JPH09191435A - 映像機器の白信号発生装置 - Google Patents
映像機器の白信号発生装置Info
- Publication number
- JPH09191435A JPH09191435A JP8001718A JP171896A JPH09191435A JP H09191435 A JPH09191435 A JP H09191435A JP 8001718 A JP8001718 A JP 8001718A JP 171896 A JP171896 A JP 171896A JP H09191435 A JPH09191435 A JP H09191435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- video
- white
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 映像信号の入力されないときは画面に白信号
を表示して映像信号の無いときの見映えを良くしかつ外
乱の画面への飛び込みを無くすことができる映像機器の
白信号発生装置を提供する。 【解決手段】 映像信号処理回路2内の映像信号から同
期信号を分離する同期信号分離回路2aと、前記分離さ
れた同期信号の有無で映像信号の有無を判定して2つの
切り換えスイッチ16aおよび16bを切り換えるマイ
クロコンピュータ13と、前記映像信号が無いと判定さ
れたときには、パルス信号の合成によりに白信号を発生
する白信号発生回路14と、映像信号が有ると判定され
たときには映像信号を表示回路15に出力し、一方、映
像信号が無いと判定されたときには、映像信号を表示回
路15へ伝達することを停止しかつ前記白信号を表示回
路15に伝達するよう切り換える2つの切り換えスイッ
チ16a,16bとを備える。
を表示して映像信号の無いときの見映えを良くしかつ外
乱の画面への飛び込みを無くすことができる映像機器の
白信号発生装置を提供する。 【解決手段】 映像信号処理回路2内の映像信号から同
期信号を分離する同期信号分離回路2aと、前記分離さ
れた同期信号の有無で映像信号の有無を判定して2つの
切り換えスイッチ16aおよび16bを切り換えるマイ
クロコンピュータ13と、前記映像信号が無いと判定さ
れたときには、パルス信号の合成によりに白信号を発生
する白信号発生回路14と、映像信号が有ると判定され
たときには映像信号を表示回路15に出力し、一方、映
像信号が無いと判定されたときには、映像信号を表示回
路15へ伝達することを停止しかつ前記白信号を表示回
路15に伝達するよう切り換える2つの切り換えスイッ
チ16a,16bとを備える。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像機器の白信号
発生装置に関する。
発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、映像機器において、映像信号の
モニターあるいはビデオカメラの液晶表示素子(以下、
LCDという)あるいはビューファインダ等において
は、単に入力された映像信号をそのまま画面に映像出力
しているだけであり、無信号時は画面には何も表示され
ず黒画面のままになっている。
モニターあるいはビデオカメラの液晶表示素子(以下、
LCDという)あるいはビューファインダ等において
は、単に入力された映像信号をそのまま画面に映像出力
しているだけであり、無信号時は画面には何も表示され
ず黒画面のままになっている。
【0003】図5は、従来のビデオカメラにおける記録
再生装置の回路ブロック図を示すものである。図5に示
すように、ビデオカメラでは、スイッチ1に外部入力が
a側に、カメラ入力がb側に入力されており、このスイ
ッチ1で外部入力かあるいはカメラ入力かを選択し、こ
のスイッチ1を介して映像信号は、映像信号処理回路2
に入力される。
再生装置の回路ブロック図を示すものである。図5に示
すように、ビデオカメラでは、スイッチ1に外部入力が
a側に、カメラ入力がb側に入力されており、このスイ
ッチ1で外部入力かあるいはカメラ入力かを選択し、こ
のスイッチ1を介して映像信号は、映像信号処理回路2
に入力される。
【0004】映像信号処理回路2では映像信号を記録回
路系に渡すと共に、同期分離回路2aにより映像信号か
ら同期信号が同期分離されてマイクロコンピュータ(マ
イコンという)3に送られると共に、映像信号はLCD
またはビューファインダ(V/F)回路等の表示回路4
に入力される。スイッチ1は、マイコン3の指令により
外部入力かカメラ入力かを切り換えると共に、前記同期
信号を映像記録時の位置合わせのために読み込んでい
る。
路系に渡すと共に、同期分離回路2aにより映像信号か
ら同期信号が同期分離されてマイクロコンピュータ(マ
イコンという)3に送られると共に、映像信号はLCD
またはビューファインダ(V/F)回路等の表示回路4
