JPH0447318B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447318B2
JPH0447318B2 JP58155283A JP15528383A JPH0447318B2 JP H0447318 B2 JPH0447318 B2 JP H0447318B2 JP 58155283 A JP58155283 A JP 58155283A JP 15528383 A JP15528383 A JP 15528383A JP H0447318 B2 JPH0447318 B2 JP H0447318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
composite video
personal computer
generating
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58155283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6046597A (ja
Inventor
Atsushi Ueno
Takao Abumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58155283A priority Critical patent/JPS6046597A/ja
Publication of JPS6046597A publication Critical patent/JPS6046597A/ja
Publication of JPH0447318B2 publication Critical patent/JPH0447318B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈技術分野〉 本発明は外部からの複合映像信号を混合するこ
とができるパーソナルコンピユータの映像重畳装
置に関するものである。
最近では、パーソナルコンピユータが一般の家
庭内にも用いられるようになつて来ている。そし
て家庭用のカラーテレビジヨン受像機をCRTデ
イスプレイ装置としてパーソナルコンピユータに
接続し、パーソナルコンピユータからのデータを
カラーテレビジヨン受像機の画面に表示すること
が試みられるようになつて来ている。さらに最近
では、カラーテレビジヨン放送の画面にパーソナ
ルコンピユータからのデータを重ねて表示(スー
パーインポーズ)するようなカラーテレビジヨン
受像機とパーソナルコンピユータとの組合わせシ
ステムが開発され、既に市販されている。
〈従来技術〉 第1図はこのような組合せシステムの概要図を
示す。第1図において1はカラー陰極線管2及び
混合回路3を含むカラーテレビジヨン受像機、4
はキーボード5を有するパーソナルコンピユータ
であり、いまテレビジヨン放送の受信中にキーボ
ード5から所望とする情報を入力すると、この情
報がパーソナルコンピユータ4内で適宜処理され
そのデータが受像機1の同期信号出力端子6から
得られる同期信号と同期したR、G、B信号とし
て出力され、このパーソナルコンピユータ4の
R、G、B信号がR、G、B入力端子7R,7G
Bより受像機1内の混合回路3においてテレビ
ジヨン放送を受信処理して得られるR、G、B信
号と個々に加算され、この加算出力がカラー陰極
線管2に供給される。このような結果陰極線管画
面上では放送受信映像に重畳してパーソナルコン
ピユータ4のデータが表示される。
〈問題点〉 ところが上記のような組合わせシステムでは、
パーソナルコンピユータ4のデイスプレイ装置と
して同期信号出力端子6や混合回路3を有する専
用に設計されたテレビジヨン受像機1を必要と
し、パーソナルコンピユータを通常一般のテレビ
ジヨン受像機と結合することができず、結果的に
このようなシステムはユーザーにとつて非常に高
価となつていた。
〈目的〉 本発明はこのような点に鑑みなされたものであ
り、デイスプレイ装置として特殊なテレビジヨン
受像機を必要とせず、一般に普及されているビデ
オ端子付きテレビジヨン受像機を利用してその放
送受信画面上にパーソナルコンピユータからのデ
ータを重畳して映出表示することができるパーソ
ナルコンピユータの映像重畳装置を提供するもの
である。
〈実施例〉 以下図面に示す実施例に従つて本発明を説明す
る。第2図は、本発明によるパーソナルコンピユ
ータをビデオ端子付きカラーテレビジヨン受像機
と組合わせて使用する際の概要図を示し、ここで
はパーソナルコンピユータ4の外部ビデオ入力端
子8をカラーテレビジヨン受像機1のビデオ出力
端子10と接続しまた外部ビデオ出力端子9を受
像機1のビデオ入力端子11と接続し、これら入
出力端子を介し複合映像信号で以つてパーソナル
コンピユータ4と、カラーテレビジヨン受像機1
との間の信号の授受を行なうものである。
第3図は本発明のパーソナルコンピユータの1
実施例を示す。第3図において5はキーボード、
12はクロツクパルス発生器、13は同期コント
ローラ、14は文字図形発生装置であり、これら
は通常のパーソナルコンピユータに使用されたも
のと特に変わるものではない。ここではさらに同
期分離回路15、バーストゲート回路16、色副
搬送波発振回路17、クロマ信号生成回路18、
Y信号生成回路19、混合回路20,21及びモ
ード切換スイツチ22,23を加えて構成したも
のである。
上記のものから構成されるパーソナルコンピユ
ータでは、カラーテレビジヨン受像機1から外部
ビデオ入力端子8に複合映像信号が供給されたと
