JPH09243727A - 移動型位置表示装置 - Google Patents

移動型位置表示装置

Info

Publication number
JPH09243727A
JPH09243727A JP5066096A JP5066096A JPH09243727A JP H09243727 A JPH09243727 A JP H09243727A JP 5066096 A JP5066096 A JP 5066096A JP 5066096 A JP5066096 A JP 5066096A JP H09243727 A JPH09243727 A JP H09243727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protected
mobile station
mobile
station
gps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5066096A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nonaka
敏 野中
Takeshi Karasawa
武 柄澤
Akira Igarashi
晃 五十嵐
Naoki Hasegawa
直樹 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIIGATA PREF GOV
Niigata Prefecture
Original Assignee
NIIGATA PREF GOV
Niigata Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIIGATA PREF GOV, Niigata Prefecture filed Critical NIIGATA PREF GOV
Priority to JP5066096A priority Critical patent/JPH09243727A/ja
Publication of JPH09243727A publication Critical patent/JPH09243727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被保護者の捜索中も、被保護者および保護者
の位置を的確に把握する。 【解決手段】 被保護者Aに被保護移動局1を取り付け
る。また、これを捜索する保護者Bは,保護移動局11を
携帯する。固定局21は、各GPS受信機3,13からの位
置情報であるGPS信号G1,G2を受け取る。固定局
21側では、各GPS信号G1,G2を、固定局21の既知
の位置情報とGPS信号G3との差分演算に基づき補正
し、これを保護移動局11の移動表示器15に転送する。移
動表示器15は、保護移動局11の位置と被保護移動局1の
位置を、常に精度良く表示する。これにより、保護者B
は被保護者Aの位置を的確に把握できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人工衛星からの電
波を受信し、その位置情報により徘徊老人などの被保護
者の捜索を行なうものにおいて、特に、刻々と移動する
例えば徘徊老人の位置データと保護者側の位置データと
を、固定局が既知の位置情報に基づき補正し、その補正
位置を保護者側の表示装置にリアルタイムで精度よく表
示することを目的とした移動型位置表示装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】一般に、痴呆性老人と
いわれる人達の多くは、徘徊癖を持つ者が多く、介護者
の大きな負担となっており、従来は、外出を阻止するた
めに常時鍵を掛けたり、家人が終始老人を監視するとい
った原始的な外出防止策を講ずるのが実情であった。一
方、近年は、老人に発信器を持たせ、玄関を通過すると
これをセンサで検知して警報を鳴らす装置や、発信器か
らの電波の届く範囲を越えて移動すると警報が鳴る装置
なども考えられているが、本来外出したがる老人のスト
レスや介護者の労力を軽減するものではない。また、痴
呆性老人とはいっても常に徘徊するとは限らず、決まっ
た経路の散歩や買い物程度は支障なくこなす人も多い。
【0003】しかし、外出中に急に痴呆性特有の症状が
現れたり、いつもの散歩経路から外れて自宅に戻れなく
なる危険性もあるため、結局は家人が老人を自宅に閉じ
込めて、四六時中監視することになり、これが老人およ
び介護者の双方にとって大きな精神的ストレスとなって
いる。したがって、健常時には散歩など自由に外出を許
