JPH09239456A - 絞り加工方法及び絞り型 - Google Patents

絞り加工方法及び絞り型

Info

Publication number
JPH09239456A
JPH09239456A JP8051746A JP5174696A JPH09239456A JP H09239456 A JPH09239456 A JP H09239456A JP 8051746 A JP8051746 A JP 8051746A JP 5174696 A JP5174696 A JP 5174696A JP H09239456 A JPH09239456 A JP H09239456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
side plates
corner
curved blade
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8051746A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamune Ishikawa
雅統 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Co Ltd
Original Assignee
Araco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Co Ltd filed Critical Araco Co Ltd
Priority to JP8051746A priority Critical patent/JPH09239456A/ja
Publication of JPH09239456A publication Critical patent/JPH09239456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 角部から延びる2辺に沿って曲げられる側板
を皺を発生させずに絞り加工によって成形する。 【解決手段】 絞り加工の際には、側板Eの間に生じる
余剰部Fを基板Bの角部Dから斜め外向きに延びる折り
目Hにそって折り畳むように案内しつつ変形させ、その
後に、余剰部Fを切断する。予め余剰部Fを切除しなく
ても側板Eに皺が生じないから、膨出部Cと側板Eを絞
り工程で同時に成形することができる。よって、膨出部
Cの絞り工程、余剰部Fの切断工程、側板Eの曲げ工程
の順序で成形を行う場合に比べると、工程数とプレス機
の数が少なくて済み、成形効率の向上とコスト低減を図
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、絞り加工方法及び
これに使用する絞り型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に示すように基板Bに上方へ突出す
る膨出部Cを有すると共に基板Bの4隅の角部Dから延
びる4辺に沿って下向きに曲げられた側板Eを有する形
状の成形品Aをプレス成形する場合に、従来は次のよう
な方法がとられていた。この方法では、まず絞り加工に
よって図6に示すように膨出部Cを成形し、次に図7に
示すように4枚の側板Eの間の余剰部Fを切断し、最後
に側板Eを曲げ加工する、という工程で成形が行われ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の成
形手段では、絞りと切断と曲げの3工程が必要であって
成形効率が低いというだけでなく、各工程について専用
のプレス機が必要となってコストが高くつくという問題
がある。そこで、工程数とプレス機の数を減らすための
手段として、膨出部Bの成形と側板Eの成形を1台のプ
レス機によって同時に行い、その後に側板Eの間の余剰
部Fを切断する、という方法が考えられる。しかし、膨
出部Bを絞り成形するための曲刃と、余剰部Fが切断済
みの状態で側板Eを曲げ成形するための曲刃とを単に組
み合わせただけのプレス型を用いた場合には、側板用の
曲刃には余剰部Fを逃がすためのスペースがないことか
ら、図8に示すように余剰部Fがプレス型の内部で無理
に圧縮され、その圧縮に起因して側板Eに皺Gを発生さ
せてしまうことになる。本願発明は上記事情に鑑みて創
案されたものであって、その目的とするところは、角部
から延びる2辺に沿って曲げられる側板の成形を皺を発
生させずに行えるようにした絞り加工方法及びこれに用
いる絞り型を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、基板
の角部から延びる2辺に沿って曲げられた2枚の側板を
有する成形品を成形する絞り加工方法であって、2枚の
側板を曲げ変形させるのに伴ってその2枚の側板の間に
生じる余剰部を、角部から外方向へ延びる折り目に沿っ
て平坦状に折り畳むように案内しつつ変形させる構成と
したところに特徴を有する。請求項2の発明は、基板の
角部から延びる2辺に沿って曲げられた2枚の側板を有
する成形品を成形するために用いる絞り型であって、2
枚の側板を曲げ変形させるための側板用曲刃と、この2