に入力される。スイッチ1は、マイコン3の指令により
外部入力かカメラ入力かを切り換えると共に、前記同期
信号を映像記録時の位置合わせのために読み込んでい
る。
【0005】また、前記表示回路4では、映像信号処理
回路より出力された映像信号を同期分離回路5で同期分
離して、その同期信号を再度AFC(自動周波数制御)
付きの同期分離回路6で同期分離する。
回路より出力された映像信号を同期分離回路5で同期分
離して、その同期信号を再度AFC(自動周波数制御)
付きの同期分離回路6で同期分離する。
【0006】したがって、前記映像機器においては、入
力される映像信号が無くて無信号状態の場合は、映像信
号処理回路2と同期分離回路5の同期出力はH(ハイ)
状態あるいはL(ロウ)状態に固定することになり、A
FC付きの同期分離回路6はフリーランで発振すること
になる。
力される映像信号が無くて無信号状態の場合は、映像信
号処理回路2と同期分離回路5の同期出力はH(ハイ)
状態あるいはL(ロウ)状態に固定することになり、A
FC付きの同期分離回路6はフリーランで発振すること
になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】したがって、従来の映
像機器においては、無信号時には画面が全体に黒表示に
なり一目では装置に電源が入っているかいないかの判断
がつかないと共に、黒表示になって見映えが悪く、外乱
などが入った場合にその外乱が画面に表示されてしまい
さらに見映えを悪くしてしまうという問題点があった。
像機器においては、無信号時には画面が全体に黒表示に
なり一目では装置に電源が入っているかいないかの判断
がつかないと共に、黒表示になって見映えが悪く、外乱
などが入った場合にその外乱が画面に表示されてしまい
さらに見映えを悪くしてしまうという問題点があった。
【0008】なお、他の従来技術として、特開平5−9
1526号公報に、テレビジョン受像機の映像信号処理
回路に関して、信号の有無を判断して任意の色信号を発
生する映像信号処理回路が示されている。しかしなが
ら、この処理回路では映像信号としてR,G,Bなどの
色信号を発生する必要があり回路が複雑になるという問
題点があった。
1526号公報に、テレビジョン受像機の映像信号処理
回路に関して、信号の有無を判断して任意の色信号を発
生する映像信号処理回路が示されている。しかしなが
ら、この処理回路では映像信号としてR,G,Bなどの
色信号を発生する必要があり回路が複雑になるという問
題点があった。
【0009】また、実公平3−3001号公報では、再
生時のホワイトノイズを防止する技術が示されいている
が、無信号時の表示に関するものではなく、前記問題点
を解決できるものではない。
生時のホワイトノイズを防止する技術が示されいている
が、無信号時の表示に関するものではなく、前記問題点
を解決できるものではない。
【0010】本発明は、前記従来の問題点を解消するべ
くなされたものであって、映像信号の入力されないとき
は画面に白信号を表示して映像信号の無いときの見映え
を良くしかつ外乱の画面への飛び込みを無くすことがで
きる映像機器の白信号発生装置を提供することを課題と
する。
くなされたものであって、映像信号の入力されないとき
は画面に白信号を表示して映像信号の無いときの見映え
を良くしかつ外乱の画面への飛び込みを無くすことがで
きる映像機器の白信号発生装置を提供することを課題と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため次の構成を有する。請求項1の発明は、映像
信号を表示回路により画面に表示する映像機器におい
て、映像信号から同期信号を分離する同期信号分離回路
と、前記分離された同期信号の有無で映像信号の有無を
判定する映像信号有無判定回路と、前記映像信号が無い
と判定されたときには、パルス信号の合成により白信号
を発生する白信号発生回路と、映像信号が有ると判定さ
れたときには映像信号を前記表示回路に出力し、一方、
映像信号が無いと判定されたときには、映像信号を表示
画面へ伝達することを停止しかつ前記白信号を表示回路
に伝達するよう切り換える切り換え回路とを備えること
を特徴とする映像機器の白信号発生装置である。
決するため次の構成を有する。請求項1の発明は、映像
信号を表示回路により画面に表示する映像機器におい
て、映像信号から同期信号を分離する同期信号分離回路
と、前記分離された同期信号の有無で映像信号の有無を
判定する映像信号有無判定回路と、前記映像信号が無い
と判定されたときには、パルス信号の合成により白信号
を発生する白信号発生回路と、映像信号が有ると判定さ
れたときには映像信号を前記表示回路に出力し、一方、
映像信号が無いと判定されたときには、映像信号を表示
画面へ伝達することを停止しかつ前記白信号を表示回路
に伝達するよう切り換える切り換え回路とを備えること