す一方、痴呆性が現われ徘徊を始めたときには、その居
場所を適確に捜し出す装置の開発が望まれてきた。
【0004】このような問題に対処するために、特開平
6−188819号公報には、痴呆性老人などにGPS
受信装置と携帯電話などの送受信機を備えた移動子局を
取り付けておき、この老人が行方不明になったら、公衆
通信回線を介して固定局である保護者の自宅などからG
PS受信装置を起動させて、老人の移動位置を保護者側
に知らしめる位置検出システムが提案されている。
【0005】しかし、このような装置では、老人が常に
移動しているため、GPS受信装置で得た位置情報に基
づき老人を探しに行っても、目的地に到達するまでの間
に老人が別の場所に移動していて、無事に老人を保護で
きないという欠点がある。
【0006】そこで本発明は上記問題点に鑑み、徘徊老
人など被保護者の移動をある程度許容しつつも、行方不
明時には捜索中であっても被保護者および保護者の位置
を的確に把握して、無事に保護することのできる移動型
位置表示装置を提供することをその第1の目的とする。
【0007】また、本発明の第2の目的は、行方不明中
の刻々と移動する被保護者および保護者の位置を、保護
者側で的確に把握できる移動型位置表示装置を得ること
にある。
【0008】さらに、本発明の第3の目的は、必要なと
きに行方不明中の刻々と移動する被保護者および保護者
の位置を、保護者側でさらに精度良く的確に把握するこ
とができる移動型位置表示装置を得ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の移動
型位置表示装置は、前記第1の目的を達成するために、
第1の移動体通信機と人工衛星からの電波を受信して地
球上の位置を検出する第1のGPS受信機とを備えた被
保護移動局と、第2の移動体通信機と第2のGPS受信
機とを備えた保護移動局と、前記第1および第2の移動
体通信機との通信手段と第3のGPS受信機とを備えた
固定局とからなり、前記固定局は、前記通信手段を経由
して得られた前記第1のGPS受信機からの被保護移動
局GPS信号および前記第2のGPS受信機からの保護
移動局GPS信号を、前記第3のGPS受信機で得られ
た固定局GPS信号と該固定局の既知の位置情報とによ
り補正する位置補正手段を備えるとともに、前記保護移
動局は、前記固定局の前記位置補正手段から前記通信手
段を経由して転送される補正位置情報を受け、前記被保
護移動局および前記保護移動局の位置を表示する移動表
示器を備えたて構成される。
【0010】この場合、保護者が携帯する保護移動局の
移動表示器には、保護移動局の位置と被保護者が携帯す
る被保護移動局の位置が、位置補正手段で補正された位
置情報に基づき、常に精度良く表示される。したがっ
て、保護者は被保護者の捜索中に移動表示器を見なが
ら、被保護者および保護者の位置を的確に把握して、被
保護者を無事に発見保護することが可能となる。
【0011】また、本発明の請求項2の移動型位置表示
装置は、前記第2の目的をも達成するために、請求項1
の構成に加え、前記第1および第2の移動体通信機が前
記固定局の前記通信手段とともに電波を利用した公衆通
信回線の端末であり、前記固定局の位置補正手段は、前
記公衆通信回線を経由して同時もしくはほぼ同時に前記
第1の移動体通信機および第2の移動体通信機との間で
位置情報を送受信して、同時刻もしくはほぼ同時刻にお
ける前記被保護移動局および前記保護移動局の補正位置
情報を前記移動表示器に転送する位置情報転送手段を備
えたことを特徴とする。
【0012】この場合、位置情報転送手段は、同時また
はほぼ同時に第1および第2の移動体通信機からの各G
PS信号を受け取って、補正した同時刻またはほぼ同時
刻における被保護移動局1および保護移動局の位置情報
を、保護者が携帯する保護移動局の移動表示器に転送す
る。したがって、移動表示器に表示される被保護者およ
び保護者の位置情報は、タイムラグのない正確なものと
なり、行方不明中の刻々と移動する被保護者および保護
者の位置を、保護者側でリアルタイムに的確に把握でき
る。
【0013】また、本発明の請求項3の移動型位置表示
装置は、前記第3の目的をも達成するために、請求項2
の構成に加え、前記位置情報転送手段が、前記保護移動
局の前記第2の移動体通信機からの呼び出しにより、前
記第2のGPS受信機からの保護移動局GPS信号を受
けるとともに、自動的に前記被保護移動局の前記第1の
移動体通信機を呼び出して、前記第1のGPS受信機か
らの被保護移動局GPS信号を受け、この両GPS信号
を既知である前記固定局の位置情報と前記第3のGPS
