JPH09249170A - スクータ型車両 - Google Patents

スクータ型車両

Info

Publication number
JPH09249170A
JPH09249170A JP8059428A JP5942896A JPH09249170A JP H09249170 A JPH09249170 A JP H09249170A JP 8059428 A JP8059428 A JP 8059428A JP 5942896 A JP5942896 A JP 5942896A JP H09249170 A JPH09249170 A JP H09249170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
cooling
duct
vehicle body
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8059428A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoei Watanabe
昌衛 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP8059428A priority Critical patent/JPH09249170A/ja
Priority to MYPI9701087 priority patent/MY120694A/en
Publication of JPH09249170A publication Critical patent/JPH09249170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ラジエータが車体カバー内にある場合、冷却
効率が不十分であったり後輪が巻き上げる塵埃によりラ
ジエータが目詰まりを起こす。 【解決手段】 後輪4の側方にラジエータ28を配置
し、エンジン23のクランク軸に連結した冷却ファン3
5とラジエータ28との間に、冷却ファン35が巻き起
こす冷却風をラジエータ28に導風するダクト52を設
け、ラジエータ28を強制空冷するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、小型自動二輪車等
の1つのタイプとして普及しているスクータ型自動二輪
車等のスクータ型車両に係り、特に水冷エンジンを搭載
する車両に関するものである。
【0002】
【従来の技術】スクータ型自動二輪車は、車体前部がフ
ロントカバーで覆われ、車体後部のシート下方がリヤカ
バーで覆われ、運転者の足もとにステップフロアが設け
られた構成が一般的である。動力源としては、空冷エン
ジンや水冷エンジンが搭載されている。水冷エンジンの
場合、冷却用のラジエータが装備される。たとえば、特
公平3−46352号や特公平3−48073号には、
走行風によって冷却されるラジエータが、外観に影響を
与えないようリヤカバー内に配設され、リヤカバーに、
ラジエータからの排熱を放散させる排風口が形成された
車両が記載されている
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記公報に記載の車両
によれば、走行風によるラジエータの冷却効率が不十分
であったり、後輪が巻き上げる塵埃によりラジエータが
目詰まりを起こして冷却効率がさらに悪化するといった
不具合が懸念される。本発明は上記事情に鑑みてなされ
たものであり、冷却効率の向上と安定した冷却性能が維
持されるスクータ型車両を提供することを目的としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたものであり、請求項1の発明は、水
冷エンジンのクランク軸に冷却ファンを連結し、前記エ
ンジンを冷却するためのラジエータを、後輪と車体カバ
ーの間においてその排熱口が車体カバーに面するよう配
設し、前記冷却ファンと前記ラジエータとの間にわたっ
て、冷却ファンからラジエータに向けて冷却風を導風す
るダクトを設け、前記車体カバーの前記ラジエータの排
熱口が面する部分に、排風口を設けたことを特徴として
いる。エンジンとともに回転する冷却ファンによって生
じた冷却風はダクトを経てラジエータに供給される。ラ
ジエータはその冷却風で強制的に冷却され、冷却効率が
向上する。また、ラジエータにはダクトが接続されてい
るので後輪が巻き上げる塵埃がラジエータを通過しな
い。したがって目詰まりが起きない。
【0005】また、請求項2では、請求項1の発明にお
いて、前記ラジエータを前記冷却ファンの後方に近接し
て配設したことを特徴としている。これにより、ダクト
が短くなり、冷却風の流速が速いままラジエータに届
き、冷却効率が向上する。また、請求項3では、請求項
1または請求項2の発明において、前記車体カバーの前
記排風口を、車体後方に指向させたことを特徴としてい
る。これによると、ラジエータの排熱口を通過する走行
風によってダクト内の冷却風に吸引効果が円滑に与えら
れ、ラジエータへ供給される冷却風が増大し、このため
冷却効率が向上する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態を説明する。A.一実施形態の構成 図1は、本発明の一実施形態のスクータ型自動二輪車1
(スクータ型車両)の全体斜視図、図2は自動二輪車1
の後部左側面図、図3は図2のIII−III線矢視図であ
る。図1において右側が、また図2および図3において
は左側が、前進方向すなわち車体の前方である。以降の
説明で前後左右あるいは上下といった方向は、車体に基
