JPH0919193A - 水車発電装置から電気利用系統に送電する方法及びシステム - Google Patents

水車発電装置から電気利用系統に送電する方法及びシステム

Info

Publication number
JPH0919193A
JPH0919193A JP8099693A JP9969396A JPH0919193A JP H0919193 A JPH0919193 A JP H0919193A JP 8099693 A JP8099693 A JP 8099693A JP 9969396 A JP9969396 A JP 9969396A JP H0919193 A JPH0919193 A JP H0919193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
turbine generator
controller
current transformer
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8099693A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark A Runkle
マーク・アンドリュー・ランクル
Gordon Maclaren Donald
ドナルド・ゴードン・マクラーレン
Henry Andrey Glenn
グレン・ヘンリー・アードレイ
Bau Raasen Einar
アイナー・バウ・ラーセン
Uiibaa Konrado
コンラド・ウィーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0919193A publication Critical patent/JPH0919193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/18Rotary transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K47/00Dynamo-electric converters
    • H02K47/18AC/AC converters
    • H02K47/22Single-armature frequency converters with or without phase-number conversion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/48Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/10Special adaptation of control arrangements for generators for water-driven turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Water Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気利用系統に対する電力を発生する効率の
よい安定な可変速度水力発電システムを提供する。 【解決手段】 制御装置(42)によって、水頭を表す
信号(hmeas)を使って、水車発電装置(70)に結合
された非同期回転変流機(50)の速度を制御すると共
に、水車発電装置のガイドベーン位置を制御することに
より、要請された出力電力レベルを水車発電装置から得
る。要請出力電力レベルが水車発電装置から回転変流機
を介して電気利用系統(72)に印加される。一実施例
では、制御装置(42B)は、水力ヒル・チャート情報
を記憶した更新可能なメモリをアクセスする。別の実施
例では、制御装置(42C)は実時間自動調速器をも含
み、これが電気利用系統への交流送電周波数を表す信号
を使って、回転変流機の出力電力レベルを制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【背景】本出願は、「異なる電気特性を持つ電気系統の
相互接続装置」という発明の名称の1995年4月21
日出願の米国特許出願第08/426,201号、及び
「電気系統の間で送電する為の相互接続装置」という発
明の名称の1995年10月31日出願の米国特許出願
第08/550,941号と関連を有する。
【0002】
【発明の分野】本発明は水力発電、特に水力発電システ
ムの性能を改善する方法と装置に関する。
【0003】
【関連技術】水車を用いて発電する場合、水車発電装置
がダムの中に設置され、水車発電装置はダムを通って流
れる(例えば川又は湖の)水を使って駆動される(例え
ば回転させる)。こうして駆動された時、水車発電装置
の軸速度は、水車発電装置によって発生される電力出力
の周波数に比例する。典型的には、水車発電装置は同期
機を有する。これは、水車発電装置の通常運転の平均速
度が、それが接続された電気利用系統の周波数に正確に
比例することを意味する。
【0004】水車発電装置を用いた発電は複雑な技術的
及び環境上の問題を生ずる。例えば、水車発電装置を一
定速度で運転すると、幾つかの問題が出て来る。例え
ば、水車が高負荷及び低負荷(例えば水の流量の高い時
及び低い時)にキャビテーションを起こすことがある。
更に、水車発電装置の水車バケットによって生ずる圧力
変動により、水車を通り抜ける魚を害することがある。
更に、一定速度で運転される水車発電装置は、電力系統
の周波数に影響を与える能力が制限されること、能動的
な電力調節が遅くなること、水車効率が最適より低くな
ること、及び能動的な電力運転範囲が制限されること
(これはその後で電力系統、水頭及び流量範囲を制限す
る)を含めて、数多くの制約がある。
【0005】水車発電装置は同期機を有するので、水車
の軸速度を遅くすると、出力の同期周波数が下がる。水
車発電装置の出力の同期周波数が下がることは、水車発
電装置の出力が利用者の電力回路網に直結になっている
時、受け入れることが出来ない。可変速度水車発電装置
を達成する為の種々の努力が進行中である。その1つの
努力として、1995年トーキョーCIGREシンポジ
ュウムで発表されたゴトー他の論文「安定化信号を用い
た速度が調節自在のポンプ式蓄積発電所による電力系統
の安定化制御」では、主水車発電機が、サイクロコンバ
ータ形の励磁装置を介して界磁電流を印加する様に、変
更されている。
【0006】米国特許第4,743,827号には可変
速度水車発電装置が記載されており、閉ループ形式で主
水車発電機の電力及び速度測定値を使って制御が行われ
ている。閉ループ動作は、(少なくとも電力変更の要請
後の短い時間の間)例えば動的安定性に問題がある。従
って、効率のよい安定な可変速度水力発電システムが必
要とされている。
【0007】
【発明の要約】本発明は、電気利用系統に対する電力を
発生する水力発電システムを提供する。この水力発電シ
ステムは、出力電力を発生する様に駆動される水車発電
装置を有する。水車発電装置の出力電力は非同期回転変
流機(asynchronous rotary co
nverter)に結合され、制御装置により非同期回
転変流機が電気利用系統に対する要請された出力電力レ
ベルを発生する様に作動される。
【0008】一実施態様では、制御装置は水頭
(hmeas)を表す信号を使って、回転変流機(従って、
水車発電装置)の速度並びに水車発電装置のガイドベー
ン位置を制御し、利用系統に対する要請された変流機出
力電力レベルを発生する。別の実施態様では、制御装置
は実時間自動調速器をも含み、これが電気利用系統に対
する交流送電周波数を表す信号を使って、回転変流機の
出力電力レベルを制御する。
【0009】可変速度水車発電装置の速度制御には、水
頭を表す信号を使って、水力ヒル・チャート(Hydr
aulic Hill Chart)情報を記憶した更
新可能なメモリをアクセスすることを含む。この目的の
為、一実施態様では、ヒル・チャート更新装置を設け
る。本発明の上記並びにその他の目的、特徴及び利点