枚の側板の曲げ加工に伴ってその2枚の側板の間に生じ
る余剰部を、角部から外方向へ延びる折り目に沿って平
坦状に折り畳むように案内しつつ変形させるための余剰
部用曲刃とを備えているところに特徴を有する。
【0005】
【発明の作用及び効果】本発明においては、側板の曲げ
変形に伴ってその側板の間に生じる余剰部が平坦状に折
り畳まれるから、余剰部が無理に圧縮させられた場合の
ように側板に皺がよるということがない。また、予め余
剰部を切除しなくても皺の発生の虞がないことにより、
余剰部の切断を側板の曲げ成形後に行うことが可能とな
る。これにより、基板に膨出部を絞り成形する場合に
は、膨出部と側板を絞り工程で同時に成形した後に余剰
部を切断するという2工程で済ますことができる。した
がって、膨出部の絞り工程、余剰部の切断工程、側板の
曲げ工程の順序で行う場合に比べると、工程数とプレス
機の数が少なくて済み、成形効率の向上とコスト低減を
図ることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態を図1乃至図5を参照して説明する。本実施形態で
は、図4に示す成形品Aを成形する。この成形品Aは、
平坦な方形をなす基板Bと、この基板Bの中央から上方
へ突出する膨出部Cと、基板B外周の4辺を折り目とし
て下方へ曲げられた4枚の側板Eとを有している。上記
成形品Aを成形するため、図1に示すプレス機10が用
いられる。このプレス機10は、方形の平坦な板状なす
被加工材(図示せず)を載置するための下型11と、こ
の下型11の上方において昇降駆動される上型(本発明
の構成要件である絞り型)12とを備えて構成される。
下型11には、膨出部Cを成形するための上方へ突出し
たポンチ13が形成されていると共に、周縁部に沿って
側板用曲刃14が取り付けられている。
【0007】一方、上型12には、上記ポンチ13と対
応する凹部16が形成されて膨出部Cの成形を行う可動
ダイ15が圧縮コイルバネ17を介して吊り下げ状態で
支持されている。更に、上型12には、可動曲刃18が
一体的に昇降するように取り付けられている。この可動
曲刃18は、上型12がプレス位置まで下降すると、下
型11の側板用曲刃14を被加工材の板厚分の間隙を空
けて包囲するように配されるようになっている。この可
動曲刃18において下型11の側板用曲刃14と対応す
る部分は、側板Eを曲げ変形させるための側板用曲刃1
9となっている。
【0008】そして、図2に示すように、可動曲刃18
における4つの隅角部には、夫々、側板用曲刃19に対
して斜め45°の角度で外側へ延出する一対ずつの余剰
部用曲刃20が形成されている。この一対の余剰部用曲
刃20の間は、可動曲刃18の内部空間と連通されて幅
寸法を被加工材の板厚の2倍とした逃がし溝21となっ
ている。この流し溝21の開口部、即ち余剰部用曲刃2
0同士の間隔は、その下端部において下方へ向かって広
がったガイド面22となっている。
【0009】次に、上記プレス機10を用いて成形品A
を成形する工程について説明する。被加工材を下型11
の所定位置に載置し、上型12を下降させる。すると、
可動ダイ15とポンチ13との間で被加工材が絞り加工
を施されることにより膨出部Cが成形されると共に、可
動曲刃18が下型11の側板用曲刃14に沿って被加工
材の周縁部を下方へ押圧することにより側板Eが絞り成
形される。この可動曲刃18による絞り加工の際には、
側板Eとなる部分が上型12と下型11の両側板用曲刃
14,19の間で下向きに曲げ変形されられると共に、
可動曲刃18の4隅においては、側板Eとなる部分の間
に生じる余剰部Fがガイド面22に案内されて余剰部用
曲刃20の間で折り畳まれるように変形されられながら
逃がし溝21内に収容される(図3を参照)。
【0010】以上の絞り工程により、図5に示す中間成
形品aが得られる。この中間成形品aは、基板Bの中央
に膨出部Cが形成されていると共に基板Bの4辺に下向
きに屈曲した側板Eが形成され、さらに基板Bの角部D
においては側板E同士の間の余剰部Fが斜め下方外向き
に延びる折り目Hに沿って平坦な三角形状に折り畳まれ
た状態で存在している。この余剰部Fは平坦に折り畳ま
れるように変形させられているため、この余剰部Fに連
続している側板Eに皺は発生しない。次に、かかる中間
成形品aに対して、レーザー抜き加工により余剰部Fと
側板Eとの境界に沿って切断を行い、余剰部Fを側板E
及び基板Bから切り離す。以上により図4に示すように
完成した成形品Aが得られる。
【0011】上述のように、本実施形態においては、余
剰部用曲刃20を用いた絞り加工を行うようにしたか
ら、この絞り加工によって側板Eを曲げ変形させる際に
その側板Eの間に生じる余剰部Fが平坦状に折り畳まれ
るように変形させられるようになる。したがって、余剰
部用曲刃20を用いずに絞り加工した場合とは異なり、
余剰部Fが無理に圧縮させられて側板Eに図8に示すよ
うな皺Gがよる、ということがない。また、余剰部Fを
予め切除しなくても側板Eに皺が発生する虞がなくなっ
たことにより、余剰部Fの切断を側Eの曲げ成形後に行
