JPH09207473A - 冊子閉じ装置 - Google Patents

冊子閉じ装置

Info

Publication number
JPH09207473A
JPH09207473A JP1286696A JP1286696A JPH09207473A JP H09207473 A JPH09207473 A JP H09207473A JP 1286696 A JP1286696 A JP 1286696A JP 1286696 A JP1286696 A JP 1286696A JP H09207473 A JPH09207473 A JP H09207473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booklet
passbook
closing
transport
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1286696A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ebato
賢 江波戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR International Inc
Original Assignee
NCR International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR International Inc filed Critical NCR International Inc
Priority to JP1286696A priority Critical patent/JPH09207473A/ja
Publication of JPH09207473A publication Critical patent/JPH09207473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極めて単純化した冊子閉じ機構を搬送路に設
けられる手段を提供することにより、装置のデッドスペ
ースを有効に使用して冊子閉じ動作を可能とし、装置の
小型化と信頼性の向上に寄与することを目的とする。 【解決手段】 見開きの冊子を搬送するローラと、前記
冊子の見開きの一端面のみを搬送面から閉じ方向の所定
の位置まで持ち上げるリフターと、前記冊子の搬送方向
において、前記ローラによる搬送に応じて持ち上がった
まま進行する通帳端部の一端を受けるとともに、少なく
とも前記冊子の搬送に伴って前記冊子の前記一端面を曲
げ、且つ閉じ方向に案内するようにしたガイドとからな
る冊子閉じ装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通帳等の冊子を取
り扱う装置に適用され、自動的に冊子を閉じる装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】金融機関で扱う通帳等の冊子は、通常綴
じられた形態を有しており、使用可能な頁を開いて使用
する。このような冊子を自動的に処理し、記帳する自動
金銭取扱装置や通帳記帳装置などは、その冊子の記帳等
が終了した場合、見開き頁を自動的に閉じる機構を一般
に有している。しかし、従来の自動閉じ機構は、冊子の
頁半径分相当の閉じるための領域を必要としたり、ある
いは閉じるための機構を持つ手段を別途別の領域に確保
する必要があった。さらには、その機構は、冊子を固定
した状態に保ったまま、一方の頁を閉じるための機械的
な移動部分を有していたため、その機構が複雑であっ
た。
【0003】図6に従来の冊子閉じ装置を示すことによ
り、本願発明の特徴を明らかとする。図6(a)は、冊
子が送りローラ73により搬送され、冊子の先端71a
が冊子閉じ装置の領域に到達したときの、冊子閉じ装置
の初期動作を示したものである。ソレノイド等の可動装
置(図示せず)によりリフター75が所定の位置まで移
動し冊子の先端71aを持ち上げる。送りローラ73は
引き続き冊子71を搬送することにより、冊子の先端7
1aは、閉じ機構部77の先端を滑るように進みながら
搬送経路から外れる。冊子71の閉じ部分が閉じ装置中
央位置に到達したとき(図6(b))、閉じ機構部77
は、冊子先端71aを矢印Gの閉じ方向に移動させる。
冊子71が畳み終わった後(図6(c))にローラ73
により冊子71は再び搬送される。
【0004】しかし、この例からも明らかなように、従
来技術では、冊子を閉じるため半頁分の閉じ領域が必要
であるとともに、冊子が閉じ装置の領域に到達する時
と、冊子の中央、すなわち折部分が閉じ装置の中央に到
達した時を感知する必要があった。更には、閉じ機構部
という別の可動部を必要とするなど、その機構が複雑で
あり、またそのための領域を確保する必要があった。以
上から、従来の冊子閉じ装置は、自動金銭取扱装置や通
帳記帳装置の小型化を妨げると共に、装置の信頼性をも
低下させるといった問題が生じていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、冊
子搬送路に設けることが可能な極めて単純化した冊子閉
じ機構であって、装置のデッドスペースを有効に使用し
て冊子閉じ動作を可能とし、装置の小型化や信頼性の向
上に寄与する冊子閉じ装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、見開きの冊子
を閉じるための冊子閉じ装置であって、見開きの冊子を
搬送するローラと、前記冊子の見開きの一端面のみを搬
