JPH09181153A - 半導体ウェーハ固定装置 - Google Patents

半導体ウェーハ固定装置

Info

Publication number
JPH09181153A
JPH09181153A JP13499496A JP13499496A JPH09181153A JP H09181153 A JPH09181153 A JP H09181153A JP 13499496 A JP13499496 A JP 13499496A JP 13499496 A JP13499496 A JP 13499496A JP H09181153 A JPH09181153 A JP H09181153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
clamp
ring
wafer
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13499496A
Other languages
English (en)
Inventor
Saiei Ri
彩榮 李
Eikei Boku
榮奎 朴
Sekishun Ri
惜濬 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH09181153A publication Critical patent/JPH09181153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68721Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge clamping, e.g. clamping ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/16Details, e.g. jaws, jaw attachments
    • B25B5/163Jaws or jaw attachments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体ウェーハ固定装置を提供する。 【解決手段】 半導体ウェーハ10の置かれる平坦な上
面を有するプラテンと、前記プラテンと半導体ウェーハ
10との間に位置し弾性力を有するOリングと、前記O
リングに対向するように位置して半導体ウェーハ10の
上面を押圧して固定させるクランプ50’とを具備する
半導体ウェーハ固定装置において、前記クランプ50’
は前記半導体ウェーハ10の直径より大きい内径を有す
るリング型の板であり、前記半導体ウェーハ10上のチ
ップパターン11により前記チップパターン11と半導
体ウェーハ10の外周面との間隔が一定値以上となる位
置に対応するように多数の突起が内周面から中心に向か
って形成される。従って、半導体ウェーハ10の表面の
チップパターン11により半導体チップを損傷させない
ようにウェーハのエッジ部分のみを固定させることによ
って収率を向上させると同時に固定力を向上させ得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はウェーハローディン
グシステムによりローディングされたウェーハを固定さ
せる半導体ウェーハ固定装置に係り、特に半導体ウェー
ハのエッジ部分の収率を向上させるためにクランプの形
状を変形させた半導体ウェーハ固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体ウェーハ固定装置はウェーハロー
ディングシステムにより一枚ずつローディングされたウ
ェーハを安定的に固定させるための手段として用いられ
る。以下、一般的な半導体ウェーハ固定装置を添付した
図面に基づき詳細に説明する。
【0003】図1及び図2は半導体ウェーハ固定装置の
構成及びクランプによるウェーハの固定状態を示す断面
面である。図1を参照すれば半導体ウェーハ固定装置
は、半導体ウェーハ10の載置される平坦な上面を有す
るプラテン20と、前記プラテン20の中央部に形成さ
れた通り穴21に挿入されて上下運動し半導体ウェーハ
10を吸着する固定チャック30と、前記プラテン20
と半導体ウェーハ10との間に位置し弾性力を有するO
リング40と、前記Oリング40の上側に対向するよう
に位置して上下運動し、前記半導体ウェーハ10を固定
させるクランプ50とを具備している。
【0004】前記プラテン20には半導体ウェーハ1
0、プラテン20及びOリング40により形成される空
間を真空にするために前記プラテン20の上面と連結さ
れる吸込ダクタ22が形成されており、半導体ウェーハ
10の背面を冷却させるために前記真空状態の空間と連
結されるガス注入ダクタ32及びガス排出ダクタ24が
形成されている。
【0005】ウェーハローディングシステム(図示せ
ず)により半導体ウェーハ10が前記プラテン20の上
部にローディングされると、前記プラテン20の中央部
に形成された通り穴21に挿入されている固定チャック
30が上昇して吸着する(図1参照)。その後、前記固
定チャック30を下降させることにより半導体ウェーハ
10の背面を前記Oリング40に接触させる。前記半導
体ウェーハ10が前記Oリング40に接触されると前記
固定チャック30は半導体ウェーハ10から分離されて
さらに下降し、よって前記通り穴21を閉鎖させる。そ
の後、前記クランプ50が下降して半導体ウェーハ10
のエッジを押圧して前記半導体ウェーハ10を一定圧力
で前記Oリング40に密着させる。
【0006】前記のような状態でその他の半導体素子の
製造工程が行われる。半導体製造工程を行う時には熱が
生じるので前記半導体ウェーハ10の背面を冷却させな