受信機からの固定局GPS信号との差分演算により補正
して、前記被保護移動局および前記保護移動局の補正位
置情報を前記移動表示器に転送するものであることを特
徴とする。
【0014】この場合、保護者が必要なときにのみ固定
局を呼び出せば、位置情報転送手段は、被保護移動局お
よび保護移動局の各GPS信号を、既知である固定局の
位置情報と固定局GPS信号との差分演算により補正
し、位置精度誤差を大幅に改善した同時刻もしくはほぼ
同時刻の補正位置情報を移動表示器に転送する。したが
って、必要なときに行方不明中の刻々と移動する被保護
者および保護者の位置を、保護者側でリアムタイムにさ
らに精度良く的確に把握できる。
【0015】
【発明の実施形態】以下、本発明の一実施例を図1乃至
図4に基づき詳述する。先ず、図1に示す装置の各構成
を説明すると、1は任意の位置に移動可能な被保護移動
局であって、これは、例えば徘徊性老人や子供などの行
方不明時に保護を必要とする被保護者Aに取り付けられ
る。この被保護移動局1は、人工衛星2からの電波を受
信して、被保護移動局1自体の地球上の緯度および経度
を検出する第1のGPS(Global Positioning System
:グローバル ポジショニング システム)受信機3
と、PHS(簡易型携帯電話)などの送受信手段を備え
た第1の移動体通信機4とを相互に接続して構成され
る。また、11は、被保護移動局1と同じく任意の位置に
移動可能な保護移動局であり、これは、被保護者Aを行
方不明時に捜索し保護する保護者Bが携帯するものであ
る。この保護移動局11は、人工衛星2からの電波を受信
して、保護移動局11自体の地球上の緯度および経度を検
出する第2のGPS受信機13と、PHSなどの送受信手
段を備えた第2の移動体通信機14とを相互に接続して構
成される。さらに、保護移動局11には、第2の移動体通
信機14の受信手段に接続して、例えば液晶表示器などの
移動表示器15が備えてある。
【0016】一方、21は普段介護を行なう保護者Bの自
宅または公共機関などの既知の位置に設けられた固定局
である。この固定局21は、人工衛星2からの電波を受信
する第3のGPS受信機22と、公衆通信回線23の端末24
が接続されたデータ処理装置25を備えている。
【0017】上記移動体通信機4,14は、PHSのみな
らず、携帯電話,自動車電話,衛星電話などの電波を利
用した無線通信端末であればどのようなものでもよく、
好ましくは、固定局21の通信手段である端末24との間
で、公衆通信回線23を経由した信号により、相互の呼び
出しとデータ通信が可能な端末であればよい。
【0018】固定局21のデータ処理装置25は、具体的に
は、CPUなどの制御演算手段,RAMやROMなどの
記憶手段,計時手段,および入出力インターフェースな
どを内蔵する周知のパーソナルコンピュータにより構成
される。その機能構成は、図2に示すように、公衆通信
回線23を経由して得られた第1のGPS受信機3からの
被保護移動局GPS信号G1および第2のGPS受信機
13からの保護移動局GPS信号G2から、固定局21に付
属するGPS受信機22からの固定局GPS信号G3と、
予め正確に計測された固定局21の既知の位置情報とを比
較した差分を差し引いて、補正した被保護移動局GPS
信号G1´および保護移動局GPS信号G2´を出力す
る位置補正手段31を備えている。つまり、この位置補正
手段31は、被保護移動局1または保護移動局11が第1の
GPS受信機3または第2のGPS受信機13単体で受け
る場合と比較して、その位置誤差を10分の1程度に改
善するいわゆるデファレンシャルGPS方式の演算処理
機能を有している。また、データ処理装置25は、地図情
報を備えたCD−ROMなどの地図データ記憶手段32を
有し、かつ、CRTなどの表示装置33の地図上に、位置
補正された被保護移動局1および保護移動局11の位置を
表示する表示制御手段34を備えている。位置補正手段31
は、その他に、保護移動局11を構成する第2の移動体通
信機14からの呼び出しに対応して、自動的に被保護移動
局1の第1の移動体通信機4へも通信を行ない、補正し
た最新の被保護移動局1の位置情報を得て、これを保護
移動局11に転送する位置情報転送手段35を備えている。
この位置情報転送手段35は、具体的には第2の移動体通
信機14からの呼び出しを受けると、公衆通信回線23を介
して第2のGPS受信機13からの保護移動局GPS信号
G2を受け取った後に、自動的に第2の移動体通信機14
との通信を切替えまたは一時遮断する。そして、新たに