は、以下図面に示した好ましい実施例について更に具体
的に説明する所から明らかになろう。図面全体にわた
り、同じ部分には同じ参照記号を用いている。図面は必
ずしも実尺ではなく、本発明の考えを示すことに重点を
置いている。
【0010】
【詳しい説明】図1は、本発明の第1の実施例による水
力発電システム20を示す。水力発電システム20は、
貯水池24に水を溜めるダム22の所に設けられる。水
頭トランスデューサ25がダム22上又はその近くに設
けられ、貯水池24の水の高さ“h”を確認する。通常
の様に、ダム22に設けられた導水管26を介して(貯
水池24からの)水が水車室28に通される。吸出し管
30が水車室28の出口を放水路32に接続する。
【0011】水力発電システム20は、水車40、制御
装置42A、水車発電機44及び非同期変流機50を含
む。水車40は普通の様に水車室28内に設けられてい
て、その出力軸60により発電機44に機械的な動力を
供給する。水車40は、水車内に含まれているガイドベ
ーン(wicket gate)機構(図面に示してな
い)の位置ぎめを制御するガイドベーン制御装置41を
備えている。
【0012】発電機電源62(これは発電機の界磁励磁
機としても知られている)が、線64を介して発電機4
4に界磁電流を供給する。普通の様に、発電機電源62
はその電力入力を線66から受取ると共に、線67から
励磁機入力信号を受取る。本明細書で使う用語として、
水車40と水力発電機44とが水車発電装置70を構成
する。更に、後で説明するその動作から、非同期変流機
50は、水車発電装置70を電気事業又は電気利用系統
72の様な交流電力系統に結合する為のインターフェー
スとして知られている。電気利用系統72では、電力が
変化することがあり、所定の電気周波数範囲内にある。
(制御パネル74から線73を介して伝えられる)利用
要求信号が、電気利用系統72によって現在要求されて
いる電力レベルP0 を表す。
【0013】図1に示す様に、制御装置42Aは予測制
御装置76を含む。制御パネル74からの電力指令又は
電力レベル信号P0 が、予測制御装置76に対する第1
の入力として印加される。予測制御装置76に対する第
2の入力信号は、水頭トランスデューサ25から印加さ
れる信号hmeasである。予測制御装置76の第1の出力
が、ガイドベーン位置指令であり、これは線90を介し
てガイドベーン制御装置41に印加される。予測制御装
置76の第2の出力信号ωgoは、水車発電装置70の所
望の回転速度を表し、これから更に詳しく説明する様
に、非同期変流機50に印加される(ところで、ω0
水車発電装置70の実際の回転速度である)。
【0014】図6は従来周知の形式の普通の「ヒル・チ
ャート」を示しており、こゝに示した予測制御装置の作
用を理解するのに役立つ。ヒル・チャートの独立変数の
軸線(横軸)は、発電機44の速度ωgen に比例すると
共に、(水頭トランスデューサ25によって測定され
た)水頭“h”の平方根に反比例する。従属変数の軸線
(縦軸)は、発電機の電力出力である。図6のヒル・チ
ャートのグラフにある各々の曲線は、ガイドベーン制御
装置41によって制御されたガイドベーンの異なる位置
を表す。各々のガイドベーン位置及び水頭の測定値に対
し、出力を最大にする速度の最適値がある。
【0015】図7は予測制御装置76が遂行する機能を
示す。前に述べた様に、予測制御装置76は水頭トラン
スデューサ25からの水頭測定信号hmeas及び(例えば
制御パネル74からの)指令電力信号P0 を受取る。予
測制御装置76は、これらの2つの入力信号を使って、
第1のルックアップ・テーブル94を調べて(ガイドベ
ーン制御装置41に線90を介して印加すべきガイドベ
ーン位置指令として使われる)「ガイドベーン指令」の
値を求めると共に、第2のルックアップ・テーブル95
を調べて(線92を介して非同期変流機50を駆動する
のに使われる)所望の回転速度信号ωgoを求める。
【0016】当業者であれば、予測制御装置76は、例
えば、ルックアップ・テーブル94、95を1つ又は更
に多くの読出し専用メモリ(ROM)の様なメモリに記
憶させたプロセッサで構成できることが理解されよう。
ガイドベーン位置指令は線90を介してガイドベーン制
御装置41に印加される。当業者であれば、水車40内
にあるガイドベーン機構の位置ぎめを制御する為に、ガ
イドベーン制御装置41がどの様に作用するかは承知し
ていよう。
【0017】予測制御装置76から線92を介して非同
期変流機50に印加される出力信号ωgoは、発電機44
の指令速度である。非同期変流機50は、この出力信号
ωgoに応答して、指令された周波数の交流電圧を発生す
る。発電機44は同期機であるから、発電機44の速度
は3相線路10の交流周波数に正確に比例する。この
為、非同期変流機50を3相線路10に接続できる非同
期変流機50に対する周波数指令を設定すれば、発電機
44の速度調整を実施するのに十分である(すなわち、
図1の実施例では、発電機44の軸速度を測定する必要
がない)。
【0018】図2の実施例は、制御装置42Aの代わり
に制御装置42Bを設けた点で、図1の実施例と異な
る。特に、制御装置42Bは、予測制御装置76に加え
て、電力トランスデューサ78及びヒル・チャート更新
装置84を含む。電力トランスデューサ78は、非同期
変流機50を交流電力系統すなわち電気利用系統72に
接続する3相線路の電力を監視して、ヒル・チャート更
新装置84に対して信号Pmeasを出力する。
【0019】ヒル・チャート更新装置84は、オンライ
ンの測定値に基づいて、ルックアップ・テーブル94、
95(図8及び9参照)に記憶された値を更新する。こ
の点、ヒル・チャート更新装置84は非同期変流機50
の測定された電力出力(信号Pmeas)、予測制御装置7
6からの(線90、92上の)出力信号及び水頭トラン
スデューサ25からの信号hmeasを利用して、水力発電
施設の実際の履歴情報に基づいて、テーブル94、95
に記憶されるヒル・チャート情報を改訂する。
【0020】すなわち、ヒル・チャート更新装置84は
電力トランスデューサ78からの測定された電力信号P
meas、予測制御装置76から線90に出力されるガイド
ベーン位置指令、予測制御装置76から線92に出力さ
れる信号、及び水頭トランスデューサ25から出力され
る信号hmeasを受取る様に接続されている。ヒル・チャ
ート更新装置84は、「手直し」と記した線で示す様な
更新データを予測制御装置76に対して出力する。
【0021】図3の実施例は、制御装置42Aの代わり
に制御装置42Cを設けた点で、図1の実施例と異な
る。特に、制御装置42Cは、予測制御装置76に加え
て、交流周波数制御装置82及び加算器88で構成され
た調速器を含む。図3の実施例では、周波数制御装置8
2が後で説明する様な形で、非同期変流機50から信号
acを受取る。信号facは、非同期変流機50を交流電
力系統すなわち電気利用系統72に接続する3相線路の
交流送電周波数を表す。交流周波数制御装置82からの
出力信号ΔP0 が加算器88の第1の(+の)入力端子
に印加される。加算器88の第2の(+の)入力端子
が、制御パネル74からの指令電力信号(図3の実施例
ではP00で表してある)を受取る様に接続されている。
加算器88は信号P0 を発生し、この信号は予測制御装
置76に対する第1の入力として印加され、図3の実施
例では、図7、及び図8及び図9の値P0 として作用す
る。
【0022】これまでの実施例と同じく、図3の予測制
御装置76に対する第2の入力信号が、水頭トランスデ
ューサ25から印加される信号hmeasである。予測制御
装置76の第1の出力がガイドベーン位置指令であり、
それが線90を介してガイドベーン制御装置41に印加
される。図3の予測制御装置76の第2の出力(すなわ
ち、信号ωgo)が非同期変流機50に線92を介して印
加される。
【0023】図2及び3の実施例の特徴は、別の実施例
として組合せ可能であり、こうして1つの実施例の中に
ヒル・チャート更新及び交流周波数制御の両方を含むこ