ければならない。従って、まず前記ガス注入ダクタ23
及びガス排出ダクタ24を閉鎖した後前記吸込ダクタ2
2を通じて空気を吸い込んで前記半導体ウェーハ10、
プラテン20及びOリング40により形成される空間を
真空状態にする。
【0007】前記空間が真空となったら前記吸込ダクタ
22を閉鎖し、前記ガス注入ダクタ23に冷却用ガスを
注入することによって前記半導体ウェーハ10の背面を
冷却させる。前記ガスとしては主にN2 を用いる。とこ
ろで、前記半導体ウェーハ10のエッジ部分で前記クラ
ンプ50により遮られるチップパターンでは正常的な素
子製造工程が行われない。その結果、製造不良が生じ
る。
【0008】前記のような半導体ウェーハ固定装置に用
いられるクランプとして従来にはリング型クランプ及び
ポイント型クランプなどの二種類が用いられてきた。前
記リング型クランプ50aは図3に示されたように、半
導体ウェーハ10の直径より小さい内径を有すると共に
前記半導体ウェーハ10の直径より大きい外径を有する
ように形成される。
【0009】ここで、前記クランプ50に接触される半
導体ウェーハ10のエッジのチップパターン11では前
記したようにイオン注入などの工程が正常的に施されな
いのでチップの不良が生じる。一方、前記ポイント型ク
ランプ50bは図4に示されたように半導体ウェーハ1
0の直径より大きい内径及び外径を有し、所定の長さを
有する突起51が90度の間隔にウェーハの周辺に形成
されてなる。前記突起51が前記Oリング40に対向し
て半導体ウェーハ10を押圧して固定させる。しかしな
がら、前記突起51は半導体ウェーハ10を上面の四箇
所から押圧するので前記半導体ウェーハ10に加えられ
る力が各位置毎に異なって固定力が弱くなる。前記のよ
うな原因により半導体ウェーハ10、プラテン20及び
Oリング40により形成される空間が密閉されない。こ
れにより完全なる真空がなされなく、よって製造工程時
冷却気体が漏れる。さらに、前記半導体ウェーハ40を
押圧する力が局部的に集まって半導体ウェーハ10のエ
ッジでクラックが発生する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は半導体ウェーハにおいてチップパターンの形成さ
れないエッジ部分のみを固定させる多数の不揃いな突起
を有するクランプを具備することによって、半導体ウェ
ーハの収率を向上させると共に固定力を上げ得る半導体
ウェーハ固定装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに本発明は、半導体ウェーハが載置される平坦な上面
を有するプラテンと、前記プラテンと半導体ウェーハと
の間に位置し弾性力を有するOリングと、前記Oリング
に対向するように位置して半導体ウェーハの上面を押圧
して固定させるクランプとを具備する半導体ウェーハ固
定装置において、前記クランプは前記半導体ウェーハの
直径より大きい内径を有するリング型の板であり、前記
半導体ウェーハ上のチップパターンにより前記チップパ
ターンと半導体ウェーハの外周面との間隔が一定値以上
となる位置に対応するように多数の突起が内周面から中
心に向かって形成されることを特徴とする半導体ウェー
ハ固定装置を提供する。
【0012】本発明の好ましい実施例によれば、前記ク
ランプに形成される多数の突起はチップパターンの形態
により相異なる長さを有し、端部に近づく程先細りにな
るように形成されても良い。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明を詳細に説明する。図5は本発明による半導体ウェー
ハ固定装置の構成及びウェーハの固定状態を示す平面図
である。半導体ウェーハ10には長方形の多数のチップ
パターン11が連続に形成される。この際、半導体ウェ
ーハはチップパターンの形成されないエッジ部分を有
し、一般的に四つの角部には相対的に広いエッジが形成
される。
【0014】図5を参照すれば、本発明による半導体ウ
ェーハ固定装置に用いられるクランプ50′は半導体ウ
ェーハ10の直径より大きい内径を有するリング型の板
より形成され、前記半導体ウェーハ10のチップパター
ン11により前記チップパターン11の形成されないエ
ッジ部分の幅が所定値以上となる位置に対応するように
多数の突起51′が内周面から中心に向かって突出形成
される。
【0015】前記多数の突起51′は相異なった長さを
有するように形成され、端部に近づくほど先細りにな
る。前記本発明によるクランプ50′は製造時先ず製造
工程に用いられる半導体ウェーハのチップパターンの形
態を把握し、それにより突起の位置を決定する。
【0016】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の半導体ウ
ェーハ固定装置に用いられるクランプはチップパターン
の形成されないエッジ部分を多数の位置から固定させる
ので工程の正確性を上げ製品の不良を減らすと共にウェ
ーハの固定力を強化させ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】半導体ウェーハ固定装置の構成及びクランプに
よる半導体ウェーハの固定状態を示す断面図である。
【図2】半導体ウェーハ固定装置の構成及びクランプに
よる半導体ウェーハの固定状態を示す断面図である。
【図3】従来の技術によるリング型クランプの形状とウ
ェーハを固定する状態を示す平面図である。
【図4】従来の技術によるポイント型クランプの形状と
ウェーハを固定する状態を示す平面図である。
【図5】本発明による半導体ウェーハ固定装置の構成及
びウェーハの固定状態を示す平面図である。
【符号の説明】
10 半導体ウェーハ 11 チップパターン 50’ クランプ 51’ 突起