被保護移動局1の第1の移動体通信機4を呼出し、この
第1の移動体通信機4を経由して得られる第1のGPS
受信機3からの被保護移動局GPS信号G1と、前記第
2のGPS受信機13からの保護移動局GPS信号G2と
に基づき、補正した被保護移動局GPS信号G1´およ
び保護移動局GPS信号G2´を、位置補正手段31によ
り各々演算処理して得る。その後、自動的に第1の移動
体通信機4との通信を切替えまたは一時遮断して、再び
第2の移動体通信機14を呼び出し、保護移動局11に補正
した被保護移動局GPS信号G1´および保護移動局G
PS信号G2´を転送する機能を有している。
【0019】次に、保護移動局11の機能構成を図3に基
づき説明する。41は移動表示器15に内蔵される地図デー
タ記憶手段であり、これは、前記データ処理手段25を構
成する地図データ記憶手段32と同様の地図データが記憶
されている。この場合、移動表示器15の外部に設けた地
図データ記憶手段41から地図データを読み取るようにし
てもよい。また、42は、固定局21の位置補正手段32から
公衆通信回線23を経由して転送される補正位置情報(被
保護移動局GPS信号G1´および保護移動局GPS信
号G2´)を受け、前記地図データ記憶手段41からの地
図データに重ね合わせて、被保護移動局1および保護移
動局11の位置を表示装置43により移動しながら表示させ
る表示制御手段である。この移動表示器15の持つ各機能
は、具体的には携帯型のパーソナルコンピュータを考え
ればよく、移動表示器15の表示装置43は、固定局21のデ
ータ処理装置25に付属する表示装置33とほぼ同等の機能
を有する。
【0020】以上のように構成される本実施例の移動型
位置表示装置に関し、図4のフローチャートを参照しな
がらその作用を説明する。先ず、被保護者Aの腰や腕な
どに携帯可能な被保護移動局1を取り付けておく。そし
て、被保護者Aが行方不明になった場合(ステップS
1)、若しくは、固定局21で予め設定した行動範囲を逸
脱し、固定局21から警報が発せられた場合、保護者Bは
固定局21から被保護移動局1の第1の移動体通信機4を
呼び出す(ステップS2)。この固定局21の呼び出し信
号は、端末24および公衆通信回線23を経由して、PHS
などの移動体通信網26(図1および図2参照)から転送
される。
【0021】呼び出しを受けた被保護移動局1の第1の
移動体通信機4は、次のステップS3の手順にて、第1
のGPS受信機3からの被保護移動局GPS信号G1を
固定局21の位置補正手段31に送信する。このとき、第1
のGPS受信機3が建物の影響などで衛星からの信号を
十分受信できない位置にいる場合でも、被保護移動局1
は受信できなくなるまでに計測していた位置データを記
憶するデータ記憶手段(図示せず)を備えているため、
この位置データを最新の被保護移動局GPS信号G1と
して送信することができる。
【0022】固定局21の位置補正手段31は、被保護移動
局1からの被保護移動局GPS信号G1を受け取ると、
この被保護局GPS信号G1と、第3のGPS受信機22
からの固定局GPS信号G3と、事前に得ている正確な
固定局21の位置情報から、被保護移動局1の位置を計算
し補正する(ステップS4)。固定局21のデータ処理手
段25を構成する表示制御手段34は、地図データ記憶手段
32からの地図データと、位置補正手段31により得られた
補正された被保護移動局1の位置情報とにより、被保護
移動局1の地図上の正確な位置を表示装置33に表示する
(ステップS5)。
【0023】一方、次のステップS6において保護者B
は、このデータ処理装置25に付属する表示装置33に表示
された被保護移動局1すなわち被保護者Aの位置を確認
した後、第2のGPS受信機13,第2の移動体通信機14
および移動表示器15を備えた保護移動局11を携帯し、被
保護者Aの捜索を開始する。保護者Bは、始めに固定局
21の表示装置33により確認した位置で被保護者Aを捜索
するが、被保護者Aは保護者Bが固定局21で確認した時
点から時間経過とともに移動していることが考えられ
る。このため、保護者Bは捜索の途中で、携帯している
保護移動局11の第2の移動体通信機14を利用して、固定
局21を呼び出す(ステップS7)。保護移動局11側から
呼び出しを受けた固定局21のデータ処理手段25は、位置
情報転送手段35により、公衆通信回線23を経由して得ら
れる第2のGPS受信機13からの保護移動局GPS信号
G2を受け取り、自動的に第2の移動体通信機14との通
信を切替えまたは一時遮断する。そして、新たに被保護
