JPH09197523A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH09197523A
JPH09197523A JP8008384A JP838496A JPH09197523A JP H09197523 A JPH09197523 A JP H09197523A JP 8008384 A JP8008384 A JP 8008384A JP 838496 A JP838496 A JP 838496A JP H09197523 A JPH09197523 A JP H09197523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
camera
camera body
board
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8008384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Mizumo
義之 水藻
Koji Yasuda
幸司 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP8008384A priority Critical patent/JPH09197523A/ja
Publication of JPH09197523A publication Critical patent/JPH09197523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラの各種動作を制御するための電子部品
を搭載した回路基板の配置スペースを少なくし、コンパ
クトなカメラを構成する。 【解決手段】 電子部品を搭載した回路基板30を外装
カバー1に面しないカメラボディ内に配置し、電気部品
との接続は配線用フレキシブル基板30〜34によって
行なう。また、回路基板30は配線用フレキシブル基板
30〜34とのコネクタ接続40〜43によって固定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、撮影動作の各種
動作を制御するための電子部品を搭載する回路基板を内
蔵するカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、カメラの電子化が進み、カメラの
撮影動作を制御するために多くの電子部品がカメラ内に
設けられるようになった。これらの電子部品は配線パタ
ーンが印刷されたハード基板やフレキシブル基板などの
回路基板上に搭載され、カメラボディとこのカメラボデ
ィを覆う外装カバーとの間に配置されるとともに、回路
基盤は、フィルム搬送を行うモータ、焦点調節を行うレ
ンズ駆動機構、フラッシュ発光部、及び、操作スイッチ
などの電気部品に接続されている(実開昭61−117
266号公報参照)。一般に、回路基板は、モータやレ
ンズユニットなどの機能部品をカメラボディに取り付け
た後、その機能部品の表面とカメラの外装カバーとの間
に固定配置される
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、回路基
板の集積密度をあげるため電子部品を回路基板の両面に
搭載したり、集積回路ICを使用したりすると、厚い回
路基板を配置するために、より広い空間が必要となり、
外装カバー、即ち、カメラ全体の大きさが、カメラボデ
ィより一回り大きなものとなる。また、回路基板と他の
電気部品との接続を面々圧接により行なう場合、接続箇
所の位置ぎめや押圧する部材を設けるために、接続箇所
の配置の自由度が規制される。
【0004】本発明は上記課題に鑑みて為されたもので
あり、カメラ全体がカメラボディーよりも大きくなるこ
とが抑えられたカメラを提供することを第1の目的とす
る。また、回路基板に対する接続箇所の配置の自由度が
高いカメラを提供することを第2の目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るため請求項1記載の発明は、カメラボディ(100)
と、前記カメラボディの所定位置に配置される操作部材
及び電気部品(8、9、10、11、21、22、2
3、24、25、26)と、前記電気部品の状態検出ま
たは動作制御を行なう電子部品(50、51)を搭載す
る回路基板(30)と、前記電気部品と回路基板を接続
する配線基板(31、32、33、34)と、前記カメ
ラボディを覆う外装部材(1)とを備え、前記回路基板
は、回路基板の電子部品搭載面が前記外装部材と対向し
ない状態でカメラボディに収納されることを特徴とす
る。また、カメラ全体の更なる小型化を図るため、請求
項2記載の発明は、前記カメラボディはレンズ鏡胴部
(60)とフィルム収納部を有し、該レンズ鏡胴部とフ
ィルム収納部の間に形成される空間に前記回路基板が収
納されることを特徴とする。
【0006】また、上記第2の目的を達成するため、請
求項3記載の発明は、カメラボディ(100)と、前記
カメラボディの所定位置に配置される操作部材及び電気
部品(8、9、10、11、21、22、23、24、
25、26)と、前記電気部品の状態検出または動作制
御を行なう電子部品(50、51)を搭載する回路基板
(30)と、前記電気部品と回路基板を接続する配線基
板(31、32、33、34)と、前記回路基板と配線
基板を接続するコネクタ(40、41、42、43)と
を有することを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に図面を用いて本願発明を実
施したカメラの一実施形態を説明する。図1はカメラの
外観を示す正面図であり、図2はカメラの外観を示す上
面図である。1はカメラの外装カバーであり、この外装
カバー1の正面側中央には撮影レンズ2、正面上方には
ファインダー対物窓3、フラッシュ4、測距窓5、測光
窓6補助光発光部7が設けられている。また、外装カバ
ー1の上面にはシャッター釦8、ダイヤル9、レバー1
0、表示部11が設けられている。なお、ダイヤル9は
カメラの各種機能設定を行なうときにいずれの機能設定
を行なうかを選択するものであり、レバー10はダイヤ
ル9によって選択された機能の設定を行なうものであ
り、表示部11は撮影枚数や各種機能の設定状態を表示
するものである。
【0008】図3はカメラの内部構成を示す正面図であ
る。外装カバー1が取り付けられるカメラボディ100
上部には、ファインダー20が設けられ、このファイン
ダー20の図中左側にはカメラから被写体までの距離を
測定するAF素子21が配置されている。また、ファイ
ンダー20の図中右側にはAF素子21が測距を行なう
ときに補助光を発光するAF補助光22と、被写体の明
るさを検出するAE受光素子23が配置され、さらに、
その外側にはフラッシュ光を発光する発光部24が配置
されている。また、27は、フィルム収納部70に収納
されたフィルムパトローネFから引き出されるフィルム
を巻取るスプールであり、その内部には、フラッシュ発
光用のコンデンサ25と、モータ26が配置されてい
る。なお、モータ26の回転は、駆動伝達部Tにより、
スプール27、フォーク28、レンズ駆動部29等に選
択的に伝達され、各部の駆動を行なう。
【0009】図4はカメラ内部の基板の接続状態を示す
正面図である。カメラの各種制御を行なう集積回路5
0、51を搭載した回路基板ユニット30は、レンズ2
を保持するレンズ鏡胴60の側面とフィルムパトローネ
Fを保持するフィルム収納部70との間、および、レン
ズ鏡胴60の上面とファインダー20との間であって、
図4において紙面に垂直な方向に収納されている。この
回路基板ユニット30は、カメラ内に配置されたAF素
子21、AF補助光22、AE受光部23、フラッシュ
発光部24などの各電気部品と配線用フレキシブル基板
31、32、33、34により接続されている。
【0010】従って、従来のように回路基盤をフィルム
収納部70などの構成部品と外装カバー1との間に配置
する場合に比べ、回路基盤30をカメラの構成部品の配
置上発生する隙間に挿入した状態に配置することで、構
成部品と外装カバーとの間は接続用の薄いフレキシブル
基盤のみが入る空間を確保するだけでよく、外形を小さ
くすることができる。また、回路基盤30をカメラボデ
ィ100のほぼ中央で前後方向に延びる状態に収納する
ことで、カメラボディ100の各位置に配置される操作
部材の接点や電気部品との接続を容易なものとすること
が出きる。
【0011】また、回路基板30は、レンズ鏡胴60の
周囲に生じる連続した複数の平面的な空間に略L字型に
折り曲げた状態で収納されており、一つの回路基板30
が分断されることなく電子部品を搭載しているため、集
積度を非常に高めることが可能となる。
【0012】図5は電子部品の搭載された回路基板ユニ
ットを示す平面図である。回路基板ユニット30の基板
部分には、図示しない配線パターンが形成されており、
基板の平面部には集積回路50、51が配置されるとと
もに、図示しないトランジスタやコンデンサなどの電子
部品が両面に配置されており、カメラの制御はこの基板
上に配置した電子部品により行なう。また、この回路基
板ユニット30には、配線用フレキシブル基板32、3
3との接続を行なうコネクタ40、42aが図中表側に
配置され、配線用フレキシブル基板31、34との接続
を行なうコネクタ41、43aが図中裏側に配置されて
いる。なお、30aは電池Bの接点端子を半田接続する
ための接続部である。即ち、本実施形態では回路基板ユ
ニット30の両面が電子部品搭載面である。そして、回
路基板ユニット30はカメラボディーの前後方向に沿っ
て配設されているため、回路基板ユニット30の両電子
搭載面が外装カバーに対向しない状態にある。
【0013】図6乃至図8は回路基板に接続される配線
用フレキシブル基板を示す平面図であり、図9は回路基
板と配線用フレキシブル基板との接続状態を示す斜視図