送面から閉じ方向の所定の位置まで持ち上げるリフター
と、前記冊子の搬送方向において、前記ローラによる搬
送に応じて持ち上がったまま進行する冊子端部の一端を
受けるとともに、少なくとも前記冊子の搬送に伴って前
記冊子の前記一端面を曲げ、且つ閉じ方向に案内するよ
うにしたガイドとからなる冊子閉じ装置を提供する。
【0007】更に、前記ガイドは前記冊子の前記一端面
を閉じ方向に案内するように前記進行方向に相対する方
向に向かって凹面を有する冊子閉じ装置も提供する。
【0008】加えて、前記見開きの冊子が閉じられずに
そのまま搬送される場合にあっては搬送のための経路を
形成するとともに、前記見開きの冊子を閉じる場合にあ
っては前記リフターにより持ち上げられた前記冊子見開
きの一端面が前記搬送経路を外れ前記ガイドに案内され
るように前記搬送路の片面を開放するシャッターを有す
る冊子閉じ装置をも提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】図面を用いて、本発明が設けられ
た通帳印字装置の概要と本発明について説明する。図2
は、通帳印字装置41の概要側面図であって、通帳の搬
送路51a、51b、51c、通帳を搬送するローラ列
53、印字ヘッド55と印字用リボン供給のためのリボ
ンカセット57、更に本発明による通帳閉じ装置1(構
成は示していない)が配置される領域Aを示している。
通帳印字装置41は、2つの搬送路51a、51bの左
側から通帳あるいは伝票の挿入、取り出しが可能となっ
ている。
【0010】ここで通帳43を例にとると、上側搬送路
51aに挿入された通帳は、センサー59により通帳の
チェックが行われた後、ローラ列53により搬送路51
aを経て通帳閉じ装置の領域Aを通過し、図2右方向の
搬送路51cに進行し、所定の処理手順に従って、印字
ヘッド55によって見開き頁上に取引処理内容が記帳さ
れる。印字が終了すると、その通帳を閉じるために、通
帳43はローラ列53により領域Aを通過して一旦領域
Bに戻された後、再度領域Aに搬送され、後述するよう
に通帳閉じ装置1により通帳43が閉じられる。閉じら
れた通帳43は、必要に応じて、再度印字ヘッド55に
よりその通帳表面に所定の印字処理が行われ後、あるい
は直接搬送路51a又は51bを経て店内の行員あるい
は顧客に返還される。
【0011】次に、図面を用いて閉じ装置の構成及び動
作を説明する。図1は、上記図2の領域Aに配置される
通帳閉じ装置1の斜視図を示したものである。ここで、
見開いた通帳23は図の左下側から斜め右上方向の通帳
閉じ装置1に搬送(すなわち矢印Cの方向)されたとき
に閉じ機能が可能となる。
【0012】通帳を搬送するための搬送路51aは、互
いに平行な搬送プレート9及び10によって形成されて
いる。ここで、図2の通帳閉じ装置1が配置される領域
Aにおいては上面搬送プレート10が途切れ、一方下面
搬送プレート9には2つの開口部(図示せず)が設けら
れている。その開口部を通じてリフター5の頭部6が出
たり入ったりするように、リフター5はリフター軸7に
偏心して固定されている。従って、リフター5の頭部6
は、矢印D、Eで示すようにリフター軸7の回転に伴っ
てその開口部を出たり入ったりする。尚、リフター5の
機構を見やすくするため、ここでは図面手前の搬送プレ
ート9、10はその一部が省略して示されており、破線
は他の構成部品で隠れた部分を示している。リフター軸
7は、図示しないギアあるいはベルト等の動力伝達手段
を介してモータY等の駆動力源により回転される。
【0013】ガイド3がリフター5の前方上方向で図示
しないフレームに固定されている。従って、図では、ガ
イド3が中空的に浮いたように示されている。この例で
は、ガイド3は、通帳の進行方向Cに対向して凹型のア
ーチ状に形成されている。
【0014】通帳閉じ装置1には、更に上面搬送プレー
ト10が途切れた位置に、シャッター13が設けられて
いる。このシャッター13は、通常の状態においては、
上面搬送プレート10の代わりとなって下面搬送プレー
ト9とともに搬送路を形成するように、その上面搬送プ
レート10と同等の高さに位置して閉じた状態となって
いるため、見開き通帳23がその搬送路を何ら支障無く
通過できる。一方見開き通帳23を閉じる場合にあって
は、そのシャッターが開かれるようにするため、シャッ
ター13の軸受部14には、通帳搬送用のローラ軸15
が貫かれており、シャッター13は、その軸15を中心
に自由に回転開閉可能である。またシャッター13には
開口部11が設けられ、ガイド3に邪魔されることなく
回転し開かれるようになっている。
【0015】更に、軸受部14の一部には戻りバネ16
が螺旋状に巻き付けられており、そのバネの先端16a
が、軸外方向に延びている。このバネの先端16aは、
シャッターが開かれるに従って回転するとともに、シャ
ッターが完全に開かれる前に搬送路上板10でその回転
が止められるため、戻りバネ16にテンションが発生
し、シャッターを戻そう(すなわち閉じる方向)とす
る。
【0016】ローラ軸15は、モータXにより一連のロ
ーラ53に含まれるローラを回転させ、通帳23を搬送
する。このシャッター13の実際の動作については後に
説明する。
【0017】通帳閉じ装置1は、更にまた、ローラ支持
プレート21によって支持されたローラ軸19を中心に
回転可能なローラ17が設けられている。ローラ支持プ
レート21は、方向Cに向かって下方傾斜しており、そ
れらの機能についても後に説明をする。
【0018】図3、図4及び図5は、見開き通帳23が
通帳閉じ装置1に搬送され、閉じられていく過程を示す
