JPH09234557A - 溶融金属容器のライニング構造 - Google Patents

溶融金属容器のライニング構造

Info

Publication number
JPH09234557A
JPH09234557A JP4255996A JP4255996A JPH09234557A JP H09234557 A JPH09234557 A JP H09234557A JP 4255996 A JP4255996 A JP 4255996A JP 4255996 A JP4255996 A JP 4255996A JP H09234557 A JPH09234557 A JP H09234557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lining
layer
molten metal
work
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4255996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3519854B2 (ja
Inventor
Katsutoshi Sakakiya
勝利 榊谷
Shinya Okamoto
伸矢 岡本
Katsuyuki Shirakawa
克行 白川
Masaharu Ito
正晴 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SASAKI KOGYO KK
Nippon Crucible Co Ltd
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Nippon Rutsubo KK
Original Assignee
SASAKI KOGYO KK
Nippon Crucible Co Ltd
Nippon Rutsubo KK
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SASAKI KOGYO KK, Nippon Crucible Co Ltd, Nippon Rutsubo KK, Nisshin Steel Co Ltd filed Critical SASAKI KOGYO KK
Priority to JP04255996A priority Critical patent/JP3519854B2/ja
Publication of JPH09234557A publication Critical patent/JPH09234557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3519854B2 publication Critical patent/JP3519854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】分割プレキャストブロックによって施工され
たタンディッシュのパーマライニング層において、補修
時にワーク材を解体する際、パーマブロックが脱落する
ことなくパーマライニング層を再使用できるようにする
と共に、タンディッシュのサイズに応じて高さを段階的
に変えることができるようにする。 【解決手段】鉄皮2より突設されるボルト9にボルト通
し孔8を嵌挿したのち、凹所7内に突出するボルト端に
ナット10を捩込んで分割プレキャストブロック3を鉄
皮2にしっかりと固定し、迫り出しによる脱落を生じな
いようにする。ブロック同志の接続は凹凸或いは段の嵌
合によって行われ、溶湯がパーマ材表面に侵入するよう
なことがあってもブロック間に差込んで湯洩れを生ずる
ことのないようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、取鍋やタンディッ
シュなどの溶融金属容器におけるライニング構造に関す
る。
【0002】
【従来技術】取鍋やタンディッシュなどの溶融金属容器
では、ライニングが一般にパーマライニング(裏張り)
とワークライニング(内張り)の二層構造をなしてい
る。パーマライニングは缶体容器内側の鉄皮上に耐火レ
ンガを貼付けた構造が一般的であり、ワークライニング
はパーマライニング上に耐火レンガ又は不定形耐火物を
施工した構造が一般的である。レンガによる施工は、築
炉工がレンガを一枚一枚貼付けることによって行われる
ため、施工までに長時間を要するほか、施工には熟練と
かなりな労力を要する。その上、ワークライニングの修
理解体時、パーマ材として使用されたレンガ自体は健全
で再使用が可能であっても、ワーク材と共にパーマレン
ガも脱落し易い。ことにタンディッシュのように缶体容
器内側の鉄皮が平坦面ないしほゞ平坦面を有するような
場合、レンガ同志の迫りがないため、レンガが脱落し易
い。以上のようにパーマライニングが再使用できない
と、ワークライニング修理時の作業負荷が増大すると共
に施工日数が延び、耐火物のコストアップをもたらすほ
か、パーマライニング材解体による産業廃棄物量も増加
する。
【0003】最近では、築炉作業の省力化を目的にパー
マライニングを不定形耐火物で施工することも一部で行
われている。不定形耐火物の施工は一般に、レンガの施
工に比べ、労力が軽減されるうえ、施工に熟練を要さ
ず、施工が短時間で行えて作業性が向上する利点がある