づいて定義されたものとする。
【0007】図1において符号2はハンドル、3はハン
ドル2によって操舵される前輪、4は駆動輪である後
輪、5は運転者が着座するシートである。図2におい
て、6は車体フレームである。この車体フレーム6は、
車体の前部から後部にわたって延びる左右一対のパイプ
製サイドフレーム7を有している。サイドフレーム7の
後部には、後方に向けて立ち上がる傾斜部7aと、傾斜
部7aの上端から後方に向かって略水平に延びる後端部
7bが形成されている。
【0008】当該自動二輪車1の車体は、ハンドル2、
前輪3、後輪4およびシート5を除くほとんどの部分
が、車体カバー10で覆われている。この車体カバー1
0は、図1に示すように、もっとも下部にあって運転者
の足を支持するステップフロア11aを有するボトムカ
バー11と、このボトムカバー11の前後に連設された
フロントカバー12および左右のリヤサイドカバー13
と、これらカバー11、12、13の下方を覆って若干
外方に広がる帯状のスカート14の組み合わせで構成さ
れている。図1において、斜線部分がスカート14を示
している。
【0009】各カバー11、12、13は硬質の樹脂製
であるが、スカート14は、ある程度の衝撃を受けても
変形するにとどまり、かつ形状が復帰する軟質材料(た
とえばウレタンやビニル等の軟質樹脂、ゴム等)ででき
ている。また、軟質の程度によっては、ピアノ線等の補
強材が埋め込まれ、形状が保持されつつも適度な柔らか
さを有するようにされている。
【0010】また、シート5の下方のリヤサイドカバー
13に囲まれた空間にはヘルメット等の物品を収納する
ための大容量の収納ボックス15が装備されている。シ
ート5は、収納ボックス15の蓋を兼ねている。
【0011】図2および図3において、符号20は動力
源であるスイング式パワーユニットである。このパワー
ユニット20は、左右のリヤサイドカバー13の間に配
設され、ピボット21およびリヤクッションユニット2
2を介して車体フレーム6に揺動自在に懸架されてい
る。この場合、図3に示すように、リヤクッションユニ
ット22は左側の1つだけ、つまり片持ち式となってい
る。
【0012】パワーユニット20は、前部の水冷エンジ
ン23と、エンジン23に混合気を供給する機器として
のエアクリーナ24およびキャブレータ25と、エンジ
ン23の回転を前記後輪4に伝える伝達機構26と、先
端に消音器27が装着されたエンジン排気管(図示略)
と、エンジン23を冷却するためのラジエータ28とが
一体的に連結された構成となっており、前述の如く、車
体フレーム6に揺動自在に懸架されている。
【0013】図2に示すように、エンジン23は車体の
幅方向中央に配設されている。そして、エンジン23の
後方であって後輪4の左側に伝達機構26が、右側に消
音器27が取り回されている。エアクリーナ24は伝達
機構26の上方に、また、キャブレータ25はエアクリ
ーナ24とエンジン23の間に、それぞれ配設されてい
る。さらに、後輪4の右側であって消音器27の上方
に、ラジエータ28が配設されている。後輪4の側方に
それぞれ配設された伝達機構26、エアクリーナ24、
リヤクッションユニット22、消音器27およびラジエ
ータ28は、上から見た場合、すなわち図3に示すよう
に、いずれもリヤサイドカバー13の内側に配設されて
いる。なお、図2および図3で29はエンジン始動用の
キックペダルである。
【0014】前記エンジン23は、図2および図3に示
すように、左右方向に延びる図示せぬクランク軸を収容
して支持するクランクケース30と、内部に図示せぬピ
ストンが嵌挿されているシリンダブロック31と、シリ
ンダヘッド32と、点火プラグ33との組み合わせで構
成されている。クランク軸の右端には、フライホイール
マグネトー34が固定され、さらにこの右側に、冷却フ
ァン35が連結されている。これらはクランク軸と一体
に回転する。
【0015】前記ラジエータ28は、図2および図3に
示すように、冷却ファン35の後方で、かつやや上方の
位置において後輪4とリヤサイドカバー13の間に配設
されている。ラジエータ13は、多数のウォータチュー
ブと放熱フィンが積層されたコア(いずれも図示略)
が、長方形状のフレーム40内に組み込まれた一般周知
の構造のものである。ラジエータ13には、エンジン2
3のシリンダヘッド32からとクランクケース30の左
側とから、冷却水循環ホース41、42が接続されてい
る。この場合、エンジン23を冷却した冷却水がウォー
タポンプ60により、シリンダヘッド32からホース4
1を経てラジエータ28に導入され、ラジエータ28に
よって冷却された冷却水がホース42を経てエンジン2
3に戻っていくよう循環する。
【0016】図3に示すように、ラジエータ28は、内
側が冷却風の供給口43、外側がリヤサイドカバー13
に面する排熱口44となっており、排熱口44の周囲に
は、枠状のガイド45が設けられている。リヤサイドカ
バー13の排熱口44が面する部分には、複数のスリッ
トからなる排風口46が形成されている。
【0017】ラジエータ28は、排熱口44およびガイ
ド45が後方に指向するよう斜めに配設されている。ま
た、冷却ファン35の周囲には、新気導入口50を有す
るシュラウド51が設けられている。そして、冷却ファ
ン35とラジエータ28との間にわたって、冷却ファン
35からラジエータ28に向けて冷却風を導風するダク
ト52が設けられている。このダクト52は、シュラウ
ド51と一体成形されており、図2に示すように、冷却
ファン35の上方に向かってから約90゜後方に屈曲
し、ラジエータ28の供給口43を覆っている。
