JPH09241695A - 色調良好な高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法 - Google Patents

色調良好な高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法

Info

Publication number
JPH09241695A
JPH09241695A JP7516196A JP7516196A JPH09241695A JP H09241695 A JPH09241695 A JP H09241695A JP 7516196 A JP7516196 A JP 7516196A JP 7516196 A JP7516196 A JP 7516196A JP H09241695 A JPH09241695 A JP H09241695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color tone
production
detergent composition
bulk density
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7516196A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakajima
隆司 中島
Yoshiyuki Taniguchi
義幸 谷口
Hitoshi Tanaka
斉 田中
Susumu Ando
進 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP7516196A priority Critical patent/JPH09241695A/ja
Publication of JPH09241695A publication Critical patent/JPH09241695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アニオン界面活性剤の液体酸性前駆体を固体
アルカリ無機材料で乾式中和することを含む高嵩密度洗
剤組成物の製造方法において、長期間にわたって良好な
粉体色調を維持することが可能で、かつ保存安定性の良
好な製品を得ること。 【解決手段】 中和終了後に蛍光増白剤/非イオン活性
剤/水混合物を添加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高嵩密度でしかも
色調の良好な粒状洗剤組成物の製造方法に関し、更に詳
しくは、アニオン界面活性剤の乾式中和により色調の良
好な高嵩密度粒状洗剤組成物を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】粒状洗剤は従来噴霧乾燥によった製造さ
れているが、この方法では界面活性剤スラリー及びビル
ダー等を混合してスラリーを形成させ、ついでこれを加
熱・噴霧乾燥するものであるため、比較的大きなエネル
ギーと噴霧乾燥塔に代表される大型設備が必要であると
いう難点がある。そこで、噴霧乾燥法を使用しない洗剤
の製造方法として、アニオン界面活性剤の液体酸性前駆
体を固体アルカリ性無機物質にて中和する「乾式中和
法」が種々検討され、その代表的な方法として特公平6
−78558号公報(ユニリーバ)、特開平3−726
00号公報(プロクターアンドギャンブル)に記載の方
法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】たゞ、噴霧乾燥プロセ
スでは、各種原料を事前に均一混合し乾燥させるため、
微量成分である蛍光増白剤の均一性や製品水分のコント
ロールにおいて、技術的課題はそう多くはなかった。と
ころが、上記の「乾式中和法」では、製品の色調及び保
存安定性改善については必ずしも満足すべきものでなか
った。即ち、蛍光増白剤の添加順序及び添加条件によっ
ては製品色調に大きな差を生じ、また、各種原料の持ち
込み水分により製品水分が上昇して洗剤組成物が保存時
に凝集・固化する等、品質に悪影響を及ぼすという問題
点がある。
【0004】本発明は、上記のような課題を解決した、
即ち製品の経日による粉体色調の維持(色調劣化の防
止)が可能で、且つ原料の持ち込み水分の悪影響を受け
にくい(保存安定性良好)高嵩密度粒状洗剤の製造方法
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するため鋭意検討した結果、アニオン界面活性剤
の酸性前駆体の乾式中和プロセスにおいて、中和終了後
に、蛍光増白剤/非イオン活性剤/水混合物を添加する
ことにより経日で色調の良好な製品を得られることを見
い出し、本発明を完成するに至った。
【0006】即ち、本発明によれば、アニオン界面活性
剤の液体酸性前駆体を固体アルカリ性無機物質にて中和
してその金属塩を作るに際し、中和終了後に蛍光増白剤
/非イオン活性剤/水混合物を添加することを特徴とす
る色調良好な高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法が提供
される。
【0007】本発明のアニオン界面活性剤の液体酸性前
駆体とアルカリ性無機物質との中和反応を含む粒状洗剤
組成物の製造方法は、蛍光増白剤/非イオン活性剤/水
混合物をアニオン界面活性剤液体酸性前駆体の中和物に
添加することによって、中和物の粒状化が容易になり、
しかも上記混合物の添加時期を中和後としたことから、
粉体色調維持効果が充分に発揮されるものとなり、本方
法によると、粉体色調の経日劣化が防止され且つ保存安
定性の良好な高嵩密度粒状洗剤組成物を得ることが可能
となる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明について、具体的に
詳しく説明する。本発明の粒状洗剤組成物の製造方法
は、アニオン性界面活性剤の液体酸性前駆体を固体アル
カリ性無機物質にて中和し、中和終了後に蛍光増白剤/
非イオン活性剤/水混合物を添加することを特徴とす
る。本方法によると、中和物の粘度上昇が防止され、経
日による粉体色調の劣化が無く、保存安定性の良好な高
嵩密度粒状洗剤組成物が得られる。
【0009】アニオン性界面活性剤の液体酸性前駆体
は、直鎖状アルキルベンゼンスルホネート及びアルキル
硫酸エステル等の公知の材料単独、又はそれらを組み合
わせから任意に選択できる。また、本発明の方法には、
任意の固体アルカリ性無機材料を使用できるが、好まし
くは炭酸ナトリウム及び/又は炭酸カリウムを使用でき
る。
【0010】本発明において、中和装置として任意のタ
イプを選定できるが、好ましくは水平2軸型混練機(シ
グマ型ニーダー)を選定できる。なお、中和時に冷風
(好ましくは温度0〜20℃)を導入することが好まし
い。また、本中和反応において、中和反応を促進するた
め固体アルカリ性無機材料に微量水を添加することが有
効である。添加量はアルカリ性無機材料に対し、1〜1
0%であり好ましくは2〜5%である。
【0011】本発明の方法においては、中和終了後に蛍
光増白剤/非イオン界面活性剤/水混合物が中和物に添
加されるが、非イオン活性剤と水との比率は9/1〜8
/2の範囲であることが好ましい。また、使用する蛍光
増白剤は、ビフェニル型とスチルベン型の2種類に分類
される。ビフェニル型の市販品としては、チノパールC
BS−X(チバガイギー社製)が、スチルベン型の市販
品としては、ホワイテックスSKC(住友化学社製)が
ある。前者は水溶性(溶解度:25℃約0.2%、70
℃7.5%)で、品質的に後者より優れている。後者は
水分散性で、価格は前者より安価である。
【0012】本発明の方法では、各種非イオン性界面活
性剤を使用できるが、好ましくは200〜2000のポ
リエチレングリコール及び/又は一般式(I)で表され
るエトキシ化非イオン性界面活性剤である。 R(OC24)nOH (I) (式中、RはC12〜18のアルキル基又はC8〜16
のアルキルフェノール基であり、nは約5〜約20であ
る。)
【0013】本発明の方法において、高嵩密度洗剤を製
造する工程は次の3ステップが必要となる。 <第1ステップ>固体アルカリ性無機材料にアニオン性
界面活性剤液体酸性前駆体を供給し、回分式中和反応を
行なった後、蛍光増白剤/非イオン活性剤/水混合物を
添加・混合し、最後に微細粒径を有する粉体(ゼオライ
ト等)を添加し粉体化させ本ステップを完了させる。 <第2ステップ>第1ステップで得られた粉体中和物、
噴霧乾燥で作られたシード粉、粉体無機材料、非イオン
性界面活性剤及び水を高速せん断機能を有するミキサー
に投入し、造粒操作を行なう。本ミキサーの代表的な機
種としてレーディゲミキサーが挙げられる。 <第3ステップ>最後に上記中間製品の粒度調整を行な
うため、粉砕機にかけ更にブレンダーにて香料他の添加
剤と混合させ、製品とする。粉砕機として好ましい機種
は、フィッツミルタイプ(ホソカワミクロン社製)であ
る。なお、用いられる洗剤原料によっては、第2ステッ
プは省略されることもある。
【0014】本発明の実施態様をまとめると、次のよう
になる。アニオン界面活性剤の液体酸性前駆体を固体ア
ルカリ性無機物質にて中和してその金属塩を作るに際
し、中和終了後に、非イオン界面活性剤と水との比率が
9/1〜8/2の範囲である蛍光増白剤/非イオン活性
剤/水混合物を添加することを特徴とする色調良好な高
嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法。
【0015】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明の技術的範囲がこれらにより限定される
ものではない。
【0016】試験例1〜7 <非イオン界面活性剤と水の比率>非イオン界面活性剤
(3種)と水及び蛍光増白剤とを下記の比率で混合し、
混合物の粘度、性状を調べた。その結果を表1に示す。
【0017】
【表1】 ・AO−7,AO−12:C13/C15=約67/3
3の炭素数を有するアルコールにエチレンオキサイドを
それぞれ平均7及び12モル付加した非イオン界面活性
剤 ・NP−9:ポリオキシエチレン(EO9モル)ノニル
フェニルエーテル ・PEG400:ポリエチレングリコール400 ・粘度:B型回転粘度計で測定 ・流動性:○:流動性良好,×:ゲル状で流動性なし
(ポンプ輸送困難) ・表中の数値:配合比率を示す ・**:蛍光剤溶解せず(粒子沈降分離)
【0018】表1の結果から、非イオン界面活性剤/水
=9/1〜8/2の範囲で低粘度の混合物から得られる
ことがわかる。なお、非イオン界面活性剤としては、生
分解性、洗浄力への寄与などから、特にポリオキシエチ
レンアルキルエーテル型の非イオン界面活性剤が好まし
い。
【0019】実施例1及び比較例1〜5 2klシグマ型ニーダーKM−1500〔SHIENG
SHUNG MACHINE TOOL CO.,L
TD.(台湾)製〕に炭酸ナトリウム(粉末)175k
gを入れ、撹拌しながら水5.4kgを添加した。次い
で、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸(純度93.5
%、水分1%)248kgを約30分かけて徐々に添加
して、中和反応を行った(このとき、ニーダーには、前
記添加物の上面に20℃の空気を10m3/minの流
量で導入した。)。また、ニーダーのジャケットには、
冷却水を流して、内容物の温度が65℃以下になるよう
に冷却を行った。中和反応後、ゼオライト(無水)粉末
284kgを加えて混合し、直鎖アルキルベンゼンスル
ホン酸ナトリウム含有物を得た。次いで、これを破砕機
で破砕して粒径300〜1000μmの粒子に調製し、
この粒子に対して5%の重質炭酸ナトリウムと酵素、香
料を混合して、高嵩密度粒状洗剤組成物を製造した。
【0020】なお、蛍光増白剤(チノパールCBS−
X)0.55kgは、上記の製造工程中で添加位置、添
加方法を表2のように変えて添加した。各製造条件にお
いて、ゼオライト混合後の物性及び得られた高嵩密度粒
状洗剤組成物の1カ月後の色調を合わせて表2に示す。
【0021】
【表2】 〔品質評価基準〕 ゼオライト混合後の物性 評価 基準 ○ 粉状(粒径:1000〜2000μm) △ 粉+餅状物(小さい) × 粉+餅状物(大きい) 洗剤粒子色調 評価 基準 ○ ブラックライトにて蛍光色発せず △ ブラックライトにて蛍光色僅かに発す × ブラックライトにて蛍光色発す
【0022】実施例2 実施例1において、ゼオライト混合後の混合物700k
gと噴霧乾燥法により製造した下記組成の噴霧乾燥粒子
248kgを2kl レディゲミキサーに投入して造粒
した。 重量% 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム 42 ケイ酸ソーダ 16 トリポリリン酸ソーダ 23.6 ナトリウムカルボキシメチルセルロース 2.2 蛍光増白剤 0.2 ゼオライト4A(無水物) 9 水 7 合 計 100
【0023】次いで、破砕機にて粒径を300〜100
0μmに調製して、下記組成の嵩密度740g/Lの高
嵩密度粒状洗剤を得た。この洗剤は室温1カ月保存後の
色調は良好であった。 重量% 上記噴霧乾燥シード粉 24 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム 21 高級アルコールEO付加物 1 炭酸ソーダ 17 ゼオライト4A(無水物) 28 蛍光増白剤 1 酵素・香料・他 3 水 5 合 計 100
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、アニオン界面活性剤の
酸性前駆体の乾式中和プロセスにおいて、中和終了後に
蛍光増白剤/非イオン活性剤/水混合物を添加すること
により、粉体色調良好でかつ十分な保存安定性を有する
高嵩密度粒状洗剤組成物を製造することが可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安藤 進 東京都墨田区本所一丁目3番7号 ライオ ン株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アニオン界面活性剤の液体酸性前駆体を
    固体アルカリ性無機物質にて中和してその金属塩を作る
    に際し、中和終了後に蛍光増白剤/非イオン活性剤/水
    混合物を添加することを特徴とする色調良好な高嵩密度
    粒状洗剤組成物の製造方法。
JP7516196A 1996-03-05 1996-03-05 色調良好な高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法 Pending JPH09241695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7516196A JPH09241695A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 色調良好な高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7516196A JPH09241695A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 色調良好な高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09241695A true JPH09241695A (ja) 1997-09-16

Family

ID=13568214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7516196A Pending JPH09241695A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 色調良好な高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09241695A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0893492A2 (de) * 1997-07-24 1999-01-27 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Verfahren zur Herstellung eines lager- und rieselfähigen Granulats von aniontensidhaltigen Wasch- und Reinigungsmitteln
JP2007177013A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kao Corp 粉末洗浄剤組成物の製造方法
WO2015106449A1 (en) * 2014-01-20 2015-07-23 The Procter & Gamble Company Fluorescent brightener premix

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0893492A2 (de) * 1997-07-24 1999-01-27 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Verfahren zur Herstellung eines lager- und rieselfähigen Granulats von aniontensidhaltigen Wasch- und Reinigungsmitteln
EP0893492A3 (de) * 1997-07-24 1999-05-12 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Verfahren zur Herstellung eines lager- und rieselfähigen Granulats von aniontensidhaltigen Wasch- und Reinigungsmitteln
JP2007177013A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kao Corp 粉末洗浄剤組成物の製造方法
WO2015106449A1 (en) * 2014-01-20 2015-07-23 The Procter & Gamble Company Fluorescent brightener premix
CN105934509A (zh) * 2014-01-20 2016-09-07 宝洁公司 荧光增白剂预混物
US9951298B2 (en) 2014-01-20 2018-04-24 The Procter & Gamble Company Fluorescent brightener premix

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0707632B1 (en) Detergent composition or component containing anionic surfactant and process for its preparation
ZA200101221B (en) Particulate laundry detergent compositions containing nonionic surfactant granules.
CA2140285C (en) Detergent compositions
JPH07506610A (ja) アニオン界面活性剤含有洗剤の製造方法
EP1505147B1 (en) Process for producing granular anionic surfactant
US7833518B2 (en) Anionic surfactant powder
JP4417195B2 (ja) 粒状アニオン界面活性剤の製造法
JPH09241695A (ja) 色調良好な高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
JPH10292199A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
JP5401036B2 (ja) 粒状洗剤の製造方法
CA1042306A (en) Manufacture of improved aqueous alkali metal silicate-alkali metal hydroxyalkyl iminodiacetate compositions
JP2866956B2 (ja) 界面活性剤粉体の製造方法およびそれを用いた粒状洗剤組成物の製造方法
JPH06128597A (ja) 高嵩密度粒状洗剤の製造方法
JPH06128596A (ja) 高嵩密度粒状洗剤の製造方法
JPH04348196A (ja) 高嵩密度洗剤組成物の製造方法
JP3429030B2 (ja) 界面活性剤粉粒体組成物の製造方法
JPH1088197A (ja) 高嵩密度粒状洗剤用粉体原料の製造方法
JPH0873888A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
JPH09100499A (ja) 高密度・高濃度粒状洗剤の製造方法
JPH06128598A (ja) 高嵩密度粒状洗剤の製造方法
EP1548097B1 (en) Process for producing a bleaching activator composition
JP2858238B2 (ja) 界面活性剤粉体の製造方法およびそれを用いた粒状洗剤組成物の製造方法
JPH06128594A (ja) 界面活性剤粉粒体組成物の製造方法
JP2761577B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
JPH083599A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法