とが出来ることを承知されたい。図4は、非同期変流機
50が可変周波数変圧器102及び制御装置を含むもの
として示している。制御装置は高速速度制御装置10
8、周波数トランスデューサ80及び加算器86を含
む。後で図5について更に詳しく説明するが、可変周波
数変圧器102は3相線路RA、RB、RCによって発
電機44に接続されると共に、3相線路SA、SB、S
Cによって電気利用系統72に接続される。これらの3
相線路は、図1、2、3に符号10及び11で夫々示し
た3相線路に対応する。
【0024】図4に示す様に、可変周波数変圧器102
は回転変圧器集成体105及びトルク制御装置106
(これは「回転子駆動部」とも呼ばれる)を含む。回転
変圧器集成体105及びトルク制御装置106について
は、後で図5を参照して詳しく説明する。周波数トラン
スデューサ80は、非同期変流機50を交流電力系統す
なわち電気利用系統72に接続する3相線路11の交流
周波数を監視して、加算器86の負の入力端子(並びに
図3の実施例では交流周波数制御装置82)へ信号fac
を出力する。加算器86は発電機44に対する要請回転
速度信号(線92上の信号ωgo)を受取って、高速速度
制御装置108に対して信号ω0 を出力する。加算器8
6の出力信号ω0 、すなわちω0 =ωgo−facは、非同
期変流機50の所望の回転速度を表しており、従って非
同期変流機50に印加される。
【0025】図4に示す様に、高速速度制御装置108
は、速度トランスデューサ111からも信号ωr を受取
り、且つ(予測制御装置76から加算器86を介して)
信号ω0 を受取ることにより、トルク制御装置106に
対して駆動信号T0 を出力する。図5に更に詳しく示す
様に、回転変圧器集成体105は回転子集成体110及
び固定子112を含む。回転子集成体110はスリップ
リング114及び回転子かご形部分116を含む。発電
機44から来る3相線路RA、RB、RCがスリップリ
ング114に接続され、電気利用系統72に通ずる3相
線路SA、SB、SCが固定子112に接続される。回
転子集成体110の近くには速度トランスデューサ11
1が取付けられていて、回転子の角速度を表す角速度信
号ωr を発生する。
【0026】図5に示す様に、当業者であれば理解され
ると考えられるが、図示の実施例では、回転変圧器集成
体105は、60°相帯を持つ2層巻線で巻装され、回
転子巻線がRA+、RC−、RB+、RA−、RC+及
びRB−と記され、固定子巻線がSA+、SC−、SB
+、SA−、SC+及びSB−と記されている。本発明
は60°相帯で巻装された装置に制限されず、本発明の
考えが2相以上の回転変圧器集成体に適用し得ることを
承知されたい。
【0027】回転子集成体110はその軸線RXの周り
に時計廻りCWにも反時計廻りCCWにも回転し得る。
回転子集成体110の回転が回転子駆動部すなわちトル
ク制御装交流電力系統すなわち電気利用系統置106に
よって行われる。回転子駆動部106は回転子集成体1
10に取付けられた円柱形部分として図4に図式的に示
されている。すなわち、図4の回転子駆動部106は、
回転子集成体110を回転させる種々の異なる形式の駆
動機構を全般的に表すものである。一実施例では、回転
子駆動部106は、アクチュエータと、それを回転子集
成体110に連結するための何らかの形式のリンク機構
(例えば歯車装置並びに/又は継手)とを含む。例え
ば、回転子駆動部106はウォーム歯車駆動装置で構成
される。別の実施例では、回転子駆動部106は、ラジ
アル歯車(例えば平歯車)を介して作用するステップ・
モータの様なアクチュエータ、直接駆動装置、回転子集
成体110上の歯車を廻す流体圧アクチュエータ、又は
回転子集成体110上の歯車を廻す空気圧アクチュエー
タで構成される。更に別の実施例では、回転子駆動部す
なわちトルク制御装置の作用が、回転変圧器集成体10
5の回転子及び固定子の両方に2組の巻線を設けること
によって達成され、回転子及び固定子にある第1組の巻
線は回転子及び固定子にある第2組の巻線の極数(例え
ば4極又はそれ以上)とは異なる極数(例えば2極)を
有する。
【0028】動作について説明すると、オペレータが電
気利用系統72の予定の電力条件に従って、電力指令入
力信号(図1及び2の実施例では信号P0 、図3の実施
例では信号P00)を設定する。電力指令入力信号(場合
に応じてP0 又はP00)を設定することは、オペレータ
の制御パネル又はオペレータのワークステーション74
でつまみを調節するかデータを入力して、指令電力を表
す信号を発生することによって達成し得る。
【0029】高速速度制御装置108が要請された又は
所望の角速度信号ω0 及び測定された角速度信号ωr
両方を受取る。要請された角速度信号ω0 は、そのヒル
・チャートに基づく情報を用いて、予測制御装置76に
よって発生される。測定された角速度信号ωr は速度ト
ランスデューサ111から得られる。高速速度制御装置
108が、ωr が直ちにω0 に等しくなる様に、線13
4に駆動信号(これは「トルク指令信号」とも呼ばれ
る)T0 を発生する。当業者であれば、信号ωr及びω
0 を使って駆動信号T0 を発生するのに、高速速度制御
装置108として、普通の電動機駆動装置をどの様に作
動すればよいか承知していよう。
【0030】この為、高速速度制御装置108は、回転
子集成体110の実際の速度ωr が指令された速度ω0
に追従する様に、トルク制御装置106に対する線13
4上の駆動信号T0 を調節する様に動作する。高速速度
制御装置108の閉ループ帯域幅は、それが一体化され
た送電回路に対するその反作用を含めて、回転子集成体
110の最高の固有振動周波数を越えるべきであり、一
般的には100ラジアン/秒未満である。典型的には、
固有振動モードは約3ラジアン/秒乃至50ラジアン/
秒の範囲であり、普通は30ラジアン/秒未満である。
高速速度制御装置108の帯域幅(応答速度)に関連し
て、図示の実施例では、回転子集成体110の指令され
た速度ω0 の変化から実際の速度ωr までの位相の遅れ
は、正弦状の擾乱では、90°未満である。この応答帯
域幅を保証することによって、この様な全ての固有振動
モードが、制御装置による有利な減衰作用を受けること
が保証される。
【0031】線134に出る駆動信号T0 の大きさを回
転子駆動部すなわちトルク制御装置106で使って、発
電機44の所望の速度を達成する為に、回転子集成体1
10の速度を増減する。図5に示す様に、線134の駆
動信号T0 がトルク制御増幅器150に印加される。ト
ルク制御増幅器150にはトルク制御電源152から電
力が供給され、この為、トルク制御増幅器150は、線
134の駆動信号T0 を使って、トルク制御装置106
に対する3相信号TA、TB、TCを出力する。一般的
にそうであるが、この明細書でも、TAはTA+及びT
A−を包括的に指し、TBはTB+及びTB−を包括的
に指すと云う様になっている。
【0032】固定子112に対する回転子集成体110
の角度位置θr が図5に示されており、通常実施される
ように、RA+がSA+と正確に揃ったとき、θr はゼ
ロになることが理解されよう。非同期変流機50を通し
ての電力の伝達は、回転子駆動部106に種々の形式の
機構を利用している前掲の米国特許出願第08/55
0,941号を参照すれば理解される。
【0033】交流周波数制御装置82及び加算器88で
構成された、非同期変流機50に対する実時間自動調速
器が、交流電力系統すなわち電気利用系統72の実際の
実時間条件に応じて、指令電力入力信号P00の自動的な
調節を行う。例えば、任意の瞬間において、交流電力系
統72が指令電力信号P00にも係わらず十分な電力を受
取っていない場合、線路11の周波数が下がり、この低
下が周波数トランスデューサ80によって感知されて、
信号P0 に応答する予測制御装置76によって補償さ
れ、この結果、信号P00によって引き起こされた電力よ
りも一層大きな電力レベルが生じる。逆に、交流電力系