が、施工後養生し、乾燥するまでに長時間を要するこ
と、レンガのように差替えによる部分補修ができないこ
と、大型のミキサーや中枠などの施工設備や乾燥設備が
必要であることなど不利な点もある。
【0004】施工現場での乾燥時間の短縮と緻密な施工
体を提供するために、ライニング材を事前に成形し、最
適な昇温曲線による乾燥を完了させた一体物のプレキャ
ストブロックを缶体容器の内側にセットする方法も知ら
れ、特開平7−303957号には缶体容器の内側に適
当な大きさに成形した分割プレキャストブロックを配設
したのち、ブロック間の隙間に不定形耐火物を施工した
ものが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の或いは特開平7
−303957号に記載される分割プレキャストブロッ
クは、一体物の大型プレキャストブロックに比べ、成形
が容易で歩留りも高く、部分補修も可能であり、取付け
箇所が変形していても、変形を吸収して取付け可能であ
るが、分割プレキャストブロック同志をブロック間の隙
間に流し込んだ不定形耐火物によって固定しているた
め、ブロックの固定が弱く、これによりパーマライニン
グを施工した場合、ライニング材補修のためワーク材を
解体する際、パーマブロックが脱落し易い。タンディッ
シュのように缶体容器内側が平坦である場合、とくにそ
うである。すなわち取鍋のように円形であると、ブロッ
クが互いに干渉して内方へ迫り出しにくゝなるが、タン
ディッシュのように平坦面ないし平坦面に近い面を有し
ている場合、迫り出しに対する拘束力がないためブロッ
クが脱落し易い。
【0006】また上述する従来の分割プレキャストブロ
ックは、縦方向には一体物のブロックを使用しなければ
ならず、缶体容器のサイズに応じて高さを変えられない
ため、缶体容器によっては寸足らずとなったり、丈が長
過ぎたりし、缶体容器ごとに容器のサイズに適合した高
さのブロックを用意しなければならない。本発明は、分
割プレキャストブロックによる上記の問題を解消した溶
融金属容器のライニング構造を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題の解決手段】第1の発明はそのため、缶体容器内
側の鉄皮に分割プレキャストブロックを個々にボルト止
金具によってそれぞれ固定してなるもので、各ブロック
は鉄皮に直接止金具によって固定され、固定力が強いた
めワーク材を解体する際も脱落しにくゝ、再使用が可能
であり、また各ブロックは個々に固定されるため、縦方
向に分割することもでき、したがって縦方向に組合せら
れる分割ブロックの数を変えることによって高さを段階
的に変えることができる。
【0008】缶体容器内側の鉄皮上に以上のようなパー
マライニングを施工したのち、ワークライニングが施工
されるが、ワークライニングはレンガにより施工されて
もよいし、不定形耐火物によって施工されてもよく、ま
たプレキャストブロックより構成してもよい。いづれに
してもワーク材の亀裂やその他の原因によってパーマ材
表面に侵入した溶融金属がパーマ材の分割プレキャスト
ブロック間に差込み、湯洩れ事故の原因となるのを防ぐ
必要がある。
【0009】第2の発明は、上記分割プレキャストブロ
ックの接続部に凹部又は凸部を設けて隣接するブロック
同志を凹凸の嵌合によって接続するか、或いは接続部を
段状にして互いに噛み合わせることによりブロック同志
を接続させ、パーマ表面に溶融金属が侵入して来ても、
ブロック間より湯洩れを生じさせないようにしたもので
ある。
【0010】ライニングをパーマライニングとワークラ
イニングの二層構造とするのは、一層構造であると、亀
裂が生じたとき溶融金属が亀裂より侵入して湯洩れを生
ずるおそれがあるのに対し、二層構造であると、両層の
境界で縁切りされ、一方の層に亀裂ができても他方の層
に伝播しないようにするためであるが、両層の縁切りを
確実にし、溶融金属の差込み防止のため或いは縁切りと
容器の保温性を向上させるために両層間に例えば塗布膜
又は薄肉のモルタル層或いは断熱材を設けるのが望まし
い。
【0011】したがって第3の発明は、上記各発明のパ
ーマライニング層とワークライニング層の間に例えば、
既存の揆水性を有するペンキ、オイル、グリス等よりな
る塗布膜又は薄肉のモルタル層を設けたものであり、第
4の発明は両ライニング層の間に断熱材を設けたもの
で、断熱材としては、例えばセラミックボード、セラミ
ックペーパー等の既存の断熱材が使用される。本発明
は、溶融金属容器一般のパーマライニング構造に適用可
能であるが、なかでもタンディッシュのように平坦面な
いし平坦面に近い面を有する容器に適用するのに最適で
ある。平坦面ないし平坦面に近い面を有する容器では、
ブロックの迫り出しによる脱落を生じ易いが、ブロック
が止金具により鉄皮にしっかりと固定されているため、
平坦面ないし平坦面に近い面を有する容器でもブロック
の迫り出しによる脱落を生じることがない。
【0012】したがって第5の発明は、タンディッシュ
のような容器に適用したものである。
【0013】
【発明の実施の形態】図1に示すタンディッシュ1は、
鉄皮2に分割プレキャストブロック3を内張りしてなる
パーマライニング層4の上に不定形耐火物よりなるワー
クライニング層5を設けてライニング層6をパーマライ
ニング層4とワークライニング層5の二層構造としたも
