JPH09232358A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09232358A
JPH09232358A JP8032099A JP3209996A JPH09232358A JP H09232358 A JPH09232358 A JP H09232358A JP 8032099 A JP8032099 A JP 8032099A JP 3209996 A JP3209996 A JP 3209996A JP H09232358 A JPH09232358 A JP H09232358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
wire
package
semiconductor element
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8032099A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Yamaji
泰弘 山地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8032099A priority Critical patent/JPH09232358A/ja
Publication of JPH09232358A publication Critical patent/JPH09232358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4899Auxiliary members for wire connectors, e.g. flow-barriers, reinforcing structures, spacers, alignment aids
    • H01L2224/48991Auxiliary members for wire connectors, e.g. flow-barriers, reinforcing structures, spacers, alignment aids being formed on the semiconductor or solid-state body to be connected
    • H01L2224/48992Reinforcing structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4899Auxiliary members for wire connectors, e.g. flow-barriers, reinforcing structures, spacers, alignment aids
    • H01L2224/48996Auxiliary members for wire connectors, e.g. flow-barriers, reinforcing structures, spacers, alignment aids being formed on an item to be connected not being a semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/48997Reinforcing structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/494Connecting portions
    • H01L2224/4943Connecting portions the connecting portions being staggered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/85951Forming additional members, e.g. for reinforcing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/15165Monolayer substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来技術では不可能又は接続歩留まり上、困難
であったワイヤ長1mm未満の短いループワイヤボンデ
ィングを実現する。 【解決手段】この半導体装置及びその製造方法は、ワイ
ヤボンディングプロセスにおいて、1st側を半導体素
子1上に接続した後、2nd接続を1st−2ndボン
ディング点の延長線にある遠方のパッケージ3上の位置
に行うか、又は2nd接続を行わずにツール4を1st
−2ndボンディング点の延長線上にある遠方まで移動
してからワイヤ6を切断する。しかる後、ツール4を2
ndボンディングパッド(実際の接続パッド)位置に先
に形成したワイヤ6と共に上から打ち、ボンディングを
行うことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤボンディン
グのプロセスにより製造された半導体装置及びその製造
方法に係り、特に短いワイヤ接続長が必要となる高性能
又は小型/薄型の半導体パッケージに係る半導体装置及
びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体素子に用いられているワイ
ヤボンディング技術には、例えばボールボンディングの
如き熱圧着法(thermo compression bonding)があり、小
面積に正確にボンディングでき、且つ高周波素子にも使
用できるものとして広範に採用されている。かかるワイ
ヤボンディングのプロセスにおいては、1st〜2nd
までの一連のワイヤボンディングプロセスは連続的に行
われていた。
【0003】即ち、図5(a)に示されるように、半導
体素子1側にボンディングワイヤ6の1st側を接続し
た後、ボンディング・ツール4を2ndボンデイング点
まで移動して、パッケージ3にボンディングワイヤ6の
2nd側を接続するといった一連の方法が採用されてい
た。そして、特に短いループのワイヤボンディングを行
う場合には、図5(b)に示されるように、半導体素子
1側にボンディングワイヤ6の1st側を接続した後、
ボンディング・ツール4を上方に所定の弧を描くように
2ndボンデイング点まで移動して、パッケージ3にボ
ンディングワイヤ6の2nd側を接続するといった一連
の方法が採用されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5
(a)に示されるような従来のワイヤボンディングのプ
ロセスでは、1st〜2ndまで一連のワイヤボンディ
ングのプロセスが連続的に行われているため、ワイヤの
ループ性から充分な信頼性を有する接続を行う為には、
所定の長さとして、例えば約1mm以上が必要であっ
た。
【0005】さらに、図5(b)に示されるように、短
いループのワイヤボンディングを行うことも技術的には
可能であるが、1stボンディングネック部に大きな引
張り力がかかることによるワイヤ切れ(ネック切れ)に
よるボンディング不良、即ち断線の可能性が高かった。
【0006】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、従来技術では不可能又は
接続歩留まり上、困難であったワイヤ長1mm未満の短
いループワイヤボンディングを実現することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の態様は、半導体素子とパッケージと
がワイヤボンディングされ構成された半導体装置におい
て、上記ワイヤの一端が上記半導体素子又はパッケージ
の一方の第1のボンディング位置にボンディングされ、
上記ワイヤの他端が上記第1のボンディング点と上記半
導体素子又はパッケージの他方の第2のボンディング点
とを結ぶ延長線上の所定の位置まで延長され、且つ上記
第2のボンディング位置で、先に形成したワイヤと共に
ボンディングされてなることを特徴とする。
【0008】そして、第2の態様は、半導体素子とパッ
ケージとがワイヤボンディングされ構成された半導体装
置において、上記ワイヤの一端が上記半導体素子又はパ
ッケージの一方の第1のボンディング位置にボンディン
グされ、上記ワイヤの他端が上記第1のボンディング点
と上記半導体素子又はパッケージの他方の第2のボンデ
ィング点とを結ぶ延長線上の所定の位置まで延長され、
当該位置で仮ボンディングされ、且つ上記第2のボンデ
ィング位置で、先に形成したワイヤと共にボンディング
されてなることを特徴とする。
【0009】さらに、第3の態様は、ボンディングツー
ルを用いて半導体素子とパッケージとをワイヤボンディ
ングする半導体装置の製造方法において、上記半導体素
子又はパッケージの一方において、ボンディングツール
を用いて第1のボンディングを行う第1の工程と、上記
半導体素子又はパッケージの他方において、上記ボンデ
ィングツールを第1のボンディング点と第2のボンディ
ング点とを結ぶ延長線上の所定の位置まで移動した後に
ワイヤを切断し、ボンディングツールを第2のボンディ
ング位置に移動して、先に形成したワイヤと共に第2の
ボンディングを行う第2の工程とを有したことを特徴と
する。
【0010】また、第4の態様は、ボンディングツール
を用いて半導体素子とパッケージとをワイヤボンディン
グする半導体装置の製造方法において、上記半導体素子
又はパッケージの一方において、ボンディングツールを
用いて第1のボンディングを行う第1の工程と、上記半
導体素子又はパッケージの他方において、上記ボンディ
ングツールを第1のボンディング点と第2のボンディン
グ点とを結ぶ延長線上の所定の位置に移動して、当該位
置に仮の第2のボンディングを行った後にワイヤを切断
し、ボンディングツールを第2のボンディング位置に移
動して、先に形成したワイヤと共に第2のボンディング
を行う第2の工程とを有したことを特徴とする。
【0011】
【実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の実施の
形態について説明する。図1は本発明の第1の実施の形
態に係る半導体装置及びその製造方法を示す図である。
以下の説明では、本発明を熱圧着法の中のボールボンデ
ィング法に適用した場合を説明する。先ず、図1(a)
に示されるように、例えばキャビラリなどのボンディン
グ・ツール4を用いて半導体素子1上のチップパッド2
(図2参照)上に1st側のボンディングを行う。
【0012】次いで、図1(b)に示されるように、ボ
ンディング・ツール4を上方に引上げて、1stボンデ
ィング点と2ndボンディング点とを結ぶ延長線上のパ
ッケージ3上の遠方の任意の位置に仮の2nd側の接続
を行った後にワイヤを切断する。このとき、仮の2nd
側の接続を行わずにボンディング・ツール4を1stボ
ンディング点と2ndボンディング点とを結ぶ延長線上
にあるパッケージ3上の遠方の任意の位置まで移動して
からワイヤを切断してもよい。
【0013】そして、図1(c)に示されるように、ボ
ンディング・ツール4の先端にボールを形成するか、ワ
イヤを少し出すか、又はワイヤを出さずにその状態にお
いて、パッケージ3のパッケージパッド5(図2参照)
の位置に先に形成したワイヤと共に上から打ち付けて2
nd側のボンディングを行う。こうして、図1(d)に
示されるように、本発明によるワイヤボンディング工程
が終了する。
【0014】本発明の第1の実施の形態に係る半導体製
造方法によれば、図2に示されている最終的な2ndボ
ンディング位置7に2ndボンディングをすることが可
能であり、超短ループのワイヤ接続を実現することがで
きる。
【0015】ここで、図3は従来技術に係る半導体製造
方法と本発明に係る半導体製造方法とのワイヤボンディ
ング結果を比較して示した図であり、図3(a)は半導