【0018】B.一実施形態の作用および効果 上記自動二輪車1によれば、運転中において、エンジン
23が回転する、すなわちクランク軸が回転するに伴い
冷却ファン35が回転し、この回転する冷却ファン35
によって外気が新気導入口50よりシュラウド51内に
導入され、冷却風が巻き起こされる。この冷却風は、ダ
クト52を通ってラジエータ28に供給される。すなわ
ち、ラジエータ28の供給口43からラジエータ28内
を通過して排熱口44から出る間に、ラジエータ28内
を循環する冷却水を冷却する。排熱口44から出た冷却
風は冷却水と熱交換されて温度が上昇しており、リヤサ
イドカバー13の排風口46から大気に放散される。
【0019】ラジエータ28は、冷却ファン35によっ
て発生しダクト52で導風された冷却風によって強制的
に冷却されるので、冷却効率が向上する。ダクト52か
らの冷却風のみが供給され、このダクト52によって供
給口43が外部と遮断されているので、後輪4が巻き上
げる塵埃がラジエータ28に入って目詰まりが起きると
いった不具合が防止される。これらのことから、ラジエ
ータ28の安定した冷却性能が維持され、ひいてはエン
ジン23の冷却効率の向上が図られる。
【0020】また、ラジエータ28が冷却ファン35の
後方に比較的近接して配設されているので、ダクト35
を短くすることができる。その結果、冷却風の流速が速
いままラジエータ28に届き、冷却効率の向上がさらに
促進される。また、車体カバー10の排風口46が車体
後方に指向されているので、車体カバー10の外面をを
通過する走行風によってダクト52内の冷却風に吸引効
果が円滑に与えられる。したがって、ラジエータ28へ
供給される冷却風が増大し、このため冷却効率が向上す
る。
【0021】また、本実施形態の自動二輪車1によれ
ば、車体カバー10を構成する外方に張り出すスカート
14が、前述の如く、衝撃を受けても変形するにとどま
り、かつ形状が復帰する軟質材料でできているので、あ
る程度の衝撃をこのスカート14が緩衝する。したがっ
て、硬質の他のカバー11、12、13が破損するおそ
れが回避されるとともに、相手側の損傷も防がれ安全で
ある。そして、このように破損が避けられるので、部品
の交換をしなくて済むといった利点を有する。
【0022】なお、上記一実施形態は、本発明をスクー
タ型自動二輪車に適用した例であるが、本発明はこれに
限られず、たとえば三輪のスクータ型車両等、他の形態
のスクータ型車両にも適用できる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明によ
れば、ラジエータは、冷却ファンによって発生しダクト
で導風された冷却風によって強制的に冷却され、このラ
ジエータを通過した熱風は、車体カバーの排風口から排
出されて車体カバー内にこもることはなく、しかも、ダ
クトによってラジエータの冷却風供給口が外部と遮断さ
れているので、後輪が巻き上げる塵埃がラジエータに入
らず目詰まりが起きず、その結果、ラジエータの安定し
た冷却性能が維持され、ひいてはエンジンの冷却効率の
向上が図られる。
【0024】また、請求項2の発明によれば、ラジエー
タが冷却ファンの後方に近接して配設されているのでダ
クトが短くなり、冷却風の流速が速いままラジエータに
届き、冷却効率が向上する。また、請求項3の発明によ
れば、車体カバーの排風口が車体後方に指向しているの
で、車体カバーの外面を通過する走行風によってダクト
内の冷却風に吸引効果が円滑に与えられ、ラジエータへ
供給される冷却風が増大し、このため冷却効率が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態のスクータ型車両の全体
斜視図である。
【図2】 同車両の全体後部左側面図である。
【図3】 図2のIII−III線矢視図である。
【符号の説明】
4…後輪、10…車体カバー、23…エンジン、28…
ラジエータ、35…冷却ファン、44…排熱口、46…
排風口、52…ダクト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水冷エンジンのクランク軸に冷却ファン
    が連結され、 前記エンジンを冷却するためのラジエータが、後輪と車
    体カバーの間においてその排熱口が車体カバーに面する
    よう配設され、 前記冷却ファンと前記ラジエータとの間にわたって、冷
    却ファンからラジエータに向けて冷却風を導風するダク
    トが設けられ、 前記車体カバーの前記ラジエータの排熱口が面する部分
    に、排風口が設けられていることを特徴とするスクータ
    型車両。
  2. 【請求項2】 前記ラジエータが、前記冷却ファンの後
    方に近接して配設されていることを特徴とする請求項1
    記載のスクータ型車両。
  3. 【請求項3】 前記車体カバーの前記排風口が、車体後
    方に指向されていることを特徴とする請求項1、2のい
    ずれかに記載のスクータ型車両。
JP8059428A 1996-03-15 1996-03-15 スクータ型車両 Pending JPH09249170A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8059428A JPH09249170A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 スクータ型車両