を特徴とする映像機器の白信号発生装置である。
【0012】請求項2の発明は、白信号発生回路は、フ
リーランで同期パルス信号を発生する同期パルス信号発
生回路と、該同期パルス信号よりも幅広のパルス信号を
作成する幅広パルス作成回路と、前記同期パルスと幅広
パルスを合成して段差のある合成パルス信号を白信号と
して合成する合成回路とを有し、表示回路は、前記合成
パルス信号の段差によりペデスタルレベルを認識して、
合成パルス信号を白信号とするものであることを特徴と
する請求項1に記載の映像機器の白信号発生装置であ
る。
リーランで同期パルス信号を発生する同期パルス信号発
生回路と、該同期パルス信号よりも幅広のパルス信号を
作成する幅広パルス作成回路と、前記同期パルスと幅広
パルスを合成して段差のある合成パルス信号を白信号と
して合成する合成回路とを有し、表示回路は、前記合成
パルス信号の段差によりペデスタルレベルを認識して、
合成パルス信号を白信号とするものであることを特徴と
する請求項1に記載の映像機器の白信号発生装置であ
る。
【0013】請求項3の発明は、同期パルス信号発生回
路は、映像機器に既存の同期信号分離回路であって、同
期パルス信号の他にそれよりも幅広のパルス信号を発生
する幅広パルス作成回路の機能を有しているものである
ことを特徴とする請求項2に記載の映像機器の白信号発
生装置である。
路は、映像機器に既存の同期信号分離回路であって、同
期パルス信号の他にそれよりも幅広のパルス信号を発生
する幅広パルス作成回路の機能を有しているものである
ことを特徴とする請求項2に記載の映像機器の白信号発
生装置である。
【0014】請求項1の発明においては、図1に示すよ
うに、同期信号分離回路(a)で映像信号から同期信号
を分離し、映像信号有無判定回路(b)で前記分離され
た同期信号の有無で映像信号の有無を判定して、前記映
像信号が無いと判定されたときには、白信号発生回路
(c)でパルス信号の合成により白信号を発生する。そ
して、切り替え回路(d)では、映像信号が有ると判定
されたときには映像信号を前記表示回路に出力するの
で、通常において映像信号が入力されれば表示回路
(e)から画面(f)に表示する。一方、映像信号が無
いと判定されたときには、映像信号を表示回路(e)へ
伝達することを停止しかつ前記白信号を表示回路(e)
に伝達するよう切り換えるので、映像信号の無いときは
画面を黒表示するのではなくて画面(f)に白信号を表
示する。
うに、同期信号分離回路(a)で映像信号から同期信号
を分離し、映像信号有無判定回路(b)で前記分離され
た同期信号の有無で映像信号の有無を判定して、前記映
像信号が無いと判定されたときには、白信号発生回路
(c)でパルス信号の合成により白信号を発生する。そ
して、切り替え回路(d)では、映像信号が有ると判定
されたときには映像信号を前記表示回路に出力するの
で、通常において映像信号が入力されれば表示回路
(e)から画面(f)に表示する。一方、映像信号が無
いと判定されたときには、映像信号を表示回路(e)へ
伝達することを停止しかつ前記白信号を表示回路(e)
に伝達するよう切り換えるので、映像信号の無いときは
画面を黒表示するのではなくて画面(f)に白信号を表
示する。
【0015】したがって、映像信号の無いときには黒画
面ではなくて白信号を表示して見映えを良くすることが
できる。それと共に、映像信号に代えて白信号を表示す
るために、従来は映像信号無しのときに生じていた外乱
の飛び込みを無くすことができる。
面ではなくて白信号を表示して見映えを良くすることが
できる。それと共に、映像信号に代えて白信号を表示す
るために、従来は映像信号無しのときに生じていた外乱
の飛び込みを無くすことができる。
【0016】白信号を発生するのに、映像信号の無しの
ときには黒画面ではなく、白信号を表示して、同期パル
ス信号を発生することがあるので、請求項2の発明にお
いては、白信号発生回路は、フリーランで発生する同期
パルス信号を発生する同期パルス信号発生回路を有す
る。また、白信号の確実な認識のためにフロントポー
チ、バックポーチ、輝度Y信号を作成する必要から、前
記同期パルス信号よりも幅広のパルス信号を発生し、そ
れら同期パルス信号と幅広パルス信号を合成して段差の
ある合成パルス信号を疑似的な白信号として合成する。
ときには黒画面ではなく、白信号を表示して、同期パル
ス信号を発生することがあるので、請求項2の発明にお
いては、白信号発生回路は、フリーランで発生する同期
パルス信号を発生する同期パルス信号発生回路を有す
る。また、白信号の確実な認識のためにフロントポー
チ、バックポーチ、輝度Y信号を作成する必要から、前
記同期パルス信号よりも幅広のパルス信号を発生し、そ
れら同期パルス信号と幅広パルス信号を合成して段差の
ある合成パルス信号を疑似的な白信号として合成する。
【0017】したがって、白信号を簡易に作成できる。