き、この複合映像信号は同期分離回路15及びバ
ーストゲート回路16に供給されるとともに切換
スイツチ23を介して混合回路21に供給され
る。このとき同期分離回路15では複合映像信号
から水平及び垂直の同期信号が分離され、同期コ
ントローラ13に加えられる。一方バーストゲー
ト回路16では同期分離回路15からの水平同期
信号に基いて複合映像信号中のバースト信号のみ
がゲートされ、色副搬送波発振回路17に加えら
れる。このとき発振回路17ではこのバースト信
号と同期した3.58MHzの色副搬送波信号が発振さ
れ、クロマ信号生成回路18に供給される。同期
コントローラ13はクロツクパルス発生器12か
らのクロツクパルス及び同期分離回路15からの
水平及び垂直同期信号に基いて同期駆動され、い
まキーボード5から同期コントローラ13に所望
の情報を入力すると、文字図形発生装置14から
その情報に応じた文字図形等のデータがR、G、
B信号に分離して導出され、これら各信号がクロ
マ信号生成回路18及びY信号生成回路19に供
給される。なおR、G、B信号はR、G、B出力
端子24R、24G、24Bに導出されている。ク
ロマ信号生成回路18では色副搬送波発振回路1
7からの色副搬送波信号に基いて上記のR、G、
B信号に応じたクロマ信号が生成され、一方Y信
号生成回路19ではY信号が生成され、混合回路
20においてこれらクロマ信号とY信号とが混合
され複合映像信号が生成される。この混合回路2
0より得られる複合映像信号は切換スイツチ22
を介して混合回路21に供給され、ここで外部ビ
デオ入力端子8より得られるカラーテレビジヨン
受像機からの複合映像信号と混合され、外部ビデ
オ出力端子9には2つの信号が混合された複合映
像信号が導出される。
こうして外部ビデオ出力端子9に導出された複
合映像信号を通常のカラーテレビジヨン受像機1
のビデオ入力端子11に供給すれば、このとき受
像機1の陰極線管2の画面上にはテレビジヨン放
送受信映像とともにパーソナルコンピユータ4の
入力情報に応じたデータが重畳して映出表示(ス
ーパーインポーズ)される。
なお、ここでキーボード5からの入力操作によ
りモード切換により同期コントローラ13からの
指令に基づきモード切換スイツチ22,23を任
意にオン・オフすることができ、スイツチ22の
みをオン状態にすれば、パーソナルコンピユータ
21からのデータのみを受像機2の陰極線管画面
に映出表示でき、また逆にスイツチ23のみをオ
ン状態にすればパーソナルコンピユータ21から
のデータを遮断し、カラーテレビジヨン受像機本
来のテレビジヨン放送受信映像のみが陰極線管画
面上に映出表示される。
〈効果〉 以上のように本発明の映像重畳装置を使用した
パーソナルコンピユータによれば、従来のように
特殊な混合装置や専用のカラーテレビジヨン受像
機を用いなくとも、一般に市販されているビデオ
端子付テレビジヨン受像機と結合することによ
り、受像機画面上に放送受信映像に重畳してパー
ソナルコンピユータのデータを同時に映出表示す
ることが可能となる。
さらに、クロツク発生器が、3.58MHzに同期し
たクロツクにしなければならないという制約はな
い(フリーラン、自由発振状態)ので、基本クロ
ツクを高く設定でき、例えば基本クロツク
28.636MHz(3.58MHz×8)で文字図形を発生さ
せることができ、表示するスキヤンレートからみ
た場合に、文字図形ジツターは少なくて済み、そ
の上CPUの基本クロツクも任意のクロツクでア
クセスさせることが可能であり、システムの最高
性能の処理スピードを発揮させることができる。
尚、本発明のパーソナルコンピユータはテレビジ
ヨン受像機との結合だけでなく、ビデオテープレ
コーダやビデオプリンタ等の他の映像機器ともも
ちろん結合することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパーソナルコンピユータとカラ
ーテレビジヨン受像機とを組合わせた状態のシス
テム概要図、第2図は本発明に係るパーソナルコ
ンピユータとカラーテレビジヨン受像機とを組合
わせた状態のシステム概要図、第3図は本発明の
パーソナルコンピユータのブロツク図である。 8……外部ビデオ入力端子、9……外部ビデオ
出力端子、12……クロツクパルス発生器、13
……同期コントローラ、14……文字図形発生装
置、15……同期分離回路、16……バーストゲ
ート回路、17……色副搬送波発振回路、18…
…クロマ信号生成回路、19……Y信号生成回
路、20,21……混合回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外部ビデオ入力端子と、前記外部ビデオ入力
    端子に供給された複合映像信号より水平及び垂直
    の同期信号を分離する手段と、同複合同期信号よ
    りバースト信号を分離する手段と、前記手段にて
    分離されたバースト信号を基にして、色副搬送波
    信号を発振する手段と、文字、図形等のデータに
    対応したR、G、B信号を発生する手段と、クロ
    ツクパルス発生器から発振されるクロツクパルス
    及び前記同期信号分離手段から分離された水平及
    び垂直同期信号に基づいて同期駆動され前記文字
    図形データ発生手段を制御する制御手段と、前記
    R、G、B信号を基にして文字、図形等のデータ
    に対応したY信号を生成する手段と、前記R、
    G、B信号と前記色副搬送波信号を基にして前記
    データに対応したクロマ信号を生成する手段と、
    前記Y信号及び前記クロマ信号を基にして複合映