統72に供給される電力が多すぎれば、線路11の周波
数が高くなり、この増加が周波数トランスデューサ80
によって感知されて、予測制御装置76によって補償さ
れ、この結果、信号P00によって引き起こされた電力よ
りも一層低い電力レベルが生じる。
【0034】図3の実施例では、予測制御装置76に印
加される信号P0 は、指令電力信号P00ではなく、要請
される電力レベルを表す(P0 は前に説明したP00の変
形である)。このように、本発明は発電機44に普通の
直流界磁巻線を用いて可変速度を達成し、発電機の固定
子に流れる交流電流の周波数を交流電力系統72の公称
周波数から、所望の速度変化を達成するのに必要な分だ
け変える(例えば、55Hzにすると、50Hzで公称
運転される発電機では110%の速度になる)。更に、
本発明は、水頭及び交流送電系統の周波数だけを測定す
ることにより、水力効率を最適にする目的を達成する。
この為に、オフラインで計算された「水力ヒル・チャー
ト」に基づく開放ループ制御機能を用いる。
【0035】別の利点として、交流送電系統の周波数を
測定し、主制御機能に対する電力指令を調節することに
よって、電力系統の周波数が制御される。高速速度制御
装置108により、電力系統の振動も減衰させられる。
上記の変流機50は、現存の水力発電機施設を改造する
ために容易に利用することが出来る。各々の水力発電施
設の速度調節能力の限界は、機械的な応力及びシステム
の他の部品がその機能を遂行する能力に関係する。任意
の所定のダム設備内にある少なくとも1台の発電機は変
流機50を備えることが出来るか、又は川に沿った余分
の制御能力を必要とする選ばれたダム地点だけに設ける
ことが出来る。
【0036】更に、変流機50は、水資源を管理する電
気事業者にとっても有力な道具になる。(水車を通る)
流量を電力需要から切り離すことにより、エネルギを無
駄にすることなく、水位を正確に調節することが出来
る。この様な正確な調節は、同じ川の相異なる領域で洪
水や旱魃状態に対して調節する能力を含む。変流機50
は揚水式発電制御の問題にもかなう。典型的には、揚水
式発電は、2つの貯水池を用いるシステムである。1つ
の貯水池は高さの高い所にあり、もう1つの貯水池は低
い所にある。水を高い方の貯水池へ汲み上げて、公益電
気事業が異常なピーク需要状態に遭遇するまで、そのポ
テンシャル・エネルギを貯蔵する。異常なピーク需要状
態になった時、水を水車発電装置に通して放出して、こ
のピーク需要に合わせる。ピーク需要の時に起こる様な
高い方の貯水池からの放水のためには、(ピーク外の時
点において)低い方の貯水池から高い方の貯水池へ揚水
する必要がある。貯水池の低い状態の間、変流機50は
応答が速く、動作速度が低いと云う利点がある。若干一
層遅く運転し、貯水池のマージンを一層小さくすること
により、電力事業者は、ガイドベーンを通る水の速度に
等しい負荷応答速度を保ちながら、水の保存を最適にす
ることが出来る。
【0037】本発明の利点としては環境への影響が一層
小さいこと(魚を保存し、浸食を最小限に抑える等)、
水位制御が優れていること、特に深さが色々ある系統に
おける水位制御がよくなることが挙げられる。この制御
は、リクリエーション用並びに潅漑の様な農業用の両方
の為の水の供給の有用性を改善する。本発明を好ましい
実施例について具体的に図面に示して説明したが、当業
者であれば、本発明の範囲を逸脱することなく、その形
式及び細部に種々の変更を加えることが出来ることが理
解されよう。例えば、以上の説明では、供給側電気系統
がスリップリング114に接続され、受電側電気系統が
固定子112に接続されるものとして示したが、この様
に例示した接続を逆にしてもよいことが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による水力発電システム
の概略構成図。
【図2】本発明の第2の実施例による水力発電システム
の概略構成図。
【図3】本発明の第3の実施例による水力発電システム
の概略構成図。
【図4】本発明の一実施例による非同期変流機の概略構
成図。
【図5】図4の非同期変流機を示す斜視図。
【図6】本発明の水力発電システムの動作原理を説明す
る為のヒル・チャートを示すグラフ。
【図7】本発明の水力発電システムの制御装置に含まれ
る予測制御装置によって行われる機能を示す略図。
【図8】予測制御装置に記憶されて、出力信号ω0 を発
生する為に使われるテーブルを示すグラフ。
【図9】予測制御装置に記憶されて、ガイドベーン位置
又はガイドベーン指令を発生する為に使われるテーブル
を示すグラフ。
【符号の説明】
20 水力発電システム 22 ダム 25 水頭トランスデューサ 40 水車 41 ガイドベーン制御装置 42A、42B、42C 制御装置 44 水車発電機 50 非同期変流機 62 発電機電源 70 水車発電装置 72 電気利用系統 74 制御パネル 76 予測制御装置 78 電力トランスデューサ 82 交流周波数制御装置 84 ヒル・チャート更新装置 86 加算器 88 加算器
フロントページの続き (72)発明者 ドナルド・ゴードン・マクラーレン カナダ、ケー9ケー1ワイ3、オンタリ オ、ピーターバーロウ、サンダルウッド・ ドライブ、1279番 (72)発明者 グレン・ヘンリー・アードレイ カナダ、ケー9ジェー7ジェー7、オンタ リオ、ピーターバーロウ、ブライドル・ド ライブ、1211番 (72)発明者 アイナー・バウ・ラーセン アメリカ合衆国、ニューヨーク州、チャー ルトン、チャールトン・ロード、814番 (72)発明者 コンラド・ウィーバー カナダ、ケー0エル1ティー0、オンタリ オ、エニスモア、シャナガリー・ドライ ブ、169番

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水車発電装置からの電力を電気利用系統
    に送電する方法において、水頭を表す水頭信号を求め、
    該水頭信号を使って、可変速度水車発電装置の速度及び
    ガイドベーン位置を制御して、電気利用系統に対する要
    請された電力レベルを発生する工程を含むことを特徴と
    する方法。
  2. 【請求項2】 水車発電装置を電気事業に結合する為の
    インターフェースにおいて、 前記水車発電装置に結合されていて、該水車発電装置に
    よって発生された水車発電装置出力電力を受取る回転変
    流機と、 電気事業に対する要請された出力電力レベルが前記水車
    発電装置から得られる様に、前記回転変流機を作動する
    制御装置であって、水頭を表す信号を使って、前記水車
    発電装置の速度及びガイドベーン位置を制御して、前記
    電気事業に対する前記要請された電力レベルを発生させ
    る制御装置とを有することを特徴とするインターフェー
    ス。
  3. 【請求項3】 電気利用系統に対する電力を発生する水
    力発電システムにおいて、 水流によって駆動されて水車発電装置出力電力を発生す
    る水車発電装置と、 前記水車発電装置出力電力を受取る様に結合された回転
    変流機と、 前記水車発電装置から要請変流機出力電力レベルが得ら
    れる様に前記回転変流機を作動する制御装置であって、
    水頭を表す信号を使って、前記水車発電装置の速度及び
    ガイドベーン位置を制御して、前記電気利用系統に対す
    る要請された出力電力レベルを発生させる制御装置とを
    有することを特徴とする水力発電システム。
  4. 【請求項4】 電気利用系統に対する電力を発生する水
    力発電システムにおいて、 水流によって駆動されて水車発電装置出力電力を発生す
    る水車発電装置と、 前記水車発電装置に結合されていて、前記水車発電装置
    出力電力を電気利用系統に送電する回転変流機であっ
    て、回転子及び固定子を含むと共に、前記水車発電装置
    出力電力の交流周波数を考慮して、前記固定子に対する
    前記回転子の回転速度を制御する信号を発生する制御装
    置を含み、前記回転子及び固定子の内の一方が前記水車