ので、パーマライニング層4を構成する分割プレキャス
トブロック3は側壁の上側部3aと下側部3bの接合部
が段状をなして噛み合うようにして接続されると共に、
敷部3cの接続部が段状をなしてこれに下側部3bの接
続部が嵌合して接続され、各ブロック3a、3b、3c
の適所には、図2に示すように凹所7と、凹所7を通し
て貫通するボルト通し孔8を有し、鉄皮2に固着される
ボルト9にボルト通し孔8を当てゝ嵌挿したのち、凹所
内に突出するボルト端にナット10を捩込んで各ブロッ
ク3a、3b、3cの固定を行うようになっている。
【0014】各ブロック3a、3b、3cはまた図3に
示すように、左右の一方の側端に円弧状凸部よりなる接
続部12を、他方の側端に円弧状凹部よりなる接続部1
3を有し、各接続部12、13を嵌合させることによ
り、ブロックの横方向の接続が行われるようになってい
る。パーマライニング層4の施工は、クレーンにて分割
プレキャストブロック3a、3b、3cを吊り下げて運
び、鉄皮内側にブロック同志を上述するように接続して
敷詰めていく。パーマライニング層4が施工されると、
次に、図4に示すようにその表面に保温と縁切りを目的
として断熱材14を被覆するか、或いは縁切りを目的と
して塗布膜、又は薄いモルタル層を設け、ついで型枠を
セットし、パーマライニング層4との間にワークライニ
ングである不定形耐火物を流し込んでワークライニング
層5を形成する。図1は、以上のようにして得られたタ
ンディッシュ1を示す。なお、各ブロック3a、3b、
3cの凹所7は、ブロック固定用のナット10を締め込
んだ後、プラスチック材或いは流し込み材等の不定形耐
火物11によって充填される。
【0015】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され、次のよ
うな効果を奏する。請求項1記載のライニング構造にお
けるパーマライニングは、分割プレキャストブロックを
鉄皮に直接止金具によって固定してなるもので、ブロッ
ク同志を不定形耐火物施工体によって連結する従来例に
比べ、ブロックの固定力が強いため、ワークライニング
の修理解体時に脱落しにくゝ、再使用が可能であり、し
たがってワークライニングの修理解体時の作業負荷が軽
減されると共に、施工日数が減少し、発生する産業廃棄
物の量も減少する。また各ブロックは鉄皮に個々に固定
されるところから、縦方向に分割することが可能であ
り、したがって縦方向に組合せられる分割ブロックの数
を変えることによって高さを段階的に変えることができ
る。
【0016】請求項2記載のように、凹凸或いは段の嵌
合によってブロック同志を接続させるようにすれば、溶
融金属が例えワーク材の亀裂等からパーマ材表面に侵入
するようなことがあっても、ブロック間に差込んで湯洩
れ事故が生ずるのを防ぐことができる。請求項3記載の
ように、パーマライニング層とワークライニング層の間
に塗布膜又は薄肉のモルタル層を設ければ、両層が確実
に縁切りされ、一方の層に亀裂等が発生しても他方の層
に伝播するようなことがない。
【0017】請求項4記載のように、パーマライニング
層とワークライニング層の間に断熱材を設ければ、両層
の縁切りと容器の保温性を向上させることができる。請
求項5記載のタンディッシュのような平坦面ないし平坦
面に近い面を有する容器では、分割プレキャストブロッ
クを不定形耐火物により連結し固定した場合、ブロック
の迫り出しによる脱落を生じ易いのに対し、各ブロック
を止金具により個々に固定すれば、ブロックの迫り出し
による脱落を生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるライニング構造を備えたタンデ
ィッシュの断面図。
【図2】ブロック固定部の拡大断面図。
【図3】ブロック接続部の断面図。
【図4】図1に示すタンディッシュの要部拡大断面図。
【符号の説明】
1・・タンディッシュ 2・・鉄皮 3・・分割プレキャストブロック 4・・パーマラ
イニング層 5・・ワークライニング層 6・・ライニン
グ層 7・・凹所 8・・ボルト通
し孔 9・・ボルト 10・・ナット 11・・不定形耐火物 12、13・・
接続部 14・・断熱材
フロントページの続き (72)発明者 岡本 伸矢 広島県呉市昭和町11番1号 佐々木工業株 式会社呉支店内 (72)発明者 白川 克行 大阪府東大阪市稲田新町3丁目11番32号 日本坩堝株式会社内 (72)発明者 伊藤 正晴 愛知県春日井市高蔵寺町北5丁目1159番地 日本坩堝株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶融金属容器の鉄皮に内張りされ、パーマ
    ライニングとワークライニングの二層構造をなすライニ
    ング構造において、上記パーマライニングを鉄皮に分割
    プレキャストブロックを止金具によってそれぞれ固定す
    ることにより施工することを特徴とするライニング構
    造。
  2. 【請求項2】上記分割プレキャストブロックの接続部に
    凹部又は凸部を設けて隣接するブロック同志を凹凸の嵌
    合によって接続するか、或いは接続部を段状にして互い
    に噛み合わせることによりブロック同志を接続させるこ
    とを特徴とする請求項1記載のライニング構造。