移動局1の第1の移動体通信機4を呼出して、この第1
の移動体通信機4より第1のGPS受信機3からの被保
護移動局GPS信号G1を受け取る(ステップS8)。
【0024】次のステップS9において、固定局21の位
置補正手段31は、第1のGPS受信機3からの被保護移
動局GPS信号G1と、第2のGPS受信機13からの保
護移動局GPS信号G2とを受け取ると、固定局21の既
知の位置情報とこの固定局21の第3のGPS受信機22か
らの固定局GPS信号G3との差分に基づき、位置情報
の補正のための演算を行ない、直ちに第1の移動体通信
機4との通信を切替えまたは一時遮断して、再び第2の
移動体通信機14を呼び出す。位置補正手段31で補正され
た被保護移動局1および保護移動局11の位置情報は、公
衆通信回線23を経由して第2の移動体通信機14から保護
移動局11の移動表示器15に転送され、この移動表示器15
の表示装置43に被保護移動局1および保護移動局11の位
置が表示される(ステップS10)。これらの一連の動
作は、固定局21の位置補正手段31によって制御され、人
が介在する必要は全くない。そして、保護者Bは、ステ
ップS7〜ステップS10の手順を繰り返し行なうこと
により、移動中の被保護者Aを確実に保護することが可
能となる。
【0025】以上のように、上記実施例によれば、少な
くとも固定局21は、通信手段である端末24を経由して得
られた第1のGPS受信機3からの被保護移動局GPS
信号G1と、第2のGPS受信機13からの保護移動局G
PS信号G2を、第3のGPS受信機22で得られた固定
局GPS信号G3と固定局21の既知の位置情報とに基づ
いて補正し、被保護移動局1および保護移動局11の補正
位置情報を、保護移動局11の移動表示器15に転送する位
置補正手段31を備えている。したがって、保護者Bが携
帯する保護移動局11の移動表示器15には、保護移動局11
の位置と被保護者Aが携帯する被保護移動局1の位置
が、位置補正手段31で補正された位置情報に基づき、常
に精度良く表示されることになり、保護者Bは被保護者
Aの捜索中に移動表示器15を見ながら、被保護者Aおよ
び保護者Bの位置を的確に把握して、被保護者Aを無事
に発見保護することが可能となる。
【0026】また、本実施例では、第1および第2の移
動体通信機4,14が、いずれも固定局21の端末24ととも
に電波を利用した公衆通信回線23の端末であり、かつ、
通信の切り替えにより、公衆通信回線23を経由してほぼ
同時に第1の移動体通信機4および第2の移動体通信機
14との間で位置情報を送受信して、ほぼ同時刻における
被保護移動局1および保護移動局11の補正位置情報を移
動表示器15に転送する位置情報転送手段35を、固定局21
の位置補正手段31に備えるようにしている。つまり、こ
の位置情報転送手段35は、ほぼ同時に第1および第2の
移動体通信機4,14からの各GPS信号G1,G2を受
け取って、補正したほぼ同時刻における被保護移動局1
および保護移動局11の位置情報を、保護者Bが携帯する
保護移動局11の移動表示器15に転送するので、移動表示
器15に表示される被保護者Aおよび保護者Bの位置情報
は、タイムラグのない正確なものとなり、行方不明中の
刻々と移動する被保護者Aおよび保護者Bの位置を、保
護者B側でリアルタイムに的確に把握することが可能と
なる。なお、実施例では位置補正手段31に接続される公
衆通信回線23の端末24が単独のため、通信の切り替えを
必要としたが、端末24が複数ある場合には、第1および
第2の移動体通信機4,14と固定局21の位置補正手段31
との間で、各GPS信号G1,G2,G1´,G2´の
位置データを同時に送受信することができ、被保護者A
および保護者Bの補正位置情報も同時刻のものが得られ
る。
【0027】さらに、本実施例における位置情報転送手
段35は、保護移動局11の第2の移動体通信機14からの呼
び出しにより、第2のGPS受信機13からの保護移動局
GPS信号G2を受けるとともに、自動的に被保護移動
局1の第1の移動体通信機4を呼び出して、第1のGP
S受信機3からの被保護移動局GPS信号G1を受け、
この両GPS信号G1,G2を、既知である固定局21の
位置情報と第3のGPS受信機22からの固定局GPS信
号G3との差分演算により補正して、被保護移動局1お
よび保護移動局11の補正位置情報を移動表示器15に転送
する機能を有している。つまり、保護者Bが必要なとき
にのみ固定局21を呼び出せば、位置情報転送手段35は、
被保護移動局1および保護移動局11の各GPS信号G
1,G2を、既知である固定局21の位置情報と固定局G