    発電装置に結合され、前記回転子及び固定子の内の他方
    が前記電気利用系統に結合されている回転変流機とを有
    することを特徴とする水力発電システム。
  5. 【請求項5】 電気事業に水車発電装置を結合する為の
    インターフェースにおいて、 水車発電装置に結合されていて、電力を電気利用系統に
    送電する回転変流機であって、回転子及び固定子を含む
    と共に、出力電力の交流周波数を考慮して、前記固定子
    に対する前記回転子の回転速度を制御する信号を発生す
    る制御装置を含み、前記回転子及び固定子の内の一方が
    前記水車発電装置に結合され、前記回転子及び固定子の
    内の他方が前記電気利用系統に結合されている回転変流
    機を有することを特徴とするインターフェース。
JP8099693A 1995-04-21 1996-04-22 水車発電装置から電気利用系統に送電する方法及びシステム Pending JPH0919193A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42620195A 1995-04-21 1995-04-21
US08/550940 1995-04-21
US08/426201 1995-04-21
US08/550,940 US5742515A (en) 1995-04-21 1995-10-31 Asynchronous conversion method and apparatus for use with variable speed turbine hydroelectric generation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0919193A true JPH0919193A (ja) 1997-01-17

Family

ID=27026966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8099693A Pending JPH0919193A (ja) 1995-04-21 1996-04-22 水車発電装置から電気利用系統に送電する方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5742515A (ja)
EP (1) EP0739087B1 (ja)
JP (1) JPH0919193A (ja)
AT (1) ATE222427T1 (ja)
CA (1) CA2174569C (ja)
DE (1) DE69622912T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012257412A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発電制御装置および発電制御方法

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5952816A (en) * 1995-04-21 1999-09-14 General Electric Co. Compensation for power transfer systems using variable rotary transformer
DE69621697T2 (de) 1995-04-21 2003-01-30 Gen Electric Verbindungssystem zur Leistungsübertragung zwischen elektrischen Systemen
US5953225A (en) * 1995-04-21 1999-09-14 General Electric Co. Power flow control and power recovery with rotary transformers
EP0800616B1 (en) * 1995-10-31 2004-12-01 General Electric Company Asynchronous conversion method and apparatus for use with variable speed turbine hydroelectric generation
US5608615A (en) * 1996-03-11 1997-03-04 Luce; John W. Asynchronous intergrid transfer apparatus
SE9602079D0 (sv) 1996-05-29 1996-05-29 Asea Brown Boveri Roterande elektriska maskiner med magnetkrets för hög spänning och ett förfarande för tillverkning av densamma
JP2000511338A (ja) 1996-05-29 2000-08-29 アセア ブラウン ボヴェリ エービー 高圧巻線用導体および前記導体を含む巻線を備える回転電気機械
BR9709371A (pt) 1996-05-29 2000-01-11 Asea Brow Boveri Ab Condutor isolado para bobinas de alta voltagem e métodos para fabricar o mesmo.
PL330234A1 (en) 1996-05-29 1999-05-10 Asea Brown Boveri Electromagnetic device
SE515843C2 (sv) 1996-11-04 2001-10-15 Abb Ab Axiell kylning av rotor
SE510422C2 (sv) 1996-11-04 1999-05-25 Asea Brown Boveri Magnetplåtkärna för elektriska maskiner
SE9704423D0 (sv) 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Roterande elektrisk maskin med spolstöd
SE9704421D0 (sv) 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Seriekompensering av elektrisk växelströmsmaskin
SE508544C2 (sv) 1997-02-03 1998-10-12 Asea Brown Boveri Förfarande och anordning för montering av en stator -lindning bestående av en kabel.
SE508543C2 (sv) 1997-02-03 1998-10-12 Asea Brown Boveri Hasplingsanordning
SE9704422D0 (sv) 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Ändplatta
SE9704427D0 (sv) 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Infästningsanordning för elektriska roterande maskiner
DE19719406C1 (de) * 1997-05-12 1998-11-19 Voith Hydro Gmbh & Co Kg Verfahren zum Betreiben einer hydraulischen Maschine
WO1999029015A2 (en) 1997-11-28 1999-06-10 Asea Brown Boveri Ab Method and device for controlling the magnetic flux with an auxiliary winding in a hv ac machine