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体ウェーハが置かれる平坦な上面を
    有するプラテンと、前記プラテンと半導体ウェーハとの
    間に位置し弾性力を有するOリングと、前記Oリングに
    対向するように位置して半導体ウェーハの上面を押圧し
    て固定させるクランプとを具備する半導体ウェーハ固定
    装置において、 前記クランプは前記ウェーハの直径より大きい内径を有
    するリング型の板であり、前記半導体ウェーハ上のチッ
    プパターンにより前記チップパターンと半導体ウェーハ
    の外周面との間隔が一定値以上となる位置に対応するよ
    うに多数の突起が内周面から中心に向かって形成される
    ことを特徴とする半導体ウェーハ固定装置。
  2. 【請求項2】 前記クランプの多数の突起は相異なる長
    さを有するように形成されることを特徴とする請求項1
    に記載の半導体ウェーハ固定装置。
  3. 【請求項3】 前記クランプの多数の突起は端部に近づ
    く程先細りになるように形成されることを特徴とする請
    求項1に記載の半導体ウェーハ固定装置。
JP13499496A 1995-12-14 1996-05-29 半導体ウェーハ固定装置 Pending JPH09181153A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950049710A KR100207451B1 (ko) 1995-12-14 1995-12-14 반도체 웨이퍼 고정장치
KR1995P49710 1995-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09181153A true JPH09181153A (ja) 1997-07-11