PS信号G3との差分演算により補正して、位置精度誤
差を大幅に改善した同時刻もしくはほぼ同時刻の補正位
置情報を移動表示器15に転送するので、必要なときに行
方不明中の刻々と移動する被保護者Aおよび保護者Bの
位置を、保護者B側でリアムタイムにさらに精度良く的
確に把握することができる。
【0028】なお、本実施例における移動型位置表示装
置は、徘徊老人に限らず、移動する例えば子供,ペット
あるいは車輌などの位置表示にも適用することができ
る。また、第1および第2の移動体通信機4,14が、衛
星電話など衛星を利用した通信手段の端末であれば、地
球上のいかなる移動体でも位置探索が可能であり、山岳
遭難や海洋遭難などの広範囲の捜索にも活用できる。
【0029】また、見通しの良い場所で位置表示精度を
さほど必要としない捜索の場合は、固定局による位置情
報の補正を行なわずに、保護移動局11の第1の移動体通
信機14により、被保護移動局1の第2の移動体通信機4
を直接呼び出して、両者の位置を移動表示器15に表示さ
せることも可能である。さらに、保護移動局11の位置が
第2のGPS受信機13を用いずに特定できる場合には、
これを省略することも可能である。
【0030】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の要旨の範囲において種々の変形実
施が可能である。
【0031】
【発明の効果】本発明の請求項1の移動型位置表示装置
は、第1の移動体通信機と人工衛星からの電波を受信し
て地球上の位置を検出する第1のGPS受信機とを備え
た被保護移動局と、第2の移動体通信機と第2のGPS
受信機とを備えた保護移動局と、前記第1および第2の
移動体通信機との通信手段と第3のGPS受信機とを備
えた固定局とからなり、前記固定局は、前記通信手段を
経由して得られた前記第1のGPS受信機からの被保護
移動局GPS信号および前記第2のGPS受信機からの
保護移動局GPS信号を、前記第3のGPS受信機で得
られた固定局GPS信号と該固定局の既知の位置情報と
により補正する位置補正手段を備えるとともに、前記保
護移動局は、前記固定局の前記位置補正手段から前記通
信手段を経由して転送される補正位置情報を受け、前記
被保護移動局および前記保護移動局の位置を表示する移
動表示器を備えたものであり、徘徊老人など被保護者の
移動をある程度許容しつつも、行方不明時には捜索中で
あっても被保護者および保護者の位置を的確に把握し
て、無事に保護することが可能となる。
【0032】また、本発明の請求項2の移動型位置表示
装置は、前記請求項1の構成に加え、前記第1および第
2の移動体通信機が前記固定局の前記通信手段とともに
電波を利用した公衆通信回線の端末であり、前記固定局
の位置補正手段は、前記公衆通信回線を経由して同時も
しくはほぼ同時に前記第1の移動体通信機および第2の
移動体通信機との間で位置情報を送受信して、同時刻も
しくはほぼ同時刻における前記被保護移動局および前記
保護移動局の補正位置情報を前記移動表示器に転送する
位置情報転送手段を備えたものであり、行方不明中の刻
々と移動する被保護者および保護者の位置を、保護者側
でリアルタイムに的確に把握することが可能となる。
【0033】さらに、本発明の請求項3の移動型位置表
示装置は、請求項2の構成に加え、前記位置情報転送手
段が、前記保護移動局の前記第2の移動体通信機からの
呼び出しにより、前記第2のGPS受信機からの保護移
動局GPS信号を受けるとともに、自動的に前記被保護
移動局の前記第1の移動体通信機を呼び出して、前記第
1のGPS受信機からの被保護移動局GPS信号を受
け、この両GPS信号を既知である前記固定局の位置情
報と前記第3のGPS受信機からの固定局GPS信号と
の差分演算により補正して、前記被保護移動局および前
記保護移動局の補正位置情報を前記移動表示器に転送す
るものであることを特徴とし、この場合には、必要なと
きに行方不明中の刻々と移動する被保護者および保護者
の位置を、保護者側でリアルタイムにさらに精度良く的
確に把握することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す装置全体の概要ブロッ
ク図である。
【図2】同上固定局の機能構成を示すブロック図であ
る。
【図3】同上保護移動局の機能構成を示すブロック図で
ある。