US6801421B1 (en) 1998-09-29 2004-10-05 Abb Ab Switchable flux control for high power static electromagnetic devices
FR2786044A1 (fr) * 1998-11-13 2000-05-19 Ecopower Energy Solutions Ag Procede et dispositif de regulation d'une generatrice de courant electrique
SE514818C2 (sv) * 1999-04-30 2001-04-30 Abb Ab Konstantfrekvensmaskin med varierande/varierbart varvtal samt förfarande vid dylik maskin
US6281610B1 (en) 1999-06-29 2001-08-28 General Electric Company Slip ring brush assembly and method
US6420794B1 (en) * 2000-06-23 2002-07-16 Thanh D. Cao Hydropower conversion system
CA2351895C (en) 2000-06-30 2009-12-15 General Electric Company Slip-ring mounting assembly for high-power rotary current collector system
US6465926B2 (en) 2000-06-30 2002-10-15 General Electric Company Cleaning/cooling of high-power rotary current collector system
US6469414B2 (en) 2000-06-30 2002-10-22 General Electric Company Slip-ring mounting assembly for high-power rotary current collector system
US6456021B1 (en) 2000-06-30 2002-09-24 General Electric Company Rotating variable frequency transformer with high voltage cables
DE10103520A1 (de) * 2001-01-26 2002-08-01 Isad Electronic Sys Gmbh & Co Generatorsystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie Verfahren zum Ansteuern eines Wechselrichters eines Asynchrongenerators
CA2377849C (en) * 2002-03-21 2012-01-03 General Electric Canada Inc. High power rotary transformer with bus duct assembly
US20030218338A1 (en) * 2002-05-23 2003-11-27 O'sullivan George A. Apparatus and method for extracting maximum power from flowing water
US6838779B1 (en) * 2002-06-24 2005-01-04 Hamilton Sundstrand Corporation Aircraft starter generator for variable frequency (vf) electrical system
GB0513821D0 (en) * 2005-07-06 2005-08-10 Rolls Royce Plc Transformer
US7501712B2 (en) * 2006-03-10 2009-03-10 David Bolyard Process for using waste water from community sewer systems to generate electrical power
DE102006043946A1 (de) * 2006-09-14 2008-03-27 Oswald Elektromotoren Gmbh Turbinenvorrichtung
US20090211260A1 (en) * 2007-05-03 2009-08-27 Brayton Energy, Llc Multi-Spool Intercooled Recuperated Gas Turbine
DE102008053732B8 (de) 2008-10-29 2013-10-02 Voith Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung für die Leistungsregelung eines Unterwasserkraftwerks
US8499874B2 (en) 2009-05-12 2013-08-06 Icr Turbine Engine Corporation Gas turbine energy storage and conversion system
US20110080068A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 General Electric Company Laminated generator rotor structure and related method
US8866334B2 (en) 2010-03-02 2014-10-21 Icr Turbine Engine Corporation Dispatchable power from a renewable energy facility
US8984895B2 (en) 2010-07-09 2015-03-24 Icr Turbine Engine Corporation Metallic ceramic spool for a gas turbine engine
US20120039725A1 (en) * 2010-08-11 2012-02-16 Rene Carlos Method, system and apparatus for powering a compressor via a dam
US8631638B2 (en) 2010-08-11 2014-01-21 Rene Carlos Method, system and apparatus for providing water to a heat engine via a dammed water source
CA2813680A1 (en) 2010-09-03 2012-03-08 Icr Turbine Engine Corporation Gas turbine engine configurations
US8626352B2 (en) 2011-01-26 2014-01-07 Avista Corporation Hydroelectric power optimization service
US10316833B2 (en) 2011-01-26 2019-06-11 Avista Corporation Hydroelectric power optimization
US8946921B2 (en) * 2011-04-12 2015-02-03 Plexaire, Llc Pressure powered impeller system and related method of use
US9051873B2 (en) 2011-05-20 2015-06-09 Icr Turbine Engine Corporation Ceramic-to-metal turbine shaft attachment
GB2506784A (en) 2011-07-06 2014-04-09 Gen Electric Laminated rotor balancing provisions
KR101766519B1 (ko) 2011-07-06 2017-08-08 제너럴 일렉트릭 캄파니 라미네이트형 회전자 가공 향상
JP5910951B2 (ja) * 2011-09-30 2016-04-27 アナロジック コーポレイション 稼動部に送電する方法および装置
US9026257B2 (en) 2011-10-06 2015-05-05 Avista Corporation Real-time optimization of hydropower generation facilities
GB2485282B (en) * 2011-11-10 2013-09-25 Tidal Generation Ltd Control of water current turbines
US8823195B2 (en) 2012-04-03 2014-09-02 Mark Robert John LEGACY Hydro electric energy generation and storage structure
US10094288B2 (en) 2012-07-24 2018-10-09 Icr Turbine Engine Corporation Ceramic-to-metal turbine volute attachment for a gas turbine engine
WO2014078428A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Plexaire Llc Condensate management system and methods
JP6220241B2 (ja) 2013-01-11 2017-10-25 株式会社東芝 可変速揚水発電システムの制御装置および制御方法
DE102013009122A1 (de) * 2013-05-29 2014-12-04 Voith Patent Gmbh Unterwasser-Strömungskraftwerk
EP2995808B8 (en) 2014-09-15 2017-08-09 GE Renewable Technologies Method for determining the operating point of a hydraulic machine and installation for converting hydraulic energy
EP3610151B1 (de) * 2017-04-13 2020-07-01 Voith Patent GmbH Verfahren zum betrieb einer wasserkraftanlage zur regelung der netzfrequenz
EP3610547B1 (de) * 2017-04-13 2020-08-19 Voith Patent GmbH Verfahren zum betrieb einer wasserkraftanlage zur regelung der netzfrequenz
EP3829017A1 (de) * 2019-11-27 2021-06-02 Wobben Properties GmbH Verfahren zum bereitstellen einer angeforderten wirkleistung

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA812934A (en) * 1965-07-19 1969-05-13 Cuny Robert Rotary transformer for coupling multi-phase systems having a small frequency difference
DE2014375C3 (de) * 1970-03-25 1978-11-30 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Anordnung zur richtungsgebundenen Beeinflussung der Stromverteilung in einem Hochspannungs-Gleichstrom-Maschennetz
US3701938A (en) * 1971-08-09 1972-10-31 Gen Electric Minimum valve voltage method and control apparatus for hvdc power converters
CH545032A (de) * 1972-05-12 1973-11-30 Bbc Brown Boveri & Cie Rotierender Phasenumformer zwischen einem Mehr- und Einphasensystem
DE2435755A1 (de) * 1974-07-25 1976-02-05 Bbc Brown Boveri & Cie Energieuebertragungssystem mit sammelleitung fuer gleichstrom
DE2709681C2 (de) * 1977-03-05 1979-04-19 Walter Dr. 4270 Dorsten Schade Elektrisch gesteuerte, kollektorlose elektrische Maschine
US4179729A (en) * 1977-04-15 1979-12-18 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Rotary electric machine and power conversion system using same
US4249237A (en) * 1979-04-09 1981-02-03 Ronk Electrical Industries, Inc. Rotary phase converter
US4251736A (en) * 1979-07-23 1981-02-17 United Technologies Corporation Method for controlling power flow between an electrochemical cell and a power grid
GB2055515A (en) * 1979-07-27 1981-03-04 English Electric Co Ltd Frequency Converting Arrangement
JPS5744777A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Hitachi Ltd Operating method of hydraulic or pump turbine
CA1165441A (fr) * 1981-04-02 1984-04-10 Gilles Jasmin Modele analogique de turbine hydraulique, regulateur de vitesse et conduite forcee
DE3129928A1 (de) * 1981-07-29 1983-02-24 Anton Piller GmbH & Co KG, 3360 Osterode Rotierende umformermaschine
CH644478A5 (fr) * 1981-12-18 1984-07-31 Cerac Inst Sa Procede et moyens pour alimenter en energie electrique un outil portatif.