Family

ID=19439964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13499496A Pending JPH09181153A (ja) 1995-12-14 1996-05-29 半導体ウェーハ固定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5842690A (ja)
JP (1) JPH09181153A (ja)
KR (1) KR100207451B1 (ja)
TW (1) TW315505B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168462A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置
CN104851832A (zh) * 2014-02-18 2015-08-19 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 一种固定装置、反应腔室及等离子体加工设备
JP6284996B1 (ja) * 2016-11-04 2018-02-28 Towa株式会社 検査方法、樹脂封止装置、樹脂封止方法及び樹脂封止品の製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308209B1 (ko) * 1998-06-20 2001-11-30 윤종용 리플로우공정을 위한 히터 어셈블리의 클램프
FR2783970B1 (fr) * 1998-09-25 2000-11-03 Commissariat Energie Atomique Dispositif autorisant le traitement d'un substrat dans une machine prevue pour traiter de plus grands substrats et systeme de montage d'un substrat dans ce dispositif
EP1028176A1 (de) 1999-02-12 2000-08-16 Balzers Hochvakuum AG Werkstückhaltevorrichtung sowie Verfahren zu ihrem Betrieb
IT1313173B1 (it) * 1999-08-09 2002-06-17 Essetre Di Sella Giovanni Macchina utensile per la lavorazione del legno atta a lavorare pezzidi dimensioni variabili e forme complesse e relativo metodo
IT1313128B1 (it) * 1999-08-09 2002-06-17 Essetre Di Sella Giovanni Gruppo di fissaggio per il bloccaggio dei pezzi da lavorare sul pianodi lavoro di una macchina utensile per la lavorazione del legno e
US6299151B1 (en) * 1999-12-23 2001-10-09 General Electric Company Fluid distribution system
GB0002837D0 (en) * 2000-02-08 2000-03-29 British Aerospace Assembling composite structures
JP2001338878A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Sharp Corp サセプタおよび表面処理方法
US20040099375A1 (en) * 2002-11-21 2004-05-27 Yanghua He Edge-contact ring for a wafer pedestal
JP4332409B2 (ja) * 2003-10-31 2009-09-16 キヤノン株式会社 基板保持機構およびそれを用いた露光装置並びにデバイス製造方法
US20050176252A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-11 Goodman Matthew G. Two-stage load for processing both sides of a wafer
DE102004050822A1 (de) * 2004-10-19 2006-04-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zum Kühlen plattenförmiger Substrate
DE502005006727D1 (de) * 2005-09-06 2009-04-09 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh Vorrichtung zur aufnahme von plattenförmigen materialien für zumindest einen trennvorgang
US20080002923A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Seagate Technology Llc Fluid bearing workholder for precision centering
KR100856019B1 (ko) * 2008-02-22 2008-09-02 (주)타이닉스 플라즈마 처리장치의 기판 홀더
TWI381480B (zh) * 2008-03-20 2013-01-01 Mjc Probe Inc 晶圓固著裝置及其方法
US8276898B2 (en) * 2008-06-11 2012-10-02 Lam Research Corporation Electrode transporter and fixture sets incorporating the same
CN102319680B (zh) * 2011-08-23 2014-05-14 广东志成华科光电设备有限公司 一种smd led贴片分光机的芯片定位装置
US9136155B2 (en) * 2011-11-17 2015-09-15 Lam Research Ag Method and device for processing wafer shaped articles
US9502278B2 (en) * 2013-04-22 2016-11-22 International Business Machines Corporation Substrate holder assembly for controlled layer transfer
US9227261B2 (en) * 2013-08-06 2016-01-05 Globalfoundries Inc. Vacuum carriers for substrate bonding
JP5538613B1 (ja) * 2013-11-13 2014-07-02 東京エレクトロン株式会社 接合装置及び接合システム
NL2021006B1 (en) 2018-05-29 2019-12-04 Suss Microtec Lithography Gmbh Holding apparatus and method for holding a substrate
CN109624109A (zh) * 2019-02-20 2019-04-16 广州安特激光技术有限公司 一种晶圆片切割装置的承载台