ための側面概略図である。図3(a)は、まだ通帳が搬
送されてきていない通常の状態を示す。この時、リフタ
ー5は、下面搬送プレート9とほぼ同じ水平面に位置
し、見開き通帳の見開いた一端面が通帳閉じ装置1内に
搬送可能なようになっている。シャッター13は、上面
搬送プレート10と同等の位置にあって、上面搬送プレ
ート10と同様に下面搬送プレート9とともに搬送路5
1aを形成している。
【0019】図2の一連のローラ53によって搬送され
た通帳23の先方の一端面23aが、図1のリフター5
の上部に到達したとき(図3の(b))、リフター軸7
は、リフター5の頭部6が下面搬送プレート9の水平位
置から上がるように半時計回りに回転(図3の(c)の
矢印D)して、所定の傾いた状態(すなわち図3(c)
では右側上方に頭部が向いた状態)に停止する。このと
き、シャッター13は、リフターの頭部6により持ち上
げられた状態となっている(図3の(c))。
【0020】ローラ53はさらに通帳を進行方向Cに搬
送するため、通帳の一端面23aはリフター頭部6を滑
るように進み、更にはその一端面23aの腰圧によりシ
ャッター13が持ち上げられるように回転する。その
後、通帳の一端面23aの端が、ガイド3に到達して受
けられる(図3の(d))。このとき、リフター頭部6
は、通帳23をガイド3の凹面で受けさせる役目を終了
し、且つその後に搬送される通帳23の後方の他端面2
3bが搬送路に沿って進むことを可能とするため、初期
の定常位置に戻される(図4(e)の矢印E)。尚、こ
こでは図示しない戻りバネ16(図1参照)は、シャッ
ター13が完全に開かれた状態、すなわちこの例ではほ
ぼ垂直状態となった状態で、シャッター13を閉じ方向
にもどすようなテンションが発生している。
【0021】図4(f)は、リフター頭部6が初期の定
常位置に戻り、通帳23の見開き後方の他端面23bが
下面搬送プレート9上を搬送路に沿って進んだ状態を示
している。このとき、見開き通帳23の一端面23a
は、更にガイド上に沿って湾曲して進み、一端面23a
の先端はガイド3上部に到達してむしろ後方(すなわち
搬送方向に対して逆方向)に向いている。
【0022】通帳23がローラ53によって更に先に進
められると、図5(g)で示すように、通帳一端面23
aは、ガイドの先端3aにより折りたたまれて、更に通
帳23が搬送されると、図5(h)のように凸状であっ
た通帳一端面23aは凹状に変化しローラ支持プレート
21及びローラ17で受けとめられる。ローラ53によ
り通帳が搬送されるに従い、通帳23の一端面23a
は、ローラ支持プレート21及びローラ17上に沿って
閉じる方向に進む。そして最終的に、通帳23は閉じた
状態で通帳搬送方向に送り出される。尚、シャッター1
3は、戻りバネ16(図1参照)により閉じる方向にテ
ンションが加えらて戻ろうとし(図5(g)参照)、通
帳が閉じて通過したときに、もとの初期位置である下面
搬送プレート10と平行なシャッター位置に最終的に自
重で戻る(図5(h)、(i)参照)。 以上のよう
に、本発明は、通常の搬送路から通帳の一端を外し、更
にその一端をガイドで湾曲させることにより、平らな一
端をそのまま閉じるよりも、より小さな領域で通帳を閉
じることが可能となった。また、通常の搬送路における
搬送を使用して通帳の閉じ動作が可能となった。更に、
動力を必要とする閉じ機構部が不必要となった。
【0023】ここで、本発明においては、通帳の一端が
湾曲するようにガイドが設けられてあればよく、上記実
施の形態で示すようなアーチ状の形態に限定されること
はない。また、実施の形態では、通帳印字装置を例とし
て通帳の閉じ動作を説明したが、見開き状の冊子であれ
ば、通帳に限定されることもない。
【0024】
【発明の効果】本発明により、通帳の閉じ領域を小さく
抑えることができたため、より小型で卓上等に適した通
帳印字装置を提供することが可能となった。また、閉じ
るための機構が極めて簡素化されたため、その装置の信
頼性も向上した。
【図面の簡単な説明】
【図1】 搬送プレートに配置された本発明の斜視図で
ある。
【図2】 本発明を組み入れた通帳印字装置の側面概要
図である。
【図3】 本発明による通帳閉じ過程を示す側面概要図
である。
【図4】 本発明による通帳閉じ過程を示す側面概要図
である。
【図5】 本発明による通帳閉じ過程を示す側面概要図
である。
【図6】 従来の通帳閉じ装置を示す概要図である。
【符号の説明】
1. 冊子閉じ装置 3. ガイド 5. リフター 6. リフター頭部 7. リフター軸 9. 下面搬送プレート 10.上面搬送プレート 11.開口部 13.シャッター 14.軸受部 15.ローラ軸 16.戻りバネ 17.ローラ 19.ローラ軸 21 ローラ支持プレート 23.通帳 23a 通帳一端面 23b 通帳他端面 41. 通帳印字装置 43. 通帳 51. 搬送路 53. ローラ 55. 印字ヘッド 57. リボン・カセット 59. センサー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 見開きの冊子を閉じるための冊子閉じ装
    置であって、 見開きの冊子を搬送するローラと、 前記冊子の見開きの一端面のみを搬送面から閉じ方向の
    所定の位置まで持ち上げるリフターと、 前記冊子の搬送方向において、前記ローラによる搬送に
    応じて持ち上がったまま進行する前記冊子一端面の端部
    を受けるとともに、少なくとも前記冊子の搬送にともな
    い前記冊子の前記一端面を曲げ、且つ閉じ方向に案内す
    るようにしたガイドと、からなる冊子閉じ装置。