US4445049A (en) * 1981-12-28 1984-04-24 General Electric Company Inverter for interfacing advanced energy sources to a utility grid
US4441029A (en) * 1982-06-25 1984-04-03 The University Of Kentucky Research Foundation Hydropower turbine system
JPS59129558A (ja) * 1983-01-14 1984-07-25 Hitachi Ltd 可変速回転電機
JPS6090991A (ja) * 1983-10-26 1985-05-22 Hitachi Ltd 可変速発電電動装置
SE8404441L (sv) * 1984-09-05 1986-03-06 Flygt Ab Sett och anordning for overvakning av vattenturbiner
DE3443428A1 (de) * 1984-11-29 1985-06-27 Werner Prof. Dr.-Ing. 2100 Hamburg Droste Anordnung zur versorgung von verbrauchern oder verbrauchergruppen mit annaehernd konstanter frequenz aus einem schiffsbordnetz mit variabler frequenz
EP0220492B1 (en) * 1985-09-25 1991-03-06 Hitachi, Ltd. Control system for variable speed hydraulic turbine generator apparatus
JPH0683584B2 (ja) * 1985-11-13 1994-10-19 山本電気株式会社 同期電動機制御装置
DE3601288A1 (de) * 1986-01-17 1987-07-23 Siemens Ag Wassergetriebener maschinensatz mit wirkungsgradoptimaler vorgabe des drehzahlsollwertes
DE3770332D1 (de) * 1986-04-30 1991-07-04 Hitachi Ltd Energiegeneratorsystem vom pumpen-aufschlagstyp mit veraenderlicher geschwindigkeit.
JPS62282172A (ja) * 1986-05-12 1987-12-08 Hitachi Ltd 可変速水車発電装置
US4788647A (en) * 1986-09-24 1988-11-29 Digitek, Inc. Control system for electric power plant
US4753827A (en) * 1986-10-03 1988-06-28 Ppg Industries, Inc. Abrasion-resistant organosiloxane/metal oxide coating
JP2585233B2 (ja) * 1986-10-17 1997-02-26 株式会社日立製作所 可変速水車発電装置
US4794544A (en) * 1987-03-26 1988-12-27 Woodward Governor Company Method and apparatus for automatically index testing a kaplan turbine
DE3855290T2 (de) * 1987-08-14 1996-11-21 Hitachi Ltd Kontrollsystem für eine Hydrokraftanlage mit veränderlicher Geschwindigkeit
JP2645045B2 (ja) * 1987-12-28 1997-08-25 株式会社東芝 電力変換装置
US4870558A (en) * 1988-05-06 1989-09-26 Luce John W Moving magnetic field electric power converter
CA1313219C (en) * 1988-10-07 1993-01-26 Boon-Teck Ooi Pulse width modulation high voltage direct current transmission system and converter
US4994684A (en) * 1989-01-30 1991-02-19 The State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Doubly fed generator variable speed generation control system
US5239251A (en) * 1989-06-30 1993-08-24 The State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Brushless doubly-fed motor control system
US4992721A (en) * 1990-01-26 1991-02-12 Sundstrand Corporation Inverter for starting/generating system
JPH03256533A (ja) * 1990-03-02 1991-11-15 Shikoku Sogo Kenkyusho:Kk 系統連系システム
US5341280A (en) * 1991-09-27 1994-08-23 Electric Power Research Institute Contactless coaxial winding transformer power transfer system
DE4220255C1 (de) * 1992-06-23 1993-12-23 Voith Gmbh J M Verfahren zum Optimieren des Wirkunggrades eines Maschinensatzes mit einer Turbine und einem Generator
US5550457A (en) * 1994-01-31 1996-08-27 Nippondenso Co., Ltd. Electric power generating device for vehicles
CA2170686A1 (en) * 1995-04-21 1996-10-22 Mark A. Runkle Interconnection system for electrical systems having differing electrical characteristic
US5608615A (en) * 1996-03-11 1997-03-04 Luce; John W. Asynchronous intergrid transfer apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012257412A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発電制御装置および発電制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5742515A (en) 1998-04-21
CA2174569C (en) 2007-11-13
CA2174569A1 (en) 1996-10-22
EP0739087A2 (en) 1996-10-23
EP0739087B1 (en) 2002-08-14
ATE222427T1 (de) 2002-08-15
DE69622912D1 (de) 2002-09-19
DE69622912T2 (de) 2003-09-11
EP0739087A3 (en) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0919193A (ja) 水車発電装置から電気利用系統に送電する方法及びシステム
US4754156A (en) Control apparatus for variable-speed hydraulic power generating system
CN101050753B (zh) 带有液压传动装置的风力发电装置的控制系统
EP0800616B1 (en) Asynchronous conversion method and apparatus for use with variable speed turbine hydroelectric generation
KR101044060B1 (ko) 가변 파워를 전달하기 위한 구동 트레인
AU2004203836B2 (en) Continuous reactive power support for wind turbine generators
US8193652B2 (en) Reversible hydroelectric device
JP2009513882A (ja) タービン駆動式発電システム及びその制御方法
CN110392781A (zh) 运行水力机器的方法和对应的使水力能转换成电能的装置
KR20100047810A (ko) 해저 발전소의 전력 조절 방법 및 장치
CN101300421B (zh) 涡轮机驱动电力产生系统及其控制方法
JPS6345509B2 (ja)
JP3912911B2 (ja) 風力発電装置
WO1999039098A1 (en) Water turbine arrangement
JPH09250442A (ja) 水車装置
JPS6360226B2 (ja)
JP2001178195A (ja) 発電装置
CN117578628A (zh) 一种抽水蓄能机组的频率动态调节方法及其应用的全功率可变速抽水蓄能机组
JPH0718406B2 (ja) 可変速水力発電装置の運転制御方法
JPH0768936B2 (ja) 可変速揚水機の揚水運転停止方法
JPH0570370B2 (ja)
JPH04237873A (ja) 水車式発電装置
JPS6050277A (ja) ポンプまたはポンプ水車の軸入力調整方法
JPH06241158A (ja) 可変速発電装置及び可変速揚水発電装置とそれらの運転制御方法
JPS6229770A (ja) 水力原動機の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206