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4075302A (en) * 1977-06-13 1978-02-21 University Of Illinois Foundation Apparatus for gripping and holding small workpieces
DE2802791A1 (de) * 1978-01-23 1979-07-26 Niedecker Herbert Vorrichtung zum bestimmen und spannen von werkstuecken
US4473455A (en) * 1981-12-21 1984-09-25 At&T Bell Laboratories Wafer holding apparatus and method
US4928936A (en) * 1986-12-02 1990-05-29 Nikon Corporation Loading apparatus
US5228501A (en) * 1986-12-19 1993-07-20 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition clamping mechanism and heater/cooler
DE3803411A1 (de) * 1988-02-05 1989-08-17 Leybold Ag Vorrichtung zur halterung von werkstuecken
US5262029A (en) * 1988-05-23 1993-11-16 Lam Research Method and system for clamping semiconductor wafers
US4952299A (en) * 1988-10-31 1990-08-28 Eaton Corporation Wafer handling apparatus
US5152707A (en) * 1990-11-13 1992-10-06 Zenith Electronics Corporation Conformable anvil for supporting in-process face panels of tension mask color cathode ray tubes
US5451261A (en) * 1992-09-11 1995-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Metal film deposition apparatus and metal film deposition method
DE4305750C2 (de) * 1993-02-25 2002-03-21 Unaxis Deutschland Holding Vorrichtung zum Halten von flachen, kreisscheibenförmigen Substraten in der Vakuumkammer einer Beschichtungs- oder Ätzanlage
US5513594A (en) * 1993-10-20 1996-05-07 Mcclanahan; Adolphus E. Clamp with wafer release for semiconductor wafer processing equipment

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168462A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置
US9351341B2 (en) 2012-02-15 2016-05-24 SCREEN Holdings Co., Ltd. Heat treatment apparatus for heating substrate by irradiating substrate with flash of light
CN104851832A (zh) * 2014-02-18 2015-08-19 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 一种固定装置、反应腔室及等离子体加工设备
JP6284996B1 (ja) * 2016-11-04 2018-02-28 Towa株式会社 検査方法、樹脂封止装置、樹脂封止方法及び樹脂封止品の製造方法
JP2018074093A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 Towa株式会社 検査方法、樹脂封止装置、樹脂封止方法及び樹脂封止品の製造方法
WO2018083918A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 Towa株式会社 保持装置、検査装置、検査方法、樹脂封止装置、樹脂封止方法及び樹脂封止品の製造方法
KR20190073353A (ko) * 2016-11-04 2019-06-26 토와 가부시기가이샤 유지 장치, 검사 장치, 검사 방법, 수지 밀봉 장치, 수지 밀봉 방법 및 수지 밀봉품의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
TW315505B (ja) 1997-09-11
US5842690A (en) 1998-12-01
KR100207451B1 (ko) 1999-07-15
KR970053294A (ko) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09181153A (ja) 半導体ウェーハ固定装置
US5692873A (en) Apparatus for holding a piece of semiconductor
JP3312163B2 (ja) 真空吸着装置
US20030215578A1 (en) Plasma processing method and apparatus and tray for plasma processing
JPH0312948A (ja) 基板ホルダ
JPH06326174A (ja) ウェハ真空吸着装置
JPH11163102A (ja) 半導体製造装置用サセプタ
JP3162886B2 (ja) 処理装置
JPH02123751A (ja) 半導体製造装置のウエハチヤツク
JPH0650987Y2 (ja) ウエハ吸着保持装置
KR100208704B1 (ko) 반도체 건식식각설비의 웨이퍼 로딩용 로봇암
JP3541286B2 (ja) クランプ板及びエッチング装置
JPH0766268A (ja) 半導体チップの吸着装置
KR20030042907A (ko) 웨이퍼 고정용 진공 장치
JPH02110925A (ja) 真空処理装置
JPH09309800A (ja) ドライエッチング方法及びドライエッチング装置
JPH08107139A (ja) 絶縁性リング部材およびそれを用いた半導体製造装置
JPS59134848A (ja) ウエハ−チヤツク
KR100196899B1 (ko) 균일성을 향상시킨 커플링 플랙스
KR19990009885U (ko) 반도체 제조장치의 진공 테이블
KR200167581Y1 (ko) 플라즈마 식각장치용 포커스링
KR200167583Y1 (ko) 스페이서 제조용 플라즈마 식각장치
KR20010027173A (ko) 웨이퍼의 움직임을 방지하는 클램프
KR100335766B1 (ko) 웨이퍼 로딩용 플랜지 애노드
KR20060116375A (ko) 플라즈마 발생 장치의 리프트 핀

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060207