【図4】同上処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 被保護移動局 2 人工衛星 3 第1のGPS受信機 4 第1の移動体通信機(端末) 11 保護移動局 13 第2のGPS受信機 14 第2の移動体通信機(端末) 15 移動表示器 21 固定局 23 公衆通信回線 24 端末(通信手段) 31 位置補正手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷川 直樹 新潟県西蒲原郡巻町大字巻甲4461番地1 第18メゾン越仙201号室

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の移動体通信機と人工衛星からの電
    波を受信して地球上の位置を検出する第1のGPS受信
    機とを備えた被保護移動局と、第2の移動体通信機と第
    2のGPS受信機とを備えた保護移動局と、前記第1お
    よび第2の移動体通信機との通信手段と第3のGPS受
    信機とを備えた固定局とからなり、前記固定局は、前記
    通信手段を経由して得られた前記第1のGPS受信機か
    らの被保護移動局GPS信号および前記第2のGPS受
    信機からの保護移動局GPS信号を、前記第3のGPS
    受信機で得られた固定局GPS信号と該固定局の既知の
    位置情報とにより補正する位置補正手段を備えるととも
    に、前記保護移動局は、前記固定局の前記位置補正手段
    から前記通信手段を経由して転送される補正位置情報を
    受け、前記被保護移動局および前記保護移動局の位置を
    表示する移動表示器を備えたことを特徴とする移動型位
    置表示装置。
  2. 【請求項2】 前記第1および第2の移動体通信機が前
    記固定局の前記通信手段とともに電波を利用した公衆通
    信回線の端末であり、前記固定局の位置補正手段は、前
    記公衆通信回線を経由して同時もしくはほぼ同時に前記
    第1の移動体通信機および第2の移動体通信機との間で
    位置情報を送受信して、同時刻もしくはほぼ同時刻にお
    ける前記被保護移動局および前記保護移動局の補正位置
    情報を前記移動表示器に転送する位置情報転送手段を備
    えたことを特徴とする請求項1記載の移動型位置表示装
    置。
  3. 【請求項3】 前記位置情報転送手段は、前記保護移動
    局の前記第2の移動体通信機からの呼び出しにより、前
    記第2のGPS受信機からの保護移動局GPS信号を受
    けるとともに、自動的に前記被保護移動局の前記第1の
    移動体通信機を呼び出して、前記第1のGPS受信機か
    らの被保護移動局GPS信号を受け、この両GPS信号
    を既知である前記固定局の位置情報と前記第3のGPS
    受信機からの固定局GPS信号との差分演算により補正
    して、前記被保護移動局および前記保護移動局の補正位
    置情報を前記移動表示器に転送するものであることを特
    徴とする請求項2記載の移動型位置表示装置。
JP5066096A 1996-03-07 1996-03-07 移動型位置表示装置 Pending JPH09243727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5066096A JPH09243727A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 移動型位置表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5066096A JPH09243727A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 移動型位置表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09243727A true JPH09243727A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12865117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5066096A Pending JPH09243727A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 移動型位置表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09243727A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338373A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Secom Co Ltd 移動体捜索システム、移動体捜索方法および移動体捜索保護方法