    像信号を生成する手段と、前記手段にて生成され
    た複合映像信号と前記外部ビデオ入力端子に供給
    された複合映像信号とを混合する手段と、前記手
    段にて混合された複合映像信号を出力する外部ビ
    デオ出力端子とを具備してなるパーソナルコンピ
    ユータにおける映像重畳装置。
JP58155283A 1983-08-24 1983-08-24 パ−ソナルコンピユ−タ Granted JPS6046597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58155283A JPS6046597A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 パ−ソナルコンピユ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58155283A JPS6046597A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 パ−ソナルコンピユ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6046597A JPS6046597A (ja) 1985-03-13
JPH0447318B2 true JPH0447318B2 (ja) 1992-08-03

Family

ID=15602510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58155283A Granted JPS6046597A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 パ−ソナルコンピユ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046597A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2748562B2 (ja) * 1988-07-13 1998-05-06 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置
US5387945A (en) * 1988-07-13 1995-02-07 Seiko Epson Corporation Video multiplexing system for superimposition of scalable video streams upon a background video data stream

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526792A (en) * 1978-08-17 1980-02-26 Toshiba Corp Television screen display unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526792A (en) * 1978-08-17 1980-02-26 Toshiba Corp Television screen display unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6046597A (ja) 1985-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0138482B1 (en) Video signal superimposing device
EP0691791B1 (en) Method and apparatus for overlaying digitally generated graphics over an analog video signal
JPH0447318B2 (ja)
JP2001103518A (ja) ビデオ信号作成装置及びビデオ信号作成方法
CA1210855A (en) Synchronization input for television receiver on- screen alphanumeric display
JPH0575948A (ja) 映像表示装置
JPS6042990A (ja) 映像切換装置
JPS5958472A (ja) 映像表示装置
KR200274172Y1 (ko) 디지털 그래픽 기능을 이용한 온스크린 디스플레이출력장치
JPS6046689A (ja) 信号重畳装置
JPH0514616Y2 (ja)
JPH021432B2 (ja)
KR200158089Y1 (ko) 신호출력단을 이용한 접속 영상기기 제어장치
JPH027554B2 (ja)
JPH0334792Y2 (ja)
JPH024189B2 (ja)
JPS62130082A (ja) テレビジヨン受像機
JPH04249295A (ja) 多方式カラー画面表示装置
JPH02217085A (ja) 文字放送受信機内蔵テレビジョン受像機
JPH03125581A (ja) 多画面テレビ
JPH01237688A (ja) パーソナルコンピュータのインターフェイス回路
JPH0463598B2 (ja)
JPH087548B2 (ja) 画面表示装置
JPS5921182A (ja) 画像表示用クロツク発生装置
JPH0514761A (ja) カラーテレビジヨン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees