と、上記カソード電流検出回路の
検出値と予め設定されている基準値とを比較し、その比
較結果に応じたデータを生成する比較手段と、上記比較
手段で生成されたデータを記憶するとともに記憶データ
を読み出して上記直流電圧レベル/利得調整回路に上記
調整用データとして供給する不揮発性メモリとを有する
マイクロコントローラとを具備することを特徴とする。
【0015】請求項5に係るカラー受像機の白バランス
自己調整装置は、直流電圧レベル/利得調整回路に前記
基準レベル電圧供給手段から基準の黒レベル電圧が与え
られている期間、前記比較手段では前記カソード電流検
出回路の検出値と原色信号もしくは色差信号の直流電圧
レベルに対応した基準値とが比較されてその比較結果に
応じたデータが生成され、前記直流電圧レベル/利得調
整回路に前記基準レベル電圧供給手段から基準の白レベ
ル電圧が与えられている期間、前記比較手段では前記カ
ソード電流検出回路の検出値と原色信号もしくは色差信
号の利得に対応した基準値とが比較されてその比較結果
に応じたデータが生成されることを特徴とする。
【0016】請求項6に係るカラー受像機の白バランス
自己調整装置は、電源投入時の一定時間は、前記不揮発
性メモリから記憶データが読み出されて前記直流電圧レ
ベル/利得調整回路に前記調整用データとして供給され
ることを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0018】図1は、本発明の一実施の形態に係る白バ
ランス自己調整装置を備えたカラーテレビジョン受像機
のブロック図を示している。
【0019】図1に示すカラーテレビジョン受像機にお
いて、RGB復調回路11はコンポジットビデオ信号から
R、G、B(赤、緑、青)の三原色信号を復調して出力
する。このRGB復調回路11で復調された三原色信号は
直流電圧レベル/ゲイン調整回路12に供給される。この
直流電圧レベル/ゲイン調整回路12は、後述する制御用
マイクロコントローラ(制御用マイコン)から出力され
る調整用データに基づいて、R、G、Bの各原色信号の
直流電圧レベル及び利得(ゲイン)を調整して出力す
る。そして、この直流電圧レベル/ゲイン調整回路12の
出力はCRT駆動回路13に供給される。CRT駆動回路
13は、上記直流電圧レベル/ゲイン調整回路12の出力信
号に応じてカラーCRT14の表示駆動を行うためのCR
T駆動信号(カソード印加信号等)を出力する。上記カ
ラーCRT14のカソード電流(輝度信号)はカソード電
流検出回路15で検出される。そして、このカソード電流
検出回路15で検出された検出値は制御用マイクロコント
ローラ(制御用マイコン)16に供給される。
【0020】上記制御用マイコン16は、図示しないがC
PU(中央処理装置)、プログラムやデータを格納する
ROM(リードオンリーメモリ)、制御用データを格納
する不揮発性メモリ等を内蔵しており、通常の受信チャ
ネル選局制御機能の他に、白バランス特性を始めとする
各種特性の自己調整動作を制御するための自己調整制御
機能等を有している。なお、この制御用マイコン16にお
けるプログラム動作の起動は、図示しないリモコン送信
機からのキー操作信号により行なわれる。
【0021】また、上記制御用マイコン16は、白バラン
ス特性の自己調整時には、水平駆動パルス信号HDと垂
直駆動パルス信号VDとに基づき、所定のタイミングで
上記直流電圧レベル/利得調整回路12に対してRGB各
軸毎に基準の黒レベル電圧及び白レベル電圧を与えると
ともに、上記カソード電流検出回路15の検出値に基づい
て上記直流電圧レベル/ゲイン調整回路12における直流
電圧レベル調整動作及びゲイン調整動作の制御を行な
う。
【0022】なお、上記した基準の黒レベル電圧及び白
レベル電圧は、図示しないビデオ信号処理用ICから供
給されるものである。
【0023】図2は図1に示したカラーテレビジョン受
像機において、前記直流電圧レベル/ゲイン調整回路1
2、CRT駆動回路13、カラーCRT14、カソード電流
検出回路15の各回路のうち三原色信号のR(赤)に関係
した回路部分のみを抽出して具体的に示すともに、前記
制御用マイコン16の動作を制御する制御用プログラムに
基づいて実現される白バランス特性の自己調整制御機能
のうち三原色信号のR(赤)に関係する制御機能を回路
ブロック化して示したものである。
【0024】三原色信号のうちのR(赤)に対応した信
号は第1加算器21を通過して第2加算器22の一方の入力
端に供給される。この第2加算器22の他方の入力端には
出力レベルが制御可能な可変直流バイアス源23からの直
流電圧レベル電圧が入力される。なお、上記第2加算器
22と可変直流バイアス源23とは、前記直流電圧レベル/
ゲイン調整回路12において直流電圧レベルを調整するた
めの直流電圧レベル調整回路を構成している。
【0025】上記第2加算器22の出力は、利得が制御可
能な利得制御増幅器24に入力される。この利得制御増幅
器24は前記直流電圧レベル/ゲイン調整回路12において
ゲインを調整するためのゲイン調整回路を構成してい
る。
【0026】上記利得制御増幅器24の出力はCRT駆動
回路13内でR(赤)の信号を増幅する増幅器25に入力さ
れ、この増幅器25の出力は前記カラーCRT14のR
(赤)の信号に対応したカソード電極に印加される。そ
して、このカラーCRT14のR(赤)のカソード電極に
流れるカソード電流の値が、前記カソード電流検出回路
15内のカソード電流検出部26で検出される。
【0027】前記制御用マイコン16によって実現される
機能は以下の通りである。
【0028】(1)三原色信号の各信号に対応した白の
基準電圧レベル及び黒の基準電圧レベルのうちいずれか
一方を選択する(選択部31)。
【0029】(2)選択部31で選択された白もしくは黒
の基準電圧レベルを出力制御して前記第1加算器21に供
給する(出力制御部32)。
【0030】(3)前記カソード電流検出部26の他、残
りのG、Bに対応した各カソード電極に流れるカソード
電流を検出するカソード電流検出部(図示せず)からの
検出値が供給され、これら3種類の検出値の中から1つ
を選択する(検出対象選択部33)。
【0031】(4)検出対象選択部33の出力と比較基準
値とを比較する(比較部34)。
【0032】(5)比較部34で比較するための複数の比
較基準値を設定する(比較基準設定部35)。
【0033】(6)比較基準設定部35で設定されている
複数の比較基準値の中から検出対象選択部33の出力と対
応するものを選択して比較部34に供給する(比較対象選
択部36)。
【0034】(7)比較部34の比較結果を選択して不揮
発性メモリに記憶させる(調整対象選択部37)。
【0035】(8)不揮発性メモリの記憶データを前記
可変直流バイアス源23及び利得制御増幅器24に調整用デ
ータとしてそれぞれ供給する(メモリ38、39)。
【0036】(9)選択部31、検出対象選択部33、比較
対象選択部36及び調整対象選択部37における選択動作を
制御する(調整項目設定部40)。
【0037】(10)前記水平駆動パルス信号HD、垂
直駆動パルス信号VDに応じて出力制御部32及び比較部
34の動作を制御する(タイミング制御部41)。
【0038】上記構成でなる装置において、白バランス
特性の調整は、受像機の製造段階の出荷前調整時あるい
は販売後におけるアフターサービスの実施時などの時期
に実施され、その起動は例えばリモコン送信機によって
通常では使用されない特定の組み合わせでキーを操作す
ることによって行なわれる。
【0039】以下、白バランス特性の調整動作を図3の
タイミングチャートを参照して説明する。
【0040】まず、カラーテレビジョン受像機の電源が
投入されると、メモリ38、39に予め記憶されている以前
の調整用データが可変直流バイアス源23及び利得制御増
幅器24に供給される。電源の投入直後では、カラーCR
T14のカソード電極に流れる電流値が安定しないので、
このカソード電流が不安定な期間ではメモリ38、39に予
め記憶されている以前の調整用データが用いられる。な
お、この以前の調整用データを用いる時間は例えば5秒
間程度である。
【0041】この調整用データが入力することにより、
第2加算器22と可変直流バイアス源23とからなる直流電
圧レベル調整回路で、R(赤)の原色信号に対する直流
電圧レベルの調整が行なわれるとともに、利得制御増幅
器24でR(赤)の原色信号に対するゲイン調整が行なわ
れる。
【0042】次に、タイミング制御部41により、水平駆
動パルス信号HD、垂直駆動パルス信号VDの入力タイ
ミングに応じたCRT表示画面上の位置に白及び黒の基
準電圧レベルを出力するための位置設定が行なわれる。
ここで、基準の白レベル及び黒レベルをCRT表示画面
上で表示する場合、それぞれの表示位置は外部からは視
認することができないフレームの外側の部分に設定され
るの一般的であるが、この位置に限定されるものではな
い。
【0043】次に、白バランス特性調整時のタイミング
設定、すなわち、どのようなタイミングで選択部31及び
比較部34を動作させるかのタイミングが設定される。
【0044】次に、比較基準設定部35で設定されている
複数の比較基準値の中から検出対象選択部33の出力と対
応するものを選択して、比較部34に供給するためのタイ
ミングが設定される。
【0045】次に、白バランス特性の調整動作の要求が
あるかどうか判定され、要求があれば、選択部31でまず
始めに例えば黒の基準電圧レベルが選択され、この後、
出力制御部32が予め設定されたタイミングで動作し、選
択部31で選択された黒の基準電圧レベルが第1加算器21
に供給される。その後、このときの黒の基準電圧レベル
に応じた増幅器25の出力がカラーCRT14のR(赤)の
信号に対応したカソード電極に印加され、このときのカ
ソード電流の値がカソード電流検出部26で検出される。
この検出値は制御用マイコン16でサンプリング(A/D
変換)され、検出対象選択部33に与えられる。
【0046】検出対象選択部33ではこのときのR(赤)
の原色信号に対する検出値が選択され、比較部34に与え
られている。このとき、比較対象選択部36では、比較基
準設定部35で設定されている複数の比較基準値の中から
R(赤)の原色信号に対する黒の基準電圧レベルに対応
した比較基準値が選択されており、この後、比較部34で
両者の比較動作が行なわれる。この比較の際に、検出値
が比較基準値と一致していれば、再び、白バランス特性
の調整動作の要求があるかどうかの判定がなされる。
【0047】他方、上記比較の際に、検出値が比較基準
値と一致していないと判定されれば、補正データが比較
部34から出力され、その後、この補正データが調整対象
選択部37を介してメモリ38に送られ、メモリ38における
直流電圧レベル調整用データの更新が行なわれる。この
ような調整用データの更新動作は、比較部34において検
出値と比較基準値が一致するまで繰り返し行なわれる。
このようにしてR(赤)の原色信号に対する直流電圧レ
ベルの調整動作が行なわれる。
【0048】上記調整動作が終了すると、次に選択部31
で白の基準電圧レベルが選択される。この後は、先の黒
の基準電圧レベルの場合と同様に、出力制御部32が予め
設定されたタイミングで動作して、選択部31で選択され
た白の基準電圧レベルが第1加算器21に供給され、白の
基準電圧レベルに応じた増幅器25の出力がカラーCRT
14のR(赤)の信号に対応したカソード電極に印加され
る。そして、このときのカソード電流の値がカソード電
流検出部26で検出され、さらにサンプリング(A/D変
換)されて、検出対象選択部33に与えられる。
【0049】検出対象選択部33ではこのときのR(赤)
の原色信号に対する検出値が選択され、比較部34に与え
られている。このとき、比較対象選択部36では、比較基
準設定部35で設定されている複数の比較基準値の中から
R(赤)の原色信号に対する白の基準電圧レベルに対応
した比較基準値が選択されており、この後、比較部34で
両者の比較動作が行なわれる。この比較の際に、検出値
が比較基準値と一致していないと判定されれば、補正デ
ータが比較部34から出力され、その後、この補正データ
が調整対象選択部37を介してメモリ39に送られ、メモリ
39におけるゲイン調整用データの更新が行なわれる。こ
のような調整用データの更新動作は、比較部34において
検出値と比較基準値が一致するまで繰り返し行なわれ
る。このようにしてR(赤)の原色信号に対するゲイン
調整動作が行なわれる。
【0050】上記のような調整動作は三原色信号の他の
信号、すなわちG、Bについても同様にして順次行なわ
れる。
【0051】上記構成では、受像機の製造段階、使用段
階の任意の時期に、外部から白バランス特性の自己調整
モードを指定すると、制御用マイコン16で自己調整用の
基準電圧レベルが選択され、白バランス特性の自己調整
が開始される。この際、R、G、B毎に順次、それぞれ
の検出値がそれぞれの基準値と等しくなるように閉ルー
プ制御が行われる。
【0052】すなわち、図1及び図2の装置によれば、
既存の制御用マイコン16に対して、自己調整用機能を追
加するとともに外部から自己調整の開始時期を指定する
自己調整制御機能を追加するようにソフトウェア(プロ
グラム)を変更しておき、調整用データ記憶用の不揮発
性メモリのような小規模な記憶回路を追加しておくこと
により、受像機の白バランス特性をテレビジョン受像機
の製造段階、使用段階の任意の時期に簡単に自己調整す
ることが可能になる。
【0053】また、上記実施の形態によれば、調整用デ
ータを不揮発性メモリに記憶させており、電源の投入後
に、このメモリに記憶されている調整用データを読み出
して調整を行なうようにしているので、従来のようにア
ナログ電圧をコンデンサに記憶させる場合のように、電
源投入直後にCRTが真っ白で激しく光っている状態か
ら表示が始まる事態を防ぐことができるという効果も得
ることができる。
【0054】また、上記実施の形態では、基準の黒レベ
ル電圧及び白レベル電圧をビデオ信号処理用ICから供
給する場合について説明したが、これは制御用マイコン
16に両電圧の発生機能を持たせるようにしてもよい。
【0055】図4は本発明の他の実施の形態に係る白バ
ランス自己調整装置を備えたカラーテレビジョン受像機
の具体的構成を示すものである。
【0056】この実施の形態では前記第1加算器21の代
りに2個のスイッチ回路27、28を設け、この両スイッチ
回路27、28の動作タイミングを前記調整項目設定部40及
びタイミング制御部41によって制御することにより、白
バランス特性の自己調整時は白もしくは黒の基準電圧レ
ベルをスイッチ回路27、28を介して前記第2加算器22に
供給し、通常動作時にはR(赤)の信号をスイッチ回路
28を介して第2加算器22に供給するようにしたものであ
る。
【0057】なお、上記実施の形態ではコンポジットビ
デオ信号からR、G、Bの各原色信号を復調し、それぞ
れの直流電圧レベル/ゲインを調整する場合を説明した
が、コンポジットビデオ信号からR、G、Bそれぞれの
原色信号と輝度信号Yとの色差信号(R−Y)、(G−
Y)、(B−Y)を復調するようにしてもよい。
【0058】さらに上記実施の形態では、この発明をカ
ラーテレビジョン受像機に実施する場合について説明し
たが、これは他にパソコンモニター用カラー受像機等の
自己調整に実施できることはもちろんである。
【0059】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明のカラー受
像機及びカラー受像機の白バランス自己調整装置によれ
ば、受像機の白バランス特性を、受像機の製造段階、使
用段階の任意の時期に簡単に自己調整でき、小規模の回
路で実現することができる。
【0060】これにより、自己調整の自由度が大幅に向
上し、販売後のアフターサービスを向上させることが可
能になり、受像機セットの付加価値を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラー受像機の自己調整装置の一実施
の形態を示すブロック図。
【図2】図1の装置の一部を具体的に示すブロック図。
【図3】図1及び図2の装置における調整動作のフロー
チャートを示す図。
【図4】本発明のカラー受像機の自己調整装置の他の実
施の形態を示すブロック図。
【符号の説明】
11…RGB復調回路、12…直流電圧レベル/ゲイン調整
回路、13…CRT駆動回路、14…カラーCRT、15…カ
ソード電流検出回路、16…制御用マイクロコントローラ
(制御用マイコン)、21…第1加算器、22…第2加算
器、23…可変直流バイアス源、24…利得制御増幅器、25
…増幅器、26…カソード電流検出部、31…選択部、32…
出力制御部、33…検出対象選択部、34…比較部、35…比
較基準設定部、36…比較対象選択部、37…調整対象選択
部、38,39…メモリ、40…調整項目設定部、41…タイミ
ング制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 烏田 裕 神奈川県川崎市川崎区駅前本町25番地1 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調整用データに応じてRGB各軸毎の原
    色信号もしくは色差信号の直流電圧レベルを調整すると
    ともに利得を調整して出力する直流電圧レベル/利得調
    整回路と、 カラーCRTと、 上記直流電圧レベル/利得調整回路の出力信号に応じて
    上記カラーCRTの表示駆動を行うためのCRT駆動信
    号を出力するCRT駆動回路と、 上記カラーCRTのRBG各軸毎のカソード電流を検出
    するカソード電流検出回路と、 調整時に所定のタイミングで上記直流電圧レベル/利得
    調整回路にRGB各軸毎に基準の白レベル電圧及び黒レ
    ベル電圧を与える基準レベル電圧供給手段と、上記カソ
    ード電流検出回路の検出値と予め設定されている基準値
    とを比較し、その比較結果に応じたデータを生成する比
    較手段と、上記比較手段で生成されたデータを記憶する
    とともに記憶データを読み出して上記直流電圧レベル/
    利得調整回路に上記調整用データとして供給する不揮発
    性メモリとを有するマイクロコントローラとを具備する
    ことを特徴とするカラー受像機。
  2. 【請求項2】 前記直流電圧レベル/利得調整回路に前
    記基準レベル電圧供給手段から基準の黒レベル電圧が与
    えられている期間、前記比較手段では前記カソード電流
    検出回路の検出値と原色信号もしくは色差信号の直流電
    圧レベルに対応した基準値とが比較されてその比較結果
    に応じたデータが生成され、前記直流電圧レベル/利得
    調整回路に前記基準レベル電圧供給手段から基準の白レ
    ベル電圧が与えられている期間、前記比較手段では前記
    カソード電流検出回路の検出値と原色信号もしくは色差
    信号の利得に対応した基準値とが比較されてその比較結
    果に応じたデータが生成されることを特徴とする請求項
    1に記載のカラー受像機。
  3. 【請求項3】 電源投入時の一定時間は、前記不揮発性
    メモリから記憶データが読み出されて前記直流電圧レベ
    ル/利得調整回路に前記調整用データとして供給される
    ことを特徴とする請求項1に記載のカラー受像機。
  4. 【請求項4】 調整用データに応じてRGB各軸毎の原
    色信号もしくは色差信号の直流電圧レベルを調整すると
    ともに利得を調整して出力する直流電圧レベル/利得調
    整回路と、 上記直流電圧レベル/利得調整回路の出力信号に応じて
    カラーCRTの表示駆動を行うためのCRT駆動信号を
    出力するCRT駆動回路と、 上記カラーCRTのRBG各軸毎のカソード電流を検出
    するカソード電流検出回路と、 調整時に所定のタイミングで上記直流電圧レベル/利得
    調整回路にRGB各軸毎に基準の白レベル電圧及び黒レ
    ベル電圧を与える基準レベル電圧供給手段と、上記カソ
    ード電流検出回路の検出値と予め設定されている基準値
    とを比較し、その比較結果に応じたデータを生成する比
    較手段と、上記比較手段で生成されたデータを記憶する
    とともに記憶データを読み出して上記直流電圧レベル/
    利得調整回路に上記調整用データとして供給する不揮発
    性メモリとを有するマイクロコントローラとを具備する
    ことを特徴とするカラー受像機の白バランス自己調整装
    置。
  5. 【請求項5】 前記直流電圧レベル/利得調整回路に前
    記基準レベル電圧供給手段から基準の黒レベル電圧が与
    えられている期間、前記比較手段では前記カソード電流
    検出回路の検出値と原色信号もしくは色差信号の直流電
    圧レベルに対応した基準値とが比較されてその比較結果
    に応じたデータが生成され、前記直流電圧レベル/利得
    調整回路に前記基準レベル電圧供給手段から基準の白レ
    ベル電圧が与えられている期間、前記比較手段では前記
    カソード電流検出回路の検出値と原色信号もしくは色差
    信号の利得に対応した基準値とが比較されてその比較結
    果に応じたデータが生成されることを特徴とする請求項
    4に記載のカラー受像機の白バランス自己調整装置。
  6. 【請求項6】 電源投入時の一定時間は、前記不揮発性
    メモリから記憶データが読み出されて前記直流電圧レベ
    ル/利得調整回路に前記調整用データとして供給される
    ことを特徴とする請求項4に記載のカラー受像機の白バ
    ランス自己調整装置。
JP8077464A 1996-03-29 1996-03-29 カラー受像機及びカラー受像機の白バランス自己調整装置 Pending JPH09271037A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8077464A JPH09271037A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 カラー受像機及びカラー受像機の白バランス自己調整装置
TW086103923A TW358303B (en) 1996-03-29 1997-03-27 Color image receiver and the white balance self-adjuster of color image receiver
US08/828,349 US6097445A (en) 1996-03-29 1997-03-28 White balance self-adjusting apparatus for use in color display
KR1019970011013A KR100325899B1 (ko) 1996-03-29 1997-03-28 컬러수상기및컬러수상기의백밸런스자기조정장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8077464A JPH09271037A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 カラー受像機及びカラー受像機の白バランス自己調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09271037A true JPH09271037A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13634728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8077464A Pending JPH09271037A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 カラー受像機及びカラー受像機の白バランス自己調整装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6097445A (ja)
JP (1) JPH09271037A (ja)
KR (1) KR100325899B1 (ja)
TW (1) TW358303B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010035720A (ko) * 1999-10-01 2001-05-07 박종섭 백그라운드 직류레벨의 조정방법
KR100323012B1 (ko) * 1998-06-26 2002-02-09 다카노 야스아키 화이트 밸런스 조정 장치
US6429905B1 (en) 1998-10-01 2002-08-06 Funai Electric Co., Ltd. Automatic white balance adjustment system
US8378998B2 (en) 2005-06-29 2013-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device, control method thereof and electronic control system including the same
KR101240909B1 (ko) * 2010-05-25 2013-03-11 세미컨덕터 콤포넨츠 인더스트리즈 엘엘씨 자동 휘도 조정 시스템

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0920782B1 (en) * 1997-05-22 2002-02-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. White balance control
US7154563B1 (en) * 1998-04-30 2006-12-26 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. Automatic brightness limitation for avoiding video signal clipping
US6556254B1 (en) * 1998-08-27 2003-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Black and white level stabilization
WO2000019727A1 (en) * 1998-09-25 2000-04-06 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd A digital cut-off control loop for tv using speeding and blanking circuits
US6437833B1 (en) * 1998-11-18 2002-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Automatic white balance adjusting circuit in color image display
CN1158877C (zh) * 2000-06-15 2004-07-21 Tcl王牌电子(深圳)有限公司 电视图像色彩的实时检测调整装置
US6897901B2 (en) 2001-03-14 2005-05-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit for combining AKB and selective beam current limiting and projection television system utilizing same
US6806908B2 (en) * 2001-08-10 2004-10-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cathode current limiting circuit for projection television display systems
JP3722740B2 (ja) * 2001-11-05 2005-11-30 三菱電機株式会社 映像処理装置及び映像処理方法
KR100447172B1 (ko) * 2001-11-09 2004-09-04 엘지전자 주식회사 화이트 밸런스 조정 방법
KR100429223B1 (ko) * 2001-11-09 2004-04-29 엘지전자 주식회사 화이트 밸런스 조정 방법
US7162078B2 (en) * 2002-12-20 2007-01-09 Fast Link Communication Corp. Automatic white balance correction method for image capturing apparatus
US7126644B2 (en) * 2003-07-07 2006-10-24 Destiny Technology Corporation Rapid white balance method for color digital images
KR100671208B1 (ko) * 2005-08-19 2007-01-19 삼성전자주식회사 전자장치 및 그 제어방법
CN103414905B (zh) * 2013-08-08 2015-07-01 京东方科技集团股份有限公司 白平衡数据调整方法、装置与系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553978A (en) * 1978-10-17 1980-04-19 Sony Corp Automatic luminance adjusting device for television picture receiver
US4523233A (en) * 1982-11-12 1985-06-11 Rca Corporation Automatic bias control system with compensated sense point
US4516152A (en) * 1983-05-23 1985-05-07 Rca Corporation Video signal processor with automatic kinescope white balance and beam current limiter control systems
US4554578A (en) * 1984-03-02 1985-11-19 Rca Corporation Error compensated control system in a video signal processor
US4599642A (en) * 1984-03-02 1986-07-08 Rca Corporation Video signal processor with bias error compensation
JPS6234489A (ja) * 1985-08-07 1987-02-14 Hitachi Ltd 信号処理回路
CA1272286A (en) * 1986-03-17 1990-07-31 Junichi Oshima Method and apparatus for automatically establishing a color balance of a color television monitor
US5258828A (en) * 1989-11-13 1993-11-02 Hitachi, Ltd. Color CRT drive apparatus having automatic white balance adjusting circuit and CRT display
US5204748A (en) * 1991-12-11 1993-04-20 Thomson Consumer Electronics, Inc. Beam current limiting arrangement for a television system with picture-in-picture provisions
US5512961A (en) * 1993-03-24 1996-04-30 Apple Computer, Inc. Method and system of achieving accurate white point setting of a CRT display
US5726540A (en) * 1995-12-22 1998-03-10 Sony Corporation Transient enhancement circuit for CRT amplifier

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100323012B1 (ko) * 1998-06-26 2002-02-09 다카노 야스아키 화이트 밸런스 조정 장치
US6429905B1 (en) 1998-10-01 2002-08-06 Funai Electric Co., Ltd. Automatic white balance adjustment system
KR20010035720A (ko) * 1999-10-01 2001-05-07 박종섭 백그라운드 직류레벨의 조정방법
US8378998B2 (en) 2005-06-29 2013-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device, control method thereof and electronic control system including the same
KR101240909B1 (ko) * 2010-05-25 2013-03-11 세미컨덕터 콤포넨츠 인더스트리즈 엘엘씨 자동 휘도 조정 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
KR970068678A (ko) 1997-10-13
US6097445A (en) 2000-08-01
TW358303B (en) 1999-05-11
KR100325899B1 (ko) 2002-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09271037A (ja) カラー受像機及びカラー受像機の白バランス自己調整装置
US7333081B2 (en) Image display apparatus, display unit driver and image display method for the same
JP2007150480A (ja) 液晶テレビジョン調整システム、液晶表示装置調整システムおよび液晶表示装置
US6342927B1 (en) Video display apparatus having an on-screen display and method for controlling brightness thereof
US7324164B2 (en) Display apparatus and control method thereof
US5550443A (en) Automatic beam current control circuit for multimode monitor and method thereof
JP4259046B2 (ja) 画像表示装置および画像処理装置
KR0127764B1 (ko) 캠코더의 특성조정장치 및 그 조정방법
US8294828B2 (en) Image/tone control device and television apparatus equipped with same
US5231496A (en) Automatic brightness limiter circuit
JPH07123436A (ja) 自動ホワイトバランス調整回路
JPH09261694A (ja) カラーテレビジョン受像機の自己調整装置
EP1559267A2 (en) Method and apparatus to improve picture aesthetics during switch-on of a screen
JPH06105346A (ja) ユニフォミティー補正方法およびディスプレイ装置
JP2006005559A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JPH0728417B2 (ja) 色調整回路
JP2600536Y2 (ja) 調光装置
KR100995040B1 (ko) Adc 바이어스 및 게인 조절방법
JPH0738820A (ja) 2画面表示映像信号処理回路
JPH09135455A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
KR100200824B1 (ko) 영상 페이드 속도 제어회로
KR19990074284A (ko) 영상표시기기의 색온도 제어장치
JPH06105330A (ja) 白バランス調整回路
JPH08265792A (ja) 補正回路
JPH0514835A (ja) テレビジヨン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106