JP2002168940A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Denso Corp 監視システム
JP2007087136A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Oki Electric Ind Co Ltd 位置検出システムおよびその方法
WO2019216377A1 (ja) 2018-05-09 2019-11-14 YOROZUYA Kikuhiro 携帯端末装置及び探索システム
CN110988943A (zh) * 2019-12-28 2020-04-10 国网山西省电力公司检修分公司 一种变电站内工作人员的定位系统及方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338373A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Secom Co Ltd 移動体捜索システム、移動体捜索方法および移動体捜索保護方法
JP2002168940A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Denso Corp 監視システム
JP2007087136A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Oki Electric Ind Co Ltd 位置検出システムおよびその方法
WO2019216377A1 (ja) 2018-05-09 2019-11-14 YOROZUYA Kikuhiro 携帯端末装置及び探索システム
US11564062B2 (en) 2018-05-09 2023-01-24 Kikuhiro YOROZUYA Portable terminal device, and search system
CN110988943A (zh) * 2019-12-28 2020-04-10 国网山西省电力公司检修分公司 一种变电站内工作人员的定位系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6819247B2 (en) Apparatus, method, and system for remote monitoring of need for assistance based on change in velocity
US9235972B2 (en) Personal security and tracking system
JP2003174396A (ja) Gps内蔵携帯端末装置
JP3572161B2 (ja) マンロケーションシステム及び現在位置推定方法
JPH09251069A (ja) 居場所探索システム
JPH1040483A (ja) 所在検出システム
JPH09149921A (ja) 救護支援装置
JP3026170B2 (ja) 捜索装置
JP4107777B2 (ja) 車両緊急通報システム
JPH09243727A (ja) 移動型位置表示装置
JP2020123316A (ja) 遭難者捜索システム
JPH10221427A (ja) 移動体情報装置および移動体探索システム
JPH09247730A (ja) 位置検出方法およびその装置
KR100552260B1 (ko) 지피에스를 이용한 위치 추적 시스템
JP2003123167A (ja) 迷子防止用端末
EP1803319A1 (en) Safety and tracking method and device
KR20140139183A (ko) 전자발찌 착용자에 대한 범죄예방 감시방법
JP3951455B2 (ja) 視覚障害者誘導システム
JP2002153433A (ja) 位置情報伝達システム
JP2004090721A (ja) 緊急通報システム
JP2003227868A (ja) 位置情報送信装置
JPH11331922A (ja) 位置特定システム
JP4302291B2 (ja) 移動体捜索システムおよび移動体捜索方法
KR20040022314A (ko) 지피에스를 이용한 휴대폰의 미아 추적 방법
JP2002074565A (ja) 移動体端末装置、緊急通報センタ装置、救助用移動体端末装置および緊急通報システム