  3. 【請求項3】パーマライニング層とワークライニング層
    の間に塗布膜又は薄肉のモルタル層を設けたことを特徴
    とする請求項1又は2記載のライニング構造。
  4. 【請求項4】パーマライニング層とワークライニング層
    の間に断熱材を設けたことを特徴とする請求項1又は2
    記載のライニング構造。
  5. 【請求項5】溶融金属容器は、タンディッシュである請
    求項1ないし4記載のいづれかの請求項に記載のライニ
    ング構造。
JP04255996A 1996-02-29 1996-02-29 溶融金属容器のライニング構造 Expired - Fee Related JP3519854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04255996A JP3519854B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 溶融金属容器のライニング構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04255996A JP3519854B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 溶融金属容器のライニング構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09234557A true JPH09234557A (ja) 1997-09-09
JP3519854B2 JP3519854B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=12639411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04255996A Expired - Fee Related JP3519854B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 溶融金属容器のライニング構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3519854B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111561502A (zh) * 2020-04-10 2020-08-21 河北华丰能源科技发展有限公司 耐材固定结构及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111561502A (zh) * 2020-04-10 2020-08-21 河北华丰能源科技发展有限公司 耐材固定结构及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3519854B2 (ja) 2004-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09234557A (ja) 溶融金属容器のライニング構造
CZ284816B6 (cs) Způsob zhotovení žáruvzdorné monolitické vyzdívky ocelové licí pánve a zařízení k provádění způsobu
JPH10156517A (ja) 溶融金属容器の不定形パーマライニングの施工方法
JP2000064794A (ja) シールドトンネル中仕切り用受けブロック、同受けブロックを使用した中仕切り及びその構築工法
JPH10183534A (ja) コンクリート製橋脚・支柱および床版の補強工法
JPS6154510B2 (ja)
CN2301278Y (zh) 钢包壁整体浇注内衬
JP3044034B1 (ja) 注出口を有する鍋の修復方法及びその方法に用いられる中子
JPH09159373A (ja) 炉の耐火ライニング施工方法
CN213172417U (zh) 用于炼钢的渣盆
JP3613815B2 (ja) 高炉炉壁の補修用ステーブによる補修方法
JPH0820915A (ja) プレキャスト床版
JPH0126749Y2 (ja)
JPS6314319Y2 (ja)
JPH06238430A (ja) 取鍋天端部用プレキャストブロック
JPH0636474Y2 (ja) 溶融金属容器の敷部構造
JPS6041337Y2 (ja) 不定形耐火物の流し込み施工枠
JP4648552B2 (ja) 耐火物内張およびその築造方法並びにその耐火物内張を備えるrhの槽底
JPS6130612A (ja) 高炉等の溶銑樋
JPH08302710A (ja) 設備機器用機械基礎及びその築造方法
JP3420499B2 (ja) 焼却炉内壁建造方法及び成型耐火物ユニット
JPS6414590A (en) Correction of iron runner and metal melting container
KR200326502Y1 (ko) 개선된 레들 상부 플랜지 구조
JPH09174230A (ja) 取鍋敷部の内張り施工方法
JP4436234B2 (ja) 耐火材付きセグメントの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees