JPH0919270A - ヤマブシタケ菌糸体含有飲食品の製造方法 - Google Patents

ヤマブシタケ菌糸体含有飲食品の製造方法

Info

Publication number
JPH0919270A
JPH0919270A JP7192552A JP19255295A JPH0919270A JP H0919270 A JPH0919270 A JP H0919270A JP 7192552 A JP7192552 A JP 7192552A JP 19255295 A JP19255295 A JP 19255295A JP H0919270 A JPH0919270 A JP H0919270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
beverage
dementia
product
hericium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7192552A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Imazeki
進 今関
Yoshimitsu Okamoto
誉充 岡本
Yasushi Arimoto
靖 有本
Yoshinobu Mori
啓信 森
Hideki Sakamoto
秀樹 坂本
Yukio Ishiguro
幸雄 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kagome Co Ltd
Original Assignee
Kagome Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kagome Co Ltd filed Critical Kagome Co Ltd
Priority to JP7192552A priority Critical patent/JPH0919270A/ja
Publication of JPH0919270A publication Critical patent/JPH0919270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、神経成長因子産生誘導作用を有する
新規飲食品の製造方法を提供するものである。 【構成】本発明は、サンゴハリタケ(Hericium)属のき
のこ培養菌糸体又はその処理物を添加することを特徴と
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は飲食品の製造方法、
特に神経成長因子産生誘導作用を有する飲食品の製造方
法に関する。現在、人口の高齢化とともに老年期痴呆が
問題視されてきている。この老年期痴呆の大多数は、ア
ルツハイマー型痴呆か虚血性脳血管型痴呆のいずれかで
ある。アルツハイマー型痴呆の病徴として脳ニューロン
の変性脱落が認められること、また、虚血性脳血管型痴
呆の背景となるのは脳梗塞巣であることが知られてい
る。本発明は、老年期痴呆の予防及び治療が期待される
神経成長因子産生誘導作用を有する新規飲食品の製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、神経成長因子産生誘導作用を有す
る物質としてはベンジルアルコール誘導体、クロマン誘
導体及びシアタン誘導体について特開平4−26684
8号公報、特開平4−275285号公報、特開平6−
256352号公報、特開平6−256378号公報、
特開平7−69961号公報、特開平7−70133号
公報、特開平7−70168号公報等の報告がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、従来のような繁雑な精製工程が必要なく簡
便な、神経成長因子産生誘導作用を有する食品素材又は
処理物を添加する新規飲食品の製造方法を提供する処に
ある。
【0004】
【発明が解決するための手段】しかして本発明は、サン
ゴハリタケ(Hericium)属のきのこ培養菌糸体又はその
処理物を添加することを特徴とする飲食品の製造方法に
係る。
【0005】本発明において対象となる飲食品は、その
種類に特に制限はなく、ベイク品、発酵品、練り製品、
乳製品、油脂製品、調味料、菓子、これらの中間製品等
の食品、及びコーヒー、ココア、茶、果実ジュース、野
菜ジュース、発酵飲料、清涼飲料、これらの中間製品等
の飲料である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明において添加するサンゴハ
リタケ(Hericium)属のきのこはサンゴハリタケ、ヤマ
ブシタケであるが、なかでも合目的的にヤマブシタケの
菌糸体が好ましい。また、液体培地を用いた培養の方が
生産性の面から好ましい。培養のための培地組成として
は、上記の菌株の生育が可能であれば良く、通常の培養
に用いられる組成で良い。
【0007】即ち、炭素源としては例えばグルコース、
デンプン、マルトース、サッカロース、糖蜜等、窒素源
としては例えばコーン・スティープ・リカー、酵母エキ
ス、ペプトン、肉エキス、アンモニウム塩類、硝酸塩
類、尿素等の有機、無機の窒素化合物が使用できる。
又、微量元素成分としては銅塩、亜鉛塩、鉄塩、マグネ
シウム塩、カルシウム塩、リン酸塩などの無機塩類を添
加しても良い。この他に生長に必要なチアミン、ナイア
シン等のビタミン類を適宜添加しても良い。
【0008】培養条件としては、初発pH2〜8、15〜
35℃で通常10〜60日間培養を行なう。この内培養
中のpH5〜6、温度25〜30℃の条件が特に好まし
い。通気撹拌培養を行う場合には、培養タンクの形状に
より若干の変動はあるが、通気量0.01〜2.0vvm
,撹拌速度30〜800rpm の範囲で実施するのが適
当である。
【0009】デンプン20部、酵母エキス4部、リン酸
2カリウム0.1部、硫酸マグネシウム0.01部、水
1000部の組成を有する液体培地をpH5.5に調整
し、500mlの三角フラスコ100個に各々200mlず
つ分注し、通常の高温加圧殺菌を行った。菌糸体を接種
し30日間振盪培養した後、瀘別した菌糸体を蒸留水で
洗浄したところ、450g の生菌糸体を得た。
【0010】上記のきのこ培養菌糸体は製造する飲食品
の形態によりそのまま添加することもできるが、その処
理物を添加するのが有利である。該処理物は、エタノー
ル抽出物、破砕物、磨砕物、乾燥物、乾燥粉体である
が、なかでも作業の便宜及び添加量の点でエタノール抽
出物、磨砕物、乾燥粉体が好ましい。エタノール抽出物
は子実体をそのまま或いは細断後、2〜10倍容の食品
添加物用アルコールで浸出する。このとき、撹拌しても
良い。また温度は室温或いは加温しても良いが、室温が
好ましい。この浸出液をろ取後、濃縮してエタノール抽
出物を得る。また、磨砕物は子実体そのまま或いは細断
し、すりつぶしたものである。乾燥粉体は、前期磨砕物
を乾燥しても、又、子実体を乾燥後、磨砕したものでも
良い。
【0011】かかるきのこ培養菌糸体又はその処理物の
添加方法や添加時期に特に制限はない。飲食品の製造に
用いる原材料の配合段階で添加しても良いし、製品化最
終段階で添加しても良い。
【0012】サンゴハリタケ(Hericium)属のきのこ培
養菌糸体又はその処理物は神経成長因子産生誘導作用を
有する。古川らの方法{バイオケミカル アンド バイ
オフィジカル リサーチ コミュニケーションズ(Bioc
hemical and Biophysical Research Communications
),136,57−63(1986)}および{ジャ
ーナル オブ ニューロケミストリー(Journal of Neu
rochemistry ),40,734−744(1983)}
にしたがい、胎性後期(19日令)のラットの大脳皮質
から調製した初代アストログリア細胞を、10%牛胎仔
血清を含むダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)で
無菌的に培養した。培養は3日毎に培地を交換して、1
〜2週間行なった。コンフルエントに達したところで、
培地を0.5%牛血清アルブミンを含むDMEMに変
え、更に数日間培養し、培養ベースを得た。ヤマブシタ
ケ培養菌糸体のエタノール抽出物をこの初代アストログ
リア細胞培養液に所定の濃度になるように添加し、添加
24時間後の培養液中の神経成長因子濃度を、酵素免疫
測定法で測定した。表1はヤマブシタケ培養菌糸体エタ
ノール抽出物の添加による神経成長因子濃度の上昇を示
している。
【0013】
【表1】
【0014】表1において、*はコントロール(無添
加)に対してエタノール抽出液が5%の危険率で有意で
あることを示している。
【0015】
【実施例】
・実施例1(トマトジュースの製造) 完熟トマト10Kgを洗浄し、破砕して、75℃で予熱し
た後、孔径2mmの濾過網を装着したパルパーで搾汁し、
搾汁液8Kgを得た。該搾汁液にヤマブシタケ培養菌糸体
のエタノール抽出物200g を添加し、充分に混合した
後、120℃で2分間殺菌し、30℃に冷却して、トマ
トジュースを製造した。
【0016】・実施例2(ソースの製造) ヤマブシタケ培養菌糸体の磨砕物110g 、液糖(Brix
70%)360g 、アミノ酸液50g 、香辛料類(ケイ
ヒ120g /ニクズク60g /セージ60g /タイム6
0g /クロコショウ50g /チョウジ40g /ウイキョ
ウ40g /トウガラシ25g /セロリーシード25g の
割合の混合香辛料類)2g 、食塩120g及び水358g
(合計1000g )を混合し、食塩濃度13重量%、
また全可溶性固形分濃度40重量%にそれぞれ調整しソ
ースを製造した。
【0017】・実施例3(クッキーの製造) 薄力粉200g 、及びヤマブシタケ培養菌糸体の乾燥粉
末20g を充分に混合した。別に無塩バター100g 、
粉砂糖80g 、及び卵1個を充分に混合した。双方を充
分に混合し、冷蔵庫で40分間静置した後、裁断して、
170℃のオーブンで12分間焼き、クッキーを製造し
た。
【0018】
【発明の効果】既に明らかなように、以上説明した本発
明には、神経成長因子産生誘導作用を有する新規飲食品
を製造できるという効果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A23L 2/52 A23L 2/02 F 2/02 2/38 G 2/38 A61K 35/84 AAMA // A61K 35/84 AAM A23L 2/00 F (72)発明者 森 啓信 栃木県那須郡西那須野町大字西富山47番地 カゴメ那須寮303号 (72)発明者 坂本 秀樹 栃木県那須郡西那須野町大字井口47番地12 (72)発明者 石黒 幸雄 栃木県那須郡西那須野町東三島5丁目96番 地16

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サンゴハリタケ(Hericium)属のきのこ
    培養菌糸体又はその処理物を添加することを特徴とする
    飲食品の製造方法。
  2. 【請求項2】 サンゴハリタケ(Hericium)属のきのこ
    がヤマブシタケである請求項1記載の飲食品の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 処理物がエタノール抽出物である請求項
    1又は2記載の飲食品の製造方法。
  4. 【請求項4】 処理物が磨砕物である請求項1又は2記
    載の飲食品の製造方法。
  5. 【請求項5】 処理物が乾燥粉体である請求項1又は2
    記載の飲食品の製造方法。
JP7192552A 1995-07-04 1995-07-04 ヤマブシタケ菌糸体含有飲食品の製造方法 Pending JPH0919270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7192552A JPH0919270A (ja) 1995-07-04 1995-07-04 ヤマブシタケ菌糸体含有飲食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7192552A JPH0919270A (ja) 1995-07-04 1995-07-04 ヤマブシタケ菌糸体含有飲食品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0919270A true JPH0919270A (ja) 1997-01-21

Family

ID=16293186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7192552A Pending JPH0919270A (ja) 1995-07-04 1995-07-04 ヤマブシタケ菌糸体含有飲食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0919270A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010069429A (ko) * 2001-03-22 2001-07-25 김윤완 버섯 자실체를 이용한 제과·제빵용 버섯 원료 제조 방법
KR20030044791A (ko) * 2001-11-29 2003-06-09 앤씨 바이오텍 주식회사 버섯균사체를 이용한 가축 및 해수어, 담수어, 대하의기능성 사료 제조방법 및 첨가물질
EP1415658A1 (en) * 2001-07-16 2004-05-06 Takara Bio Inc. Remedies
JP2013237699A (ja) * 2013-08-19 2013-11-28 Lotte Co Ltd 抗菌剤及びそれを含む口腔用組成物並びに飲食品
KR101492174B1 (ko) * 2013-01-24 2015-02-10 주식회사 코시스바이오 홍국균을 이용하여 발효시킨 커피 생두 발효물을 포함하는 항염증 및 면역증진용 조성물
JP2015165822A (ja) * 2015-06-29 2015-09-24 日本デルモンテ株式会社 ブレンドトマトジュース及びその製造方法
JP2017132747A (ja) * 2016-01-30 2017-08-03 育宏 南 AGEs産生抑制剤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010069429A (ko) * 2001-03-22 2001-07-25 김윤완 버섯 자실체를 이용한 제과·제빵용 버섯 원료 제조 방법
EP1415658A1 (en) * 2001-07-16 2004-05-06 Takara Bio Inc. Remedies
EP1415658A4 (en) * 2001-07-16 2005-06-08 Takara Bio Inc REMEDIES
KR20030044791A (ko) * 2001-11-29 2003-06-09 앤씨 바이오텍 주식회사 버섯균사체를 이용한 가축 및 해수어, 담수어, 대하의기능성 사료 제조방법 및 첨가물질
KR101492174B1 (ko) * 2013-01-24 2015-02-10 주식회사 코시스바이오 홍국균을 이용하여 발효시킨 커피 생두 발효물을 포함하는 항염증 및 면역증진용 조성물
JP2013237699A (ja) * 2013-08-19 2013-11-28 Lotte Co Ltd 抗菌剤及びそれを含む口腔用組成物並びに飲食品
JP2015165822A (ja) * 2015-06-29 2015-09-24 日本デルモンテ株式会社 ブレンドトマトジュース及びその製造方法
JP2017132747A (ja) * 2016-01-30 2017-08-03 育宏 南 AGEs産生抑制剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230371569A1 (en) Edible compositions including fungal mycelium protein
US5141756A (en) Process for producing soya sauce
CN100521968C (zh) 天然风味山珍滋补保健复合调味品及其制备方法
JPH03210172A (ja) ワイン風人参酒の製造方法
CN104886254A (zh) 一种含有肉苁蓉酵素的食品及其制备工艺
JPH10179134A (ja) にんにく食酢
DE69732238T2 (de) Herstellung eines Hydrolysates
JP4968869B2 (ja) γ−アミノ酪酸の製造方法
JPH0919270A (ja) ヤマブシタケ菌糸体含有飲食品の製造方法
JPH0919269A (ja) ヤマブシタケ子実体含有飲食品の製造方法
JP2001149049A (ja) ミネラル高含有牡蠣エキスおよびその製造方法
NL8000081A (nl) Fermentatieprodukt.
KR900000962B1 (ko) 풍미방법
JPH11137207A (ja) 魚系調味料およびその製造方法
KR930002733B1 (ko) 저염 속성 발효액젓의 제조방법
JPH0959172A (ja) Ngf産生誘導剤及び飲食品
KR0160095B1 (ko) 동치미 맛이 나는 발효음료의 제조방법
JP2001046013A (ja) 調味液の製造方法
CZ288352B6 (en) Process for preparing flavored yeast extract product by autolysis of cell of brewer's or baker's yeast
KR890003066B1 (ko) 표고 균사체의 인공배양과 음료화 방법
KR100743644B1 (ko) 숨물을 이용한 식초의 제조방법 및 그로부터 수득되는 식초
JPH11318433A (ja) マツタケまたはマイタケ菌糸体の製造方法
DE2625334C3 (de) Verfahren zur Herstellung von Lebensmittelprodukten
JPH06343415A (ja) 強化食酢の製造法
CN106518290A (zh) 用于生产高品质西红柿的专用型植物营养剂及其制备方法