  2. 【請求項2】 前記ガイドは前記冊子の前記一端面を閉
    じ方向に案内するように前記進行方向に相対する方向に
    向かって凹面を有する、請求項1記載の冊子閉じ装置。
  3. 【請求項3】 前記見開き冊子が閉じられずに搬送され
    る場合にあっては該搬送のための経路を形成するととも
    に、前記見開き冊子を閉じる場合にあっては前記リフタ
    ーにより持ち上げられた前記冊子見開きの一端面が前記
    搬送経路を外れ前記ガイドに案内されるように前記搬送
    路の一面を開放するシャッターを有する、請求項1又は
    2記載の冊子閉じ装置。
JP1286696A 1996-01-29 1996-01-29 冊子閉じ装置 Pending JPH09207473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286696A JPH09207473A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 冊子閉じ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286696A JPH09207473A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 冊子閉じ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09207473A true JPH09207473A (ja) 1997-08-12

Family

ID=11817342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1286696A Pending JPH09207473A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 冊子閉じ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09207473A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2213409A1 (es) * 1999-04-16 2004-08-16 Fujitsu Limited Dispositivo de transaccion automatica y metodo para controlar dicho dispositivo.
JP2012006345A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Fujitsu Frontech Ltd 冊子媒体取扱装置
JP2012030456A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Fujitsu Frontech Ltd 冊子媒体取扱装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2213409A1 (es) * 1999-04-16 2004-08-16 Fujitsu Limited Dispositivo de transaccion automatica y metodo para controlar dicho dispositivo.
JP2012006345A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Fujitsu Frontech Ltd 冊子媒体取扱装置
JP2012030456A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Fujitsu Frontech Ltd 冊子媒体取扱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4516866A (en) Printing apparatus
US4995184A (en) Passbook page turning mechanism
JPH09207473A (ja) 冊子閉じ装置
JPH02305739A (ja) 通帳印字装置における印字媒体搬送機構
JP3075679B2 (ja) 自動改頁機構
JP6835189B2 (ja) 搬送装置、記録装置、記録システム
JPH06156844A (ja) 紙幣収納装置
KR910003752B1 (ko) 통장류 인자장치
JP2586727Y2 (ja) 通帳取込み機構
JP2853368B2 (ja) 冊子類プリンタ及びページ替え装置
JP2514374Y2 (ja) 通帳改頁機構
JPH0650436Y2 (ja) 文字画像読取りスキヤナ
JP2012148499A (ja) ページ捲りユニット、および記帳装置
JPH0635223B2 (ja) 紙葉類取扱い装置
JPH037396A (ja) 通帳の中紙一括改頁機構
JP2672624B2 (ja) 冊子類処理装置
JP3756614B2 (ja) 冊子状媒体取扱装置
JP2021066607A (ja) 搬送装置
JP2708520B2 (ja) 通帳・単票印字装置
JPH07329450A (ja) 自動改頁機構
JP2557634B2 (ja) 用紙反転給紙装置
JPH0726931U (ja) 磁気テープカートリッジ搬送装置
JPS59167284A (ja) 通帳発行装置
JPH0729511B2 (ja) 通帳の自動ページめくり装置
JPH07144490A (ja) 冊子捲り装置