である。図6に示す基板31は、回路基盤30を発光部
24、モータ26、および、フィルムパトローネFのD
Xコードを検出する図示しない検出部と接続するための
配線基盤である。基盤31には、発光部24に接続する
接続部31a、モータ26に接続する接続部31b、D
Xコード検出部に接続する接続部31c、カメラの調整
時などに外部機器と接続するための接続部31dが設け
られるとともに、回路基板30に設けられたコネクタ4
3aと結合するコネクタ43bが設けられている。
【0014】図7に示す基盤32は、回路基盤30をシ
ャッター釦8、ダイヤル9、レバー10、表示部11と
接続するための配線基盤である。基盤32には、シャッ
ターボタン8に接続する接続部32a、ダイヤル9に接
続する接続部32b、レバー10に接続する接続部32
c、表示部11に接続する接続部32dが設けられると
ともに、回路基盤30に設けられたコネクタ42aと結
合するコネクタ42bが設けられている。
【0015】図8に示す基盤34は、回路基盤30を鏡
胴60に配置された図示しないシャッター機構やレンズ
位置検出部と接続する接続部34a、34bが設けられ
るとともに、回路基盤30に設けられたコネクタ41に
直接差し込み接続するパターン接続部34cが設けられ
ている。
【0016】また、図9に示す基盤33には、焦点調節
のための測距を行うAF素子21を含む測距ユニットが
搭載されており、回路基盤30に設けられたコネクタ4
0に直接差し込み接続するパターン接続部33aが設け
られている。
【0017】上述したように、カメラの制御を行う素子
は回路基盤30にすべて搭載されているため、部品搭載
密度を非常に高くすることができる。また、回路基盤3
0と配線基盤31、32、33、34との接続をコネク
タ接続とすることによって、従来半田付け接続や基盤に
形成した電極パターン同士の面々圧接による接続に対し
て、小さな面積で基盤間の接続を可能とするとともに、
接続位置をカメラ内に発生するデッドスペースに配置す
ることが可能となる。
【0018】また、接続に用いるコネクタの基盤に対す
る接続端子のピッチは、集積回路50、51や他の電気
部品と同程度であり、面々圧接をする場合のように基盤
の外形に機械的な位置決めを必要とすることなく、簡易
な位置決めを行うことができる。このため、回路基盤3
0はカメラボディ100にビス等で位置決め固定の必要
がなくなり、レンズ鏡胴60とフィルム保持部との間に
発生する隙間などに差し込んで収納することが可能とな
る。なお、このとき回路基盤30は、配線基盤31、3
2、33、34との接続や接続端子30aの半田付けに
より挿入位置で固定される。
【0019】
【発明の効果】上述したように、請求項1記載の発明に
おいては、回路基板の電子部品搭載面をカバーと対向し
ない位置に配置し、カメラの外装カバーとカメラボディ
との間に形成される空間を薄くすることで、カメラ全体
としての大きさを小さくできる。また、請求項2記載の
発明においては、回路基板をカメラボディに発生するデ
ッドスペースに配置することで、大きくかつ平面性を確
保できる空間を有効に利用できる。
【0020】また、請求項3記載の発明においては、接
続部を自由に配置できるので、カメラボディの形態や各
電気部品の配置に自由度を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カメラの外観を示す正面図である。
【図2】カメラの外観を示す上面図である。
【図3】カメラの内部構成を示す正面図である。
【図4】カメラ内部の配線状態を示す正面図である。
【図5】電子部品の搭載された回路基板を示す平面図で
ある。
【図6】回路基板に接続される配線基板を示す平面図で
ある
【図7】回路基板に接続される配線基板を示す平面図で
ある
【図8】回路基板に接続される配線基板を示す平面図で
ある
【図9】回路基板と配線基板の接続状態を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1:外装カバー 8:シャッター釦 9:ダイヤル 10:レバー 11:表示部 21:AF素子 22:AF補助光 23:AE受光部 24:フラッシュ発光部 25:コンデンサ 26:モータ 30:回路基板ユニット 31:配線用フレキシブル基板 32:配線用フレキシブル基板 33:配線用フレキシブル基板 34:配線用フレキシブル基板 40:コネクタ 41:コネクタ 42:コネクタ 43:コネクタ 50,51:集積回路 60:レンズ鏡胴 70:フィルム収納部 100:カメラボディ B:電池

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種動作を電子制御するカメラであっ
    て、 カメラボディ(100)と、 前記カメラボディの所定位置に配置される操作部材及び
    電気部品(8、9、10、11、21、22、23、2
    4、25、26)と、 前記電気部品の状態検出または動作制御を行なう電子部
    品(50、51)を搭載する回路基板(30)と、 前記電気部品と回路基板を接続する配線基板(31、3
    2、33、34)と、 前記カメラボディを覆う外装部材(1)とを備え、 前記回路基板は、回路基板の電子部品搭載面が前記外装
    部材と対向しない状態でカメラボディに収納されること
    を特徴とするカメラ。
  2. 【請求項2】 前記カメラボディはレンズ鏡胴部(6
    0)とフィルム収納部を有し、該レンズ鏡胴部とフィル
    ム収納部の間に形成される空間に前記回路基板が収納さ
    れることを特徴とする請求項1記載のカメラ。
  3. 【請求項3】 各種動作を電子制御するカメラであっ
    て、 カメラボディ(100)と、 前記カメラボディの所定位置に配置される操作部材及び
    電気部品(8、9、10、11、21、22、23、2
    4、25、26)と、 前記電気部品の状態検出または動作制御を行なう電子部
    品(50、51)を搭載する回路基板(30)と、 前記電気部品と回路基板を接続する配線基板(31、3
    2、33、34)と、 前記回路基板と配線基板を接続するコネクタ(40、4
    1、42、43)とを有することを特徴とするカメラ
JP8008384A 1996-01-22 1996-01-22 カメラ Pending JPH09197523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8008384A JPH09197523A (ja) 1996-01-22 1996-01-22 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8008384A JPH09197523A (ja) 1996-01-22 1996-01-22 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09197523A true JPH09197523A (ja) 1997-07-31

Family

ID=11691732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8008384A Pending JPH09197523A (ja) 1996-01-22 1996-01-22 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09197523A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041418A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Konica Minolta Opto Inc 回転支持機構及びこれを用いた撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041418A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Konica Minolta Opto Inc 回転支持機構及びこれを用いた撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6842585B2 (en) Camera
US7321470B2 (en) Camera
JPH1188750A (ja) 電子カメラ
JP2001285696A (ja) 固体撮像素子パッケージの保持機構
JPH09197523A (ja) カメラ
JP4266750B2 (ja) 電子カメラ
JP3196956B2 (ja) カメラのリード線結線用カメラカバー構造
JP4740443B2 (ja) ズーム可能なレンズ鏡枠を備えたカメラ
JP2009077445A (ja) 電子カメラ
JP2002320132A (ja) 電子カメラ
JP3274733B2 (ja) カメラのプリント基板実装構造
KR200343240Y1 (ko) 카메라의 프린트 기판 연결구조
JP2002318415A (ja) カメラ
JP2004061920A (ja) カメラのプリント基板
JPH10312014A (ja) カメラ
JPH0961918A (ja) カメラ
JP2002262161A (ja) カメラ
JP2002258373A (ja) カメラの電気配線装置
JP2004212454A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH112860A (ja) カメラ
JPH11212163A (ja) カメラ
JPH0682892A (ja) カメラ
JP2001119117A (ja) 基板接続構造、電子機器およびカメラ
JP2002262143A (ja) カメラ
JPH10268397A (ja) カメラ用回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term