また、表示回路は、前記合成パルス信号の段差によりペ
デスタルレベルを認識して、合成パルス信号を白信号と
するので、ペデスタルレベルにより確実に白信号を認識
して画面に白表示を行わせることができる。
また、表示回路は、前記合成パルス信号の段差によりペ
デスタルレベルを認識して、合成パルス信号を白信号と
するので、ペデスタルレベルにより確実に白信号を認識
して画面に白表示を行わせることができる。
【0018】請求項3の発明においては、同期パルス信
号発生回路は、映像機器に既存の同期信号分離回路であ
って、同期パルス信号の他にそれよりも幅広のパルス信
号を発生する幅広パルス作成回路の機能を有しているも
のであるので、白信号を発生するのに映像機器に新たな
装置を設ける必要がなく、コストを低減させることがで
きる。
号発生回路は、映像機器に既存の同期信号分離回路であ
って、同期パルス信号の他にそれよりも幅広のパルス信
号を発生する幅広パルス作成回路の機能を有しているも
のであるので、白信号を発生するのに映像機器に新たな
装置を設ける必要がなく、コストを低減させることがで
きる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。なお、図5と同様の部分に
は同一の符号を付してその説明を略する。図2は本発明
の実施形態に係る映像機器の白信号発生装置の説明図で
ある。
施の形態を詳細に説明する。なお、図5と同様の部分に
は同一の符号を付してその説明を略する。図2は本発明
の実施形態に係る映像機器の白信号発生装置の説明図で
ある。
【0020】図2に示すように、白信号発生装置は、映
像信号処理回路2内の映像信号から同期信号を分離する
同期信号分離回路2aと、前記分離された同期信号の有
無で映像信号の有無を判定して2つの切り換えスイッチ
16aおよび16bを切り換えると共にスイッチ1の入
力を選択するマイクロコンピュータ(マイコンという)
13と、前記映像信号が無いと判定されたときには、パ
ルス信号の合成により疑似的に白信号を発生する白信号
発生回路14と、映像信号が有ると判定されたときには
映像信号を表示回路15に出力し、一方、映像信号が無
いと判定されたときには、映像信号を表示回路15へ伝
達することを停止しかつ前記白信号を表示回路15に伝
達するよう切り換える2つの切り換えスイッチ16a,
16bとを備える。
像信号処理回路2内の映像信号から同期信号を分離する
同期信号分離回路2aと、前記分離された同期信号の有
無で映像信号の有無を判定して2つの切り換えスイッチ
16aおよび16bを切り換えると共にスイッチ1の入
力を選択するマイクロコンピュータ(マイコンという)
13と、前記映像信号が無いと判定されたときには、パ
ルス信号の合成により疑似的に白信号を発生する白信号
発生回路14と、映像信号が有ると判定されたときには
映像信号を表示回路15に出力し、一方、映像信号が無
いと判定されたときには、映像信号を表示回路15へ伝
達することを停止しかつ前記白信号を表示回路15に伝
達するよう切り換える2つの切り換えスイッチ16a,
16bとを備える。
【0021】前記切り換えスイッチ16aは映像信号処
理回路2と表示回路15との間に設けられ、また、他の
切り換えスイッチ16bは表示回路15と白信号発生回
路14との間に設けられており、これら切り換えスイッ
チ16aおよび16bはいずれもマイコン13からの出
力信号により、映像信号があるときには図2中のc側お
よびe側に切り換えられ、映像信号が無いときには図2
中のd側およびf側に切り換わる。
理回路2と表示回路15との間に設けられ、また、他の
切り換えスイッチ16bは表示回路15と白信号発生回
路14との間に設けられており、これら切り換えスイッ
チ16aおよび16bはいずれもマイコン13からの出
力信号により、映像信号があるときには図2中のc側お
よびe側に切り換えられ、映像信号が無いときには図2
中のd側およびf側に切り換わる。
【0022】前記白信号発生回路14は、フリーランで
同期パルス信号を発生するAFC付きの同期パルス信号
発生回路17、発生した同期パルス信号に基づき該同期
パルス信号よりも幅広のパルス信号を作成する幅広パル
ス作成回路18と、前記同期パルスと幅広パルスを合成
して段差のある合成パルス信号を疑似的な白信号として
合成する合成回路19とを有している。
同期パルス信号を発生するAFC付きの同期パルス信号
発生回路17、発生した同期パルス信号に基づき該同期
パルス信号よりも幅広のパルス信号を作成する幅広パル
ス作成回路18と、前記同期パルスと幅広パルスを合成
して段差のある合成パルス信号を疑似的な白信号として
合成する合成回路19とを有している。
【0023】表示回路15は、同期分離回路15aの他
に、クランプ回路を有し、該クランプ回路が前記合成パ
ルス信号の段差(フロントポーチ、バックポーチ、Y信
号)によりペデスタルクランプ(映像信号のペデスタル
部を捕らえてペデスタル部を一定の電圧に保つ)を行
い、合成パルス信号を白信号とすることができる。ま
た、前記同期パルス信号発生回路17は、映像機器に既
存の同期信号分離回路であって、同期パルス信号の他に
それよりも幅広のパルス信号を発生する機能を有するも
のにできる。また、該発生回路17がフリーランで発生
する同期パルス信号は例えば15.734kHzとする
ことができる。
に、クランプ回路を有し、該クランプ回路が前記合成パ
ルス信号の段差(フロントポーチ、バックポーチ、Y信
号)によりペデスタルクランプ(映像信号のペデスタル
部を捕らえてペデスタル部を一定の電圧に保つ)を行
い、合成パルス信号を白信号とすることができる。ま
た、前記同期パルス信号発生回路17は、映像機器に既
存の同期信号分離回路であって、同期パルス信号の他に
それよりも幅広のパルス信号を発生する機能を有するも
のにできる。また、該発生回路17がフリーランで発生
する同期パルス信号は例えば15.734kHzとする
ことができる。
【0024】前記合成回路19の回路例を図3(a)に
示す。各部ア〜オの信号を図4に示す。幅狭の同期パル
ス信号を入力1に、幅広のパルス信号を入力2にそれぞ
れ入力し、入力1がトランジスタTr1のベースに入力
され、入力2がトランジスタTr2のベースに抵抗R1
を介して入力される。トランジスタTr1のエミッタは
抵抗R4を介して、トランジスタTr3のベースに入力
される。トランジスタTr3のエミッタから合成信号が
出力される。なお、R1〜R7を抵抗を示し、R3とR
4とで幅狭い同期パルス信号と幅広パルス信号を合成す
る。
示す。各部ア〜オの信号を図4に示す。幅狭の同期パル
ス信号を入力1に、幅広のパルス信号を入力2にそれぞ
れ入力し、入力1がトランジスタTr1のベースに入力
され、入力2がトランジスタTr2のベースに抵抗R1
を介して入力される。トランジスタTr1のエミッタは
抵抗R4を介して、トランジスタTr3のベースに入力
される。トランジスタTr3のエミッタから合成信号が
出力される。なお、R1〜R7を抵抗を示し、R3とR
4とで幅狭い同期パルス信号と幅広パルス信号を合成す
る。
【0025】図4に示すように、前記合成回路19にお
いては、入力1より入力された負極性の幅の狭いパルス
(ア)は、トランジスタTr1のベースに入力され、正
転にてそのエミッタより出力されて抵抗R4に入力され
る。入力2より入力された正極性の幅広のパルス(イ)
が抵抗R1を介してトランジスタTr2のベースに入力
され、反転にてそのコレクタより出力され負極性のパル
ス(ウ)となり、抵抗R3に入力される。ここで、抵抗
R3とR4との入力は両者とものに負極性のパルスとな
り、抵抗R3とR4との抵抗値の比率により両者の加算
比率を設定する。抵抗R5は全体のレベル調整用のもの
である。
いては、入力1より入力された負極性の幅の狭いパルス
(ア)は、トランジスタTr1のベースに入力され、正
転にてそのエミッタより出力されて抵抗R4に入力され
る。入力2より入力された正極性の幅広のパルス(イ)
が抵抗R1を介してトランジスタTr2のベースに入力
され、反転にてそのコレクタより出力され負極性のパル
ス(ウ)となり、抵抗R3に入力される。ここで、抵抗
R3とR4との入力は両者とものに負極性のパルスとな
り、抵抗R3とR4との抵抗値の比率により両者の加算
比率を設定する。抵抗R5は全体のレベル調整用のもの
である。
【0026】上記のように、なぜパルス幅の異なる信号
を使うというと、単なるL/Hだけの信号では、黒信号
と判断してしまうからであり、パルスに中間のレベルを
設定することにより、ペデスタルレベル部を設定でき白
信号と判断できるからである。上記の抵抗R3,R4に
よりMIX(合成)された出力信号(エ)はH(Hig
H)インピーダンスでとなっているため、トランジスタ
Tr3のベースに入力しそのエミッタにより正転にて出
力させて、低インピーダンスにして出力する。
を使うというと、単なるL/Hだけの信号では、黒信号
と判断してしまうからであり、パルスに中間のレベルを
設定することにより、ペデスタルレベル部を設定でき白
信号と判断できるからである。上記の抵抗R3,R4に
よりMIX(合成)された出力信号(エ)はH(Hig
H)インピーダンスでとなっているため、トランジスタ
Tr3のベースに入力しそのエミッタにより正転にて出
力させて、低インピーダンスにして出力する。
【0027】なお、同期パルス信号発生回路17によ
り、同期分離された出力信号はIC等の回路によっては
極性が異なるため、一概に上記実施形態の回路に限定さ
れず、他の回路で種々に使用できるが、ひとつ言えるこ
とは図3の(b)に示すようにパルス幅の異なる負極の
同期信号を合成して作成することである。
り、同期分離された出力信号はIC等の回路によっては
極性が異なるため、一概に上記実施形態の回路に限定さ
れず、他の回路で種々に使用できるが、ひとつ言えるこ
とは図3の(b)に示すようにパルス幅の異なる負極の
同期信号を合成して作成することである。
【0028】次に、実施形態の作用を説明する。スイッ
チ1の端子a、bに外部入力、カメラ入力信号が入力さ
れる。このスイッチ1の入力が映像信号処理回路2に入
力され、同期分離回路2a側と表示回路15側そして映
像信号の記録系統とに別れる。
チ1の端子a、bに外部入力、カメラ入力信号が入力さ
れる。このスイッチ1の入力が映像信号処理回路2に入
力され、同期分離回路2a側と表示回路15側そして映
像信号の記録系統とに別れる。
【0029】同期分離回路2a側では、同期分離しその
出力をマイコン13に入力する。このマイコン13で
は、同期信号の有無すなわち映像信号の有無を判断し、
切り換えスイッチ16aおよび16bの切り換えを行
う。マイコン13が映像信号有りと判断したときには、
切り換えスイッチ16aはc側に、他の切り換えスイッ
チ16bはe側を選択し外部入力またはカメラ入力の映
像信号を表示回路から出力する。
出力をマイコン13に入力する。このマイコン13で
は、同期信号の有無すなわち映像信号の有無を判断し、
切り換えスイッチ16aおよび16bの切り換えを行
う。マイコン13が映像信号有りと判断したときには、
切り換えスイッチ16aはc側に、他の切り換えスイッ
チ16bはe側を選択し外部入力またはカメラ入力の映
像信号を表示回路から出力する。
【0030】そして、信号の有りのときにおいて、映像
信号は表示回路15に入力されてそのまま映像として出
力されると共に、同期分離回路15aで同期分離が行わ
れ、その出力が切り換えスイッチ16bを介してAFC
付同期分離回路17に入力されてその同期信号で周波数
がロックして同期信号を出力する。
信号は表示回路15に入力されてそのまま映像として出
力されると共に、同期分離回路15aで同期分離が行わ
れ、その出力が切り換えスイッチ16bを介してAFC
付同期分離回路17に入力されてその同期信号で周波数
がロックして同期信号を出力する。
【0031】一方、マイコン13が映像信号無しと判断
したときには、切り換えスイッチ16aはd側に、他の
切り換えスイッチ16bはf側に選択する。AFC付き
同期信号発振回路17は自己発信の周波数で同期信号を
出力すると共に表示回路15には白信号発生回路14で
発生した白信号が入力される。この場合に、他の切り換
えスイッチ16bを映像信号の無い時にe側にしておく
と、閉ループとなりループ発振してしまう。
したときには、切り換えスイッチ16aはd側に、他の
切り換えスイッチ16bはf側に選択する。AFC付き
同期信号発振回路17は自己発信の周波数で同期信号を
出力すると共に表示回路15には白信号発生回路14で
発生した白信号が入力される。この場合に、他の切り換
えスイッチ16bを映像信号の無い時にe側にしておく
と、閉ループとなりループ発振してしまう。
【0032】前記白信号発生回路は、前記図3で示した
回路で図4で示すように、幅狭のパルス信号と幅広のパ
ルス信号を合成して白信号を発生させる。この白信号を
切り換えスイッチ16aから表示回路15に入力して、
映像信号の無いときの信号として使用する。
回路で図4で示すように、幅狭のパルス信号と幅広のパ
ルス信号を合成して白信号を発生させる。この白信号を
切り換えスイッチ16aから表示回路15に入力して、
映像信号の無いときの信号として使用する。
【0033】なお、前記実施の形態の図3の白信号発生
回路は一例であり、パルス合成で白信号を作成するので
あれば、白信号発生回路は他の回路構成にできることは
もちろんである。
回路は一例であり、パルス合成で白信号を作成するので
あれば、白信号発生回路は他の回路構成にできることは
もちろんである。
【0034】
【発明の効果】以上説明した通り請求項1の発明によれ
ば、映像信号の入力されないときは画面に白信号を表示
して映像信号の無いときの見映えを良くしかつ外乱の画
面への飛び込みを無くすことができる。
ば、映像信号の入力されないときは画面に白信号を表示
して映像信号の無いときの見映えを良くしかつ外乱の画
面への飛び込みを無くすことができる。
【0035】また、請求項2によれば、白信号を簡易に
作成できる。また、表示回路は、前記合成パルス信号の
段差によりペデスタルレベルを認識して、合成パルス信
号を白信号とするので、ペデスタルレベルにより確実に
白信号を認識して画面に白表示を行わせることができ
る。また、請求項3によれば、白信号を発生するのに映
像機器に新たな装置を設ける必要がなく、コストを低減
させることができる。
作成できる。また、表示回路は、前記合成パルス信号の
段差によりペデスタルレベルを認識して、合成パルス信
号を白信号とするので、ペデスタルレベルにより確実に
白信号を認識して画面に白表示を行わせることができ
る。また、請求項3によれば、白信号を発生するのに映
像機器に新たな装置を設ける必要がなく、コストを低減
させることができる。
【図1】本発明の説明図である。
【図2】本発明の実施形態に係る映像機器の白信号発生
装置の説明図である。
装置の説明図である。
【図3】(a)は合成回路の回路例を示す図、(b)は
パルス信号合成説明図である。
パルス信号合成説明図である。
【図4】図3(a)の合成回路の各部ア〜オの信号を示
すグラフ図である。
すグラフ図である。
【図5】従来の映像機器のブロック図である。
【符号の説明】 2 映像信号処理回路 2a 同期信号分離回路 13 マイクロコンピュータ 14 白信号発生回路 15 表示回路 16a,16b 切り換えスイッチ
Claims (3)
- 【請求項1】 映像信号を表示回路により画面に表示す
る映像機器において、 映像信号から同期信号を分離する同期信号分離回路と、 前記分離された同期信号の有無で映像信号の有無を判定
する映像信号有無判定回路と、 前記映像信号が無いと判定されたときには、パルス信号
の合成により白信号を発生する白信号発生回路と、 映像信号が有ると判定されたときには映像信号を前記表
示回路に出力し、一方、映像信号が無いと判定されたと
きには、映像信号を表示回路へ伝達することを停止しか
つ前記白信号を表示回路に伝達するよう切り換える切り
換え回路と、 を備えることを特徴とする映像機器の白信号発生装置。 - 【請求項2】 白信号発生回路は、フリーランで同期パ
ルス信号を発生する同期パルス信号発生回路と、該同期
パルス信号よりも幅広のパルス信号を作成する幅広パル
ス作成回路と、前記同期パルスと幅広パルスを合成して
段差のある合成パルス信号を白信号として合成する合成
回路とを有し、 表示回路は、前記合成パルス信号の段差によりペデスタ
ルレベルを認識して、合成パルス信号を白信号とするも
のであることを特徴とする請求項1に記載の映像機器の
白信号発生装置。 - 【請求項3】 同期パルス信号発生回路は、映像機器に
既存の同期信号分離回路であって、同期パルス信号の他
にそれよりも幅広のパルス信号を発生する幅広パルス作
成回路の機能を有しているものであることを特徴とする
請求項2に記載の映像機器の白信号発生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8001718A JPH09191435A (ja) | 1996-01-09 | 1996-01-09 | 映像機器の白信号発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8001718A JPH09191435A (ja) | 1996-01-09 | 1996-01-09 | 映像機器の白信号発生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09191435A true JPH09191435A (ja) | 1997-07-22 |
Family
ID=11509354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8001718A Pending JPH09191435A (ja) | 1996-01-09 | 1996-01-09 | 映像機器の白信号発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09191435A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2368445A (en) * | 2000-07-06 | 2002-05-01 | Lg Philips Lcd Co Ltd | Liquid crystal display and driving method thereof |
KR100425765B1 (ko) * | 2002-04-12 | 2004-04-01 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치 |
JP2007053549A (ja) * | 2005-08-17 | 2007-03-01 | Sony Corp | 情報信号の処理装置および処理方法 |
WO2008065843A1 (fr) * | 2006-11-28 | 2008-06-05 | Nec Corporation | Dispositif mobile de prise d'image avec fonction zoom, traitement d'image, procédé d'affichage et programme |
JP2009027650A (ja) * | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Denso Corp | 車両用表示装置 |
-
1996
- 1996-01-09 JP JP8001718A patent/JPH09191435A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2368445A (en) * | 2000-07-06 | 2002-05-01 | Lg Philips Lcd Co Ltd | Liquid crystal display and driving method thereof |
GB2368445B (en) * | 2000-07-06 | 2003-01-15 | Lg Philips Lcd Co Ltd | Liquid crystal display and driving method thereof |
US6525720B1 (en) | 2000-07-06 | 2003-02-25 | Lg. Philips Lcd Co., Ltd. | Liquid crystal display and driving method thereof |
US7310094B2 (en) | 2000-07-06 | 2007-12-18 | Lg Phillips Lcd Co., Ltd | Liquid crystal display and driving method thereof |
KR100425765B1 (ko) * | 2002-04-12 | 2004-04-01 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치 |
JP2007053549A (ja) * | 2005-08-17 | 2007-03-01 | Sony Corp | 情報信号の処理装置および処理方法 |
WO2008065843A1 (fr) * | 2006-11-28 | 2008-06-05 | Nec Corporation | Dispositif mobile de prise d'image avec fonction zoom, traitement d'image, procédé d'affichage et programme |
JP5212110B2 (ja) * | 2006-11-28 | 2013-06-19 | 日本電気株式会社 | ズーム機能付き動画像撮影装置、画像処理及び表示方法とプログラム |
JP2009027650A (ja) * | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Denso Corp | 車両用表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20010048482A1 (en) | Display system with single/dual image modes | |
KR20060070783A (ko) | 영상신호처리회로 및 이를 포함하는 디스플레이장치 | |
JP3332556B2 (ja) | 立体映像表示装置 | |
JPH09191435A (ja) | 映像機器の白信号発生装置 | |
JPH10276456A (ja) | 立体映像表示装置 | |
JPH05236384A (ja) | テレビジョン/テレテキストのコントラスト及び輝度の共通制御回路 | |
JPH05336502A (ja) | 映像付加情報挿入装置 | |
JP3397935B2 (ja) | 立体映像装置 | |
JPH06105191A (ja) | 投影機能を備えた電子ビューファインダ | |
JP2760546B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JPH09267687A (ja) | 車両のビュー装置 | |
JP2578686B2 (ja) | Muse信号受信機 | |
JPH0292187A (ja) | 立体画像用メガネ装置 | |
KR900006153B1 (ko) | 화상 재생 장치 | |
JP2904103B2 (ja) | 液晶プロジェクタの映像信号切り換え装置 | |
JPH08336167A (ja) | 立体映像装置 | |
JPH04188960A (ja) | 垂直同期信号切換装置 | |
KR0124613B1 (ko) | 프로젝터의 색신호 제어장치 | |
JPH10285438A (ja) | テレビジョンモニタ装置 | |
JPH04326261A (ja) | 撮像装置 | |
JP2001320675A (ja) | Osd表示信号出力装置、osd表示信号出力方法およびビデオ再生装置 | |
JPH0955895A (ja) | テレビジョン表示装置 | |
KR910009306Y1 (ko) | 테스트 신호 발생 및 음성신호 기록 시스템 | |
JPH0846815A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH0447318B2 (ja) |