MYPI9701087 MY120694A (en) 1996-03-15 1997-03-14 Connector.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8059428A JPH09249170A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 スクータ型車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09249170A true JPH09249170A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13112994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8059428A Pending JPH09249170A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 スクータ型車両

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH09249170A (ja)
MY (1) MY120694A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2199655A1 (es) * 2000-10-23 2004-02-16 Honda Motor Co Ltd Estructura de montaje de radiador en vehiculo.
JP2008240562A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Honda Motor Co Ltd 車両用パワーユニットの冷却構造
EP1992514A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle radiator cover
EP2048072A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
JP2014084844A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の水冷式内燃機関

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09259993A (ja) * 1996-03-15 1997-10-03 Thomas & Betts Corp <T&B> コネクタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2199655A1 (es) * 2000-10-23 2004-02-16 Honda Motor Co Ltd Estructura de montaje de radiador en vehiculo.
JP2008240562A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Honda Motor Co Ltd 車両用パワーユニットの冷却構造
EP1992514A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle radiator cover
EP2048072A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
JP2014084844A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の水冷式内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
MY120694A (en) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008101600A (ja) 排風ダクトを備える内燃機関および該内燃機関が搭載された車両
JP2002173072A (ja) スクータ型車両における車体前部の導風構造
JPS643776Y2 (ja)
JP2006096114A (ja) 燃料電池二輪車
JP6689798B2 (ja) 鞍乗り型車両
JPH09249170A (ja) スクータ型車両
JP3315353B2 (ja) 車両用エンジンの補機取付構造
JP2010076751A (ja) 自動二輪車
JPH05330470A (ja) スクータ型自動二輪車のラジエータ配置構造
JP4208341B2 (ja) 車両に搭載された強制空冷式内燃機関のシュラウド
JP2017141678A (ja) 導風装置
JP2010064706A (ja) 自動二輪車用エンジンの冷却装置及び自動二輪車
JP5261537B2 (ja) 排風ダクトを備える内燃機関が搭載された車両
JPH03222813A (ja) 自動二輪車の空冷エンジン
JP3539584B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP2014159763A (ja) 強制空冷式エンジンの冷却構造
JPH01262278A (ja) 自動二,三輪車のエンジン冷却装置
JP4394551B2 (ja) 自動二輪車のラジエータ配置構造
JP2004116375A (ja) 自動二輪車用強制空冷式エンジンの遮音構造
JPH11255169A (ja) スクータの冷却構造
EP2272740B1 (en) Motorcycle
JP6561486B2 (ja) 内燃機関の冷却ファン構造
JPS6366712B2 (ja)
JP3120998B2 (ja) 自動二輪車用エンジンの冷却装置
JP2004263694A (ja) 強制空冷式エンジン