体装置の側面図であり、図3(b)は上面図である。
【0016】同図(a),(b)に示されるように、従
来技術では最低でもボンディングワイヤ6aで示される
長さを要していたのに対し、本発明ではボンディングワ
イヤ6bで示される長さでワイヤボンディングが実現さ
れる。このように、本発明の半導体製造方法によれば、
通常ワイヤよりも著しく短く、更には3次元的に直線に
近い最短のワイヤボンディングも可能となることが判
る。
【0017】次に図4には第2の実施の形態に係る半導
体装置及びその製造方法を示し説明する。この第2の実
施の形態は、先に示した第1の実施の形態と異なり、1
st側のボンディングをパッケージ3に行い、2nd側
のボンディングを半導体素子1に行ったことを特徴とし
たものである。
【0018】即ち、図4(a)に示されるように、ボン
ディング・ツール4を用いてパッケージ3上のパッケー
ジパッド5上に1st側のボンディングを行う。次い
で、仮の2nd側の接続を行わずにボンディング・ツー
ル4を1stボンディング点と2ndボンディング点と
を結ぶ延長線上にある半導体素子1上の遠方の任意の位
置まで移動してからワイヤを切断する。このとき、ボン
ディング・ツール4を上方に引上げて、1stボンディ
ング点と2ndボンディング点とを結ぶ延長線上の半導
体素子13上の遠方の任意の位置に仮の2nd側の接続
を行った後にワイヤを切断してもよい。
【0019】そして、図4(b)に示されるように、ボ
ンディング・ツール4の先端にボールを形成するかワイ
ヤを少し出すか、又はワイヤを出さずにその状態におい
て、半導体素子1のチップパッド2の位置に先に形成し
たワイヤと共に上から打ち付けて2nd側のボンディン
グを行う。本発明の第2の実施の形態に係る半導体製造
方法は、最終的な2ndボンディング位置8からも明ら
かなように、超短ループのワイヤ接続を実現している。
【0020】なお、図中、2ndボンディング後に接続
して不要なワイヤ(テール)が残ることになるが、本不
要ワイヤはそのまま残しても或いは取り除いてもよい。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明
はこれに限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範
囲で種々の改良・変更が可能であることは勿論である。
例えば、本発明に用いるワイヤ材料としては、Au,A
lなどワイヤボンディングに用いられるものであるなら
ば何でもよい。また、上記実施の形態では、ボールボン
ディング法を用いたものを想定しているが、ウェッジボ
ンディング法やスティッチボンディング法等を用いても
よい。さらに、熱圧着法に限定されず、超音波溶接法に
採用できることも勿論である。
【0021】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
従来技術では不可能又は接続歩留まり上、困難であった
ワイヤ長1mm未満の短いループワイヤボンディングを
実現した半導体装置及びその製造方法を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による半導体製造方
法を示す図である。
【図2】第1の実施の形態による最終的な2ndワイヤ
ボンディング位置を示す図である。
【図3】第1の実施の形態によるワイヤボンディングと
従来技術のワイヤボンディングの上面及び側面の比較図
である。
【図4】第2の実施の形態に係る半導体製造方法を示す
図である。
【図5】従来技術に係る半導体製造方法を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 半導体素子 2 チップパッド 3 パッケージ 4 ボンディング・ツール 5 パッケージパッド 6 ボンディングワイヤ 7〜10 2ndボンディング位置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子とパッケージとがワイヤボン
    ディングされ構成された半導体装置において、 上記ワイヤの一端が上記半導体素子又はパッケージの一
    方の第1のボンディング位置にボンディングされ、 上記ワイヤの他端が上記第1のボンディング点と上記半
    導体素子又はパッケージの他方の第2のボンディング点
    とを結ぶ延長線上の所定の位置まで延長され、且つ上記
    第2のボンディング位置で、先に形成したワイヤと共に
    ボンディングされてなることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 半導体素子とパッケージとがワイヤボン
    ディングされ構成された半導体装置において、 上記ワイヤの一端が上記半導体素子又はパッケージの一
    方の第1のボンディング位置にボンディングされ、 上記ワイヤの他端が上記第1のボンディング点と上記半
    導体素子又はパッケージの他方の第2のボンディング点
    とを結ぶ延長線上の所定の位置まで延長され、当該位置
    で仮ボンディングされ、且つ上記第2のボンディング位
    置で、先に形成したワイヤと共にボンディングされてな
    ることを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 上記第2のボンディング位置と他端との
    間のワイヤ部分が除去されてなることを特徴とする請求
    項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 ボンディングツールを用いて半導体素子
    とパッケージとをワイヤボンディングする半導体装置の
    製造方法において、 上記半導体素子又はパッケージの一方において、ボンデ
    ィングツールを用いて第1のボンディングを行う第1の
    工程と、 上記半導体素子又はパッケージの他方において、上記ボ
    ンディングツールを第1のボンディング点と第2のボン
    ディング点とを結ぶ延長線上の所定の位置まで移動した
    後にワイヤを切断し、ボンディングツールを第2のボン
    ディング位置に移動して、先に形成したワイヤと共に第
    2のボンディングを行う第2の工程と、を有したことを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 ボンディングツールを用いて半導体素子
    とパッケージとをワイヤボンディングする半導体装置の
    製造方法において、 上記半導体素子又はパッケージの一方において、ボンデ
    ィングツールを用いて第1のボンディングを行う第1の
    工程と、 上記半導体素子又はパッケージの他方において、上記ボ
    ンディングツールを第1のボンディング点と第2のボン
    ディング点とを結ぶ延長線上の所定の位置に移動して、
    当該位置に仮の第2のボンディングを行った後にワイヤ
    を切断し、ボンディングツールを第2のボンディング位
    置に移動して、先に形成したワイヤと共に第2のボンデ
    ィングを行う第2の工程と、を有したことを特徴とする
    半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 上記第2の工程後に、上記第2のボンデ
    ィング位置と上記延長線上の所定位置との間のワイヤを
    除去する第3の工程を具備することを特徴とする請求項
    4又は5に記載の半導体装置。
JP8032099A 1996-02-20 1996-02-20 半導体装置及びその製造方法 Pending JPH09232358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8032099A JPH09232358A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8032099A JPH09232358A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09232358A true JPH09232358A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12349454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8032099A Pending JPH09232358A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09232358A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI557821B (zh) 半導體裝置的製造方法以及打線裝置
JPH09232358A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5524811A (en) Wire bonding method
US5979743A (en) Method for making an IC device using a single-headed bonder
WO2008066190A1 (en) Wire bonding method and wire bonding apparatus
JPH10229100A (ja) ワイヤボンディング方法及びプラスティックパッケージの製造方法
WO2020184338A1 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH04255237A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05275428A (ja) バンプの形成方法
JP2003086621A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004296468A (ja) ワイヤボンディング構造及びワイヤボンディング方法
JP3293757B2 (ja) 半導体装置製造用リードフレーム組立体の製造方法
JP3404735B2 (ja) 半導体装置製造用リードフレーム及び半導体装置製造用リードフレーム組立体の製造方法
JPH01209733A (ja) 半導体装置
JP2000068316A (ja) 集積回路装置
JPH1041333A (ja) キャピラリ及びワイヤボンディング方法
JPH11288960A (ja) ワイヤーボンド接続方法及びボンディング表面残渣除去用ツール
JP2550900B2 (ja) 半導体装置
JPH04256330A (ja) ワイヤーボンディング方法及びワイヤーボンディング装置
JPH07263477A (ja) 被覆ボンディング細線接合用キャピラリー
JP2009044115A (ja) ワイヤボンディング方法及び半導体装置
JPH10189640A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02144955A (ja) リードフレーム
JPH0590320A (ja) ボール式ワイヤーボンデイング方法
JPH10229101A (ja) 超音波ワイヤボンディングツール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081201

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20081209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20090204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20090916

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4