うことが可能となった。このように、余剰部Fを切除し
ない状態で側板Eを絞り加工で成形することができるか
ら、膨出部Cの絞り成形と側板Eの絞り成形とを同一工
程で行った後に余剰部Fの切断工程を行うことが可能と
なっている。したがって、膨出部Cの絞りと余剰部Fの
切断と側板Eの曲げを順番に別工程として行う場合に比
べると、工程数とプレス機の数が少なくて済み、成形効
率の向上とコスト低減が図られている。
【0012】<他の実施形態>本発明は上記記述及び図
面によって説明した実施形態に限定されるものではな
く、例えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に
含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更して実施することができる。 (1)上記実施形態では成形品Aが方形の基板Bに4枚
の側板Eを有する場合について説明したが、本発明は、
基板の形状が三角形や5辺以上の多角形の場合や、側板
の数が3枚以下や5枚以上の場合にも適用することがで
きる。
【0013】(2)上記実施形態では、基板Bに膨出部
Cを有する成形品Aを成形する場合について説明した
が、本発明は、基板に膨出部が設けられない成形品にも
適用することができる。 (3)上記実施形態では、側板Eの成形後に余剰部Fを
切断するようにしたが、余剰部Fを残したまま製品とし
て成立する場合には余剰部Fの切断を行わないようにし
てもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を適用したプレス機の断面
【図2】絞り型を下から視た状態をあらわす部分斜視図
【図3】絞り成形した状態をあらわす部分底面図
【図4】成形品の斜視図
【図5】絞り成形済みの状態をあらわす斜視図
【図6】従来例において膨出部を絞り成形した状態をあ
らわす斜視図
【図7】従来例において余剰部を切断した状態をあらわ
す斜視図
【図8】従来例において側板を絞り加工によって成形し
た状態をあらわす斜視図
【符号の説明】
12…上型(絞り型) 19…側板用曲刃 20…余剰部用曲刃 A…成形品 B…基板 D…角部 E…側板 F…余剰部 H…折り目

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の角部から延びる2辺に沿って曲げ
    られた2枚の側板を有する成形品を成形する絞り加工方
    法であって、 前記2枚の側板を曲げ変形させるのに伴ってその2枚の
    側板の間に生じる余剰部を、前記角部から外方向へ延び
    る折り目に沿って平坦状に折り畳むように案内しつつ変
    形させることを特徴とする絞り加工方法。
  2. 【請求項2】 基板の角部から延びる2辺に沿って曲げ
    られた2枚の側板を有する成形品を成形するために用い
    る絞り型であって、 前記2枚の側板を曲げ変形させるための側板用曲刃と、
    この2枚の側板の曲げ加工に伴ってその2枚の側板の間
    に生じる余剰部を、前記角部から外方向へ延びる折り目
    に沿って平坦状に折り畳むように案内しつつ変形させる
    ための余剰部用曲刃とを備えていることを特徴とする絞
    り型。
JP8051746A 1996-03-08 1996-03-08 絞り加工方法及び絞り型 Pending JPH09239456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8051746A JPH09239456A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 絞り加工方法及び絞り型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8051746A JPH09239456A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 絞り加工方法及び絞り型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09239456A true JPH09239456A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12895504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8051746A Pending JPH09239456A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 絞り加工方法及び絞り型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09239456A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405618B1 (ko) * 1999-12-29 2003-11-14 성일기계공업 (주) 단위 패널에 의해 제작되는 물탱크
JP2007118022A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Isuzu Motors Ltd プレス成形品と部品との配置方法
JP2007118021A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Isuzu Motors Ltd プレス成形品の成形方法およびプレス成形装置
WO2012037914A1 (de) * 2010-09-21 2012-03-29 Giw Gesellschaft Für Innovative Werkzeugsysteme Mbh Verfahren und vorrichtung zum formen flächiger werkstücke
JP2016168619A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 株式会社神戸製鋼所 有底筒状部品およびその製造方法
CN109648267A (zh) * 2018-12-29 2019-04-19 东莞市豪顺精密科技有限公司 一种钣金件冲压焊接工艺
CN115351163A (zh) * 2022-08-02 2022-11-18 滁州市精美家电设备股份有限公司 一种板材拉延折弯曲面定型机构

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405618B1 (ko) * 1999-12-29 2003-11-14 성일기계공업 (주) 단위 패널에 의해 제작되는 물탱크
JP2007118022A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Isuzu Motors Ltd プレス成形品と部品との配置方法
JP2007118021A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Isuzu Motors Ltd プレス成形品の成形方法およびプレス成形装置
WO2012037914A1 (de) * 2010-09-21 2012-03-29 Giw Gesellschaft Für Innovative Werkzeugsysteme Mbh Verfahren und vorrichtung zum formen flächiger werkstücke
JP2016168619A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 株式会社神戸製鋼所 有底筒状部品およびその製造方法
CN109648267A (zh) * 2018-12-29 2019-04-19 东莞市豪顺精密科技有限公司 一种钣金件冲压焊接工艺
CN109648267B (zh) * 2018-12-29 2021-06-04 东莞市豪顺精密科技有限公司 一种钣金件冲压焊接工艺
CN115351163A (zh) * 2022-08-02 2022-11-18 滁州市精美家电设备股份有限公司 一种板材拉延折弯曲面定型机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3550942B2 (ja) プレス曲げ方法及び装置
JPH09239456A (ja) 絞り加工方法及び絞り型
JP2551022B2 (ja) 絞り加工方法とそのためのプレス型
CN211803242U (zh) 折弧形结构工装及其弧形侧板
JPH0970626A (ja) 折曲フランジを有する絞り成形品の成形方法
CN108723198B (zh) 一种钣金件拉伸模具及钣金件拉伸方法
JP2009241125A (ja) プレス金型
CN215544205U (zh) 一种微晶芯片屏蔽罩封闭式侧边成型模具
CN108202108A (zh) 液晶显示器的背板边框固定件的加工模具及其加工方法
JP5557374B2 (ja) プレス成形金型
JP2004181489A (ja) プレス成形方法
JPH09295070A (ja) カーリング装置
JPH08174086A (ja) 板金のプレス方法
CN207996937U (zh) 一种液晶显示器的背板边框固定件的加工模具
JP4445640B2 (ja) 絞り容器の製造方法
JP2001225113A (ja) 板金プレス加工方法
US4448055A (en) Method to manufacture pole pieces for dynamo electric machine, and so-made pole piece
CN212190793U (zh) 汽车隔热罩多产品同步加工模具
JP2745402B2 (ja) 円弧状に屈曲した山折れフランジ部を有する金属成形物のプレス成形方法
JP2924224B2 (ja) 負角部の曲げ成形方法
CN219136822U (zh) 一种皮套键盘用上下皮不等边封边成型装置
CN214719867U (zh) 用于对产品进行加工的模具加工机构
JPH0910857A (ja) プレス方法
JPH07275963A (ja) 加工材のプレス成形方法
JP2001058218A (ja) プレス方法及びその装置